私は、基本的に人見知りはしません。 初対面の人とでも、そこそこ自然に会話ができる方だと思うんです。 でも、、、実はしんどくなるのって、その“次”なんですよね。 二度目とか三度目に会うときの方が、なぜかグッと気を遣ってしま ...
アラフィフ独身女 子どもがいなければ、結婚したこともありません。 そんな私がお金のコト、家のコト、身体のコト、人間関係などなどさらけ出して、みなさんと共有できればと思っております。
ここ5年、乗っていないロードバイクがあります。 今住んでるマンションでは、自転車1台につき、月に200円の駐輪代がかかります。 もう1台、変速機付き自転車があるので、合計毎月400円支払っている状態。 月々200円といっ ...
最近は前ほどCMを見なくなったチョコザップ。 私の家の近くに新しい店舗ができたと、以前ご紹介しました。 家から少し離れた場所にゴルフの練習ができるチョコザップができたので行ってみました! ゴルフのコースは回ったことは無い ...
ふるさと納税 オンライン申請はスマホとマイナンバーカードを用意するだけ
先日申し込んだ、ふるさと納税。 申請書類が全て届いたので、ワンストップ申請をしようと封を開けました。 去年までは、書類を記入して、マイナンバーカードをコピーして、封筒がA4用紙の自治体は封筒組み立てて、、、としておりまし ...
普段からよく寝ます。 隙あらば、寝る。 子どもの頃からそうでした。 でも今は、月に一度、眠れない夜があります。 同年代の方は経験者もいらっしゃるのではないでしょうか。 生理前の夜、私はなかなか寝付けないんです。 普段は布 ...
朝晩、少し涼しくなってきましたね。 私は食べるとすぐに太る体質なので、普段からなるべく歩くようにしています。 このアプリ、以前勤めていた職場のおじちゃんに教えてもらいました。 その方、70歳代でスマホをきっと私より使いこ ...
先週、このことがあって… そこから初めて実家に帰りました。(と言っても一週間後) 先週のことがあってからも、毎朝の生存確認LINEはしていました。 毎週、土曜日の夕方に帰省します。 「ただいまぁ~」と入ると、「お帰り~」 ...
昨日の「ふるさと納税」は楽天で注文したと書きましたが、 私は普段、ネットでの買い物は楽天をよく利用しています。 楽天よりAmazonの方が安いとか、セール期間であるとか、そういう時だけAmazonを利用するのですが。。。 ...
ふるさと納税はもう申し込まれましたか? 私はつい先日、楽天市場にて申し込みました。 去年も寄付しました、静岡県富士宮市の 「エリエール 消臭+ トイレットティシュー しっかり香るフレッシュクリアの香り コンパクトダブル ...
毎週末、実家に帰っています。 父が亡くなって3年。 初めての一人暮らしの母が心配で、それまでは一ヶ月に一度の帰省が、それからは毎週末帰るようにししています。 私と母は友達親子みたいな関係ではありません。 若い頃から、母の ...
今回は前回の続きで完結編です。(前回も書きましたが、7年前のお話です) 帰国する日の朝、ホテルの受付に「タクシーは来ていますか?」と聞きに行きました。 「順番に呼ぶから、座ってまっていなさい」と言われ、所在なさげにチョコ ...
今回は前回の続きです。(前回も書きましたが、7年前のお話です) 日本で予習してきた通り、ドンムアン空港でSIMカードを購入して、iPhone6に挿入。 アレ? アレ、アレ?? 機能しない(´;ω;`)ウゥゥ なんで~? ...
昨日、10年以上前に一緒に働いていた先輩からLINEをもらいました。 この先輩は本当に優しい方で、その昔、同じチームで仕事をしていたのですが、助けられてばかりで。。。 未だに交流があることを嬉しく思っています。(年に1、 ...
昔から「あんこ」が大好きです。 ヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」には中学生の頃、とってもお世話になりました。(おやつとして一袋の5個一気に食べられるぐらい!今は物価上昇で4つ入りになってる) 一時期はパン屋さんでパンを買う ...
先日、ホワイティ梅田(梅田の地下街です)で、初めて「きしめん」を食べました。 めちゃめちゃ暑い日だったので、冷やしきしめん。 ランチだったので、かやくご飯も一緒に。(サービスでついてるそうです) いつもなら腹八分目のラン ...
汗をかく量は変わりませんが、最近すこーしだけ早朝は暑さがマシになったような気がします。 ウォーキングから帰ってきたら一番最初にすること。 それは、汗拭きシートで身体を拭きまくること。 大判のシートで拭くと、ほんとスッキリ ...
先日業務スーパーで購入したトマトジュース。 美味しくない訳ではないけど、KAGOMEのトマトジュースの方が好きです。 と言うわけで、KAGOMEに軍配が上がりました。 一ヶ月に4回ほどしか運転しないので、ゴールド免許です ...
最近ではあまり聞かれることもなくなった、この質問。 「趣味は何ですか?」 でも、不意に聞かれた時、何と答えていますか。 今回、改めて考えてみたら、3つありました! もうね、脱出ゲーム大好きなんです。 リアルな脱出ゲームは ...
最近、ハマってる納豆トースト。 納豆にヒハツ(ニオイはシナモンに近いかな。味は胡椒のような感じ。)という癖のあるスパイスを入れて混ぜたものを食パンにのせ、チーズを大量に、最後にマヨネーズ。 焼き上がりにタバスコを5滴ほど ...
上半身と下半身、と全く違う部位ですが、共通の悩みは毛。 腕、脇、足は若い頃に永久脱毛をしたので、今も毛は生えてきません。 問題は鼻毛とアンダーヘア。 人より鼻毛の伸びが早い気がします。 しかもちょっと鼻が上を向いているの ...
先日、気になっていたカレー屋さんに行ってきました。 私が行った時にはちょうど満席で、外の席で座って待っていたところ、何ともかわいらしい女性が次にやってきました。 なんとなーく常連さんっぽい、その女性に「こちらのおススメっ ...
美味しい食べ物が大好きな私。 美味しいものは高い物が多い。 でも高いからと言って必ず美味しいわけではないと思っています。 自転車で行ける距離に業務スーパーがあります。 昨日の夕方に行ってきたのですが、結構混んでました。 ...
「ブログリーダー」を活用して、グーコさんをフォローしませんか?
私は、基本的に人見知りはしません。 初対面の人とでも、そこそこ自然に会話ができる方だと思うんです。 でも、、、実はしんどくなるのって、その“次”なんですよね。 二度目とか三度目に会うときの方が、なぜかグッと気を遣ってしま ...
今年の梅雨明け、ちょっと早めでしたよね。 その影響もあってか、7月に入ってからの暑さときたら…もう、容赦なしの猛暑です☀️ 少し前に、「汗かきな私の打ち合わせ前ルーティン」をご紹介したんですが、正直なところ、それだけでは ...
今年の3月の引越しを機に、オーブントースターを新しく買い替えました。 ずっと憧れていた、ちょっと高級な“アラジン”のグラファイトトースターです。 朝ごはんはほとんどパン派なので、もう毎日フル稼働。 外はカリッと、中はふん ...
昨日は朝から外での打ち合わせがありました。 私はかなりの汗かきなので、こういう日には毎回ちょっとした作戦を立てて出かけています。 まず、心がけているのは「先方よりも早く到着すること」。 汗かきの私にとって、打ち合わせの場 ...
今日は朝から実家へ。 母が 「チョコザップ、行ってみたいねん」 と前から言っていたので、無料体験に一緒に行ってきました。 母は70代も中盤。 元々、5年ほど前まではカーブスに通っていたのですが、それを退会してからというも ...
私は普段から、「伝えること」をとても大切にしてます。 たとえば、「ありがとう」とか「ごめんね」、「おはよう」や「いってきます」みたいな、いわゆる“どうってことない言葉”って言われるようなもの。 でもね、私はその“どうって ...
わが家の洗濯機は、かれこれ10年以上使ってるドラム式。 日々のケア、最近でこそちゃんとやるようになったけど、正直…以前はそんなに気をつかってませんでした。 反省。。。 ホコリフィルターは、洗濯のたびに毎回掃除。 排水フィ ...
昨日、Instagramでよく見かけていた「コーヒーゼリー」を、とうとう作ってみました。 普段そんなにコーヒーゼリーを好んで食べるタイプではないのですが、あまりにも簡単そうで、気になってしまって。 しかも、用意する材料は ...
年齢を重ねるごとに、「便利なもの」への感度がどんどん上がってきてる気がします。 かゆいところに手が届く、ってこういうことか〜と実感する日々。 今日は、そんな私が最近「これはほんまに買ってよかった!」と思った3つのアイテム ...
私、健康的な食べ物がけっこう好きなんです。 冷蔵庫には常に納豆・豆腐・味噌・トマト・豆乳がスタンバイしてる状態。 これが私の“冷蔵庫のレギュラーメンバー”なのですが、最近そこに新しく加わった食材があるんです。 それが「シ ...
月曜日。 週の始まりって、ちょっと気持ちを整えるのに時間がかかる日でもありますよね。 だからこそ私は、月曜日を「お掃除リセットの日」と決めているんです。 朝、まずは掃除機をチャッとかけちゃいます。 いつものルートをなぞる ...
オンラインで服を見るのが好きで、ユニクロとかGU、ZARAにH&M、よくチェックしています。 スマホでぽちぽち見ながら、「あ、これ可愛い」「これ欲しいかも」とか思ったら、生地感とかサイズ感が気になるから、実物を見 ...
なんとなく元気が出ない日ってありませんか? 私は何ヶ月かに1回かあるんです。 特に理由があるわけじゃないのに、心の奥のほうがどんよりしてて、何もする気が起きなかったり。 そんなとき、私にはそっと聴きたくなる曲があって。 ...
今年の1月、10年ぶりぐらいに肩上のショートボブにしました。 ほんとは思い切って、ショートカットにもしてみたいけれど、どちらかと言うと男顔の私。 短くすると、ガタイもいいのも相まって、かなり男性寄りになっちゃいそう。 し ...
昨日、母と一緒に万博へ行ってきました。 2人での2回目の訪問。 「できるだけたくさんパビリオンを見せてあげたい」 「前回よりもっと楽しんでもらえたら」 そんな気持ちで、少し早起きして出かけた朝でした。 暑さも人の多さも、 ...
今日は、ちょっと生活感満載なお話をひとつ。 ドラム式洗濯機の「排水フィルター掃除」についてです。 ……と聞くだけで、「あぁ、あれね」と顔をしかめた方、いませんか? はい、私です(笑)。 ほんっっっとに苦手なんです、あの掃 ...
今日は、月に2〜3回は行っている、いつもの「ららぽーと」へ行ってきました。 いつもは開店と同時ぐらいに着くようにしているので、駐車場はスムーズに入れて、店内もまだ空いている状態。 でも今日は、朝一番に別の用事があって、到 ...
最近、またポストにがん保険の見直しのお知らせが届いていました。 ここ数年、定期的に届くこの封書を見るたびに、ちょっとモヤっとする気持ちがわいてくるんですよね。 私が今加入しているのは、20年以上前に入ったがん保険。 まだ ...
昨日、いつものように楽天カードからの「ご利用金額のお知らせ」メールが届いたんです。 たいして気にもせず開いたのですが、目に飛び込んできた数字を見て思わず固まりました! 「え?…高っ!!!」 思ってたより30,000円も多 ...
スマホの容量がいっぱいになってきたので、写真フォルダを整理していたら、最近亡くなったバーのマスターの写真がふと出てきました。 2、3年前にお店で撮らせてもらった写真。 みんなで楽しくお酒のを飲んでる姿を見ながら、笑ってい ...
そもそも人づきあいが得意ではない私。 ただ、お酒は好きなので声をかけられると行ってました。 女3人という地獄の集まりに。 3人で集まるときに1番気になるのが目線。よくあるパターンが私以外の2人がずっと目が合ってるってやつ ...