chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haruironokaze* https://haruirokaze88.exblog.jp/

何気ない日々の中で心に感じたことを 写真とちょこっとおしゃべりと、たまにおでかけとか映画とか、おうちごはんなど 、気ままに綴っています^^

nami
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/20

arrow_drop_down
  • 水車とふたつの川

    大王わさび農場の水車(5月11日)水車が動いていないのがちょっと残念だけど澄んだ湧水の川と新緑がとても綺麗でした。この水車小屋を撮る時「坊や〜 良い子だね...

  • 安曇野へ

    松本から安曇野へ向かう車中から(5月11日)景色が美しくてぶれてしまうのに撮る(笑)移動中に見える景色に感動。車中から・・うまく撮れませんでしたけど(;'...

  • あがたの森文化会館(旧松本高等学校)

    あがたの森文化会館(旧松本高等学校)大正時代の木造洋風建築(5月11日 お出かけ2日目)スッキリとした綺麗な廊下旧松本高等学校講堂とても美しい建物でした。...

  • 松本城*2

    国宝松本城(5月10日)お城の中を見学しました。外からは五重だけど中は六階階段はとても急で 一段の段差がすごかったりすべりそうでもありちょっと怖い階段でし...

  • 松本城

    青空に漆黒の松本城めっちゃ美しい(5月10日)松本城に着いたのは午後3時半頃に(;'∀')ちょこちょこサービスエリアに寄ってしまった。こちら方面へのお出か...

  • 景色が変わる

    途中ちょこちょこと休憩しながら何時間も車を走らせると見える景色が変わってきた雪が残る山(車中から窓ガラス越しに ちょっと反射してる)実家(群馬)への帰省時...

  • 橋を渡って

    明石海峡大橋を渡って 久しぶりの旅橋を渡る前に いつも淡路SAに寄る花時計は8:25くらい?(写真のデータを見たら8:24でした)最高にいい天気・・ちょっ...

  • 帰路

    ラナンキュラス「ラックス」パリパリとしたように見える花びら触ったことがないのでわからないけどどんななんだろう?おかやまフォレストパーク 入園ゲートのところ...

  • 次のお花へバトンタッチ

    おかやまフォレストパーク(5月4日)バラが咲き始めていました。ネモフィラは終わりかけていて綺麗なビオラも もうピークを過ぎてお花は次へとバトンタッチバラは...

  • ポピー

    おかやまフォレストパークのポピーいろいろなカラーでとても可愛い(5月4日)眩しいくらいの元気カラー(≧∇≦)娘が撮ったのを見せてもらったらあら いい感じ娘...

  • 童心に返る

    おかやまフォレストパークカンガルー&カピバラ広場(5月4日)お腹の袋のところからはみ出ている足としっぽちょっと重そう。もうなんとも言えないおかあさんカンガ...

  • 久しぶりに岡山へ

    ゴールデンウィークは久しぶりに瀬戸大橋を渡って岡山へ。(5月4日)この橋何年ぶりかなぁ・・青い空と瀬戸大橋はいつも撮る。けど、撮ろうとしたタイミングでピン...

  • カフェランチ(京都)

    『ばく食堂』でお昼ご飯町屋のベーカリーカフェ(2月中旬)お料理 ん? と、娘と私クリームコロッケのつもりだったけどエビフライもある・・・メニュー見たら「ミ...

  • カフェで朝ごはん(京都)

    『喫茶ゾウ』で朝ごはん(2月中旬)パンにしようと思ったけどメニューを見たらクレープが食べたくなりベーコンエッグチーズのクレープ娘は朝からあんバタートースト...

  • 水族館

    水族館 大好きです。お正月の時の写真だけど(;'∀')せっかく撮ったので投稿しちゃう(笑)(四国水族館)ジャ~ンプそしてくるんと一回転触手長いと絡まるよね...

  • おうちのネモフィラ

    今年もおうちにネモフィラを。ふわりふわりと綺麗なブルーの花ちょっとビオラが押され気味我が家のネモフィラも徒長しててそろそろ終わりかな* * * * * *...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namiさん
ブログタイトル
haruironokaze*
フォロー
haruironokaze*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用