chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • リバティプリントレッスンバッグできました。

    ご覧いただきありがとうございます。 リバティプリントのレッスンバッグできました。 ユーチューブを見ながら作りました。 波型のリボンテープをあしらいました。 内側にはピンクの裏地を付けました。 揃えた材料。 久しぶりにミシンを出しました。 ミシンを踏んでいると、いろいろなことを忘れて没頭できます。 これからも、可愛い布を見つけてチャレンジし、 趣味の一つとして楽しみたいなと思いました。 yasasiihi.hatenablog.com 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 今日も一日おつかれさまでした。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキ…

  • 「わたしのマトカ」片桐はいり著/幻冬舎文庫刊

    ご覧いただきありがとうございます。 難しくて暗い気持ちになる本が続いていたので、 気楽に読める本を探していたところ、 片桐はいりさんの「わたしのマトカ」を見つけました。 旅好きな片桐はいりさん。 映画「かもめ食堂」の撮影で滞在したフィンランドの日々について語るエッセイです。 この映画「かもめ食堂」も大好きで何度も見ていますが、 昔から憧れている、自然豊かな北欧の美しい風景が浮かんできます。 「一度は行ってみたい!」と夢見ています。 わたしのマトカ (幻冬舎文庫を) [ 片桐 はいり ] わたしのマトカ (幻冬舎文庫) [ 片桐 はいり ] 【内容紹介】 映画の撮影で一カ月滞在した、フィンランド…

  • 今日は診察日

    ご覧いただきありがとうございます。 今日は診察日でした。 先週の造影CT検査の結果です。 残念ながら、腫瘍マーカーが基準値を越え、 局所再発部分と肺転移部分がわずかに増大。 うっすらと消えていくことを願っていましたが、 進行がんがそんなに簡単なわけありませんね・・。 来週から、再び抗がん剤治療始まります。 2020年がん発覚から、2025年4月で約5年となります。 2023年局所再発から約2年。 再発してからは、手術ではなく、抗がん剤で騙し騙し経過しました。 腫瘍が無くなることはなく、このままそぉっと付き合っていくことになりそうです。 ただ、これだけ長くなると、抗がん剤治療の治療費が負担になっ…

  • 憧れのリバティプリントで新学期のハンドメイド

    ご覧いただきありがとうございます。 まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の足音が。 この2月の寒さを耐えると、今年の3月はあたたかい日が続くそうです。 そんな今年の春、小学校に入学する娘の娘のために、 ハンドメイドのレッスンバッグを準備することになりました。 そして、 可愛らしい小花柄のリバティプリントのキルティング素材と材料を購入し、 本当に久しぶりにミシンを出してみたところ、 なんと肝心な電気コードがありません・・。 いくら探してもないため、ネットで探してみたところ、ありました! ヤフーショッピングに、コードだけ売られていたので思わず注文してしまいました。 ミシンの製品番号が適合したので…

  • 「砂に埋もれる犬」桐野 夏生著 / 朝日新聞出版刊 読みました。

    ご覧いただきありがとうございます。 「砂に埋もれる犬」桐野 夏生著 読みました。 どんどん広がる日本の格差社会。 そんな社会を映し出す子供の貧困、育児放棄や虐待の負の連鎖。 育児放棄される子供の絶望感。 破滅に向かっていく少年の心理描写が具体的で、 まさに砂に埋もれる以外に道はない運命のなか、 迅速に、福祉関係、特に児童福祉関係に繋がり、 多くの大人に助けられたことが幸運だったようにも思います。 最後は希望が持てる終わり方で、この少年が今後も力強く生き、 よりよき人生を築いてほしいと願わずにいられませんでした。 砂に埋もれる犬 [ 桐野夏生 ] 砂に埋もれる犬 [ 桐野夏生 ] 【内容詳細】 …

  • おぎのや 峠の釜めし ♪

    ご覧いただきありがとうございます。 デパートで、「おぎのや 峠の釜めし」をゲットしました。 いつもは、整理券を配って並んでいたり、すぐに完売してしまったり、 なかなか手に入らないのですが、 今日はタイミングよく、ちょうど入荷したところでした。 可愛い釜めし型の容器に入ったお漬物つきです。 具材がいろいろ入って、懐かしいお味で美味しかったです。 峠の釜めしとは、 昭和33年2月1日、群馬県信越線横川駅で発売開始されました。 発売開始から60余年経ち、これまでに約1億7000万個発売している代表的な駅弁です。 ところで、この陶器製の容器の使い道ですが、 空き容器を利用して一人用ご飯を炊いたりすると…

  • 「ある行旅死亡人の物語」武田 惇志 伊藤 亜衣著/毎日新聞出版刊 読みました。

    ご覧いただきありがとうございます。 「ある行旅死亡人の物語」読みました。 名もなき人の半生を追った、圧倒的フィクション。 「現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか?」 というタイトルでネット配信され、 ヤフーニュース総合アクセスランキング1位となり、 その記事は爆発的に読まれました。 「行旅死亡人(こうりょしぼうにん)」とは ー 病気や行き倒れ、自殺等で亡くなり、名前や住所など身元が判明できず、 引き取り人不明の死者を表す法律用語。 一人の死者の人生を追う。 死というゆるぎない事実の上に、 かつてそこに確実に存在した生の輪郭を少しずつ拾い、結び、なぞること。 それは、誰…

  • 国内株式利確しました。

    ご覧いただきありがとうございます。 国内株式1銘柄利確しました。 サガミホールディングス 165,000円→180,000円 +15,000円 株主優待券2枚いただきました。 飲食系銘柄は、割引券付き株主優待が嬉しいです。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00328360.ab7edb1a.05aa7b5e.f0fbc579";rakuten_items="ctsm…

  • 3COINSスリーコインズのおかしもん

    ご覧いただきありがとうございます。 3COINSスリーコインズで買ったものです。 今日のおやつは、3COINSスリーコインズのおかしもん。 お気に入りでよく購入する「ヴァッフェル バニラ」。 サクサクとしたクッキー生地に、バニラクリームを挟んでいます。 「豆乳ドーナツ」と「動物ビスケット」は、娘の娘へのおやつに。 マスクも、3COINSスリーコインズで買います。 お昼は、ショッピングモールの中にある「リンガーハット」で。 「スモールちゃんぽん」。 レギュラーサイズの半分の量ですが、 お野菜がたっぷりと入っていて美味しかったです。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をお…

  • 冷たい雨の日

    ご覧いただきありがとうございます。 今朝は、冷たい雨がしとしと降っていました。 久々にベッドの中でゆっくりとしていました・・。 こんな日にしていたこと。 コトコトと、きんかんを甘く煮て、きんかんのシロップ漬けを作りました。 風邪の引き始めに、この甘煮のきんかん一つをお湯割りにして飲んだり、 ヨーグルトに乗せたり。 最近は、寒くて外にも出る気がしなくて、運動不足気味です。 家の中でゴロゴロ、怠けてばかりです。 気休めですが、 ユーチューブのラジオ体操第一、第二をしておきます・・。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい休日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなさん
ブログタイトル
やさしい日
フォロー
やさしい日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用