10年ぶりの北海道だぜ💪新千歳空港で、レンタカーの受付を済ませてから専用バスで受取所まで移動する15分くらいかかる😱そこでさらに手続きをして車を受け取るちょいとめんどくさいな😢1日目は苫小牧経由で登別温泉に行く事にした🚗途中、道の駅 ウトナイ湖で休憩ですお土産
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
香港 鮨かみたち Sushi Kamitachi 久々に白子王子(神立さん)に再会!
中環安蘭街から鮨屋がひしめくFOCOに移転して1年(以前のお店➡️こちら)神立大将とも7年ぶりくらいの再会です😄お店の入口で遭遇したので早速マイ活(いとうまい子さん)🥰たけし軍団のラッシャー板前に似てますね🤣実は急にジョン万次郎がずっぽしカレー🍛では満足せず寿
この夏、富山入善のジャンボスイカ🍉に引き続き岡山の超高級シャインマスカット 晴王(はれおう)も発売開始最近は全国各地で作られるようになったシャインマスカットでも岡山の「潮ぶどう農園」が生産するシャインマスカットは正真正銘の本物!甘みが違います💪ぜひお試しく
香港 フレンチビストロ「Cedilla(セディーユ)」尖沙咀 リーズナブルで美味しい!
札幌のフレンチレストラン「ミクニ サッポロ」で料理長だった北海道出身の二本柳眞シェフが、尖沙咀に4月にオープン フレンチビストロ「Cedilla(セディーユ)」早速突入してみることにした🏃♀️12 Hau Fook Street The Lamma Towerの12階にありますカウンターとテーブ
【期間限定】暗号通貨対応 RedotPayバーチャルカード無料発行キャンペーン!
世界で使える暗号通貨対応RedotPayバーチャルカード💳ApplePayやGooglePayで利用可能なので、日本でも重宝しますSuicaにもチャージできますスマホアプリで一元管理📱発行手数料は10米ドルですが【期間限定】で全額キャッシュバックキャンペーン実施中💪バーチャルカードな
石垣島からフェリー⛴️で15分のところにある竹富島が人気😄前日ネットで予約して突入することにした🚀(日本のカードしか利用できないなどかなり面倒だったが)八重山観光フェリー西表島や小浜島など離島コースがあるのでお好みで予約しましょう11時15分の竹富島モウモウコ
「セックスコンプライアンス」訴訟される前に読んでおきましょう!プレゼント企画実施中
世の中、ハラスメントニュースばかりです😱中居正広さん、国分太一さん、次々と告発されて番組降板、それどころか業界追放に😱皆さんもいつ訴えられるかわかりません要注意です⚠️セックスコンプライアンスを熟読すれば解決です💪ラブホテルへの入り方🏨コンビニでのコンド
もとは川平湾にお店がありましたが、美崎町から徒歩10分ほどの新栄町に移転した石垣和牛 かびら亭🥩予約困難店ですが開店時間(17時)に予約することができた明るいうちから突入することにした🚀予約の確認電話で親切に応対していただいたお兄さんにマイ活(いとうまい子さん
トランプがイランの核施設を攻撃したというニュースで世界中が大騒ぎしているのに日本のテレビは相変わらず、テニスプレーヤーが不倫していた、錦織圭、、田中圭、圭つながりだとか、どうでもいいだろ😡TOKIOの国分太一が、コンプライアンス違反をした❓そもそもなんだか詳細
いとうまい子さんも注目!今話題のNMNサプリが期間限定で特価セール中!
いつもマイ活しているいとうまい子さんがYahooニュースに😄いとうまい子〝奇跡の60歳〟秘訣は「NMN」と「1日1食しか食べないことです」いとうまい子オフィシャルブログ➡️こちらですいとうまい子さんが毎日飲んでいるという若返りサプリNMNをトレトレストアでは5年ほ
富山特産 入善ジャンボスイカ20キロ 限定100個販売開始!早割ありお得です
毎年恒例になりましたが、日本最大の大きさのジャンボスイカ🍉を限定100個販売開始です早割販売ということで1万2000円が1万円(送料無料)なんと20キロなのに送料無料ですよ!お得🉐入善ジャンボスイカ🍉➡️詳細情報ご購入はトレトレストアまでお待ちしてます➡️詳細
インバウンド客激減 南海トラフ地震の噂ばかり原因にしているけど?
今年になってから、日本で7月5日に大地震が起こると実しやかな噂が流れて日本に行く香港人観光客が減少というニュースが流れている😱私が見た未来 完全版香港情報サイト ➡️香港摩天楼ブログと忘備録 引用日本大地震の噂で乗客減、香港航空が鹿児島・熊本便を運休コロナ
世界ベストエアライン2025 キャセイ航空3位 受賞の決め手は機内食?
めちゃくちゃ驚いたニュースが舞い込んできた🛫香港情報で有名ブログ➡️香港摩天楼ブログと忘備録引用世界ベストエアライン2025、キャセイ航空はTOP3に復活香港フラッグ・キャリアのキャセイパシフィック航空は、2025年「Skytrax World Airline Awards/スカイトラックス・
石垣島 海Cafe&Kitchen St.ELMO 景色が素晴らしいカフェに行こう!
フサキビーチリゾートから車で5分ほどのところにある景色がいいオシャレなカフェがあるということで突入しました" target="_blank" href="https://stelmo-ishigaki.com/">海Cafe&Kitchen St.ELMOあいにく天気があまり良くなかったので残念😢天気が良ければ東京まで?見える
40年以上前、大学時代にゼミをサボって石垣島に来た時宿泊したフサキビーチリゾートホテル🏨その当時は全室ビラで完全にカップル向けの高級ホテルだったANAインターコンチネンタルホテルの方が当時ファミリー向けちょいと見学だけしに行くことにした☺️昔の面影はなく、海に
石垣島ミルミル本舗 絶景を見ながら濃厚ミルクの絶品ジェラートを食べよう!
丸一タクシーの山里さんを貸切してタクシーでプチ石垣島観光をすることにした🚗クルーズ船で来た観光客に人気の石垣島ミルミル本舗八重山ゲンキ乳業のライバル店といったところかもしれない🤣石垣島の牧場直送のミルクと南国フルーツを利用したスィーツ🥧クルーズ船が到着す
2025年5月7日から香港に進出したメルカリ香港から日本のメルカリの商品を購入可能(メルカリへの出品は今のところは不可)国際送料はどうなるのかと心配したが無料だ様々な割引クーポンも利用できる😄これはお得🉐だと言うことで早速利用することにした手数料は17.28HK(約30
いや~びっくりしたニュースが飛び込んできた地下鉄内で10代少女のスカートをまくり上げたか、男子高校生を逮捕 札幌わたしゃ~昭和生まれなもので、小学校のときはスカートめくりは日常茶飯事だった😄不細工な娘はあまりめくられていなかった記憶がある🤣あまりやりすぎると
福岡の小学校の給食をめぐりネットのニュースになっていた(題名をクリックすると記事に飛びます)「エサじゃないんだから」小学校の“唐揚げ1個給食”が炎上、栄養基準を満たせばそれでいいのか確かに、寂しい給食だ、唐揚げ1個私が小学校の頃、ご飯はなくパン食🍞だったが
石垣島3日目はANAインターコンチネンタルホテルから徒歩で10分地元の人に人気の『ふるさと食堂』に行くことにした🚶➡️ぱっと見やばそうな掘立て小屋ゲゲゲの鬼太郎の家かと思わず目玉親父を探してしまったぜ🤣入口付近は素朴なテーブル席です🤣小上がりのお座敷席もあり
お寿司屋さんとかで写真を撮るためにスマホを利用する時の便利グッズをご紹介しよう😄寿司カウンター🍣は高級な白木(ヒノキ)の場合が多く直接スマホを置くのはちょいと気が引けるので便利でおしゃれな畳スマートフォン置き📱はいかがでしょう!久保木畳店特製の商品です創
毎年恒例になりましたチンドン屋企画タンク満タンですか?「2025年も富山でコスプレ田植え」小泉コメ担当大臣も頑張ってはいますがタンク将軍のコスプレ田植えにはかないません🤣これで秋の豊作間違えなし😄米価も下がるエルビス川口さんも今度、米価格をペンタゴンチャート
ANA インターコンチネンタル 石垣リゾート クラブ棟の朝食が美味しい!
ANA インターコンチネンタル クラブ棟の朝食ですクラブインターコンチネンタルラウンジ朝食 6時30分~10時30分ラウンジはそんなに広くはないですが、7時30分くらいまでに行けばすぐに座れます。落ち着いて静かに食べることができるビュッフェ形式でフルーツなど🍎ブレッド🥐
地域タグ:石垣市
石垣島 蔵元SAKE&GALLERY 美崎町の洒落た飲み屋さん!
キャバクラで遊んだあとは飲み直しということで日本酒バーに突入美崎町の繁華街にひときわオシャレな店構えのお店がある吉川醸造直営の蔵元日本酒BAR勢いで飛び込んでしまったぜ🏃♀️店内はアートな感じでオシャレな空間が広がっているカウンターに座ることにした🍶日本酒
地域タグ:石垣市
石垣島 キャバクラ事情!GLAMOROUS RESORT & CLUB MARE
石垣島でもしっかりとキャバ活してきました🥰情報源は丸一タクシーの運転手さん(山里和男さん)です市役所通りの奥にあるこのゲートが目印です💪お~りと~り(ようこそ、いらっしゃい)この道がキャバクラ通りです👩(ここにしかない)1件目は GLAMOROUS RESORTゲートを
地域タグ:石垣市
【ランドバンキング】ウォルトン社 物件の償還が立て続けにやってきた!
20年くらい前に流行っていたランドバンキングアメリカやカナダの小口不動産投資だ1口1万米ドルから購入できるということで多くの人が購入私も50口以上はなんだかんだで購入した😄『1口1万ドルからの不動産投資、5年ほどで2倍に』というのがキャッチフレーズだった🤣タン
地域タグ:香港
【HSBC香港最新情報】口座凍結が急増している 利用方法には十分気をつけよう!
HSBC香港の個人口座、法人口座を利用している方から最近突然アカウントが凍結されて利用できなくなったという話を聞く(HSBC香港だけでなく他の銀行も同じ現象が発生してます)基本的に香港居住者でない方の個人口座及び法人口座の場合に限られることかもしれないが😱1️⃣個
地域タグ:香港
ゲンキショップ 石垣美崎町本店は石垣島唯一の繁華街 市役所通りに面してありますキャバクラもこの付近にあります🤣創業昭和32年八重山ゲンキ乳業🥛公式キャラクターゲンキくんのグッズ専門店石垣土産にバッチリですね☺️やはりおすすめは、ゲンキTシャツですね👕私は家族
地域タグ:石垣市
なかなか石垣島のお店の予約が取れずに、やっと予約できたお店鮨・島居酒屋 じごろ石垣18時早めに突入しました🏃♀️お店は2階にあります店内はカウンターとテーブル席(22席)とこじんまりとした感じで落ち着いて食べることができます琉球泡盛八重泉で乾杯🍻新鮮は海ぶど
地域タグ:石垣市
タクシーの運転手さんにおすすめの沖縄そばのお店を聞いて早めの石垣島観光の後、ランチで突入しました🍜店名を聞いて、アンブレラ??なんか拍子抜けだったがランチタイムということで満席🈵外で少し待つことにした店内は観光客よりも地元民でいっぱいでした🤣さーてとメニ
地域タグ:石垣市
香港 The Bounty Entertainment & Sports Bar 愉景湾 食事もできます!
今回ご紹介するお店はディスカバリーベイノースオーベルジュ(香港愉景湾酒店)の隣にあります店内はかなり広くゆったりとしている大画面のスクリーンもあり、ラグビー観戦にも適している☺️ビリヤード🎱やダーツ🎯を楽しむこともできる週末などはライブを開催している時も
地域タグ:香港
「ブログリーダー」を活用して、ずっぽしさんをフォローしませんか?
10年ぶりの北海道だぜ💪新千歳空港で、レンタカーの受付を済ませてから専用バスで受取所まで移動する15分くらいかかる😱そこでさらに手続きをして車を受け取るちょいとめんどくさいな😢1日目は苫小牧経由で登別温泉に行く事にした🚗途中、道の駅 ウトナイ湖で休憩ですお土産
グルメ女史の名波はるかさんが行く!トレードトレードの食レポ記事 第9弾が公開されました😄記事はこちらです➡️ぜひご覧くださいカウンター10席と個室1のオシャレなお店です私はすでにお邪魔しました➡️こちらです大切な人との記念日やデートにぴったりのお店ですバーカ
JAL511便は定刻通り10時30分に離陸ということで搭乗開始されました🛫ファーストクラスは2列目までで、2:2:2の配列ですソファーは大きく柔らかいので座りごごちも最高です💺シートテレビも大きめで見やすく操作性もいい📺機内Wi-Fiも無料です🆓大画面でキムタクのグラン
夏休みということで北海道旅行をすることにした今まで北海道には20回以上行ったことがあるのだが最近はコロナもありご無沙汰していて10年ぶりくらいだJAL511便 A350-900羽田空港 10時30分発→新千歳空港 12時5分着飛行時間 1時間35分ファーストクラス 12席(前方2列)
石垣島基本情報人口 約5万人面積: 222.5 km2(東京23区と同じくらい)遊泳期間 3月末~10月末東京↔️石垣島 約3時間香港↔️石垣島 約2時間(時差1時間)クレカ💳は利用できない店舗もあります(現金オンリーか、paypayは利用できる)【フライト情報】香港→石垣島 香
香港島の中環にあるPMQ元創方にあるオリジナルグッズのショップPMQ元創方とは1951年に建設された警察宿舎2014年にリニューアルされて今の形となる➡️詳しい歴史はこちらビルの中には、さまざまなショップが点在しています😄その中の1室にMR.MEN STUDIOがあります店内にはさ
夏だ花火だシャインマスカットだトレトレストアでも販売している➡️お得な早割超高級 岡山産シャインマスカット晴王が50名様に当たる🎯ビックなプレゼント詳細は➡️こちらです粒が大きい😄種無し皮まで全部いただけます💪1万円相当の高級岡山産『晴王』を食べよう😋【応
今回の健康ランチは、銅鑼湾です🍱天勝 日本料理Henry Houseの2階にあります(日本料理店の多いビルです)カウンター席に座りました(テーブル席もあります)ランチメニューをチェック☑️ハンバーグ定食 148HKとり唐揚定食 148HK天ぷら定食 158HK黒豚生姜焼定食
石垣島4泊5日の旅は無事終了ANAインターコンチネンタルホテルからタクシーで南ぬ島石垣空港 国際線に向かった🛫国内線と同じ場所にある(右側)香港エクスプレス(LCC)2時間前に到着したがチェックインカウンターは長蛇の列😱U-First 優先チェックインカウンターから並ばず
石垣島4泊5日の旅も最終日です最後の晩餐は、ANAインターコンチネンタルホテルの鉄板焼 於茂登かなり混んでいたのでなんとか17時に予約しました😄まだまだ外は明るいです🌞シャンパンで乾杯です🥂担当の渡辺シェフにマイ活(いとうまい子さん)です🥰これは後から出てきま
水牛車の後は、ランチを食べに行くことにした🍽️周辺には数軒レストランがあるが、ランチ時でどこも混雑創業50年以上という老舗 食事処やらぼなんとか座ることができました😄シンプルなメニューです八重山そば 800円1日10食限定 車海老そば 1800円ソーキそばセット
毎年恒例となりました富山入善ジャンボスイカ20キロ🍉プレゼントキャンペーンが開始ですなんと50名様に当たります💪この夏最大のプレゼント企画すでにトレトレストアでは早割販売開始中➡️こちら定価12000円のところが1万円(税込送料全国無料)必ず手に入れたい人は購入
中環安蘭街から鮨屋がひしめくFOCOに移転して1年(以前のお店➡️こちら)神立大将とも7年ぶりくらいの再会です😄お店の入口で遭遇したので早速マイ活(いとうまい子さん)🥰たけし軍団のラッシャー板前に似てますね🤣実は急にジョン万次郎がずっぽしカレー🍛では満足せず寿
この夏、富山入善のジャンボスイカ🍉に引き続き岡山の超高級シャインマスカット 晴王(はれおう)も発売開始最近は全国各地で作られるようになったシャインマスカットでも岡山の「潮ぶどう農園」が生産するシャインマスカットは正真正銘の本物!甘みが違います💪ぜひお試しく
札幌のフレンチレストラン「ミクニ サッポロ」で料理長だった北海道出身の二本柳眞シェフが、尖沙咀に4月にオープン フレンチビストロ「Cedilla(セディーユ)」早速突入してみることにした🏃♀️12 Hau Fook Street The Lamma Towerの12階にありますカウンターとテーブ
世界で使える暗号通貨対応RedotPayバーチャルカード💳ApplePayやGooglePayで利用可能なので、日本でも重宝しますSuicaにもチャージできますスマホアプリで一元管理📱発行手数料は10米ドルですが【期間限定】で全額キャッシュバックキャンペーン実施中💪バーチャルカードな
石垣島からフェリー⛴️で15分のところにある竹富島が人気😄前日ネットで予約して突入することにした🚀(日本のカードしか利用できないなどかなり面倒だったが)八重山観光フェリー西表島や小浜島など離島コースがあるのでお好みで予約しましょう11時15分の竹富島モウモウコ
世の中、ハラスメントニュースばかりです😱中居正広さん、国分太一さん、次々と告発されて番組降板、それどころか業界追放に😱皆さんもいつ訴えられるかわかりません要注意です⚠️セックスコンプライアンスを熟読すれば解決です💪ラブホテルへの入り方🏨コンビニでのコンド
もとは川平湾にお店がありましたが、美崎町から徒歩10分ほどの新栄町に移転した石垣和牛 かびら亭🥩予約困難店ですが開店時間(17時)に予約することができた明るいうちから突入することにした🚀予約の確認電話で親切に応対していただいたお兄さんにマイ活(いとうまい子さん
トランプがイランの核施設を攻撃したというニュースで世界中が大騒ぎしているのに日本のテレビは相変わらず、テニスプレーヤーが不倫していた、錦織圭、、田中圭、圭つながりだとか、どうでもいいだろ😡TOKIOの国分太一が、コンプライアンス違反をした❓そもそもなんだか詳細
ヨロン島上陸1日目の夜は、事前に調査して島で一番おすすめのお店と評判の居酒屋ひょうきんを17時に予約しておいた☺️タクシーの運転手さんや街の人誰に聞いてもみんな異口同音にこのお店がいいと言われますお店の前に立て札が😱予約で満席だぜ1階はカウンターとテーブル席
今回はプリシアリゾートヨロンの共用施設のご紹介をしていこう⏬全体のマップはこちらです⏬ミコノス広場サンセットを見ながらBBQディナーができます🥩地中海レストラン アネリアビュッフェスタイルのブレックファースト(7時~9時30分)9時30分になると完全終了なので遅
前回は プリシアスイートヴィラの外側をご紹介をしたので今回は部屋の中をアップしますね☺️かなり広いので大人4名(子供別)で宿泊可能です入室したら正面はこんな感じです😀右側に冷蔵庫や食器棚があります冷蔵庫の中の飲み物は無料(シャンパンやビールなど)🍾アメニテ
与論空港にプリシアリゾートヨロンの送迎が来ていたプリシアスイートヴィラに宿泊すると無料送迎がヨロン島1台しかないアルファード🚐です。さらに宿泊中無料で貸してくれます😀ちなみに与論島唯一のリゾートホテルですあとはボロボロの民宿ばかりです😱こちらはフロント棟
鹿児島空港に無事到着🛬➡️詳細鹿児島からヨロン島への便は1時間の乗り換え時間が羽田からファーストクラスだったのでラウンジが利用可さっそく利用してみることにしました☺️期待はしていなかったのですが意外に綺麗です4名で利用できる個室のような場所もありました簡単
与論島上陸作戦実施の前にまずは現地調査しました☺️独断と偏見に満ちた調査ですので悪しからず💪面積 20.8km2(港区の面積とほぼ同じ)人口 5000名(東京ドームの収容人数は5万5000人)信号機は1箇所(そもそも必要あるんかい)コンビニ ありません(生協はありますが2
ちょいとヨロン島上陸作戦を決行することにした💪まずは鹿児島までフライトです🛫JAL645 羽田10時10分→鹿児島11時55分(飛行時間1時間45分)奮発してファーストクラスを予約した😀ファーストクラス専用チェックインカウンターから荷物を預けて搭乗手続き完了ダイアモン
ようやく香港の話題に戻ってきました✈️最初のレポートは、アイランド・シャングリ・ラ 香港の Lobster Bar and Grillのシャンパン飲み放題ランチ🍾大人気で超満席でした🈵お昼から生演奏ありで優雅な感じです🎹どんなメニューかというと➡️詳細はこちらをご覧くださいCLA
世界で一番しょぼいビジネスクラスラウンジから移動して搭乗ゲートまで徒歩3分です🚶PG805 サムイ島発 10時55分 香港着 15時15分飛行時間 3時間20分 A319搭乗時間になるとビジネスクラスの人からバス移動🚌エコノミークラスのバスはこちら大差ない☺️タラップを
4泊5日のタイ🇹🇭サムイ島攻略作戦が終了して帰途につくことにしたホテルを9時にチェックアウトしてホテルカーで空港へ🚙来たときは夜でよくわからなかったが、掘立て小屋のような空港バンコックエアウェーズのビジネスクラスカウンター(ブルーリボンクラス)ここからが問
楽しかったタイ旅行(サムイ島)も最後の晩餐になってしまった香港で知り合った友人に前々日かなりご馳走になったので今夜はご招待しましたサムイ島で夕日も綺麗で大人気のシーフードレストランSABIENGLAE RESTAURANT滞在中のホテルからタクシーで30分くらいの場所です🚗入り
イタリアンレストランでたらふく食べた後、徒歩で散歩しながらタイ式マッサージ店に突入することにしたずっぽしマッサージではないので悪しからず🙇大きなショッピンモール(CENTRAL BAMUI)の真向かえにあります日本のラーメン店もありました🍜豚骨ラーメンが180バーツ(
タイ料理に飽きて、なんちゃって日本料理もこりごりということでサムイ島で評判がいいイタリアンに突入しました🇮🇹滞在中のホテルからタクシーで30分ほどのところです🚕入り口付近にバーカウンターと冷房が効かないテーブル席釜でピザも焼いてます、、暑そうですね😳我々は
いとうまい子さん恒例の田植えが開催されましたレポートがアップされましたのでぜひご覧ください「まいまい田んぼ田植祭2024」体験リポート👉こちら今年は天気にも恵まれ素晴らしい田植えができたそうです🌾数百人のファンに囲まれてマイマイさんもご機嫌でしたまいまい田植
298のゲンさんが餃子の新店舗(Gyoza AnD)をオープン香港初の日本餃子専門店だ💪今香港で一番旬なお店☺️初日から大行列の人気店です予約して突入しました(90分制)🏃この坂道の壁画がいい感じですね店内はちょいと狭めで18席です18時でほぼ満席😱昭和な雰囲気が最高だ😂
銅鑼湾のクラウンプラザ1Fに香港では珍しい本格炭火焼きのお店【satori】がオープンしました🔥早速お邪魔することにしました🚶店内ですが落ち着いた雰囲気でカウンター12席ゆったりしていて座り心地もいい😁一番奥にはテーブル席(6席)の個室もあります中央には焼き台が
ビットコインクィーンの名波はるかさんが富山ドリームファーム田植えチン道中の帰り道🚶ほたるいかミュージアムにアポなし突撃取材突撃レポートは➡️こちらからほたるいかを素手で触るコーナーもあるそうです☺️名波さんに触られたホタルイカが勃起ホタルイカも大興奮😂な
毎年恒例の富山コスプレ田植え道中が今年も開催されましたもやはコスプレというよりはちんどん屋ですね😀地元の小学生の間でも有名だそうです😱今回は警察官の方もパトカーで警戒にあたったそうですコスプレ田植えの詳細は➡️こちらをご覧ください酒匂さんは「石川五右衛門
毎年恒例となりましたが、富山県入善町のジャンボ西瓜18キロ🍉日本一大きな西瓜ですぞプレゼントキャンペーン開始します🎁50名様に応募方法は➡️こちらから応募フォームのアンケート欄にマイタン日記を見たと書くと当選確率がアップするそうだ(都市伝説)めちゃくちゃ美
タイの日本料理を試してみることにした😁宿泊中のホテルから車で30分くらいのところにある同じマリオットグループのW Hotelsにある日本料理NAMUこのホテルは新しく綺麗でいい感じですW HOTELS のフロントでタクシーからホテルのカートに乗り換えて移動ですレストランは海辺の