おはようございます 梅雨明けしてからすっきり晴れません 梅雨間の晴れ間という感じでしょうか まだ涼しめなのでもう酷暑に戻ってほしくないです 学校は夏休みに入ったのでしょうがもう暑さは十分味わっ
おはようございます 久々に朝からまともな曇り空 雪でも降りそうな黒い雲が広がり冷たい朝です 昨日の夕方ふと写真を撮ったのが なんてん です 漢字で書くと南天 難を転ずるといわれ魔除け
こんにちは また冷たい朝に逆戻り 例年なら今頃から12月初旬にかけて紅葉する庭のもみじ 今年も調子が悪く既に・・・ 昨日の北風で降葉 酷暑で降雨も少なく自身も干上がり水撒きもままならず夏の
おはようございます 少し雨が降り暖かい朝 今日は気温が上がるそうです 玉ねぎは順調に葉が大きく育ってきています 料理に使った玉ねぎの根元を植えて再生栽培したものです 春というか初夏が楽し
おはようございます 今朝もかなり冷え込みました まだ11月中なんですが・・・ 先日急に暖かさが戻って春と間違えたのか秋咲きを目指してなのか マーガレットに花芽を発見しました 昨年より少し遅
こんにちは 昨日からまた真冬日 今朝は寒くて目が覚めました 外に出るとこんなに快晴 放射冷却だったかと 今日も山茶花が青空に映えるなと・・・ 洗濯物を干して束の間 秋のような雲が出て
おはようございます 今朝はまた冷え込みがきついです 一日でこれだけ気温差があると身体に堪えます こちらは寒さにあたりこれからどんどん香りが増します 柚子です ユズといえば今年くっつくのも
こんにちは 今日も気温はまだ高く暖かい朝でしたが北風が強いです 日暮れに向けて気温がグッと下がってきそうです 明日はまた真冬日予想なので自分の身体もですが霜で野菜がやられないか心配です こちら
こんにちは 秋のような薄い雲が少し出ていますが小春日和の休日 寒暖差が大きく服装に困りますね 朝外に出ると息が白くやはり冬だと感じさせられます 時期も終わり少し切り戻したブルーベリーの葉が紅葉
おはようございます 今日は小春日和ということで風もなくいい天気です 冷え込んだりもしていますが元々高原育ちのこの野菜はまだ元気?です 夏の終わりにツルを処分しようとしたトマト ツル先が元気だっ
おはようございます 少し寒さは和らいだものの朝はやはり寒いというか冷たいです 今日は風もなくお昼は暖かくなりそうです まだ発芽したばかりの野菜が多いので あと半月くらいは昼間だけでも気温を保っ
おはようございます 11月も半ばを過ぎましたね 今年は暖かかったので植えるのをまだいいかと遅らせていたそらまめ 11月に入ってしばし 急に気温が下がってきたので急いで蒔きました 時期が少し遅くなっ
おはようございます 昨夜からかなり冷えました 今年はとにかく感覚が狂います 播種後の豪雨 いつまでも夏の気温 失敗しても何度か種を蒔けばいいかとタカをくくっていたら急な冬の到来 種が少し古く
こんにちは 雨で少し気温は戻りましたが風も強くなってきてまた冷えてきそうです 今年はニンニクが育たなかったので3玉入りのニンニクを購入し 小さいもの傷があるものは料理に使いにくいので植えてみまし
おはようございます 相変わらず極端な天気ですね 降るとドシャ降り うるさくて寝れませんでした でも雨のおかげで暖かい朝 外に出れないので昨日アップしなかった花の報告です 雨が降りそうだったの
こんにちは 日に日に冷える毎朝 朝の冷え込みは日に日にキツくなっていますが 夜露が降り湿度が少し上がってきたので日が昇ると少しムワッと 冷え切った家の中より外の方が暖かさを感じます 放射冷却
おはようございます 今朝はさらに冷え込んでいます おまけに曇天 余計に冷えます 一気に季節が進んだのでこれくらいの気温の時に何を着ていたかわかりません 例年なら徐々に服が切り替わるのに急に数段
こんにちは 今朝も冷え切っています 先週までの暑さが何だったのか?嘘みたいな気候変動です 苗を作っては定植を繰り返していたサニーレタス 定植したとたん雨に打たれたり カバーをかけていると暑さで
こんにちは 暖かい立冬だと思っていたら一気に寒くなってきました 体感が追いつきません 朝布団の中にいても寒くてパジャマも布団も冬用に衣替えしないと・・・ 寒いのが嘘と言わんばかりの青空 寒さ
こんにちは 今朝は結構冷え込んでいます 一枚余計に羽織っていもまだ寒いです 週間予報では気温が上がらなさそうなので秋野菜は終了になりそうです 結局今年は夏も秋もナスを満喫することができず ピ
おはようございます 雨は止みましたが昨日よりかなり気温が下がりました 結構強めに雨が降ったので心配しましたがたたかれ折れてはいませんでした 全体的に双葉が開き切るのを確認して1回目の間引きを
おはようございます 今日は雨 気温も下がり季節が進んできた感じがします 彼岸明けに蒔いた種が待てども待てども発芽せず 気温のせい? 種が古かった? 遅いかと思いながらも種を買い直し先日蒔
おはようございます 少し冷たい朝です 予報では晴れのはずがポツポツと 重そうな黒い雲からたまにこぼれ落ちてきます 天気のせいか開き切らない山茶花がまるでハスのように咲いています 水鉢にの
こんにちは いい秋晴れですと書こうと思っていたらもう立冬 暦の上ではもう冬です 秋はいずこにっていう年でしたね 少し雲が出ているものの青がきれいです 丁度山茶花の背景が真っ青だったので思
おはようございます 昨夜は台風のような強風に時化 気温も高くかなり蒸しました 今朝には晴れの予報でしたがまだ曇天 洗濯物がたまります 庭が散らかっていないか確認に出ると地面に赤いものが
おはようございます 昨夜から雨 今日は曇天の予報でしたが晴れています 今年は天気予報がかなりハズレています 空を見上げると赤いものが 山茶花が咲き始めました 青い空に葉の緑 一点の深いピ
こんにちは 起きると久しぶりに曇り 天気が崩れてくる予報なので今日は諦めていたら晴れてきました 洗濯をしておけばよかったです・・・ 昨日はまた夏日 湿度が低いので夏ほどの暑さはなく動かなけれ
おはようございます 今朝は暖かかった気がするのですが霧が出たのか 快晴の空の下で少し煙っています 11月の末までもつはずの秋野菜の株が萎えてきました 意外と夜中の冷え込みがきついのかもしれません
こんにちは 連休初日 秋晴れです 後半は天気が崩れるそうですが朝から高速は渋滞しているようですね 混んでいるのが判っていて出かける人の気持ちもわからないではない天気ですね これだけ混雑していて
こんにちは 今日も秋晴れ 夏日予想も出ていますね この花がもうすぐ咲きそうです 山茶花の季節がやってきました ピンクの花が咲くと空の蒼との対比が出て目にも鮮やか 一年前の光景ですがはっき
こんにちは 今日も秋晴れ 夏の酷暑にはまいりましたが過ごしやすいとはいえ快晴ばかりも・・・ 週に一度くらいは半日ほど雨が降ってほしいです 秋が深まりそうで深まらず暖かいので挿し芽をしておいたト
「ブログリーダー」を活用して、遊タロウさんをフォローしませんか?
おはようございます 梅雨明けしてからすっきり晴れません 梅雨間の晴れ間という感じでしょうか まだ涼しめなのでもう酷暑に戻ってほしくないです 学校は夏休みに入ったのでしょうがもう暑さは十分味わっ
おはようございます 昨日から湿度が高くて不快ですね ひげも十分茶色になったかと収穫してみました 少し早かったのか受粉不足か先までは熟さず 例年半分くらいまでしか実が入らないのでこれでも入っ
おはようございます 例年の夏くらいの気温に下がっただけなのに涼しく感じてしまいます 梅雨からの猛暑で調子を崩したナス 切り戻しと根切りをして更新剪定をしましたが止まったまま 枯れはしないものの
こんにちは 暑い日が続きますねでは済まないくらい暑いです ソーメンの減りが早いです もう昼には水道水の温度が上がっているので氷で麺を冷やさないといけません 冷やすのに使って残った氷も載せて
こんにちは まだ七月も初旬なのにこの猛暑 畑の土は干からびて亀裂が入るほど 朝夕だけでは水が持たず萎れてくるの昼にも水をあげる日が多いです キュウリはまともな形に育つのはマレで曲がったり先ボソ
おはようございます まだ7月の初めとういのに連日の熱帯夜 朝からもう蒸し暑いです 今年は初夏の低温期が長く苗の時期の成長が遅く虫の被害も多かったです これから夏本番 オクラがようやくイキイキして
おはようございます 夜中も暑く目覚めが早くなってきました 畑の野菜たちに水を上げようと見回り カボチャはまだ1つしか着果できていません ソフトボールより少し大きいくらいでしょうか 色も濃
こんにちは 毎日暑い日が続きますね プランターは朝夕の水やりでは足りません 小玉スイカがジワリと成長しビリヤードの玉大に そろそろどうやってサポートするか考えておかないと 落としてチャ
こんにちは 全国的な梅雨明けももう間近ですね 空気のベッタリ感がマシになった感じがします 今年はグリーンネットの日よけも兼ねて児玉清ではなく小玉スイカを育てています ようやく二つほど着果してく
こんにちは 梅雨はあまり好きじゃないですがあまり早く明けても困りますよね 花や作物を育てている人は余計にそう思うかもです 特に晴れると猛暑なので朝夕の水やりだけではもたない日が多いです せっか
こんにちは 梅雨に舞い戻りムシムシべたべた 暑い日がつづいていたのでこれもまたいいかなと そんな中ようやくピーマンとインゲンが収穫できるようになってきました せっかくの新鮮なピーマンなので酢豚
おはようございます 梅雨はいずこという感じの爽やかな朝です 雨が少なく畑の水やりは大変ですが収穫野菜も増えてきました そんな野菜を使って昨日の晩御飯はさっぱりと冷やし中華 収穫野菜が4つ使
こんにちは 梅雨で畑の水やりが楽になるかと思いきや連日の猛暑 朝から水やりで汗だくになります ほぼ完熟したかと大玉トマトを採ってみると穴が開いて傷んでいました 次に色づいた実は大丈夫かと触って
こんにちは もう梅雨明けの空気感 暑いけど空気の重さが軽くなった感じがします 昨日の朝だったか花合わせをしたかぼちゃ 若干膨らんだので着果したのかな? でも去年だったか握りこぶし大まで大
こんにちは 梅雨が明けたかのような晴天 昨日ほど湿度がないので午前中は過ごしやすいけど動くと汗 今週は雨は降らなそうなのでもう少し熟させようか悩みましたが 待ちきれず収穫 まだ薄っすらと
こんばんは この花を見ると夏休みの宿題を思い出すのは私だけでしょうか? 朝顔が咲き始めました と言っても三番目の花です 雨降りの間に既に咲いて萎んでおり写真に撮れたのは三番花 午前中に咲
こんにちは 梅雨に入りましたが気温は低めなのでまだ過ごしやすいです 梅雨入りに合わせるかのように紫陽花が色づきはじめました まだ完全には色づいていませんが梅雨の庭を彩ってくれそうです ピン
こんにちは 予報通りの雨 梅雨入り宣言が出たようです 梅の収穫を終わらせておいて良かったです 青い方がいいということで小梅から下処理して乾かし中 せっかくなので熟し始めた色順に並べてみま
こんにちは 梅雨入り一歩手前でかなりジメっとしてきました 梅雨入り前に今年もこの作業 今年は実も大きく傷物が少ないだけでなく結構な収量 きれいで大きな実が多かったので梅干しを大量に仕込もうと
おはようございます 昨夜は超熱帯夜でした 今年はピーマンを二本植えているのですが一本は購入一本はこぼれ種で生えたものです 果肉の薄いピーマンを買ったはずが肉厚ピーマン まるでパプリカ 生えてき
こんにちは 梅雨が明けると水やりで朝から汗だくです カボチャを7月の末頃収穫するつもりでしたが部分的に色が怪しい実だけ収穫 茎がもう少しコルク化するのを待っていましたが 部分的に変色してく
こんばんは 毎日蒸し暑いですね 気温はともかく湿度が下がると過ごしやすくなるんですがベタベタです オクラはどんどん元気に育ち収穫量が増えてきました 食卓に彩だけでなく星形は料理を目でも楽しませ
こんにちは これから夏本番ですね 野菜は収穫できてもこれだけ暑いとパンを焼く気にならないので買ってきた食パンで ハンバーガーサンド トマトとサニーレタスは収穫したものです パテはハンバー
こんばんは もう明けてますかね?梅雨 蒸し暑さが止まりません 見た目は漬け丼なので涼しげですが違います コンニャクを薄切りして焼いて味付けしたかば焼き丼というか焼肉丼というか コンニャク
こんにちは そろそろ梅雨明けになりそうですね 連休は雨の予報だったので止んだら頃合いかと思っていたので収穫 膨らみのよいサヤだけ収穫しましたが少し遅れた感じがします 湯を沸かしてから収穫せよと
こんにちは 今年の梅雨も梅雨らしくなく野菜の生育が順調とは言えません 残っていた種だけ植えたトウモロコシ スタートは順調でしたが途中から勢いが停滞 追肥もしたけどタイミングは悪くなかったと思い
こんにちは 梅雨入りごろに切り戻した花が元気になってきました 虫よけにも効くと話題になっていたジニアも株がモリモリ花も増えました 花柄摘みもしてあげた方がよさそうです 今年は見かけていなか
こんにちは 梅雨の戻りで昨日から涼しく過ごしやすいです 昨夜は窓全開で寝たら少し寒いくらいでした 涼しいから冷たいものでなくてもよかったのですがお昼は 収穫野菜で野菜たっぷりそうめん 収
こんにちは 暑すぎたので戻り梅雨は気温も落ち着きありがたいです これで湿度が低ければというのはというのは求めすぎですね 畑の水撒きをしなくていいだけでもありがたいです 小ぶりの中キュウリを収穫
おはようございます 久しぶりの雨でうれしいものの蒸します 昨夜は酢飯が食べたくなり キュウリ寿司 細く突いたキュウリを塩もみし水分をしっかり切ってからワサビと和えたわさびきゅうり 酢飯を
おはようございます 連日暑すぎますね 予報の雨予報はどんどん後ろ倒しに 花や畑の水撒きが大変です 暑さが過ぎるので野菜の成長が止まった感じがします プランターの花は日差しがきつすぎるので半日
おはようございます 今日は少し風もあり過ごしやすい朝です 先日赤紫蘇を収穫して梅酢に漬け数日 梅酢がきれいな赤色に染まってきました 果肉はまだそんなに染まっていませんが梅雨明けのころには
おはようございます 一晩中暑く参りますが寝起きがよく起床時間が早くなりました 少しでも涼しいうちに水撒き 急な気温上昇のせいか野菜の成長や花の開花が鈍化した気がします 大した収穫もなくキュウリ
おはようございます 昨夜も熱帯夜 窓を開けて寝ても朝の清々しさはなくよどんだ空気で目覚めました 早く起きたので朝食 マッシュポテトとキュウリでサンドイッチ キュウリたっぷりのポテサラかな
おはようございます 昨夜は超熱帯夜 寝苦しい夜でした 涼しいうちに畑や花に水撒き 今年は青紫蘇の成長が遅れているのですが赤紫蘇は大きな葉も増えたので収穫 梅干しの土用干しまでに梅酢に漬け
おはようございます 来週はまた梅雨空の予報ですが当たるのかな? ガラッと空気が変わった気がします 雨の予報前に半分まで色づいていなくても割れると残念だから青いまま収穫したトマト 追熟したの
こんにちは 久しぶりにしっかり晴れた気がします まだ雨の予報も出ていますが空気感的に梅雨明けした感じ また畑や花の手入れに追われそうです 今年はインゲンが豊作 葉も茂り花が多くどんどんサヤが
こんにちは 今朝セミが泣き始めました 梅雨明けが近そうです カボチャは雌花の開花を確認したら朝早いうちに花合わせをしていて 今年は六個ほど収穫できると皮算用していたのですが 一つは雨天で着果
こんにちは 毎日蒸し暑いですね この時期になると喉がさらに乾くのに酢飯が恋しくなります ちらし寿司でもよかったのですが具をいくつか用意したり刻むのが面倒だなと いなり寿司 夏祭りのこの時