ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オウサマペンギンがお城の前を練り歩く<ゲーセン紀行Classic 14日目-2 登別>
登別 ('02.6.5) 登別伊達時代村から、いったん駅に戻る(ゲーム路銀 -\3,510-\180=-\3,690)。次は、昨日入らなかったマリンパークニ…
2024/09/29 06:32
須磨浦山上遊園・回転展望閣から眺めた、神戸や明石や淡路島
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。カーレーターで、須磨浦山上遊園の回転展望閣にやってきました。 事件のない花隈町と、晴れてる…
2024/09/27 07:01
俳優・八名信夫氏の著書『悪役は口に苦し』で、ちょっと解説文を書きました。
8月19日、八名信夫氏の著書『悪役は口に苦し』が、小学館から発売されました。 私はこの本の中で、それぞれの時代背景について補足説明する文章を、少しだけ書い…
2024/09/24 18:38
登別伊達時代村で忍者と花魁を見る<ゲーセン紀行Classic 14日目-1 登別>
東室蘭(ひがしむろらん) ('02.6.5) 2002年6月5日(水曜日)。東室蘭のホテルからの眺めをバックに撮影。今日は登別の観光地を巡ろう。 博物館と…
2024/09/22 08:53
登別で変わり種の駅弁「洋寿司」を食べる<ゲーセン紀行Classic 13日目-3 登別>
白老(しらおい) ('02.6.4) 白老駅着午後3時30分。次の上りは、5分後、3時35分! ただし特急すずらん。 ※781系電車だがこれを逃がすと、次は…
2024/09/20 07:56
ウポポイになる前のアイヌ民族博物館ポロトコタン<ゲーセン紀行Classic 13日目-2 白老>
苫小牧(とまこまい) ('02.6.4) 苫小牧駅から、午後1時20分発の普通列車に乗り、白老(しらおい)へ向かう。 博物館と図書館で昔を懐かしむ(苫小牧…
2024/09/17 00:24
レトロゲームコーナーが凄かった!須磨浦山上遊園・回転展望閣
2024/09/14 01:06
博物館と図書館で昔を懐かしむ<ゲーセン紀行Classic 13日目-1 苫小牧>
苫小牧(とまこまい) ('02.6.4) 2002年6月4日(火曜日)。今日は晴れている。10時にホテルを出て、荷物をロッカーに入れるため、いったん駅へ。駅…
2024/09/11 07:57
昔住んでた室蘭本線沿いの家<ゲーセン紀行Classic 12日目-3 苫小牧>
苫小牧(とまこまい) ('02.6.3) 昨日から何度もバスで通った交差点。ちょうど低学年生が下校する時間帯だったようだ。私も二十数年前は、こんな感じだった…
2024/09/09 06:53
母校・若草小学校へ行ってみた<ゲーセン紀行Classic 12日目-2 苫小牧>
苫小牧(とまこまい) ('02.6.3) 市民文化公園へやってきた。奥の木立の、その向こうが苫小牧市博物館。 ※市民文化公園は現在の出光カルチャーパーク、苫…
2024/09/06 05:30
日本で(というか世界で)ここだけ! 須磨浦山上遊園の「カーレーター」に乗ってきた
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。須磨寺の近くにもう1ヶ所、行きたかった場所があったので、そちらへ向かいます。 事件のない花…
2024/09/01 11:29
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゲイムマンさんをフォローしませんか?