昨日の坂ダッシュ後。しっかりスタミナ補強を行いました。夏の焼肉はやっぱ最高やな。さて今朝は。ニュートン様を履きまして基本メニューのキロ6走。焼肉食べて体力回復…
陸上競技と無縁な41年→2021年6月、ランニング開始。最初は500mでリタイアという適性ゼロのおっさんでも、コツコツ積み重ねて多少は走れるようになりました。 自分のような初心者の方が、一緒に頑張ろうと思えるような発信をしていきます。
2025年7月
昨日の坂ダッシュ後。しっかりスタミナ補強を行いました。夏の焼肉はやっぱ最高やな。さて今朝は。ニュートン様を履きまして基本メニューのキロ6走。焼肉食べて体力回復…
今日のメニューは、久々の坂ダッシュ。ってことで、エスカレ様も久々の登場。アッパーが網目状なので、蒸れないのが良きですな。まずはいつも通り、ウォーミングアップを…
去年の夏に、趾強化のために購入したコレクトゥですけど。早くも片方が千切れてしまって使えなくなってしまいました。うーん。結構、高かったんだけどなぁ。とりあえず、…
いやー、毎日毎日暑いですね。今朝の気候を調べてみると、気温が27℃で、湿度は90%とな。ランナー泣かせな朝だ、ほんと。もわっとする。ふと。なんとなくの思いつき…
小布施見にマラソンから、お荷物が届きましたよー。おおお。袋パンパンにブツが入ってる。今回、事前受付でエントリーしたので全部詰め込んでる感じですね。とりあえず開…
連日35℃近辺まで、最高気温が上がっておりまして。ほんと、暑いっすな。来週の予報を見たら37℃とかある。うはぁ。今朝はセンパチ様を履きまして。いつもの10km…
ディズニーランから3回、しっかりランを積み重ねてきたので。今日はそろそろ、足をほぐすタイミングかなー。ってことで。オリンパス様を履きまして、リカバリージョグに…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、さいさんをフォローしませんか?
昨日の坂ダッシュ後。しっかりスタミナ補強を行いました。夏の焼肉はやっぱ最高やな。さて今朝は。ニュートン様を履きまして基本メニューのキロ6走。焼肉食べて体力回復…
今日のメニューは、久々の坂ダッシュ。ってことで、エスカレ様も久々の登場。アッパーが網目状なので、蒸れないのが良きですな。まずはいつも通り、ウォーミングアップを…
去年の夏に、趾強化のために購入したコレクトゥですけど。早くも片方が千切れてしまって使えなくなってしまいました。うーん。結構、高かったんだけどなぁ。とりあえず、…
いやー、毎日毎日暑いですね。今朝の気候を調べてみると、気温が27℃で、湿度は90%とな。ランナー泣かせな朝だ、ほんと。もわっとする。ふと。なんとなくの思いつき…
小布施見にマラソンから、お荷物が届きましたよー。おおお。袋パンパンにブツが入ってる。今回、事前受付でエントリーしたので全部詰め込んでる感じですね。とりあえず開…
連日35℃近辺まで、最高気温が上がっておりまして。ほんと、暑いっすな。来週の予報を見たら37℃とかある。うはぁ。今朝はセンパチ様を履きまして。いつもの10km…
ディズニーランから3回、しっかりランを積み重ねてきたので。今日はそろそろ、足をほぐすタイミングかなー。ってことで。オリンパス様を履きまして、リカバリージョグに…
6月の月間走行距離は、154.6kmでした。5月までレースが続いたからか、6月は足や内臓などに疲れを感じることが多くって。また一気に梅雨明けで夏突入。暑さへの…
早朝に起床して、ストレッチして外に出ると。熱波を放つ太陽がお出迎え。いやー、夏ですね。これでセミが鳴き出したら完璧だ。今朝は、ニュートン様を履きまして、基本メ…
ニューバランスのアイコンシューズが、いよいよアップデートされました。速いランナーさんに大ファンの多いFuelCell Rebel。キロ5分前後がベースの仕様な…
なんとまぁ。梅雨が終わってしまいました。 【速報】西日本各地で“史上最短”梅雨明け(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース気象庁…
最近流行りの生成AIってやつですけど。僕はいまだ古いタイプの人間で仕事で全く活用してないんですよねー。でも、若手社員と会話してるとチラホラ話題が出てくるもので…
ちょっと足にダメージが蓄積気味だったこともありまして。ディズニー期間は完全ノーランにしたんですよね。少し間が空いたってことで。今朝は、センパチ様を履きまして。…
夢の国でも、忘れずにやっておきました。奈良マラソン。エントリー完了でーす。今年もウッディコスプレで参戦。楽しみだぞー、っと。そういや、奈良マラソン用の茶色シュ…
最終日も良いお天気でーす。なにやら関西エリアは朝から大雨模様のようでしたが。舞浜は雲はかかってるもののキレイな青空で晴れ模様。梅雨中の3daysが全部晴れ、と…
2日目突入でーす。やってまいりました、冒険とイマジネーションの海。東京ディズニーシー。快晴の日曜日、ともあって朝から多くのゲストで賑わってます。昨日、アプリで…
梅雨時なので雨との戦い、とスケジュールを決めた時点では考えていたのですが。いやはや。真夏モードの参戦となりました。わーい。今年もやってまいりました東京ディズニ…
今朝が少し早起きしなきゃいけなくなって。朝ラン予定を昨日の夜にスライド。なんとまぁ。31℃って。恐ろしい暑さですこと。やっぱり朝より夜の方が、気温は高いですな…
ランニング目標のひとつとして、日本国内の47都道府県全走破することを目指しておりまして。去年までで9府県を走破済み。今年の年間目標では、新たに走破した都道府県…
tenki.jpによると、今朝は気温25℃・湿度96%。なんか外に出て歩いてるだけで息苦しさを感じますね。せめて足元だけでもスッキリ、ってことでサンダルラン。…
最近、鬱蒼としたニュースが多いですけど。久々にほっこりしたネタが。 「進めファイターズ~♪」運転士の鼻歌が車内に大音量で...... マイク切り忘れに東京メト…
ここ2回のランが、真夏モードに突入した暑さに身体が順応できてないと感じましたので。今朝はロコロコ様を履きまして。真夏の暑さに順応するためのLSD。ペースはあま…
ようやく、六甲山の疲れがとれてきましたが。もうしばらくゆっくりペースで走っていこうと思いまーす。今朝は、グライド様を履きまして。キロ6分前後でのペース走。途中…
いやー。もはや走ってる時はもちろん、歩いてる時も汗が吹き出ますね。天気図を見てみますと。なんとも立派な太平洋高気圧のお姿が。そりゃ、もう真夏の暑さとなる訳だ。…
トレイルって、普段使わない筋肉使いますよねー。バキバキで動けない、ってほどではないんですけど、普通の筋肉痛が長く続いて、なかなか鈍重さが取れない感じ。なので、…
六甲山って、多少の雨くらいだと、それなりに観光客の姿があったりするんですけどね。強い風とミスト状に降りかかる雨。そして、深い霧に覆われて眺望ゼロ。ってことで、…
いやー、ほんと。なかなかのコンディションでの草レースとなりました。6月末の日曜日。友人が所属している六甲ときめき探検隊というグループと神戸六甲迎賓館がコラボし…
6月の月間走行距離は、165.1kmでした。早くも2024年の半分が終了。半年間累計の走行距離は、921.kmとなりまして。年始に立てた目標、年間走行距離17…
いやー、なかなかの天気!雨風が凄まじくて大変なところもありましたが、色々アドベンチャーで楽しかったです。また明後日から、レポートを書こうと思ってます。おつかれ…
草レース。いよいよ明日になりました。友人が所属しているグループと神戸六甲迎賓館がコラボして、開催される六甲山のトレイルレース。ただ、お天気の予報があまり良くな…
今日は終日雨予報となってましたので。今朝のメニューを、昨日夜にスライドさせました。ニュートン様を履いて、ファルトレク。前回は、最初の速いところでいきなりペース…
今回もゲンをかつぎますよ!いやー。去年3回やって、3回とも成功しましたからね。と、いうわけで今回も。書いている事の逆が起こる、という逆神っぷりの発揮を狙って、…
髪の毛が伸びすぎて、ゲゲゲの鬼太郎みたくなっちゃってまして。暑くなってきて、走る時に猛烈うっとうしい!汗がダラダラ垂れてきて、髪の毛も一緒に垂れてきた時なんか…
今朝は、ロコロコ様を履きまして。ゆっくり10km走ろうかと。ジョグ中の耳のお供に、ちょっくら変わり種を用意しました。先日、久々の現地観戦をしたガンバ大阪のチャ…
夜に降っていた雨も、朝には上がってくれました。ムンムンと湿度がものすごいけど、負けずに朝ランを頑張らないとな。今日は、プロペル様を履きまして。いつも通りの10…
昨日のことですが。久しぶりに、ホームスタジアムを訪れました。ガンバ大阪のホーム、パナソニックスタジアム吹田(パナスタ)。なんと5年ぶりの現地観戦。実は、200…
いよいよ近畿地方も、梅雨入りとなりまして。昨日の午前中は見事な土砂降り。今日は夕方からまた雨、ってことで、梅雨前線の居ぬ間に朝ランせねば。まだ少し足が重いので…
月末にトレランがあるので、ちらほらトレイル関連の動画をYouTubeで見ておりまして。特に良く見てるのが、トレイル界のスーパーマン、上田瑠偉さんの動画。半鯖で…
週末のディズニー3daysでは、ルナサンダルを履いてパークを歩き回ってまして。パークを歩き回ってると、結構、歩数や距離がかさむんですよね。3日間合計で、655…
いやー。昨日は凄まじい雨、でしたね。一時、東海道新幹線も止まっていたようで。ディズニーの3daysにこの雨雲があたらなくて良かった!昨日の雨だと心から楽しめな…