時流を読み違えたアラフィフおやじの手記ならぬ酒記となっています。 オススメの居酒屋はもちろんのこと、個別銘柄のお酒や美味しい肴なんかもレビューしています。
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 東京観光編があと少しで終わるところで、更新が途切れてしまいました、、、。というのも、このブログの方向性やブログを書く意義について悩んでいたからです。果たして本当にお店のためになっているのだろうか
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回も東京の名店をご紹介します。場所は赤羽。こちらの1番街へ。私からすればディズニーランドよりワクワクします♪色々と気になるお店もありますが、誘惑にも負けず到着。昭和25年という事なので創業73年
地域タグ:東京都
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 阪神タイガースAREおめでとうございます!私はあまりスポーツ全般には疎いおっさんですが、大阪府民として阪神の優勝は嬉しいものです!しかし、岡田監督は本当に凄い方なんだなと思いました。もちろん、私の
地域タグ:東京都
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 東京観光2日目!娘と嫁は昨年同様、文豪ストレイドックスの聖地巡礼へ横浜に向かう予定。私は6時に起床し、7時に築地着と考えていましたが、前日の疲れで8時起床です、、、。 まぁ、いちよう想定内です。す
地域タグ:東京都
東京観光Vol.4 サラリーマンのオアシス!もつ焼 カミヤ【新橋】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 銀座ルパンを後にした私は有楽町へ向かい、次なるお店を探します、、、。少しウロウロしましたが決めかねてしまいます、、、。何となくテンションが下がってしまったので、少し遠くまで足を運ぼうと思いました。
東京観光Vol.3 昭和3年創業の老舗BAR!ルパン【銀座】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回の東京観光は娘の12歳の誕生日プレゼント。ですが、なぜ東京かというと「文豪ストレイドックス」というアニメの大ファンである娘のための聖地巡礼です、、、親バカwまぁ、私もアニメを見ましたがけっこう
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 前回に引き続き東京観光ということで、お蕎麦を食べ終えた一行は渋谷ハチ公前へ!とくにハチ公に思い入れはありませんが来てみましたwそしてスクランブル交差点。特にイベントがある訳ではないので、それほどス
地域タグ:東京都
まずは一杯やりましょう! トトロップです! タイトルにもありますように東京に行くのは1年ぶり!今回は去年以上に楽しむためのリサーチもばっちりです。それでは出発!朝から飲もうか悩みましたが、一軒目でビールを飲もうと決めていたので我慢しました。
地域タグ:東京都
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 久しぶりにラーメン屋さんをご紹介。こちらは京都で人気のラーメン店「すがり」さんの系列店になります。場所は三条大橋を渡ってすぐなのですが、看板もなく地下に店舗があるため非常に見つけにくいです。もはや
地域タグ:京都府
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 食べ飲みブログを運用している身としては、新規店舗やこれまで紹介していないお店を紹介しなければ、、、と考えています。しかし、私も人の子、帰りたくなる場所があるんです。始めてのお店で、がっかりしたくな
まずは一杯やりましょう! トトロップです! お盆休みが明けて身体がなまっているにも関わらず、土曜出勤してきました、、、。休みにしてよっ、、、涙。日本全国強制完全週休二日制普及委員会はいったい何をしているんですか?そんな委員会はない?そうなん
人気居酒屋「哲剣」が手がける新業態!立飲み テッケン【難波】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 昨日の台風による被害状況が報道されていますが、みなさんはご無事でしょうか?私は一歩も家をでることなく自宅待機していました。被害にあわれた方々には一刻も早い復興を祈るばかりです。 そんな憂鬱な気分を
まずは一杯やりましょう! トトロップです! お盆の帰省先でお寿司を食べる方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するお店はふらりと立ち寄るには丁度良いお寿司屋さんです。千日前通りの路地裏でひっそりと佇む中津川さん。こちらのお店は50年近く寿
地域タグ:中央区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 連日の猛暑で体力が消耗しているあなたにオススメのお店!アンケラソ?どうゆう意味なんでしょう、、、?ネット検索によると落語「青菜」に出てくる大阪弁だそうです。意味は「ぽかんと口をあけている様」を表し
地域タグ:中央区
カジュアルなフレンチ酒場!大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店【日本橋】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 大手企業にお勤めの方は明日からお盆休みの方が多いのかな?小企業の私は明日まで仕事です。今宵ご紹介するお店は、着実に店舗数を拡大しているフレンチマン!店名にマンが付いていますが、女性に人気なお店とな
地域タグ:中央区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! みなさんお久しぶりです。ブログの更新は滞っていましたが、週末の飲み歩きは皆勤賞ですw今回は以前ご紹介した河内永和の新店舗「焼鳥べっち」さん。先日も訪問したのですが、これは先月のレビューになります。
地域タグ:東大阪市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 本日は天神祭り宵宮ですがいかがお過ごしでしょうか?私はしっとり家飲み中です♪今宵は初挑戦の日本酒をレビューしてみようと思います。 ガンダムファンの間で話題の日本酒、彗(シャァ)これはガンダムコラボ
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は二日酔いのためノンアルコールでお届けいたします、、、w場所は地下鉄谷町線守口駅から徒歩2分。長年に渡り守口市民のお腹を満たしてきた風格が漂っています。入口右手のカウンターに着席です。既に黒帯
地域タグ:守口市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 全国的には大阪→串カツ→新世界!というイメージだと思います。もちろん間違っていないのですが、観光地色が強くなってますね。もちろん今回ご紹介する七福神さんも、串カツの有名店ではありますが昔ながらのス
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! いや~嬉しいですね~♪というのも、今年の4月25日に閉店した「天六うどん」が都島で復活です!!!このブログでも3月に紹介したのですが、閉店のときには訪問できなかったので心の中で後悔していました、、
地域タグ:都島区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回はタイトル通りの大好き立飲み店をご紹介。といっても先月訪問したレビューとなります。 この日のメニュー。雪の茅舎。裏春鹿!私、春鹿好きなんですよね~♪裏、、、wこれはたまりませんね。 こちらの店
地域タグ:淀川区
布施の立飲み初チャレンジ!立飲み 八番【布施】からのミニィ!
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回はほとんど予備知識なしでの飛び込みレビューです。最終目的地は「華麗酒場ミニィ」なんですが、とりあえず一杯ひっかけようと入ったお店が「立飲み八番」さん店内禁煙のようでありがたいwそれではいざ出陣
京都中京区でオープンした立飲みが凄い!立ち飲み やみー【京都】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は京都で話題沸騰中の立飲み屋をご紹介します。場所は地下鉄四条駅から徒歩10分、一般の住宅も並ぶ一角に可愛らしい店舗が現れます。事前情報では立飲み庶民さん出身と聞いていたので、外観は良い意味で裏
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 基本的にラーメンといえば醤油ラーメンを注文しますが、本日は味噌ラーメン専門店!初めて食べたのは梅田店ですが、今回は旭区清水駅近くの「麺屋・國丸。 旭軒」にお邪魔しました。公式ホームページでも旭店で
まずは一杯やりましょう! トトロップです! じめじめと湿度が高い日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょう?私はコロナから回復し職場復帰したのですが、仕事山済み状態で慌ただしい一週間でした。それでは先月の田植え体験のレビューを書い
まずは一杯やりましょう!トトロップです! 本来ならば月曜日に、平和酒造さん主催の田植えイベントを掲載する予定でしたが、今しばらくお待ち下さい。というのも月曜から少し体調が悪いなぁ、、、と思っていたら今朝、発熱しており病院で診てもらったところ
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 書けない~ブログが書けない~~どうしたんだ俺~~~ 苦悩するアラフィフおじさんトトロップです。 前回はオオシ兄さんの「早よブログ上げてよ~!」という声にお応えするべく、べっちさんの記事を書くことが
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今年は梅雨らしい天候が続いていますね。そんな雨でも濡れずに訪問できる高架下の焼き鳥屋さんをご紹介します。こちらはオオシ兄さんから情報を頂いたお店です。味もコスパも抜群なようでご一緒させて頂きました
まずは一杯やりましょう! トトロップです! いつの時代も際立った個性を持ったものが生き残っていく、、、。私自身、このブログに欠けている個性について思い悩む今日この頃ですw今回ご紹介するお店はその個性をお持ちの人気ラーメン店!特徴としては煮干
まずは一杯やりましょう! トトロップです! みなさんいかがお過ごしでしょうか?しばらく更新が滞ってしまいましたね、、、汗。今回紹介するお店は日本三大居酒屋の一つ「明治屋」の系列店です。場所は明治屋のすぐ向かいにあります。たのも~とりあえず瓶
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 昼飲み文化が根付いている大阪ですが、その中でもトップクラスの満足度を提供してくれるお店があります。我がブログの御用達居酒屋!初かすみ~!昼飲みならず、朝呑みできる当店は他県の方にも絶対的におすすめ
まずは一杯やりましょう! トトロップです! ふだん飲みに行くと、ちょっとだけお肉を食べたいなぁ、、、。なんていう事はみなさんもあるのではないでしょうか?そんな要望に応えてくれる焼肉屋さんがここ立食焼肉 一穂!ちょうどハッピーアワーがやってま
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 私は生まれも育ちも大阪ですが、幼少期はほとんど串カツを食べていません。ほとんどというより、食卓に串カツが出た記憶は一度もありません、、、。よそ様のごはん事情は分かりませんが、自宅で串カツを作る習慣
まずは一杯やりましょう! トトロップです! ひしおラーメンを食べたあとに最後の目的地へ向かいます。JR和歌山市駅へ到着。キーノ和歌山2Fにあります平和酒店。一見すると高級ブティックのようです。お店の入口には立飲みスペースが設けられており、オ
紀土を求めて和歌山へ!Vol.2 麺屋 ひしお【和歌山駅前店】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! みなさんおばんです。今日は全国的に夏日となりましたね。大阪も日中は27度をこえる陽気で、朝晩の寒暖差は10度以上。どちらかというと涼しくなる秋冬が好みですが、暑くなるからこそ涼しくなる良さが分かる
まずは一杯やりましょう! トトロップです! ゴールデンウィークに日本酒「紀土」を買いに和歌山へ行ってきました。とりあえず軽く飲もうかと検索すると、よさげなお店を発見。いい味だしてます。お店の様子。入口の左手にカウンター、右手はコの字カウンタ
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 天王寺Mioプラザ館のエスカレータを上ってすぐに「酒処つかさ」があります。このお店は「忘れな草」系列が運営している居酒屋で、クエを扱っている珍しいお店です。幻の魚といわれるクエを手軽に食べれるとい
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 私の大好きな立飲み「麒麟堂」の系列店、、、というより丑寅系列という方が一般的ですね。しかし、肝心の丑寅には行ったことがないので、やっぱり麒麟堂系列という気持ちです。もちろん、今後、丑寅にも伺おうと
まずは一杯やりましょう! トトロップです! あっという間にゴールデンウィークも最終日。私は連日飲み歩いていたので大人しく自宅待機です。ブログが少しさぼり気味になってきたので、がんばって更新していきたいと思います。そして以前からやりたかった町
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 気づけばゴールデンウィークもあとわずか、、、涙。いやいやまだまだ楽しみましょう!という事で絶体的おすすめ立飲み店をご紹介。お初天神の中心部にあります立飲みじんべえ。以前いった餃子のじんべえの系列で
まずは一杯やりましょう! トトロップです! みなさんゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょう?せっかくの連休なので朝から飲んだくれませんかw今回おすすめするお店は朝の8:30からやっている立飲み店です!!!場所は神戸元町の三宮センター街に
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 本町といえば、いわゆるビジネス街。勤務地以外の人はあまり足を運ぶ機会がないと思います。私も麒麟堂に飲みに行く以外はほとんど行きません。そんな本町に朝からうどんを食べに行ってきました。到着したのは土
鮪節を使用した極上のスープ!鶏と鮪節 麺屋 勝時【JR大阪駅】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! ラーメンスープといえば、豚骨、鶏ガラ、煮干し、サバ節、アゴ出汁あたりがポピュラーだと思うのですが、今回紹介するお店はマグロを使ったスープが特徴のお店です。場所はリンクス梅田の近く、ウインズ梅田の裏
兄さん、ねーさんお待たせしました! 手づくり料理 みなみ【河内小阪】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! ちまたでは今週末からゴールデンウィークのようですが、私は5/3(水)~5/7(日)の5連休となっています。株式会社ウェブギフトさんのアンケート調査によりますと、自宅で過ごす人の割合が2022と比較
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 季節の変わり目いかがお過ごしでしょうか?私、トトロップは寝てる間に布団を蹴飛ばし、風邪をひいたようです、、、。コロナじゃないよね?前回コロナになったときと明らかに症状が違うので、久しぶりのふつうの
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 天満といえば大阪でも有数の飲食激戦区!そんなエリアで長年営業されてきた人気立飲み店「酒の奥田パート2」が、4月12日にリニューアルオープンされました!常連さんはさぞかし首を長くして待っていたと思い
まずは一杯やりましょう! トトロップです! せっかくの土曜日ですがあいにくの雨。みなさんいかがお過ごしでしょうか?私はYouTubeで見つけた「新しい学校のリーダーズ」というグループにドはまりしていました♪ホームページのプロフィールによりま
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今週は人がいなくて大変な一週間でしたが、何とか乗り越えることができました。中小企業の人員不足は本当に深刻な問題だと思います。そんなリアルとはおさらばして、楽しい思い出を綴っていきたいと思います。
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 私にとってのラーメンは酔っぱらった後の〆であり、二日酔いのお昼に体調を整えてくれる漢方のような食べ物ですwこちらのお店は漢方系です。理由は簡単!営業時間が21:30までだからwさすがに21時に〆る
富山グルメを大阪で楽しめるお店!STAND UOZU【天神橋筋六丁目】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 最近、世界中で話題になっているChatGPTですが、みなさんは使いましたか?私もどんなものかと少しさわってみましたが、違和感のない会話が出来て凄いなぁと思いました!。しかし、苦手な部分もあります。
地域タグ:北区
大阪からでも行く価値あり!スタンドサンジ&サンジ2nd 【三宮】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! みなさまお仕事お疲れ様でした。いやいや本当にお疲れ様です、、、。というのも私の働く会社の人材流出?がひどくて、てんやわんや状態ですw今年定年の先輩や退職した後輩×2、それだけでもかなりの痛手なので
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 久しぶりに難波へやって来ました。すっかり人で溢れかえってますね。とくに海外の方が戻って来ているのがよくわかります。今日は以前から気になっていた、ぎょうざのじんべえさんにやって来ました!赤いタイル
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は全国展開している牛たんチェーン店「牛たん焼き 仙台辺見」さんをご紹介!ふだんは牛たんが食べたくなると焼肉屋へいきますが、たまに仙台スタイルの牛たんも食べたくなります。まずはお肉の勉強から。な
駅構内にあの立飲み屋が!七津屋 京阪京橋(駅ナカ)店【京橋】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 以前から京阪京橋駅に出店していたのは知っていましたが、なかなか利用する機会がなかったこのお店。ちょうど待ち合わせまで時間があったので立ち寄ってみました。仕事帰りのサラリーマンが押し寄せています。さ
地域タグ:都島区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! いやぁ~、本当に紹介したくないんですよね、、、。だからタイトルに店名を載せるのやめましたwしかし、当ブログにアクセスしてくれた人にはもちろん教えます♪天満⇔天六で徘徊している呑兵衛さんはご存じの方
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! いつもながら鶴橋のホームに降り立った瞬間に美味しそうなニオイが漂っていますよね!ダイエット中の人や減量中のアスリートにはもはや拷問w幸いなことに私はただの酔っ払い♪本能の赴くままに到着。もはやタイ
地域タグ:天王寺区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は守口市で〆のラーメンを食べて来ました。こちらは2016年にオープンして以来、着実にファンを増やしてきた人気店。オープン当初は私も通っていたのですが、しばらくぶりの再訪です。お昼も、晩も、ご飯
地域タグ:守口市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今宵はウィスキーを飲みながら楽しい思いに浸っていきたいと思います。あぁ、、、。Buskerなくなってしまった、、、哀。めっちゃ飲みやすくて私的にはロックがおすすめです! 突然ですが最近の私の悩みを
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今や全国的に有名になっている新福菜館に行ってきました。私は20代の頃からラーメンを食べ歩いてきましたが、京都で初めて食べた有名店がこちらの本店です。なので、守口に出店したときは、かなり驚いた記憶が
地域タグ:守口市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 本日は天気もよく最高の花見日和となっていますね。今回ご紹介するお店は京都でよく行く居酒屋さん。以前からブログにアップしたかったのですが、お腹がいっぱいのときに訪問していたので品数が少なくて、、、。
地域タグ:京都府
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は、わすれな草系列の人気店!「酒場 やまと」さんで昼飲み!ふだんは5、6人は並んでいるのですが、1人待ちですぐに入店できました!カウンターオンリーで満席状態!まずはレモンサワー。最近ドリンクメ
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 梅田から1駅なのに不思議と遠く感じる十三。阪急大阪梅田のホームが多すぎてどれに乗ればいいのか分かりません、、、涙。だいたいの路線は十三で止まるようですが、なんだか不安になります、、、。そんな、不安
地域タグ:淀川区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! みんな大好きハッピーアワー!通常の半額以下は当たり前のこのシステム!いったい誰が考えたのでしょうか?人生において、神様や警察に助けられた記憶は一切ありませんが、このシステムを普及させた人には毎日、
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 「スタンドさかば」「大衆酒場どんがめ」と人気居酒屋が並ぶ大阪駅前第2ビルのB1F。そんな居酒屋激戦区で、おすすめの立飲み屋さんをご紹介!竹内酒造直売所というだけあって、お安く日本酒が楽しめます!も
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は少し遠出して大正駅にやってきました。まったく、土地勘がないので少し散歩しながらお店探し。始めて来たからか、独特の雰囲気に少し緊張気味ですw大正といえば京セラドームが近い、沖縄料理店が多いとい
地域タグ:大正区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 当ブログでも何回か登場しているのですが、新年に訪れたレビューを掲載していなかったのでご紹介。たしか新年最初の営業日だったと思います。場所は地下鉄本町駅、船場センタービル10号館のB1。この日はカウ
地域タグ:中央区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! お酒を飲んだ後の〆ラーメンって本当に美味しいですよね!若いときは体調を気にせずラーメンを食べていましたが、50歳を前にするとそうもいかなくなります。実は数年前に脳梗塞で入院した経歴があります、、、
地域タグ:都島区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! この日は一人のんびり焼肉を楽しんできました♪場所は京橋の立飲みストリートの奥にあります「ホルモン徳いち」さんたまに一人で訪れるのですが、味もコスパも満足度が高いお店です。ドリンクはメガレモンサワー
まずは一杯やりましょう! トトロップです! この日は神戸三宮から足をのばし新開地駅へ!道中みかけたやつ、、、。ふむふむ、、、。気になる方はご自身でお調べくださいwはい到着~!いざ!スタッフさん「あと少しでお食事の方がラストオーダー...
まずは一杯やりましょう! トトロップです! お昼のランチ、昼飲み、晩酌、〆寿司といつでも楽しめるこのお店!立ち寿司 まぐろ一徹さんをご紹介。私も昼飲みでよくお世話になっているお店ですが、今回は飲んだ後の〆で訪問しました。食べログ情報では20
まずは一杯やりましょう! トトロップです! お酒の〆といえばラーメンが大定番だと思います。私自身〆のラーメンは大好物です。ですが今宵は〆にもピッタリの立食いうどんをご紹介。 場所は天神橋筋六丁目の阪急Oasis向かいにあります天六うどんさん
まずは一杯やりましょう! トトロップです! ここ数年でやきとんを楽しめるお店が増えて個人的によろこんでます。なかでも京橋でやきとんを食べるなら、ここ京橋酒場!平日は15時、日曜祝日は13時からと昼飲みにも対応しているのも良いですね♪場所はJ
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 先日のサケスプリングでも出店されていた「亮昌(スケマス)」さんをご紹介!京都で餃子といえば王将、歩兵さんあたりが思い浮かびますが、こちらのお店も人気のようです。酔っぱらっていたせいでメニュー写真が
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 先週の土曜日(3/11)に京都で開催された、日本最大級の日本酒イベントへ行ってきました!その名も「Sake Spring 2023 Kyoto」「日本酒の新しい可能性を広げる!」をコンセプトにした
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回はこれぞ角打ちの名店!稲田酒店をご紹介。場所は天五中崎通商店街の中にあります。昭和5年創業という老舗酒店。その外観からも長い歴史を感じることができます。 店内はほぼ満席でした。とりあえずの瓶.
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 以前、訪問してからすっかりファンになってしまったこのお店。京都木屋町にあります、立食い蕎麦屋「すば」。運よく並ばずに入店できました。今回のお目当ては国産牛ホルモンと黄ニラ&京春菊天温玉トッピングで
地域タグ:京都府
大阪で岐阜グルメが食べられるお店! 酒場 おちょぼ 【北新地】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今宵は岐阜グルメ~!といっても岐阜についての知識は飛騨牛以外ありません、、、すいません。どうやら岐阜には日本三大稲荷といわれる神社があるようです。それは千代保稲荷神社、通称「おちょぼさん」どうやら
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 前日の尾道ラーメンに続き、守口のお店をご紹介。こちらのお店は私が高校生の時に、同級生がアルバイトをしていたので少なくとも30年以上の歴史があると思います。ネットで検索したのですが創業年度がわかりま
地域タグ:守口市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今宵は大阪では珍しい尾道ラーメンをご紹介。場所は京阪守口市駅から徒歩3分ほどにあります。コロナの影響で座席数を減らしての営業です。私はこちらの場所に移転する前から食べに来ています。シンプルかつ個性
地域タグ:守口市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は大阪でも珍しい蛸料理専門店をご紹介します。私も、ふつうのたこ焼き居酒屋と思っていましたが、看板に「蛸料理専門店 蛸にこだわり抜いた」と書かれていました。 店内には有名人のサインが飾られていま
地域タグ:福島区
最強立飲みを2軒ご紹介!「麒麟堂 本町店」「魚しょう 天満」
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 前回、初かすみで大満足した私たちですが、まだまだ飲み足りません!しかし、初かすみの後となるとかなりハードルが上がります。そうなると近場では麒麟堂でしょ! ライム×ミント、ハイボールで乾杯お腹がい.
地域タグ:大阪市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は私の大好きなお店!約半月ぶりの訪問です。さっそくハイボール&ドブハイを注文。どぶハイかんぱ~い♪ どぶハイ旨っ!とりあえず、おでんの大根、糸こん、春野菜とキスの天ぷら、鴨の薫製を注文。...
地域タグ:中央区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は昨年、初めて訪れてからずっと再訪したかったお店。スタンドサンジ2nd!こちらで提供されているほとんどの魚はオーナーが釣って来た天然物となっております!!そら旨いに決まってます。 まずはせんべ
地域タグ:神戸市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は最近、大阪で店舗数を増やしている「晩杯屋」さんをご紹介。こちらは「誰でも気軽に一人で呑める店が欲しい」という創業者の想いから生まれたそうです。場所は大阪駅前第3ビルB1にあります。前を通ると
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今宵は毎日、かよいたいお店ランキングTop5に入るであろう名店をご紹介します。場所はこちら。「十三の夜」という記事で宣言した通りリベンジしにやってきました!何出口かは忘れたのですが、こちらの商店街
地域タグ:大阪市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回、ご紹介するのは大阪のローカルラーメンチェーン店「二両半」。私が初めて二両半に行ったのは、今はなき都島店。当時、19、20歳ぐらいだったので30年ほど前になります。はっきりとした情報ではありま
地域タグ:都島区
可愛らしくて素敵な店主が営むお店! カレイサカバ ミニィ 【布施】 注:楽しすぎて長文になってます!
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回ご紹介するお店は布施の新店舗!というか大人の事情で移転しただけなんですけどね。以前は布施駅の西南出口のエリアでしたが、線路をまたいだ西北出口のエリアに変わりました。残念ながら、食べログを検索し
地域タグ:東大阪市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回は久しぶりに鶴橋へやってきました。鶴橋駅のホームに降り立つと焼肉のかぐわしい香りが立ち込めています。その原因といってもいいのがこのガード下にある3軒の串焼き屋さんです。写真には写っていませんが
地域タグ:天王寺区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! なぜ人は歳を重ねると立ってお酒を飲むのでしょう? 20代の私、、、。「立飲みってしんどくないのかな?」「なんかオッサンばっかりやんw」「貧乏くさくて嫌やなw」とリアルに思っていました。 現在の私.
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! あっという間に1月も終わり2月が始まりました。歳を取るとほんとうに1年が早い!なんてよく言いますがまさにその通りですね。だからといって、慌てふためく事はないですが、この歳になっても満足する結果なん
地域タグ:都島区
食べちゃダメだ!食べちゃダメだ!食べちゃダメだ! 総大醤!!!【天神橋筋六丁目】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 2年前にコロナワクチンを接種した2日後に脳梗塞になった私、、、。それ以来、できるだけ塩分を控えてきました、、、。そうでもないか、、、。いやいや、〆のラーメンは、ここぞというときにしか食べていないは
地域タグ:北区
店主おすすめの日本酒と旬の肴が楽しめるお店。スタンドザッキー 【扇町】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! この日は扇町の立飲み屋「スタンドザッキー」さんへ行ってきました。店主さんのお顔と酒の字を使ってデザインされたロゴに遊び心を感じます。 まずはドリンクメニューから酎ハイレモンを注文。私の愛飲してい.
地域タグ:北区
掲載が遅くなりましたが今年も宜しくお願いします! 初かすみ酒房 【日本橋】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 早くも1月が終わろうとしていますが、今年もこちらのお店にはお世話になります!私とオオシ兄さんの定番居酒屋。「初かすみ酒房」さん 恐らくこのブログ最多出場のお店です。まずはこいつでかんぱーい 何か.
地域タグ:中央区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 10年に一度の寒波という事で仕事休みになるかなぁ~♪とわずかな希望を抱いていた50前のおじさんです、、、。いくつになっても臨時休業はドキドキするのは私だけ?しかし、大阪って自然災害で休みになること
地域タグ:北区
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 寒さ厳しい昨今みなさんいかがお過ごしですか?今回は京都大宮駅から徒歩7分にあります「くぬぎや」さん酒飲みが求めるものが一通りそろっているので、近所に欲しいお店です。カウンターの壁面にメニューが張り
地域タグ:京都府
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 餃子といえば栃木、宮崎、静岡が年間消費量ランキングTop3ですね。最近の餃子界は酢コショウが話題になっていましたが。独自の餃子文化を持っている神戸。何を隠そう味噌だれ餃子発祥の地だそうです。今回ご
地域タグ:神戸市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 全国でお蕎麦といえば福井、長野、新潟、山形と中部地方から関東に有名なそば処が多いですよね。 私はというと、うどん文化の大阪出身で蕎麦の良し悪しについて多くを語る資格を有していません。なので本日ご紹
地域タグ:京都府
まずは一杯やりましょう! トトロップです!昨年4月にオープンしたコスパ最強の立飲みやさんをご紹介。JR福島駅から徒歩2分で連荘確定の立飲みやさんに到着します。初めて来たお店ですが、店主さんがパチスロ好きな事だけは間違いなさそうですね。私も2
地域タグ:福島区
OUTDOOR STANDBAR URUK(ウルク)【河内小阪】
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 昨日は自宅で晩御飯を食べふと時計をみると18:15え?まだ、そんな時間か、、、このまま家飲みするか、、、、、、!まてまて、そういえばウルクのマスターに新年の挨拶してないぞ。なんて失礼な私。これはも
地域タグ:東大阪市
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 昨夜、京橋をうろついていると見慣れないお店を発見。2022/12/13オープンの新店舗。場所は京橋の高架下を蒲生方面へ向かって歩くと端の方にあります。立飲みですね、、、馬!明日は金杯!入らない訳に
地域タグ:都島区
「ブログリーダー」を活用して、トトロップさんをフォローしませんか?