chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しとりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/29

arrow_drop_down
  • 3月の収支

    3月もあっという間に最終日。今月は前月2ヶ月間よりも緊縮予算を組んでいたのですがそれでも 3,409円 の黒字になりました。出かけることも多かったのですが少しでも残せたのは上出来と言えます。赤字も黒字も食費の如何によります。来月はもっと頑張ります。「まんぷく」BS再

  • 一人ランチ

    今日は教室日でした。風は強いものの気温は21℃。春らしいお天気にあわせてブラウスにパステルカラーのジャケット。春の装いをするだけで気分が上がります。今日は欠席者が多くてlunch仲間も皆お休みでしたがまっすぐ帰るのが惜しくなり前から気になっていたお店で一人lunch

  • TVerありがとう

    あれほど意気込んでTVの前に座ったのに……千原ジュニア氏が2位というあたりまでで気付いたら9時55分になってました。いつの間に眠ったのか肝心なところを見ていない。晩年の母を思い出しますね。ドラマの途中でたいてい寝てました。TVを消そうとすると「見てる!」と怒ら

  • 今日の夕食

    午後から昨日の成果を見直してましたがさほど進まないうちにしっかり昼寝をしてしまい今日は調整まで至りませんでした。もっと集中力があったはずなのに最近はすぐ眠くなります。起きてすぐ手早く簡単に夕食作り。豚もやし茄子だし煮小松菜と卵の吸い物などいつもの時間より

  • 趣活日和

    朝方は風を冷たく感じたのですがお昼頃にはぽかぽか陽気に。先日の補講に続き今日も気持ちのいいお天気になりました。晴れの日は気力も増します。😄今日の歩数は13,180歩。通りがかった公園の満開の山茱萸に見入ってしまい皆とはぐれそうになったり。💦一人行動すると方向音

  • 「鎌倉うずまき案内所」青山美智子

    時々小雨が降っています。今夜から明日午後までは本降りが続くようですがそれも明後日には回復するというので😌。でも予定していた🌸見物は急遽行き先が変更になりました。お花の都合なのでままあることです。今日から新しい本にとりかかっています。うずまきのように繋がっ

  • 催花雨

    今日も雨です。☔昨日の彼岸明けに高知ではソメイヨシノが開花。こちらでは去年に比べ遅れています。(去年3月27日は咲いていました)今週半ばからは気温が安定しそうでも天気予報のほうは雨時々とか時々雨で4月に入ってからが勝負です。💦これからのお出かけを考えてズキズ

  • 今日のおやつ

    ✨confiteria S✨のバウンドケーキ。キャロットと新しく加わった抹茶です。同じに見えたコーティングですがキャロットがクリームチーズに対して抹茶はホワイトチョコレート。1つだけと思って2つとも食べちゃって......食い意地がはっててダメです。😓さぁ、このあとも読書で

  • 頂き物の昆布

    昨日の春分の日は朝から突風が吹く大荒れのお天気でした。今朝はまた関東で地震があり今年は元日からはじまって震度5ほどの強い地震の発生がいつもより多く心配です。来週は暖かくなりそうですがお天気は期待できません。桜見物の日だけでも晴れてね。🙏🏻天然利尻昆布をいた

  • 「赤と青とエスキース」青山美智子

    一面の灰色の空。でもそれほど寒くないし日中は雨の心配はなさそうです。いつもの桜はこんな感じ。まるで白黒写真のようだけど少し膨らんでるのが分かります。明日から真冬並みの寒さとか。春らしくなるのはやはり彼岸明けからということでしょうか?今週は趣活も自習もなく

  • 晴れ晴れ

    当初の予定になかった補講にぎりぎりになって参加することに。こんなに雲一つない快晴は久しぶり。少しだけむずむずくしゅくしゅ。😷昔は仕事に支障が出るほど酷かったけど今はそれほどの症状はなくなりそこは老いてよかったと思えます。来週はまた寒の戻りがあるとか。そし

  • 今日は読書

    次の予約本のメールが届きました。まだこの前の2冊が読み終えていません。1冊目がようやくあと少しのところまで。図書館へは土曜になるか日曜になるか。すぐに行けなくてごめんなさい。🙇その次もすぐに連絡が来そうなので早く読み終えなくっちゃ!夕食のカレーの仕込みも済

  • 公園で気分転換

    教室での講座のあとモチベーションはだだ下がり。でも朝から決めていたので公園に寄り道。少しだけ豊後梅満開の河津桜もうすぐ開花の白木蓮お日様の下を歩くうち気持ちが晴れました。今日の歩数は7,456歩。にほんブログ村

  • 予約待ち

    予約本2冊を借りました。別の作者のもの6冊を予約中ですが順番までまだまだ先なのでその間にシリーズを読み進める作戦。そしてもう2冊予約を追加しました。「紫式部日記」現代語訳の本と新解釈の本。解説をみてそういう本かと予約しました。大河ドラマを観るうちに「源氏物語

  • 新しくなった車検証

    聞いてはいましたがA4サイズから葉書より少し大きいほどのサイズに今回から変わりました。前より厚みのある用紙ではありますがどこかへ紛れてしまいそうと思ったら記録事項という書類が別にあってこれは元のA4サイズ......何か複雑ですね。(GLION MUSUMにて)2015年撮影

  • 時々、雪

    着いた時から雪がちらついて......寒いはずです。お昼頃に雨の予報だったのでちらつく程度の雪なら大歓迎。😊今日はいつもよりすこし長め5時間半の楽しい講習でした。家に帰ってさっそくPC作業にかかりましたがいつもの如く途中で睡魔に襲われ3時間の爆睡。帰宅後の寝落ちは

  • 「ただいま神様当番」青山美智子

     青山美智子さんの作品はいつも特別じゃない特別な物身近にある大切な物忘れてはいけない忘れ物を思い出させてくれます。心に温かく優しく響きます。3月8日は「国際女性デー」であり「ミモザの日」とも言うそうです。ポンポンみたいな可憐な春の花。いま見頃をむかえていま

  • まだ寒いですが

    セーターを仕舞い始めました。殆どは家で少しずつ手洗いしますがお気に入りモヘアセーターはクリーニング店に出しました。月末までにダウン類も。僅かでも割引があるそうなので。今月はクリーニング代が掛かります。寒いのも週末までかな?お彼岸が過ぎれば一気に春めくんで

  • お昼はカレーラーメン

    午前中、美容院へ。いつものレタッチとカット。いろいろ考えても最後は結局変わり映えしないスタイル。値上げもあってトリートメントまで余裕がありません。帰ってからお昼。簡単に即席カレーラーメン。🍜先に買ったカップヌードルは今週、まんぷく食品総力で開発中の為来週

  • 植物園散歩

    晴れ時々曇り。🌤️朝起きて青空が見えていたら出かけると決めていました。気温は8℃ですが日射しの下ではそれほど寒さを感じません。持参した📷のバッテリーが予想以上にもたなくて100枚ちょっとで赤マークになりました。バッテリーを買い足さない限り旅カメラとして使うの

  • 2月の収支

    今日から3月。 まだまだ寒いですが春の花便りが続々と届いてお出かけを誘ってきます。梅がすでに満開と聞き半分あきらめ気分でいましたがよく利用する植物園では開花が遅れていて咲き始めとか。来週も晴れか曇りに傘マークがくっついてお天気に悩まされそうですが。千葉県周

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しとりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しとりんさん
ブログタイトル
ぽっちの日々
フォロー
ぽっちの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用