chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代のゆるゆる雑記帳 https://enjyoy50life.blog.jp/

50代は自分の思うままに暮らしていきたい。 すきなもの、生活の工夫など、ゆる〜く書いております。 夢は小説を書き上げること。 20時頃更新してます。

けーゆー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/05

arrow_drop_down
  • ダイエット検定準備編1

    ブックオフで安くなっているテキストを見つけました。興味のあるテーマなので秋の夜長に学習してみます。ダイエットというときつい食事制限が真っ先に思い浮かびますが、どうやらそれは間違いのようで…。1)ダイエットとは:飽食が生んだ概念①健康を害するダイエット

  • アロマテラピー検定復習編6

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。Part6 アロマテ

  • アロマテラピー検定復習編5−2

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。2)健康学(1

  • 先週の出来事と夕食180

    明らかに読解力や理解力が落ちていると感じて焦っています。自分はこんなに物覚えが悪かっただろうか。不甲斐なくて泣けてきます。ここから理解力が復活することなんてあるんでしょうか。このまま、老いぼれていくんだろうか。<先週の夕食>月)八宝菜 ごはん レタス

  • アロマテラピー検定復習編5−1

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。Part5 人体への

  • アロマテラピー検定復習編4−2

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。2)精油の作用

  • アロマテラピー検定復習編4−1

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。Part4 精油の基

  • アロマテラピー検定復習編3−2

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。精油名科名抽出

  • 先週の出来事と夕食179

    朝起きるとまずカーテンを開けるのが日課です。少し前まで4時半くらいにはもう明るかったのに、今は5時をすぎても薄暗い。夕方も日が沈むのが早くなったように感じます。<先週の夕食>月)回鍋肉 ごはん 卵スープ 切り干し大根の煮物火)ごはん ガーリックシュ

  • アロマテラピー検定復習編3−1

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。 Part3 精油の

  • アロマテラピー検定復習編2−2

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。3)現代①フラ

  • アロマテラピー検定復習編2−1

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。Part2アロマテラ

  • アロマテラピー検定復習編1−2

    久しぶりにアロマテラピー検定の勉強をしてみます。どれくらい覚えているかしら。受験者の参考になれば幸いです。*学習に使用した参考書が古いため、現在と違う情報があるかもしれません。受験される際は最新のテキストで情報を確認することをお勧めします。3)アロマテラ

  • 先週の出来事と夕食178

    寒暖差が激しくて、体調を崩す人がちらほら。私も朝起きると、若干の咽頭痛があります。おそらく口呼吸で寝ているのでしょう。そろそろ加湿器の登場でしょうかね。<先週の夕食>月)ごはん なす、ピーマン、豚肉の甘味噌炒め レタス きんぴらごぼう火)ごはん

  • アロマテラピー検定復習編1−1

    アロマテラピー検定はかれこれ20年近く前に受けました。その後アドバイザー講習を受けて、インストラクター試験にも合格しました。しかし、資格の維持にはアロマ環境協会の会員であることが必須で、会員であるためには当然会費を支払わなくてはなりません。当時で年間1万円

  • 家事シェア計画86〜防災管理編14避難グッズ点検2024.9

    3月と9月は我が家の防災点検月間です。避難グッズは「一度揃えたから大丈夫」ではありません。きちんと点検をして「いつでも使える状態」にしてはじめて、避難グッズとして役立つのです。以前作成していた「避難グッズ点検チェックリスト」に従って、確認作業をしていきます

  • アラフィフ遠近メガネを買うの巻

    スマホばかりいじっているせいでしょうか、ここ1、2年で視力がかなり落ちてしまいました。私が小学生だった頃、「歳をとると老眼になって近くが見えなくなるけど、反対に遠くはよく見えるようになる」と教えられていました。老眼(遠視)の反対は近視だからと。アラフィフの

  • おこづかい引き締め計画2024.9

    今月の収支費目種別種別支出金スーパー1食費¥1,819ドトール2外食¥1,460食器6その他¥1,870本4趣味¥1,980昼食1食費¥1,290カフェ2外食¥902カフェ2外食¥300寿司1食費¥328惣菜3嗜好品¥860パン1食費¥850スーパー1食費¥1,725ラーメン2外食¥830肉屋1食費¥666お茶3嗜好品

  • 先週の出来事と夕食177

    金木犀の香り。薄い青色の空が絹の雲を纏っている。私が一番好きな季節、秋がようやく訪れました。ここ数年、夏がやたらと長くて秋が短いように感じます。<先週の夕食>月)ハッシュドビーフ キャベツ千切り火)ごはん エビのチリソース レタス 大根とジャガイ

  • アラフィフ義実家を片付ける 紙類編1

    義実家片付けの備忘録です。片付けの目的は・義母亡き後一人暮らしになった義父が快適に過ごせるようにしたい・今後ヘルパー等の支援が入ったときに、モノの場所等をわかりやすくしておきたい・大事な書類を把握しておきたい誰かの参考になれば幸いです。9)書類 義実家の

  • アラフィフ パソコン教室に通う8

    エクセルVBA入門講座はなかなか手強かったです。プログラミングの初歩の初歩って感じなのかしら。とても一度では覚えきれません。虎の巻を側に置いても、自力でできるかどうか怪しい。 テキスト通りに入力したはずなのにマクロが動いてれない。なんでなのかわからず、何度

  • アラフィフぎっくり腰になるの巻

    なんだか腰の調子が良くないなぁとは思っていたのです。腰痛ベルトのマジックテープ部分の粘着力が弱くて、腰のホールド力がいまいちになっていました。そろそろ新調したいなと思っていた矢先の出来事でした。斜め下にあるものを取り、すこし捻るような感じで状態を起こした

  • 乳腺クリニック経過観察の巻

    3ヶ月前に受診した乳腺クリニックを再受診してきました。念のためのフォローアップです。 前回見つかったしこりは大きさに変化もなく、「気にすることはないでしょう」とのこと。左側に感じていた引きつるような違和感は軽快しましたが、今度は右側に同じような違和感が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けーゆーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けーゆーさん
ブログタイトル
50代のゆるゆる雑記帳
フォロー
50代のゆるゆる雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用