なんだか色々あって、前回更新から日が開いてしまいました・・・。心ないコメントをいただきまして。削除済みです。まあ、ブログとかSNS書いている人は、あるあるだと思いますが、なんだかね。まあ、良く読みもせず、匿名を良いことに、簡単に人を非難するもんだわ、と。・・
モラハラ夫からの独立日記です。 40代後半、在宅ワーク中。 2022年12月24日クリスマスイブ、別居のためのお部屋を契約してきました☆ 2023年3月に昼逃げ実行。現在離婚調停中です。 長男とともに幸せになるぞ!
今年で夫と結婚してちょうど20年になります。親より長く一緒にいるんですね・・・。夫は結婚当初から、自分のルールにはずれると無視、不機嫌などがありました。例えば私が友達(女性です)とランチに行ったりしただけでも・・・。最初の内は「何か怒ってるの?」と聞いて
別居用新居の契約をして、早1か月と少しが経ちました。子供の「卒業までは今の家にいたい」との希望から、実際の引っ越しは3月になります。引越し先が1階でして、防犯面が非常に気になっていました。玄関側はマンションの駐車場、ベランダ側は市の森?のような所で、一応一
趣味は読書です。数年前までヨガなどやっていた時期もありましたが、病気の再燃を機に、できなくなりました。読んだ本は、ブクログというアプリで管理しています。読んだ本を登録していくだけですが、後で見返せるので便利です少し前まで月に4冊くらいのペースでしたが、こ
別居用新居も、色々と物がそろって来ました。3部屋あるうちの1部屋(子供部屋)のカーテンは、早々に届いていて取付済みになります。こちらはニトリで購入しました。こだわったのは、遮光であること。やっぱりゆっくり寝たい時とか、ありますよね。あとはサイズが合っている
一年半ほど前、夫から子供への暴力がありました。それ以前から、漠然とこの人と老後まで一緒にいるのは厳しいな・・・と思っていたので、お別れのための決定打を押されたようでした。とは言え、お金の問題、家の問題など、どうするべきか頭がごちゃごちゃで、でも子供を守
先日、離婚前提の別居 初めての弁護士事務所1について書きました。夫のモラハラ、(酷いものは一度だけでしたが)子供へふるった暴力から、別居を決意し、具体的に動きだしたのです。一度、市が行っている無料の法律相談に行ったのですが、満足した結果にならず、弁護士事
先日、別居用新居の洗濯機をドラム式にするけれど、ヒーター式にするかヒートポンプ式にするか、について書きました。今日はその時にヤマダ電機でお願いした、洗濯機置き場の測定の日でした。550円で12時~15時の3時間枠で時間指定できました。昨日電話があり、12時~14時に
先日、離婚前提の別居 初めての弁護士相談について書きました。最初は市がやっている無料の法律相談に行きました。25分。弁護士さんとの相性も悪かったのでしょう。なんだかガッカリした気分で帰ったのを覚えています。でも・・・私も説明の仕方が悪かったかなあ。25分と
別居のための引っ越しに向け、断捨離しています。みなさん、古いスマホはどうされていますか?個人情報の塊、処分せず保管している方も多いと思います。が、私はここで、思い切って断捨離することにしました。手持ちのスマホは、今使っているものを除いて3台ありました。念の
昨日に引き続き今日も体調イマイチ・・・とは言え、宅急便の受取があるので別居用新居にいかないといけません。そして、そろそろと思っていた洗濯機購入。途中にあるヤマダ電機に頑張って行って来ました。候補に挙がっていたシャープのドラム式はコンパクトドラムで13万円く
昨日の夜、ぞくぞくする寒気と、喉の違和感を感じました。まずい・・・今日は寒気は落ち着いたものの、喉も少しイガイガするような・・・。熱は36度後半~37度くらいで微熱。流行りのアレかもしれませんが、私の場合、疲れるとすぐこうなります。自己免疫疾患の病気のせいで
先日、夫からの暴力 その後について書きました。夫が子供へ暴力をふるったことから、別居という話になりました。しかし話し合った結果、子供が中学卒業までは今のままで(当時中2)、となりました。そんなある日・・・私と子供がテレビを見ていました。面白い番組だった
昨年12/24クリスマスイブ、夫と別居するための賃貸に契約をしました。ここ10年くらいは持ち家だったので、賃貸の契約をするのは何と15年ぶりになります。まず、15年前に比べて圧倒的に変わったのが・・・ネット情報の多さ!これですよね~。インターネットで簡単に希望条件を
別居用新居に向け、必要な家具は大体揃いました。あと、テレビも購入済み。43型で5万円、東芝製でした。あとは冷蔵庫、洗濯機、エアコン・・・。大物が残っています。高くて参るけど、あまり古いのだと困るし、なるべく良いものをお安く入手したい・・・。まずは冷蔵庫から検
先日、離婚前提の別居に向けて、初めての弁護士相談について書きました。夫の子供への暴力を経て、子供の一言から別居を決意した私は、あらためて色々調べ、養育費、婚姻費用、親権、財産分与等々、自分の認識が合っているのか、今後の流れも確認したく、まずは弁護士無料相
今日も別居用新居に行ってきました。今日届いたものは、脚立、タイルカーペット等。タイルカーペットは、ワンコが滑らないように今も敷いているので、新たに購入。【全国 送料無料】【20枚単位】 サンゲツ NT-350 NT350 激安!タイルカーペット 50×50 50cm角 ペット 防音 対
先日、「夫の暴力 その後」を書きました。子供の一言から別居を決意した私は、あらためて色々調べました。離婚、別居、婚姻費用、養育費、財産分与・・・考えることは山積み、かつ、なんだかよく分からない点もあり・・・。弁護士さんに依頼したり、行政書士さんに依頼で
最近、恐ろしいことに本当に言葉が出てこなくなってきました。人の名前が出てこないことに関しては、本当に酷いです。子供と話をしていて「ほら、あの人、名前なんだっけ~」なんて、しょっちゅう。自分が恐いです・・・最近は仕事の専門用語(それも基本的なもの)も出てこ
別居で何が心配って、私はやっぱりお金が心配でした。私一人であれば、貧乏でも安アパートでも大丈夫なのですが、子供と犬がいる・・・。新居も、それなりの所でないと厳しい・・・犬も生き物なので、ワンワン言う時もあるし、あまり壁が薄いと近所迷惑だよね、とか。子供も
先日、「夫の暴力その後」を書きました。教育費も出さない、家事もほとんどしないけど、自分の趣味や、好きなことは我慢したくない夫・・・。子供に対し暴言は昔からあり、極めつけの暴力・・・。これはもう、一緒にいる意味がない!と思いました。でも、今の家も持ち家で
個人情報の保護について「みにおん独立日記」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。個人情報の収集について利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名や
今日の関東は、良いお天気ですが風がとても強いです。朝の犬散歩、寒かった~~別居に向けた引っ越しですが、子供の卒業式後、3月の平日と決めました。引越し繁忙期ということもあり、その料金には戦々恐々としていましたが、やはりお安くおさめたい!家電などは置いていく(
今日の関東はとても良いお天気で暖かいです別居用新居はテレビボード、ダイニングテーブル&椅子などが揃い、段々部屋らしくなってきました。今度写真UPしたいと思います。撮り忘れました・・・。先日夫の暴力 その後について書きました。私と子供が「別居したい。出て行っ
ミニマリスト界隈では、肌断食なんて言葉も聞きますが、私は「何もしない」までは思い切れず・・・。とは言え、数年前より大分シンプルになりました。以前は松田聖子さんがCMをしている某化粧品をライン買いしていました。なんとなく、ずっとライン買いするのが当たり前だと
今日も関東は良いお天気ですお出かけ日和ですが、私はどこにも行っていません笑明日は別居用新居にダイニングテーブルセットやテレビボード等が届くので、行ってきます先日、夫の子供への暴力について書きました。私はあろうことか、夫に子供に謝らせ、その場をおさめてし
今日は年に一度の人間ドックでした。人間ドックといえば、アレですよね〜バリウム!一応胃カメラも選べたんですけどね。胃カメラも喉からので、そちらも経験ありですが、なかなか辛い・・・そして今日の夜も辛いだろうな・・・。でも頑張ってきました~何と言っても、終わ
夫と暮らす今の家を出るための引っ越しは、まだ2か月先とは言え繁忙期。早い方が良いだろうということで、引っ越し一括見積をしてみました最初は引っ越し侍。ポチポチ必要情報を入力していたところで、はっと気づきました。SUUMOの引っ越し一括見積の広告・・・「電話番号
今日から仕事始めです。大きな問題なく、一年終われますように先日ブログに、夫の子供への暴力について書きました。今日は暴力的な記載があります。苦手な方は読まないでください。1年ほど前のある日、夫は子供部屋が汚いことで異常に怒り、子供に怒鳴り出しました。いつも
今日は別居用新居に行ってきました。いよいよカーテンが付きます。12時~14時到着でお願いしていたので、早めにお昼を食べて、電動自転車で行ってきました。購入したのはニトリです。ついでに椅子も二つ購入しました。お手頃価格なのに北欧風でかわいい新居に行っても座る所
ここのところ毎日別居用新居に行っていたので、少し疲れてしまい、今日は休憩。少し買い物に出ただけで、ほぼ家に居ました。今日も夫はどこかに出掛けて不在です。どこに行っているのか分かりませんが、家にいるとお互いゆっくりできないので、出かけてくれてよかったです。
新年2日目。大晦日から犬と旅行に行っていた夫が帰ってきました。犬はすごくお疲れの様子ですが、無事で良かったです。体調崩してないと良いけど・・・。先日ブログに、子供が小さい時からの夫の暴力について書きました。暴力というほど大げさなものではなかったのかもしれ
明けましておめでとうございます。今年は3月に夫と別居する予定です。うまく事が進みますように・・・。夫は犬と旅行中のため、子供と二人のお正月でした。例年義実家に一泊で行っていましたが、今年は受験を言い訳に、行かずに済みました。子供と二人のお正月なんて初めてで
「ブログリーダー」を活用して、みにおんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
なんだか色々あって、前回更新から日が開いてしまいました・・・。心ないコメントをいただきまして。削除済みです。まあ、ブログとかSNS書いている人は、あるあるだと思いますが、なんだかね。まあ、良く読みもせず、匿名を良いことに、簡単に人を非難するもんだわ、と。・・
ここの所お天気が不安定でしたが、今日は安定した晴れとのこと・・・今日はカラっと晴れて気持ちが良いです・・・・・夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居して早1年以上。現在は賃貸マンションに暮らしています。でも家賃が高い、とか、老後も賃貸でいることに不安
最近、保険の見直しをしました。数年経つと、各社補償内容が変わってくるのか、前よりも少し価格を抑えて、保障を充実させることができましたそれ自体は大変めでたいことなんですけどね・・・。・・・・・担当の保険屋さんに、いつもモヤモヤしてしまうのです・・・。まずで
なんだか家の話が続いてしまったので、今回はドラマの話・・・。連ドラが好きで、いつも5本くらいは見ているのだけど、最近段々減って来た感じ。今は、3本。朝ドラ「寅に翼」と、キムタクのドラマ「Believe」と、日曜劇場「アンチヒーロー」。朝ドラは、今回は当たりだなあ。
こんにちは。台風が来ているせいなのか、なんだか蒸し暑いですね。もうすぐ6月・・・。このまま梅雨に突入するのかしら・・・今晩から雨ということで、今日はやっとセーターや冬物のうち、家で洗えるものを洗いましたわ。・・・・・で、家の話。なんとなくの将来設計から、大
こんにちは。今日は久々の仕事での外出・・・。普段は外出でも、節約のためにランチは家で取るようにしているのですが今日は時間的に外で食べることに・・・久々のひとりランチは・・・タイ料理!!!カオマンガイね。おいし~~~~~~で、お客さんとこ行ってお喋りして、
夫と暮らす家から逃げるように子供と二人、昼逃げをしました。それから早1年以上・・・。相変わらずの別居生活です。で、夫は相変わらず離婚しないと言っており、こりゃあと5年くらいかかるかな、と見込み中古マンションを買いたいという夢がむくむくと沸いてきた訳です。実
今日は酷い雨・・・気圧のせいなのか、眠くて眠くてしかたがない。頭がどんよりしちゃってね~。多少頭痛も・・・・・昨日のブログで、夫が離婚に応じるのは諦めたと書きました。(もちろん裁判では絶対離婚する!!!)やっぱりね~、人のことを変えるのは難しい。私として
こんにちは。最後の更新からなんと約半年も空いてしまいました。夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居して早1年超・・・。半年ほど前に調停も不成立になり、離婚を断固拒否している夫とは、もうしばらく別居期間を設けたのち離婚裁判になる予定です・・・。・・・
バタバタしていて更新が空きましたが、あっという間に大晦日・・・2023年、色々ありました。3月に夫と別居し、子は高校へ進学・・・。今年一年を振り返って良かったこと・・・それはやっぱり自由が手に入ったということでしょうか。夫のフキハラ(不機嫌ハラスメント)に気を
夫と別居し、男子高校生の子と二人で暮らしています。今日は前回の続き。ペーパードライバー講習当日のことです。・・・・9時~12時の講習で、教習車でお願いしていました。当日9時5分前くらいにスマホに着信。「着きました~。」とのことで、家の外に出ると・・・30代くら
夫と別居し、男子高校生の子と二人で暮らしています。気分的にはモラハラ夫から解放されて、やっと自由の身・・・。子育てもうっすら終わりが見えて、自分のやりたいことをしようと思っています。その一歩として・・・ペーパードライバー講習を受けて来ました!自宅に運転の
現在、夫と別居中・・・。男子高校生の子と二人で暮らしています。二年前、子供は夫から暴力を受けました。それを子は未だ苦しみ、PTSDのような症状が出ており・・・カウンセリングに行って来ました。行った所は、臨床心理士さんがやっているカウンセリングルーム。教育委員
夫と別居し、男子高校生の子と二人で暮らしています。夫と同居していた時は、お互い様とは思いますが、我慢の日々でした。夫のフキハラ、モラハラ、家族より自分の予定を優先する所、子供への暴言、暴力・・・挙げたらきりがありませんが、とにかくこれ以上我慢するのは無理
現在夫と別居中で、高校1年男子の子と二人で暮らしています。別居した原因は、夫のモラハラ、フキハラ、色々とあるのですが、きっかけになったのは夫の子供への暴力・・・。一度だけでしたが、子は深く傷つき、その事件からもう二年以上も経っているのですが、未だ苦しんで
普段は在宅ワークで、家で仕事をしています。なので、普段はスニーカーしか履かない生活。一応、所属している会社はあり、たま~に出社することも。そんな時でも、スニーカーで行ってしまっていますが、特に浮くこともなく・・・。それなりにキチンとしていれば、大丈夫でし
「パリピ孔明」が最終回を迎えました。今クール、楽しみにしていたドラマです。何と言っても音楽がイイ。キャストも豪華。アヴちゃんの歌声もサイコーだし、ちらり登場した長岡亮介さまのギターも耳福でした。かっこよ。最後の休日課長のベースも痺れましたわ・・・。宮世琉
薄々は感じていたんです・・・。なんだか服がキツイ。下っ腹が出て来た・・・。で、久々に体重を測ったら・・・2キロ増!・・・・・・普段は締め付けのない、楽な部屋着で過ごしているのもあり、イマイチ危機感がなかったのですが、来週出掛ける予定があって服を選んでいる
なるべく物は少なく、スッキリ暮らしたいと思っています。前回の引っ越し(夫との別居)から、お風呂マットはニトリのやわらかバスマットを使っていました。珪藻土入りやわらかバスマット (47x80) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商
ここ数か月、生理がおかしい・・・。いままでずっと量も多く、腹痛、倦怠感、様々な症状が出ていたのに、急に軽くなってきた・・・。周期も、ずっと28日ほぼピッタンコで来ていたのが、一週間早く来たり、逆に一週間遅く来たり・・・。まあ、これってあれですよね。もうすぐ
なんだか色々あって、前回更新から日が開いてしまいました・・・。心ないコメントをいただきまして。削除済みです。まあ、ブログとかSNS書いている人は、あるあるだと思いますが、なんだかね。まあ、良く読みもせず、匿名を良いことに、簡単に人を非難するもんだわ、と。・・
ここの所お天気が不安定でしたが、今日は安定した晴れとのこと・・・今日はカラっと晴れて気持ちが良いです・・・・・夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居して早1年以上。現在は賃貸マンションに暮らしています。でも家賃が高い、とか、老後も賃貸でいることに不安
最近、保険の見直しをしました。数年経つと、各社補償内容が変わってくるのか、前よりも少し価格を抑えて、保障を充実させることができましたそれ自体は大変めでたいことなんですけどね・・・。・・・・・担当の保険屋さんに、いつもモヤモヤしてしまうのです・・・。まずで
なんだか家の話が続いてしまったので、今回はドラマの話・・・。連ドラが好きで、いつも5本くらいは見ているのだけど、最近段々減って来た感じ。今は、3本。朝ドラ「寅に翼」と、キムタクのドラマ「Believe」と、日曜劇場「アンチヒーロー」。朝ドラは、今回は当たりだなあ。
こんにちは。台風が来ているせいなのか、なんだか蒸し暑いですね。もうすぐ6月・・・。このまま梅雨に突入するのかしら・・・今晩から雨ということで、今日はやっとセーターや冬物のうち、家で洗えるものを洗いましたわ。・・・・・で、家の話。なんとなくの将来設計から、大
こんにちは。今日は久々の仕事での外出・・・。普段は外出でも、節約のためにランチは家で取るようにしているのですが今日は時間的に外で食べることに・・・久々のひとりランチは・・・タイ料理!!!カオマンガイね。おいし~~~~~~で、お客さんとこ行ってお喋りして、
夫と暮らす家から逃げるように子供と二人、昼逃げをしました。それから早1年以上・・・。相変わらずの別居生活です。で、夫は相変わらず離婚しないと言っており、こりゃあと5年くらいかかるかな、と見込み中古マンションを買いたいという夢がむくむくと沸いてきた訳です。実
今日は酷い雨・・・気圧のせいなのか、眠くて眠くてしかたがない。頭がどんよりしちゃってね~。多少頭痛も・・・・・昨日のブログで、夫が離婚に応じるのは諦めたと書きました。(もちろん裁判では絶対離婚する!!!)やっぱりね~、人のことを変えるのは難しい。私として
こんにちは。最後の更新からなんと約半年も空いてしまいました。夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居して早1年超・・・。半年ほど前に調停も不成立になり、離婚を断固拒否している夫とは、もうしばらく別居期間を設けたのち離婚裁判になる予定です・・・。・・・