こんにちは、昨今インド株式インデックスファンドが人気です。少しずつですが、低コストのものも出てきています。インド株式に魅力を感じていて、株式内部でオーバーウエートしたいと思っている人もいるかもしれません。ただ、時価総額加重平均型全世界株式イ...
こんにちは、地方で会社員をしながら、低コストの全世界株式のインデックスファンドに毎月、長期・分散投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
全世界株式や米国株式、先進国株式のインデックスファンドへの長期投資を後押ししていきたいです。加えてリスク資産の短期的な増減に舞い上がったり、絶望したりしない気持ちの持ち方を記していく考えです。魚を釣るより、釣り方を伝えていくブログにしたいです。保有資格=DCプランナー1級、日商簿記2級、2級FP技能士。証券外務員1種合格(金融機関で外務員登録なし)
今日 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 11/29 | 11/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,066位 | 5,241位 | 5,462位 | 5,705位 | 6,505位 | 7,405位 | 7,369位 | 1,037,884サイト |
INポイント | 10 | 20 | 20 | 50 | 30 | 20 | 30 | 180/週 |
OUTポイント | 20 | 630 | 700 | 730 | 670 | 420 | 710 | 3,880/週 |
PVポイント | 60 | 1,270 | 1,450 | 1,420 | 1,660 | 1,080 | 1,640 | 8,580/週 |
株ブログ | 151位 | 148位 | 157位 | 164位 | 188位 | 206位 | 211位 | 16,898サイト |
国際分散投資 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 32サイト |
インデックス投資 | 14位 | 15位 | 15位 | 15位 | 18位 | 19位 | 19位 | 504サイト |
今日 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 11/29 | 11/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 890位 | 908位 | 940位 | 1,032位 | 1,110位 | 1,072位 | 1,028位 | 1,037,884サイト |
INポイント | 10 | 20 | 20 | 50 | 30 | 20 | 30 | 180/週 |
OUTポイント | 20 | 630 | 700 | 730 | 670 | 420 | 710 | 3,880/週 |
PVポイント | 60 | 1,270 | 1,450 | 1,420 | 1,660 | 1,080 | 1,640 | 8,580/週 |
株ブログ | 85位 | 86位 | 87位 | 88位 | 94位 | 90位 | 90位 | 16,898サイト |
国際分散投資 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 32サイト |
インデックス投資 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 | 8位 | 8位 | 9位 | 504サイト |
今日 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 11/29 | 11/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 1,898位 | 1,946位 | 1,990位 | 2,037位 | 2,076位 | 2,083位 | 2,028位 | 1,037,884サイト |
INポイント | 10 | 20 | 20 | 50 | 30 | 20 | 30 | 180/週 |
OUTポイント | 20 | 630 | 700 | 730 | 670 | 420 | 710 | 3,880/週 |
PVポイント | 60 | 1,270 | 1,450 | 1,420 | 1,660 | 1,080 | 1,640 | 8,580/週 |
株ブログ | 99位 | 100位 | 103位 | 103位 | 103位 | 106位 | 103位 | 16,898サイト |
国際分散投資 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 32サイト |
インデックス投資 | 10位 | 11位 | 11位 | 11位 | 10位 | 12位 | 11位 | 504サイト |
こんにちは、昨今インド株式インデックスファンドが人気です。少しずつですが、低コストのものも出てきています。インド株式に魅力を感じていて、株式内部でオーバーウエートしたいと思っている人もいるかもしれません。ただ、時価総額加重平均型全世界株式イ...
こんにちは、少額投資非課税制度(NISA)が模範とした「先輩」としても知られている英国の個人貯蓄口座(ISA)で、株式や債券の利益が非課税となる株式型ISAに占める英国株式の割合が29%にとどまり、米国株式など英国外株式が人気となっています...
こんにちは、リスク資産を運用する上で強力な税制優遇を受けられる少額投資非課税制度(NISA)と個人型確定拠出年金(iDeCo)はリスク許容度や自分の資産状況、家計状況に応じて可能な限り活用した方がいいと思います。リスク資産と無リスク資産の配...
こんにちは、昨今インド株式インデックスファンドが人気です。少しずつですが、低コストのものも出てきています。インド株式に魅力を感じていて、株式内部でオーバーウエートしたいと思っている人もいるかもしれません。ただ、時価総額加重平均型全世界株式イ...
こんにちは、少額投資非課税制度(NISA)が模範とした「先輩」としても知られている英国の個人貯蓄口座(ISA)で、株式や債券の利益が非課税となる株式型ISAに占める英国株式の割合が29%にとどまり、米国株式など英国外株式が人気となっています...
こんにちは、リスク資産を運用する上で強力な税制優遇を受けられる少額投資非課税制度(NISA)と個人型確定拠出年金(iDeCo)はリスク許容度や自分の資産状況、家計状況に応じて可能な限り活用した方がいいと思います。リスク資産と無リスク資産の配...
こんにちは、個人型確定拠出年金(iDeCo)加入者のうち、12月から掛け金上限額が月12,000円から20,000円に引き上げとなる確定給付企業年金(DB)加入の会社員、公務員らは千数百万人にのぼります。16日付日経朝刊で報じられました。さ...
こんにちは、日本の二大全国紙の一つで、保守系最大手全国紙の読売新聞は来年3月、東証上場の日本企業のうち代表する333社に均等配分で投資する読売株価指数「読売333(さんさんさん)」を創設します。読売によると、大手金融機関グループと連携して提...
こんにちは、岸田文雄前首相(衆院広島1区)が会長を務める自民の資産運用立国を目指す議員連盟は26日、個人型確定拠出年金(iDeCo)の大幅拡充を求める緊急提言を石破茂首相に提出しました。ブルームバーグなど国内外の新聞社、通信社が報じました。...
こんにちは、「新NISAは円売り要因か」と題した記事が「AERA Money 2024年秋冬号」に掲載されました。国際通貨研究所の上席研究員や楽天経済研究所のチーフエコノミストといった複数の組織の専門家に取材し、実際の為替取引量を推計した結
こんにちは、日本生命保険は保険の契約者に約束する利回りを2025年1月から引き上げます。年金保険や終身保険などが対象で、予定利率の引き上げは40年ぶりだといいます。22日付日経朝刊など国内複数の新聞社が報じました。日経の報道によると、日銀の
こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募の追加型株式投資信託の純資産総額ランキングで、eMAXIS Slim 米国株式(スリム米国株式)が2024年10月まで21年連続トップに立っています。日経電子版が過去の純資産総額首位の連続在位
こんにちは、大手インターネット証券5社の投資信託純資産総額上位20銘柄(運用開始後5年以上)の純資産総額加重平均の平均コストが「AERA Money 2024年秋冬号」で報じられました。紙面によると、3月末現在で楽天証券が0.18%、SBI
こんにちは、自民党の岸田文雄前首相は22日、自らの政権で掲げていた「資産運用立国」を推進する議員連盟を立ち上げました。個人型確定拠出年金(iDeCo)の拠出限度額の引き上げなど年末の税制改正に向けて緊急提言を出す方針を固めました。日経電子版
こんにちは、フィナンシャル・ウィズダム代表で確定拠出年金制度に精通している1級DCプランナーの山崎俊輔氏が「今上昇中の『個人向け国債』と『銀行預金』その魅力とリスク」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載しました。無リスク資産
こんにちは、会社員や公務員が海外転勤した際に、少額投資非課税制度(NISA)で株式や投資信託を最長5年間継続保有できる制度への金融機関の対応で、大手インターネット証券2社が対応範囲を大幅拡充したり、可能になったりします。楽天証券は国内株式の
金融庁は金融商品の品質を向上させるため、資産運用会社など組成会社と、証券会社や銀行などの販売会社が連携を強化するよう求めます。想定と異なるニーズでミスマッチが出ないよう、あらかじめ製造・販売でリスク情報を共有するように求めます。苦情が出れば
こんにちは、私は「長期分散低コスト」を念頭に、リスク資産は時価総額加重平均型の低コスト全世界株式インデックスファンドに投資をしています。無リスク資産は個人向け国債変動10年を選択し、自分のリスク許容度に合った配分を決めて運用しています。個別
こんにちは、10月の投資信託概況で国内公募投資信託の純資産総額は238兆6,369億円で、4カ月ぶりに過去最高を更新しました。前月比8兆4,033億円増加しました。投資信託協会が発表し、日経電子版が報じました。報道によると、円安ドル高の進行
こんにちは、時価総額加重平均型の低コスト全世界株式インデックスファンドは日本では投資信託の方が上場投資信託(ETF)よりも運用管理費(信託報酬)が安いです。東証上場はもちろん、金融市場の本場米国のETFにさえも勝る低コストぶりです。他の資産
こんにちは、個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の月額掛金上限額が12月(2025年1月拠出分)以降12,000円から20,000円に引き上げになります。確定給付企業年金(DB)加入の会社員や公務員らを対象にしており、楽天証券で掛金額変
こんにちは、リスク資産の運用はシンプルに考えるのが楽かつ多くの人に向いていると思います。「長期分散低コスト」の条件を満たす時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンド1本に投資すればリスク資産分はそれで事足りると思います。事実、私自身
こんにちは、楽天証券会員(口座開設者)を対象に無料で電子書籍を読めるサービスは11月も続けています。「楽天Kobo」とのコラボ企画で、通常の口座開設者が5冊読めます。少額投資非課税制度(NISA)または個人型確定拠出年金(iDeCo)を楽天
「ブログリーダー」を活用して、でんさんをフォローしませんか?
こんにちは、昨今インド株式インデックスファンドが人気です。少しずつですが、低コストのものも出てきています。インド株式に魅力を感じていて、株式内部でオーバーウエートしたいと思っている人もいるかもしれません。ただ、時価総額加重平均型全世界株式イ...
こんにちは、少額投資非課税制度(NISA)が模範とした「先輩」としても知られている英国の個人貯蓄口座(ISA)で、株式や債券の利益が非課税となる株式型ISAに占める英国株式の割合が29%にとどまり、米国株式など英国外株式が人気となっています...
こんにちは、リスク資産を運用する上で強力な税制優遇を受けられる少額投資非課税制度(NISA)と個人型確定拠出年金(iDeCo)はリスク許容度や自分の資産状況、家計状況に応じて可能な限り活用した方がいいと思います。リスク資産と無リスク資産の配...
こんにちは、個人型確定拠出年金(iDeCo)加入者のうち、12月から掛け金上限額が月12,000円から20,000円に引き上げとなる確定給付企業年金(DB)加入の会社員、公務員らは千数百万人にのぼります。16日付日経朝刊で報じられました。さ...
こんにちは、日本の二大全国紙の一つで、保守系最大手全国紙の読売新聞は来年3月、東証上場の日本企業のうち代表する333社に均等配分で投資する読売株価指数「読売333(さんさんさん)」を創設します。読売によると、大手金融機関グループと連携して提...
こんにちは、岸田文雄前首相(衆院広島1区)が会長を務める自民の資産運用立国を目指す議員連盟は26日、個人型確定拠出年金(iDeCo)の大幅拡充を求める緊急提言を石破茂首相に提出しました。ブルームバーグなど国内外の新聞社、通信社が報じました。...
こんにちは、「新NISAは円売り要因か」と題した記事が「AERA Money 2024年秋冬号」に掲載されました。国際通貨研究所の上席研究員や楽天経済研究所のチーフエコノミストといった複数の組織の専門家に取材し、実際の為替取引量を推計した結
こんにちは、日本生命保険は保険の契約者に約束する利回りを2025年1月から引き上げます。年金保険や終身保険などが対象で、予定利率の引き上げは40年ぶりだといいます。22日付日経朝刊など国内複数の新聞社が報じました。日経の報道によると、日銀の
こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募の追加型株式投資信託の純資産総額ランキングで、eMAXIS Slim 米国株式(スリム米国株式)が2024年10月まで21年連続トップに立っています。日経電子版が過去の純資産総額首位の連続在位
こんにちは、大手インターネット証券5社の投資信託純資産総額上位20銘柄(運用開始後5年以上)の純資産総額加重平均の平均コストが「AERA Money 2024年秋冬号」で報じられました。紙面によると、3月末現在で楽天証券が0.18%、SBI
こんにちは、自民党の岸田文雄前首相は22日、自らの政権で掲げていた「資産運用立国」を推進する議員連盟を立ち上げました。個人型確定拠出年金(iDeCo)の拠出限度額の引き上げなど年末の税制改正に向けて緊急提言を出す方針を固めました。日経電子版
こんにちは、フィナンシャル・ウィズダム代表で確定拠出年金制度に精通している1級DCプランナーの山崎俊輔氏が「今上昇中の『個人向け国債』と『銀行預金』その魅力とリスク」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載しました。無リスク資産
こんにちは、会社員や公務員が海外転勤した際に、少額投資非課税制度(NISA)で株式や投資信託を最長5年間継続保有できる制度への金融機関の対応で、大手インターネット証券2社が対応範囲を大幅拡充したり、可能になったりします。楽天証券は国内株式の
金融庁は金融商品の品質を向上させるため、資産運用会社など組成会社と、証券会社や銀行などの販売会社が連携を強化するよう求めます。想定と異なるニーズでミスマッチが出ないよう、あらかじめ製造・販売でリスク情報を共有するように求めます。苦情が出れば
こんにちは、私は「長期分散低コスト」を念頭に、リスク資産は時価総額加重平均型の低コスト全世界株式インデックスファンドに投資をしています。無リスク資産は個人向け国債変動10年を選択し、自分のリスク許容度に合った配分を決めて運用しています。個別
こんにちは、10月の投資信託概況で国内公募投資信託の純資産総額は238兆6,369億円で、4カ月ぶりに過去最高を更新しました。前月比8兆4,033億円増加しました。投資信託協会が発表し、日経電子版が報じました。報道によると、円安ドル高の進行
こんにちは、時価総額加重平均型の低コスト全世界株式インデックスファンドは日本では投資信託の方が上場投資信託(ETF)よりも運用管理費(信託報酬)が安いです。東証上場はもちろん、金融市場の本場米国のETFにさえも勝る低コストぶりです。他の資産
こんにちは、個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の月額掛金上限額が12月(2025年1月拠出分)以降12,000円から20,000円に引き上げになります。確定給付企業年金(DB)加入の会社員や公務員らを対象にしており、楽天証券で掛金額変
こんにちは、リスク資産の運用はシンプルに考えるのが楽かつ多くの人に向いていると思います。「長期分散低コスト」の条件を満たす時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンド1本に投資すればリスク資産分はそれで事足りると思います。事実、私自身
こんにちは、楽天証券会員(口座開設者)を対象に無料で電子書籍を読めるサービスは11月も続けています。「楽天Kobo」とのコラボ企画で、通常の口座開設者が5冊読めます。少額投資非課税制度(NISA)または個人型確定拠出年金(iDeCo)を楽天
こんにちは、今年の株式市場は好調です。2023年に円換算でMSCI ACWI(全世界株式)やS&P500指数などは最高値を幾度となく更新しています。東証株価指数(TOPIX)や日経平均もバブル崩壊後の高値を何度も超えました。新少額投
こんにちは、2日付日経朝刊で「マネーのまなび HOW TO NISA 投信、指数連動型を見極め コスト・対象資産で成績に差」と題した記事が掲載されました。編集員の田村正之氏の署名記事で、新少額投資非課税制度(新NISA)でつみたて枠、成長投
こんにちは、楽天証券が1日から米ドル為替手数料を往復6ドルに引き下げると発表してから、続々と競う合うように無料化する動きが広がりました。まずSBI証券が即座に強烈な対抗措置を取り、1日から手数料無料化に踏み切りました。システムが対応するまで
こんにちは、楽天証券は1日から米ドルと円のリアルタイム為替手数料を往復6銭(片道3銭)に引き下げます。従来は往復50銭(片道25銭)だったので、従来の手数料から88%引きと大幅に引き下げとなります。バンガード・トータル・ワールド・ストックE
こんにちは、独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の横田健一氏が「新NISA、積立投資と一括投資ではどちらの方が利回りは高くなる?」と題した記事が掲載されました。横山氏は、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が連動し時価総額加重
こんにちは、楽天証券は毎月3冊まで、それぞれ7日間無料で雑誌を読めるサービス「おすすめマネー雑誌」(楽天マガジンライト)を2024年4月30日まで実施しています。楽天マガジンとのコラボ企画で、①未成年口座や法人口座を除く楽天証券の総合口座開
こんにちは、「AERA dоt」に「預貯金より国債『金利上昇0.6%元本割れなし』新NISAでのうまい使い方も」と題した記事が掲載されました。定期預金のみの人にも、新少額投資非課税制度(新NISA)のリスク管理にもぴったりの個人向け国債が今
こんにちは、経済評論家山崎元氏が「一コマで、一生役立つマネーリテラシー講座」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載していました。山崎氏は構成案として「お金の選択ダメなもの3つ」として①リボ払い②がん保険③お任せ運用-を挙げ、「
こんにちは、11月1日に投票受け付けを開始した「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023(ファンドオブザイヤー)」の投票締め切りが30日に迫ってます。投信ブロガー部門(投信ユーチューバーも可)、ツイッターアカウントを
こんにちは、2024年から始まる新少額投資非課税制度(新NISA)を前に、SBI証券は11月19日から投資信託積み立て設定の受け付けを始めています。当初は18日を予定していましたが、18日夕方から実施した臨時メンテナンス終了後の19日からに
こんにちは、経済評論家山崎元氏が「新NISAで腹落ちできる『絶対的に正しい運用方法』 複数の投資信託は不要、『たった1本』で十分だ」と題した記事を18日付東洋経済オンラインに掲載しました。新少額投資非課税制度(新NISA)口座での正しい運用
こんにちは、日本のインデックス投資を取り巻く環境は、とてもいい時代になったと思います。日本円で100円から時価総額加重平均型の低コスト全世界株式インデックスファンドを手軽に購入できます。最安クラスになると、運用管理費(信託報酬)は、なんと本
こんにちは、朝日新聞出版が出している「AERA Money 2023秋冬号」に掲載された「新NISAQ&A取材金融庁」で、毎月分配型やヘッジ以外の目的で金融派生商品(デリバティブ)取引を使う投資信託や上場投資信託(ETF)が新NIS
こんにちは、私個人は時価総額加重平均型かつ低コストの全世界株式(日本含む)、全世界株式(日本除く)、先進国株式(日本除く)、全米株式、S&P500の各指数に連動するインデックスファンドならば、正直どれを選んでもいいと思っている面もあ
こんにちは、ウェルスアドバイザー(旧モーニングスター)が毎月集計している大手インターネット証券会社3社の投資信託積み立て契約件数ランキング2023年10月版が公表されました。公開しているトップ11のうち8本は積み立て型少額投資非課税制度(つ
こんにちは、とあるコラムサイトで公認会計士を名乗る専門家が時間がない人にお勧めの投資対象を紹介する記事を寄稿していました。S&P500指数など株価指数に連動する上場投資信託(ETF)がお勧めという部分には大筋で異論はありません。しか
こんにちは、経済評論家山崎元氏が①お金の本質とは何か②金利とは何か③会社とは何か―を定義し、理由や論点を紹介する記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載しました。それぞれの定義を①お金とは「人を動かす力」を数量化したシンボル②金利とはお
こんにちは、11月15日付日経夕刊コラム「十字路」で、「新NISAは『棚ぼた』にあらず」と題した署名記事が掲載されました。記事をかいつまむと、新少額投資非課税制度(新NISA)は個人の金融資産構築を税制面から支援するもので、日本株を押し上げ
こんにちは、2024年から始まる新少額投資非課税制度(新NISA)の楽天証券の投資信託積み立て設定は13日午前8時から受け付けを開始しています。楽天証券でのつみたてNISAの積み立て設定は投資商品、金額ともに新NISAのつみたて投資枠に、一
こんにちは、三菱UFJアセットマネジメント(三菱AM)が運用する低コストインデックスファンドシリーズ「eMAXIS Slim」は13日、シリーズ全体の純資産総額が6兆616円となり、6兆円の大台を突破しました。三菱AMが明らかにしました。e