ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モンハンワイルズオープンβテスト
モンハンワイルズのベータ版がテストプレイできるようになり我が家でもDLして遊んでみることに。自分よりも奥さんがうっきうきではしゃいでました。自分はアクションが下手なのでPTで3乙するとクエスト失敗!というシステムがどうにも足を引っ張る事しかできないので苦手な
2024/10/31 10:43
ハロウィンイラスト完成
ハロウィンのイラスト完成。龍が如く8のソンヒ様のナイトクイーンの二次創作。ハロウィン風に仕上げようと背景にpixivで素材をお借りしました。コミジュル総帥なので蜘蛛モチーフを散りばめて。ハロウィン風にはなったかなと思ったけど、これはポーズがちょっと過激なのでXで
2024/10/29 10:38
煮汁やタレを捨てられない病
よく老舗の鰻屋さんとか焼き鳥屋さんが◯十年継ぎ足してきた秘伝のタレ!なんてのを聞きますが、実際何十年も前の成分はほぼ無くなっているらしいですね。むしろ衛生的に大丈夫なの?と不安なので残って無い方が安心できます。我が家でも煮汁やタレなど冷凍保存しておき、次
2024/10/28 10:54
自転車の交通ルールとマナーと法律と
自転車のながら運転が厳罰化になったとネットニュースで見ました。マナーやモラルとしてどれだけ注意しても無くならないので法律で厳しく取り締まるしか無いって感じでしょうか。11月から変わるんですね。良い事だとは思います。本人はもちろん巻き込まれる側が本当に可哀想
2024/10/27 10:49
ペルソナ5を遊んでみた
ペルソナ5を遊んでみました。シリーズ初いきなり5。というのも家にソフトがあったから。奥さんオススメソフト。世界観もキャラデザインもとても好みだし、SEGA…ATLASのセンスも大好きなので前からやりたいなーとは思っていたのですが、女神転生で詰んでから難しいゲームとい
2024/10/25 10:48
信州産はねだしシャインマスカット
いつまでも気温が高く、暑いなーいつ夏終わるんだなどと思っているといきなり寒くなって「あれ?冬きた!?」と思う。去年もそうでしたが今年も同じ感じ。秋がとにかく短いです。秋の食べ物というと芋栗南京、そして柿や梨、葡萄などの果物も。先月の話ですが実家からはねだ
2024/10/24 10:56
花粉症に効果のある食事
10月だというのに冷房が必要なほど暑かったかと思ったら、布団ひっぱり出して長袖パジャマで寝るくらい冷え込んだり気温の変化が激しいですね。冷房をつけずに窓をあけるようになり、くしゃみが出るようになったので風邪か?まさかの秋の草による花粉症か?と焦りましたがす
2024/10/23 10:50
ハロウィンイラスト過去再掲
ハロウィン用に描いたコスプレイラストの再掲載です。ブーツのジッパーを外側に描いちゃって直してないやつ。サキュパスっていうとハイレグですね。モリガンのイメージが強いせいだと思います。その後同じキャラにまたサキュパスコスさせたんだけど、衣装デザインの流行りが
2024/10/22 11:04
デザイン専門学校時代の思い出
中学高校とド田舎だったので友人と遊びに行ったとか恋愛したなどの思い出がありません。本当に勉強と部活(美術部)しかしてなかったな…。だって周りに田んぼと山しかないもの。専門学校が都内だったので遊び回っていた。(課題はちゃんとやる)ライブ行って飲みに行って電
2024/10/21 10:53
Xのプライバシーポリシーの更新
10月16日にX(旧Twitter)のプライバシーポリシーの更新のお知らせがニュースになっていました。読んでもスッと頭に入って来ないので他の人のつぶやきでなんとなくわかったのは「Xに投稿したイラストや写真はAIの学習素材にされるよ」みたいな感じ。これは迂闊にイラストや
2024/10/20 10:46
ビビンバ風混ぜご飯
スタミナのあるご飯を作ろうと思ったけど冷凍庫にあるのはひき肉のみ。ピリ辛でご飯のすすむビビンバ風混ぜご飯を作ってみました。もやしとニンジンほうれん草をゴマ油で炒めたものにピリ辛のひき肉を乗せました。生姜とにんにく、みりん醤油砂糖に豆板醤とコチュジャンすり
2024/10/18 10:54
リトルナイトメア2・魅惑的な謎
リトルナイトメア2が終わって、謎がいろいろ残ったままで長いエンディングを見ながらあれこれ考えました。※以下ネタバレ写真有り。注意。相棒と一緒に協力していく感じがとても良かったです。ヒントにもなるし、なんか絆を深めているっていうのがね、まぁ後々の伏線だったん
2024/10/17 10:49
オススメされてとても面白かった本
昔つきあっていた人にオススメされた本。真保 裕一の「ホワイトアウト」自分が読んだのは実写映画のCMが流れていた頃。普段邦画は全然興味の無かった彼女に「観に行きたいのでぜひ読んで」と分厚い本を渡されました。映画化する前から買って読んでいてとても面白かったのでぜ
2024/10/16 10:51
ハンバーガー用のフライドポテトは冷凍を活用
ハンバーガーを家で作るようになりましたが、バンズとフライドポテトは市販のものを使ってます。パンもフライドポテトも一から作ると時間が掛かりすぎますし、同時に揚げ物をするのは危険なので冷凍フライドポテトはフライパンで焼き揚げする感じです。バンズはいつも使って
2024/10/14 10:43
女王様のイラスト
龍が如く8のソンヒ様のナイトクイーンが気に入ったのであれこれ別ポーズも描いてます。なかなか衣装のデザインと左手のポーズが決まらなくて悩んでいましたがナイフを持たせる事に。ハロウィンのコスプレって事にしておこう。背景もまだどんな感じにするか悩んでます。女王様
2024/10/13 10:48
ゲームで遊ぶ
自分が子どもの頃ってまだファミコンも世の中にありませんでした。遊びと言えば外で駆け回って泥だらけになるようなものばかり。田舎だったので公園とか遊具はあんまり無くて川行ったり山行ったり田んぼ行ったり。そんな田舎でも最近は子どもの遊びと言えばゲーム機を使った
2024/10/12 10:45
リトルナイトメア2・小さな悪夢の世界
リトルナイトメア2クリアしました。自分は10時間掛かりました。普通の人は5時間くらいでクリアできるようです。ちなみに自分はいろいろ助けられてやっとここの時間です。※プレイ日記。以下ネタバレ画像有り。今回は途中で仲間ができるので一緒に協力しながらクリアしていき
2024/10/10 10:50
とうもろこしご飯で作るコーン炒飯
以前作ったとうもろこしご飯。甘くてとても美味しかったのですが、翌日は白いご飯が食べたかったので残った分は冷凍することに。冷凍しておいたものを温め直してそのまま食べるのも何だしちょっと味付けを加えて炒飯にすることにしました。バターで炒めてから醤油少々で香り
2024/10/09 10:38
ついつい読みふけってしまう漫画アプリ
漫画アプリをいくつか使って漫画を読んでいますが、大抵は一日に1話無料で読めて最後の方は課金という形です。お気に入りの漫画を登録しておいて、どうしても続きが気になるって場合には課金をします。ところが今日一日24時間限定で全話無料!なんてことがあり、それが読みた
2024/10/08 10:46
リトルナイトメア2・絶望を描いた悪夢
PS plusの9月のフリープレイにリトルナイトメア2がきました。1をやって面白かったものの、アクションが難しくて途中で諦めたのでした…。でもせっかく無料で出来るのだしDLしてやることにしました。※以下、ネタバレ画像有り。世界観が怖くて気味悪くてよく出来ているゲーム
2024/10/06 11:40
健康でいられる日々に感謝を
コロナ禍になる少し前にインフルエンザに罹って病院へ行き、寝込んで以来風邪ひとつひかずに毎日過ごしています。熱を出すだけで痛みなど無くても本当に辛いし、しんどいのでコロナには絶対なりたくないなと手洗いうがいマスクは今も毎日続けています。昔、大きな手術と科学
2024/10/04 10:46
手作りしたもの・漫画アナログ原稿
昔から物を作ったり、絵を描いたりという事が好きでした。プラモデルも一時作るの楽しくて買ってたのですが完成品は飾るのも面倒だし邪魔なので要らなくなり、実家の方の甥っ子にあげたりしていました。100均などで手軽に作れるハンドメイド作品なんかも楽しくて手を出してし
2024/10/03 10:41
カリッと美味しい焼き肉まん
そろそろスーパーのお米コーナーでは少ないながらも米が陳列されるようになりました。相変わらずひと家族1袋と数量は限定されていますが。我が家では買い物は徒歩の為、重いものはネットスーパーに頼んでいます。WEBページでも米は商品棚にあるのですが、いざ買おうとすると
2024/10/02 10:45
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takahiroさんをフォローしませんか?