ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
訪問お片づけモニター6日目~クローゼット整理②&小物整理~
こんばんは!7月も今日で最後!はい、ということはブログの更新日ですね^^最近はインスタとスタエフメインとなっていますので、ブログは月一更新になっています。...
2024/08/01 00:03
訪問お片づけモニター5日目~クローゼット整理~
6月も今日で終わりですね!毎月恒例になりつつある、月末滑り込み更新^^;最近はインスタスタエフ更新がメインとなっていますが、こちらの整理収納モニターの記録...
2024/07/01 00:02
訪問お片づけモニター4日目~楽器、靴下、ヒートテック、スーツ~
3,4、5月は、息子の卒園式、夫の仕事復帰、入園式、登園渋りとなかなか更新できていませんでしたが、、、久しぶりにお片づけモニターの記録を残します*過去記事...
2024/05/31 00:30
新学期、登園渋り
4月も今日で終わり…全然更新できませんでした;;ーーーーーーーーーーーーーーーーー息子は4月から小規模保育園を卒園し、大きい保育園へ転入しました!アットホ...
2024/04/30 22:29
3月ラスト!中耳炎、副鼻腔炎、アレルギー?
お久しぶりです!3月も今日で最後!明日から新年度のスタートですね^^我が家は3月に入ってすぐに息子が中耳炎と鼻炎に肌はちょっとアレルギーっぽく腫れていて;...
2024/03/31 23:08
訪問お片づけモニター3日目~本、大物家電、パンフレットの整理~
ここ数日、雨の日が続いてちょっと気持ちどんより(..)特に夜間授乳がで夜中に起こされた翌日はハードです^^;早く晴れの日がきますように…*娘の離乳食も始ま...
2024/02/22 23:51
訪問お片づけモニター2日目~本の整理~
こんばんは!今週前半は雪が降ったり積もったり、後半はポカポカ気持ちがいい晴天が続いたり。我が家はちょっと体調崩しかけた一週間でした^^;節分もありましたね...
2024/02/12 00:43
訪問お片づけモニター1日目
1月は毎週のように整理収納お片づけ訪問へ。娘はついに生後5か月!寝がえりができるようになりました^^ーーーーーーーーーーーーーーーーー初めての訪問お片づけ...
2024/01/28 23:35
2024年*
あけましたね!2024年のスタート!年始から悲しいニュースが続きなかなか更新できずにいました。みんなが楽しいはずのお正月が大変なことになり心苦しいです。1...
2024/01/14 00:16
整理収納アドバイザー向け講座をはじめて受講
急に寒くなった12月。11月は、息子のアデノウィルスに続き、今度は夫が発熱にガラガラ声、娘もちょいちょい咳をするぞ?と、不調続きで、、、なぜだか私だけ元気...
2023/12/06 00:50
RE FESTIVAL*久々の一人時間
19日は夫に子供二人をお願いして秋葉原へ行きました^^目的はArt Works Studio Show Roomで行われたRE FESTIVAL整理収納ア...
2023/11/25 19:00
アデノウィルスと戦った1週間
11月になってから一気に寒くなりましたね^^;でもここ2,3日は気温20度超えていたりで、まだ衣替えができていません。(今月中にやるぞー!)ーーーーーーー...
2023/11/25 16:29
賃貸DIY~1×4材とスタンドバーでキッチン棚
こんばんは!娘は生後2か月を過ぎ、ここ数日でやっと授乳間隔が5時間あくようになりました!胸が張って朝4時に目が覚めることもたまにありますが、ついに夜間授乳...
2023/10/31 01:21
産後1ヶ月
早いもので産後1ヶ月が過ぎました*娘はいつの間にかぷくぷくに笑先日ニューボーンフォトのデータが届いたのですが今よりも全然細くてふにゃふにゃで1ヶ月の成長に...
2023/09/30 23:09
出産しました*
8月に無事に元気な女の子を出産しました^^母子ともに健康です。退院し、少しづつ体力回復に励んでいます*3時間ごとの授乳、長男のときを思い出しつつだいぶ慣れ...
2023/08/22 12:28
正期産、準備いろいろ*
今月の美的の付録が私の大好きなアスレティアのコアバランスオイルですぐに買いに行きました^^化粧水の浸透がぐっと良くなる気がする!のと、香りがすごくいいんで...
2023/07/27 22:49
子供部屋~仕事復帰後1年経ってからの変化②
お久しぶりです。いつの間にか臨月になっていました。は、早い…!最近息子は、感情の起伏が激しく、「ちょっと気分が悪いから保育園行きたくないな~」とか「ママが...
2023/07/19 23:14
子供部屋~仕事復帰後1年経ってからの変化①
暑い日々が続いていますね;今週は我が子はまた咳が止まらず、その後中耳炎になり1回も登園することなく自宅保育の日々でした^^;私自身、産休に入っていたので会...
2023/07/07 21:23
キャン★ドゥ購入品*シリコーン ドリンクカップホルダー
ふらっとキャン★ドゥに出かけたら見つけた便利品^^シリコーン ドリンクカップホルダー(110円)産休に入ったので最近はコンビニやスタバでラテを買って家での...
2023/07/04 21:25
セリア購入品*しゃもじ立てに代用
100円ショップのお勧め商品を教えて!少し前に購入した「極しゃもじプレミアム」しゃもじの記事↓本当に米粒が付きにくくてすごく重宝しているのですが、、、根本...
2023/07/03 20:45
賃貸DIY~2×4材とラブリコで壁掛けテレビ③
お久しぶりの更新*先週、今週とお腹の張りが強くなり、日々寝込んでいました( ;∀;)しかも子供は胃腸炎疑惑でしばらく保育園を休んでいました;毎日のお布団の...
2023/06/25 00:13
賃貸DIY~2×4材とラブリコで壁掛けテレビ②
前回の記事の続きです*↓次の週末に壁掛けテレビの設置作業を開始^^元々使っていた無印良品のテレビ台をまず移動しました。購入したときはサイズぴったしでとても...
2023/06/09 23:06
賃貸DIY~2×4材とラブリコで壁掛けテレビ①
お久しぶりの更新です。体調が優れず少しお休みしていました。とはいえ、自分の体調と相談しつつ毎日ゆったり過ごしています^^ーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2023/06/06 22:37
3歳0ヶ月、ゆるく、トイトレ開始・°
5月もあと少し。息子も先日3歳になりました*言葉も達者になり、いやいや期は過ぎ去った模様・°今は、「なんでなんで」攻撃がすごいです!質問に答えてもすぐに「...
2023/05/24 23:08
お休みに入りました
去年の4月に育休から復職して1年ちょっと。覚悟はしていたつもりでしたが、やはりハードな毎日でした;度重なる保育園からの呼び出しコロナ渦の厳しい保育園や会社...
2023/05/18 21:54
賃貸の狭い玄関収納~1×4材とスタンドバーで棚DIY~②
賃貸玄関の棚DIYの続きです^^ちょっと日にちが開いてしまいましたが、前編の記事はこちら↓木材に生のり付きの壁紙シートを巻き付けたあと、作業は翌日やりまし...
2023/05/09 22:43
季節外れのインフルエンザ…!からのマタニティ&ベビーフェスタ2023
お久しぶりです。この2週間近く、怒涛の日々でした(/_;)玄関DIYの記事はずっと下書き保存状態で…GWに入りましたし、今週中に続き更新します!ーーーーー...
2023/05/03 22:13
賃貸の狭い玄関収納~1×4材とスタンドバーで棚DIY~①
先週は子供が発熱し、会社も急遽お休み、看病の日々で更新できませんでした(/_;)保育園は4月から新しいお友達が増えたので新しい環境、新しい先生と変わって疲...
2023/04/19 23:44
サブベビーカーの保管方法
ついに4月!子供も保育園に通い始めて1年がたちました!2歳児クラスになり、ちょっとお兄ちゃんに^^この週末はお花見に行ったり、楽しく過ごせました。そして週...
2023/04/05 23:06
セリア購入品*ウィリアムモリス
東京は桜が開花したのに、土日は雨で急にまた肌寒くなりましたね…その影響か、子供は日曜から咳を連発…うわーこれはまずいぞ…と思い、月曜朝一で内科に行き、薬を...
2023/03/28 22:06
無印良品*購入品
昨日の祝日、無印良品週間だったので買い物へ行ってきました!10%オフはなかなか貴重なので欲しいと思っていたものたちを調達・°一番欲しかったカーペットクリー...
2023/03/22 22:23
B型ベビーカーついに購入!
ついに東京は桜が開花して、春らしく過ごしやすい日々が続いていますね^^毎朝、毎晩の保育園送迎が格段に楽になりました!(気持ち的に)ーーーーーーーーーーーー...
2023/03/15 23:07
購入品*極しゃもじプレミアム
3月、最近は夜の保育園お迎えもあまり寒くなく快適で嬉しいです^^明日からは更に暖かくなるみたいで楽しみです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーSNSで良...
2023/03/07 21:36
機関紙掲載*
2月も今日で終わり☺2月は短いのであっという間ですね。今月は色々なことがありました。仕事も、結構バタバタで毎日あまり余裕がない日々でした^^;私は寒いのが...
2023/02/28 23:10
ホットクックで簡単バナナケーキ
こんばんは。土日は少し体調を崩し、月曜から3日間なんとか頑張って出勤しやっと祝日*…と思ったら、今度は夫が体調を崩し、今日はほぼワンオペ育児でした^^;し...
2023/02/23 22:11
ダイソー購入品*限定アイシャドー
今日はとてもポカポカ陽気で春のような気候でしたね^^**金曜日が雪だったことが嘘みたい!!(なのに明日は、また寒くて雨みたいですね~;;)ーーーーーーーー...
2023/02/12 22:30
2歳児と名古屋旅行~ベビーカーなし、ヒップシート持参!~④
ずっと、下書きに保存していたので…日が空いてしまいましたが名古屋旅行最終日の記録です*・°今までの記事はこちら↓最終日、帰りの新幹線は15時過ぎだったので...
2023/02/07 23:01
怒涛の年末年始
お久しぶりです!1月最後の日…明日から2月ですね。年末年始は仕事、育児、体調と色々とバッタバタでやっと最近落ち着いてきたかな?という感じです…( ´•ᴗ•...
2023/01/31 23:11
2歳児と名古屋旅行~ベビーカーなし、ヒップシート持参!~③
少し日があいてしまいましたが、子連れ旅行の記録続きです^^今までの記事はこちら↓名古屋旅行2日目はホテルも移動しました!もう少し名古屋駅に近い「ダイワロイ...
2022/12/29 23:56
2歳児と名古屋旅行~ベビーカーなし、ヒップシート持参!~②
こんばんは!昨日の子連れ名古屋旅行の続きです*前回記事はこちら↓名古屋駅から徒歩15分ほど(その間はヒップシート+抱っこ)宿泊したのはストリングスホテル名...
2022/12/21 00:02
2歳児と名古屋旅行~ベビーカーなし、ヒップシート持参!~
12月もあと1週間ちょっと!そんな中、保育園はまた休園になってしまいました(/_;)今回息子はたまたま家族の予定でお休みしていたので濃厚接触者ではないので...
2022/12/19 22:43
2歳児、今度は中耳炎に…!
お久しぶりです。いつの間にか一昨日でブログを始めて1年たっていました!タイトルの通り、子供が前回の気管支炎から今度は中耳炎になってしまい、機嫌悪いわ、夜泣...
2022/12/12 22:48
衣替え&断捨離~2歳児の服~
12月になりましたね!今年もあと1ヶ月!年末に向けて仕事はバタバタですし、子供は今度は気管支炎になってしまい;しかもその日が丁度インフルエンザ予防接種を受...
2022/12/01 22:46
保育園休園の1週間
昨日のサッカーワールドカップ、すごかったですね!早めに寝ていたのですが、夫の「くっそー!!!」の声で目が覚め(笑)あと20分くらいだし一緒に見るか、と観戦...
2022/11/24 21:43
衣替え&断捨離~自分の服~
重い腰を上げて、やっと衣替えです^^;洋服は季節ごとに断捨離していますがまだまだ多いので、衣替えもそれなりに時間がかかります。もっと減らして、引き出しを交...
2022/11/12 22:47
嬉しいおしらせ**
11月、だんだんと紅葉が綺麗な季節に*子供も言葉をどんどん覚えていき、最近は「秋だから、葉っぱが緑から黄色になったんだね~きれいだね~」と、長い文章を言え...
2022/11/06 22:01
保育園でハロウィン*
今日はハロウィン当日*保育園では公園でtric or treatイベントがあったようで子供はたくさんお菓子をバッグに入れて持って帰ってきました!ーーーーー...
2022/10/31 21:58
ダイソー購入品*キッチン収納
コートの出番の季節ですね!ホームで電車を待っていたら寒すぎてびっくりしました;;マフラーもそろそろほしい・・・!ーーーーーーーーーーーーーー週末は整理収納...
2022/10/25 21:17
ついに我が家もオートディスペンサー
10月半ば。今年もあと2か月ちょっとと思うと本当にあっという間!ビアードパパのシュークリーム久しぶりにいただきました☺生地がサクサクしていて美味しい♡全国...
2022/10/17 21:57
3coins購入品*お箸収納と冬支度
3連休ももう終わり。明日から、頑張れる気がしないのですがやるっきゃない。というのも、先月課内で一人産休に入ったのですが誰も補充がないのです。なんならこの半...
2022/10/10 21:29
2歳児とディズニーオンアイスデビュー
10月に入り、今日は急に寒くなりましたね!!そして絶賛決算期と人手不足で仕事は相変わらずバタバタです;一息つく暇もなく、気づいたら午後4時、5時・・・あー...
2022/10/05 22:49
キッチン*ダイソー購入品とナゲシレールでキッチン収納棚をDIY
週も半ば。あと少しで土日!月末+決算で仕事はきついですが何とか乗り越えたいところです^^;最近残業が多くて、保育園のお迎え時間に間に合うかひやひやしていま...
2022/09/28 23:37
キッチン*キッチンツール収納の見直し
3連休ですね!なのに先週に引き続き台風発生で雨;家でまったりな1日でした。ーーーーーーーーーーーーーー久しぶりに収納の見直し投稿です。先週の夏休み中、帰省...
2022/09/24 00:11
実家へ帰省
お久しぶりの投稿です。夏休み中は福岡の実家へ帰省していました。本当はもう少し長くいるつもりでしたが、台風で飛行機が欠航になったので帰省日を1日前倒して、帰...
2022/09/18 21:43
結婚記念日
やっと!明日から土日!この1週間は休んでしまった分の仕事をこなす日々でした。なんとか終わり、私もやっと明日から遅めの夏休みスタートです♪ーーーーーーーーー...
2022/09/09 22:40
子供発熱、コロナ?と思ったら、手足口病で会社お休み
8月も終わり、朝晩は涼しくなってきましたね^^可愛いカフェで見つけたパンナコッタジュレ♪美味しかった~^^タイトルの通り、子供が今度は手足口病になり、また...
2022/09/03 21:35
復職後~子供部屋改装計画~4*お世話セット収納
前回の記事に続き、子供部屋の収納を進めました。今回は写真のこちらカラーボックスの上にどんどん積み上げられている物たち^^;上に積み上げられたパジャマや肌着...
2022/08/29 21:23
復職後~子供部屋改装計画~3*ニトリのカラボ収納ボックス
8月もあと1週間!今日はいつもより少しだけ涼しくて自転車をこいでいて気持ちがよかったです^^朝はバタバタなのは変わりないですが^^;最近子供の自己主張が激...
2022/08/25 22:24
復職後~子供部屋改装計画~2
月曜日・・・!「まだ1週間始まったばかりだ・・・」と、いつもならやる気がでないのですが、家族全員体調も良くなり、すがすがしい気分です^^やっぱり健康が一番...
2022/08/23 00:03
RSウイルスで会社10連休
お久しぶりです。タイトルの通り、子供が恐らく?RSウィルスにかかり看病の日々でした;;恐らくというのは、2歳なのでRSウイルスの検査は保険適用外になってし...
2022/08/18 22:58
レシートの一時保管場所
やっと土曜日ですね!嬉しい^^先週も仕事が結構忙しく、一時間残業し、保育園のお迎えギリギリという日々でした;お迎えのタイムリミットがあるのと仕事が思うよう...
2022/08/06 22:56
狭い洗面所のバスタオル収納
先週から今週にかけて怒涛の忙しい日々でした;時短勤務なのですが、ほぼ毎日残業で帰宅したらへとへとで^^;昔は自由に残業できていたので良かったのですが、お迎...
2022/08/03 21:36
復職後~子供部屋改装計画~1
関東の今日の土砂降りはすごかったですね;幸い、子供の保育園送迎には影響なく、自転車で行けました(*_*;よかった~ーーーーーーーーーーーーーーーータイトル...
2022/07/26 22:29
実家の私物とパソコン整理*
関東は大雨の日々も落ち着き、またまた暑くなってきましたね^^;今日も駅のホームで電車を待っているたった5分が暑いのなんの;----------------...
2022/07/19 23:07
キッチン*スチールラック収納の配置変更
先日、重い腰を上げてキッチンのスチールラックの収納を変えました^^気づけば、いつの間にかまたごちゃごちゃになっているキッチンなのですが;before使いに...
2022/07/17 23:53
変わらない日常の中で
またまた少し久しぶりの投稿になってしまいました;;先週は子供が急に発熱し、急遽保育園はお休み。そして、ここ最近の感染状況により、解熱してから24時間は自宅...
2022/07/12 22:36
ダイソー購入品でドライヤーの配置変更
週末も暑い毎日でしたね;;久しぶりに東京の実家に子供と行きました^^家族と隠れ家レストランに行ったのですがとても素敵な空間で癒され、料理もおいしくて至福の...
2022/07/03 23:25
ワーママ朝の身支度時短に*メイク用品の収納方法
今日から7月ですね!既に6月から猛暑続きで毎朝の通勤が辛いです^^;満員電車+マスクてこんなに辛いのか・・・とコロナ初期に産休入りしたので改めて痛感!リモ...
2022/07/01 23:56
こどもちゃれんじDVD収納
土日は予定もなく、暑くて全然外に出る気になれず(◍꒪꒳꒪◍)՞家の片付けをひたすら頑張りました!細々した物の整理や、ずっと見直したかった洗面所やトイレの...
2022/06/27 22:01
セリア購入品*コンセントプラグホルダー
毎日暑いですね!なんというか、湿度が高くてじめじめした暑さ・・・。6月も後半ですし、そろそろ扇風機を出したいな~でも面倒だな~なんて思う今日この頃です;ー...
2022/06/19 09:06
ネイルグッズの収納方法
6月、梅雨入りしていますが、今日は珍しく晴れていてとても気持ちのいい天気でした♪6月も早速息子は保育園で病気をもらってきました^^;今度はウイルス性発疹に...
2022/06/13 23:12
嬉しいご報告
前回の日記の通り、辛かった5月もいつの間にか終わり、あっという間に6月・・・!バタバタした4月5月は怒涛でしたが、6月は子供の中耳炎も治り、私も少しづつ仕...
2022/06/04 23:53
コロナかも?!とバタバタした1週間~あると安心グッズ・サービス~
今日は夏日で、アイスが美味しい気温でしたね!家にストックしていたパナップアイスを食べて幸せな気持ちに^^子供は大好きな野菜フルーツジュレを頬張っていました...
2022/05/29 21:25
コロナかも?!とバタバタした1週間~入園1ヶ月ついに保育園の洗礼~
久しぶりの投稿になってしまいました。タイトルの通り、怒涛の一週間でした;;結論からいうと、全員PCR検査を受けて陰性だったのですが。ーーーーーーーーーーー...
2022/05/27 00:10
復職に向けて~ダイソー・セリア購入品(メイク用品、カードキー)
こんばんは。ここのところ、子供は風邪っぴきで出社できていません・・・(*_*;保育園通い出したら色々な病気をもらってくると覚悟はしていたけど、いざ会社を休...
2022/05/18 22:18
2歳児*しまじろうコンサートデビュー!
昨日から大雨で今日はせめて曇りにならないかな~と思っていたら午後から少し晴れてくれました!今日は子供と二人でしまじろうコンサートに行ってきました!この間2...
2022/05/14 23:43
始めやすい断捨離・収納エリア⑩~クローゼットの洋服整理
こんばんは*明日は関東は大雨になるようで、どうやって息子を保育園に送ろうか迷っています笑---------------------------------...
2022/05/12 22:23
復職しました!
GWもあと1日で終わりですね!ネットニュースを見ていたら、次の祝日は7月18日の海の日までないみたいです・・・なんと・・・;;辛い!!笑ーーーーーーーーー...
2022/05/07 23:30
始めやすい断捨離・収納エリア③~廊下の備え付け収納棚《続き3》
GW後半ですね!!我が家は遠出の予定はなく、地元でのんびりといった日々です^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少し前に始めやすい断捨離・収...
2022/05/06 23:00
復職に向けて~保育園お仕度ボード作成(親用)
前回の記事→復職に向けて~IKEA 購入品*の続きです^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイケアで購入したマグネットボードスヴェンソースを使って...
2022/05/03 00:18
復職に向けて~IKEA 購入品*
先日、初めてイケアでお買い物しました!近所にイケアはないのでネットでお買い物です♪お目当ては/イケアのマグネットボードスヴェンソース!\写真の下に載ってい...
2022/04/27 23:12
復職に向けて導入②~取扱説明書コピー~
こんばんは!雨が続いたと思ったら今度は急に熱くなったり・・・なかなか体がついていきません;;保育園の送迎も雨の中が多かったせいなのか、使っていた電動自転車...
2022/04/24 23:18
始めやすい断捨離・収納エリア④~子供部屋2~
今日も雨でしたね。先週から毎日のように保育園の送迎が雨の日で、なかなか大変です;基本的には自転車なのでレインコートですが滑りやすいので気を張って出かけてい...
2022/04/18 21:07
復職に向けて~VOCE5月号 DUOのお試し*
週末は晴れましたね!我が家はサイクリングに出かけたりマックのトミカ目当てでハッピーセットを買いに行ったり♪な休日でした!ーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2022/04/17 22:57
始めやすい断捨離・収納エリア⑦~玄関《続き》~
4月も折り返しですね。息子の慣らし保育はなんとか順調です^^初日から落ち着いていて泣くこともなく、楽しくすごしているようです!(ありがたい!)1歳から定期...
2022/04/15 21:19
始めやすい断捨離・収納エリア⑨~スマホ・Wi-Fi書類整理
最近、急に熱くなってきましたね。衣替えが間に合っていません笑今日は子供も帰宅後長袖を脱ぎ捨てて、肌着とズボンで過ごしていました笑ここ最近の断捨離で余った収...
2022/04/11 22:44
セリア購入品*高見えチェアパッド
最近またセリアへ行ってきました!ずっと欲しかったものたち^^左上から・・・①アレンジスタッキングボックス(キッチンの吊り戸棚用に購入)②A4クリップボード...
2022/04/10 23:12
始めやすい断捨離・収納エリア③~廊下の備え付け収納棚《続き2》
週末・・・今週は色々と頑張ったのでゆったりのんびり^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぼちぼち続けている家の中の断捨離と整理。またまた廊下の備...
2022/04/09 22:17
始めやすい断捨離・収納エリア⑦~キッチンのバスケットトロリー
4月に入ってあっという間の1週間。無事に入園式も終わり、保育園生活が始まりました!私の復職カウントダウンも始まっています・・・;週末は桜を見に行きました。...
2022/04/08 23:30
キッチン*家にあるワイヤーネットでゴミ仕分けラックの作成
3月最終日。明日は保育園の入園式です。1時間ほどで終わるので私はちょっと楽しみ^^小さかったわが子が入園式に出ている姿を見たら感動しそうです;ーーーーーー...
2022/04/01 00:14
メイクの時短*無印・楽天購入品
最近は毎日のように息子と桜を見に行っています*そして、気づけば明後日が入園式・・・!もう4月になるんですね。毎回思ってしまうけど、/早い!!!\ーーーーー...
2022/03/30 21:20
リビングにちょい置きコーナーをDIY
桜、だいぶ開花してきて春らしくなってきました^^(今日は相変わらず寒いですが;)最近は、会社の復職前面談をしたり保育園の準備をしたり(服の名前付けにあたふ...
2022/03/29 17:28
整理収納アドバイザー1級 受験しました
寒暖差の激しい日々が続いていますね・・・雪が降ったかと思ったら、暖かくなったり、また雨風がひどい日になったり、近所の桜もそろそろ満開かな~と思って見に行っ...
2022/03/26 21:58
ニトリのたためるバケツ、簡易カバー作り
3連休、あっという間に終わってしまいましたね;;この3連休は、わりと家にこもりがちでした( 一一)夫は休日出社でワンオペ育児だしなんだか調子が悪いらしく、...
2022/03/21 21:04
始めやすい断捨離・収納エリア⑦~玄関~
ずっと寒くて避けていた玄関の片づけ。最近暖かくなったのでようやくできました!息子がお昼寝中の休日。靴箱の移動が必要だったので夫にも手伝ってもらいました。玄...
2022/03/18 20:39
ダイソー購入品*こどもの日グッズ
暖かい風が心地よい日々が続いていますね。もう春だ~最近はお友達とピクニックすることが多くなってきました!子供たちも走り回って、食べて家に帰るころにはすっか...
2022/03/11 16:34
始めやすい断捨離・収納エリア⑥~押入~
今朝からまた暖かく、春らしい陽気になってきました!午前中は毎日息子と公園で遊びまわっています!日に日に体力が追い付かなくなっているのか、最近は私も一緒にお...
2022/03/09 18:29
復職に向けて導入①~ホットクック~
ホットクックずっと欲しかったものの一つ型落ちを買おうと思っていたのですが、去年発売の最新型がコンパクトになったと知り、悩みに悩む日々でした笑高いけど、狭い...
2022/03/04 21:25
始めやすい断捨離・収納エリア⑤~冷蔵庫《続き》~
来週から春らしい気候になるみたいで冬が苦手な私としては待ち遠しい日々です•°(寒いし、朝は暗くて起きれないからです...)スタバもさくらシリーズの季節^^...
2022/02/25 17:08
セリア購入品&レジおもちゃ作り
前回の記事ダイソーのフックで補助便座収納でセリアに行ったとき他の物もいくつか購入^^上から●一度に外せるピンチハンガーテレビで紹介されていて購入。両端を押...
2022/02/19 15:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Na2kiさんをフォローしませんか?