chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おひとりさま生活 時々 ふたり https://sumire2925.blog.fc2.com/

子供たちが巣立ち これからは楽しみを見つけながら穏やかに暮らしたい。 介護福祉士 定年まであともう少し 頑張ります。 

すみれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/18

arrow_drop_down
  • 定年まで働かなくてはいけないが時間も欲しい。

    10月が過ぎ明日から11月。あと2ヶ月で今年も終わり。私の周りの人や自分を含めての共通言葉が「年々 年が経つのが早く感じる 歳だねぇ〜」と少々 ため息混じりな声も聞こえてきます。今年60歳を迎えた自分。「あのどのくらい生きられるのか」20年として80歳。「そんなに生きられるのかな」「私の母は69歳で亡くなったし」といろいろと頭に浮かんくる言葉。明日もどうなるかわからないのに無駄な考え事なのかもしれ...

  • デイに勤める者の宿命 ゲーム造り/ 我が家の最近のパンジーたち🌱

    6勤務を終え やっと休み。今日も快晴 嬉しいです🎵パンジー&ビオラの種まきから もうすぐ2ヶ月🌱種まきとポット上げの動画をYouTubeにアップしました。クリックしてね→youtubeはじめました↓最近の様子です。少しずつ大きくなっていますが 定植は(植木鉢に植える)まだ先のようです🌱今年は 土を替えたのと(サカタのタネ社)天候に恵まれて1つも枯らすことがなく自分でも驚いています。(全部で95株)昨年は3分の1は枯らし...

  • 終末期の利用者さんに思いをよせる。

    6勤務の真ん中です😅今回のプログ内容は私の担当させて頂いている利用者さんの話です。今まで利用者さんのことを書くのは個人情報等のことがあるので避けてきましたが今回はオブラートに包みながら書かせてもらうことにしました。その利用者さんはターミナル期(終末期)です。男性80代。担当を受け持って5年。失礼な言い方かもしれませんが とてもおちゃめな方で「妻にしょっちゅう 怒られてる」と言いながらも奥さん思いでい...

  • アラ還 アラフィフ 楽しい晩餐/独身男 弟の拘り

    昨夜は仕事の仲間と夕食会☕️深夜までお喋り😆楽しい ひとときを過ごしました。アラカン2人 アラフィフ2人の計4人。私は和の花籠御膳↓ これで1450円。ボリュームいっぱいで満足でした。二次会は お店を変更してココスへ☕️期間限定のマロンデザートで🌰私はモンブラン↓あんなにお蕎麦屋さんで たっぷり食べてお腹が膨れたのに甘いものは別腹とばかりペロリと平らげました😆仕事の愚痴や業務の改善方法なども話し合ったほかそれぞ...

  • 今夜は会社の仲間とストレス発散💦

    やっと今日で5勤務が終わります。今週は業務がきつくて大変でした。朝8時から夜6時までの勤務。1時間休憩を挟みますが会社に居る時間は10時間。残業や会議 勉強会などを含むと12時間くらいになります。フルタイムだから当たり前なんでしょうけれど還暦を過ぎた体にはこたえてきました。↓ 利用者さんと一緒に作成した折り紙の柿。今日は 会社のいつものメンバー4人と夕食。私が8月にコロナに感染してしまい食事会は延び...

  • 幸せを呼ぶ黄色の蝶々

    休憩時間は自分の車で過ごすことが多いです。車の窓を開けると心地よい風が入ってきます。フロントガラスから見えるブロッコリー畑🥦一年に何度も収穫しているようでブロッコリーの成長が早いです。和やかな風景をカメラに収めました。まだ苗を植えたばかりで小さいです。このブロッコリーの成長を見守るのも楽しいです😊先日 ウトウトしていたら ひらひらと黄色い蝶々が車の窓から入ってきて驚きました💦 私がいるのに蝶々は慌て...

  • 温暖化の影響は植物にも/ 携帯電話の容量が無くなる

    今日は仕事が休み。朝から快晴で秋の風が気持ちが良いですパンジーの水やり💧少しずつ大きくなりました。95株 植え替えして今のところ立ち枯れることなくみんな元気に育ってくれています🌱土を「サカタのタネ」←(会社名)替えたのが良かったのと最近 急に秋めき涼しくなり植物の成長において適温なのが良かったのかと思われます😊それと 弟は農家なので いろいろとアドバイスももらっているので助かっています。プロらしい話も...

  • コメントについて思うこと。

    日曜日は午後から晴れ過ごしやすい1日でした。フラのイベントに参加している仲間からLINEで写真が送られてきてみなさん きれいに写っていました😊私はゆっくり家で過ごしました。今朝 動画のサムネイルの文字が恥ずかしくも間違っていて慌てて編集😢(娘から指摘され気がつきました💦)そして パンジーの動画のコメントにて文字の表示が短くて詳細がわからないとご指摘があり そちらも編集し直しました。コメントしてくださった...

  • 心が沈んでいる時は何かに没頭すると良いみたい。

    ご勤務を終え やっと休みです。録画していたドラマ「ブキウギ」を観たり お気に入りのyoutubeほ観たりまったりした夜です。↓(この画像は朝に撮ったものですが)フラのイベントをキャンセルして少しナーバスになっていましたが何かに打ち込めば気分が変わると思い中断していた動画の編集に没頭していました←大袈裟😅だんだん楽しくなってきて あっという間に時間が過ぎていきます。まだ3日坊主で終わらない私にしては珍しいこと...

  • コロナ後遺症でフラの発表会を断念😢

    コロナに感染後 2ヶ月。後遺症で咳がなかなか治りません💦3週間くらい前に更に風邪をひいて症状が悪化😢2日ほど会社を休みました。吸入薬を服用して少し症状が治りましたがいまだに咳の症状は続いています。コロナの後遺症 なかなかしつこいです😢明日の日曜日はフラダンスの発表会でしたがキャンセルしました。会場はフラワーバークで開催するのですが野外での舞台だし その日の天気予報が雨☔️雨の場合は施設内の屋根のある舞台...

  • 不安とパートナーの存在。

    連休3日の最終日は こちらにケイさんが来ていつものように ゆっくり家呑み。朝から料理作りで大忙し←(大袈裟💦)メニューは①唐揚げ🍖 ②カレー🍛 ③マカロニサラダ🥗 ④ちくわとほうれん草のカレー炒め食事を済ませ片付けをしようとすると急に腹痛😢私は翌日 仕事なのでお酒は飲んでないし(アルコールチェックがあるため)そんなに大食いをしたわけではないのに😢脂っこい唐揚げを食べたせいなのか......

  • 60の手習い❓楽しくなってきたこと☺️

    連休2日目。嬉しくて早く目が覚めてしまいます。仕事に行く日もこうだと良いのだけど😅子供みたいですね😆それにしては寒くなりましたね。秋らしい日が少なかったような気がします🍁部屋にいれば ちょうど快適の温度や湿度。早起きした日はピアノの音楽を聴きながらホットコーヒーを飲むのが至福の時間☕️アロマの香りと間接照明の光が心地よい💖そして パンジー育成の動画編集を終え やっと今朝 YouTubeにアップできました。今回...

  • 今日は家事をサボります😅

    連休1日目の今日は毛染め専門店へ。隣接しているスーバーで買い物をして帰宅。野菜が高騰している昨今。日曜日なので特売していてラッキー😍トマトが3つで323円🍅ジャガイモが1袋 11個入りで290円🥔玉ねぎが1袋 6個入りで297円🧅玉ねぎやじゃがいもを使った料理はレパートリーはたくさんあるし☺️ありがたいです☺️明後日はケイさんが来るので鶏の唐揚げとカレーを作ろうと思います🍛作り置きもたくさん作っておきます。これからパン...

  • 60代 衰えつつある脳がフル活動

    やっと5勤務を終え3連休になります。嬉しいです☺️新しいパソコンを迎えて4日。(windowsからMacBook Airに替えました)設定等 悪戦苦闘😢YouTubeや娘の助言のおかげでやっと 終了しました。本当にwindowsと操作が全く違っていて最初は戸惑うことばかり。しかし 操作を覚えてしまえば とてもシンプルで使い勝手が良いということがわかってきました。携帯とやPadと同期してくれるのが本当に便利。2日後にマウスも届きました。...

  • 種まきが やめられない理由🌱

    今日は2度目の更新です。前の記事の後に付け足そうと思いましたがややこしくなるので2回に分けました。花の成長の記録を残しています🌷ここから↓9月7日にパンジー&ビオラの種まきから一カ月🌱10月2日にポット上げを済ませました🌱全部で95株できました。↓双葉の可愛い頃🌱本葉が2枚から3枚になったらポット上げの時期。今年は徒長した苗があったので早めにポット上げをしました。徒長してしまった苗は深く土に埋め込んでしまえ...

  • 還暦おばさん 新しいパソコン設定等 苦戦しています💦

    急に涼しくなりましたね🌿今回は新しく購入したパソコンで更新しています。まだ細かな設定が残っていますが取り敢えずブログを書こうと。WindowsからMacBookになり とにかく使い勝手が違うので設定等 戸惑いました💦起動画面や位置が全然違い 予想はしていましたが慣れるまで時間がかかりそうです😨まだ注文していたマウスが届かないので指でクリック カーソルを動かさなくてはいけなく慣れていないので これまた苦戦😢こんな時は...

  • 娘の気遣いとパソコン選び。

    2連休で今日も休みで嬉しいです☺️平日の休みは銀行に行ったり買い物にするには空いていて良いです。そして種まきから1ヶ月。パンジーたちは本場が出ました🌱そして 今朝 早い時間に娘からLINEがありました。それは 私の住む地域の可愛い店の紹介のURLでした。「ケイさんとデート時に行ってね☺️」と言葉も添えられていました。娘のこういうお茶目というか気遣いが昔から変わりません。とにかく 何か良い情報があったり面白い記...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみれさん
ブログタイトル
おひとりさま生活 時々 ふたり
フォロー
おひとりさま生活 時々 ふたり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用