chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しとりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/29

arrow_drop_down
  • 植物園散歩

    9月最終日は予想最高気温30℃と良く晴れて暑いです。前からの予定通り植物園に出かけました。🚘私が汗っかき過ぎるんですが駐車場から入口まででもう汗💦です。写真を撮ったり休憩したりの約2時間で歩数は4,023歩でした。のんびり歩きだと7,000歩にも届かない。今日のような

  • 散歩コース見っけ!

    陽が射したと思うと黒い雲に覆われたりと今日は不安定なお天気でした。 美容室帰りに家とは逆方向へ隣町を少し散歩してみました。夏前にたまたま散策マップを貰ってから散歩コースになりそうに思ってたのですが今日がその初散歩です。歩数計によると6,465歩。手始めにはこれ

  • YouTubeで学ぶ

    秋へとまっしぐらとはいかないみたいで土曜日あたりから蒸し暑さが戻っています。植物園散歩の日と決めていた今日またもやお日様に裏切られました。YouTubeで軽くお勉強。📝10月の予定がぼつぼつ決まりだしたのでしっかり予習復習をして実践に備えます。今週の自習をまだ諦め

  • 気力わく

    (木槿 東光院にて撮影)1週間前までは「いつまで続くのこの暑さ!」とぼやきまくっていたのが嘘のようです。予報では最高気温29℃になってても体感としてはそれほどあるようでもなく心地よく過ごせる気候になりました。寝室の扇風機はもちろん居間や台所の扇風機も要らなさ

  • オキザリス

    昨日は東海地方の豪雨で新幹線が止まったり2週続けて大変な3連休になりましたね。こちらでは午後からは雨も上がって今日明日は晴れの予報に変わりました。後半2日間は何をしようか?と考えるまでもなく出かけるのは日頃労働してる人に譲っていつものように作品の仕上げと提出

  • 秋分の日

    朝のまだ傘の要らないうちに買い出しへ。🚘帰りは本格的な雨降りです。マヨネーズ、ケチャップ、オイスターソース黒コショウ、片栗粉、ポン酢など調味料類のなくなる時期が重なってしまい肉類なども多めに購入したので1回の買い物としては予算オーバー。あと1週間を残し今月

  • おせちを考える

    何日も前にお節のカタログが届いてます。暑くてひーふー言ってる時だったのでそのままにしておりましたがやうやく秋の空気を感じられるようになり今日の開封の儀となりました。去年よりは充実したカタログです。有名ホテルや有名料亭のおせちが思ったより手頃な値段です。3~

  • 今日も彼岸花

    ちょっと肌寒いくらいの朝でした。日中は雲が多いものの久しぶりに夏日から解放されハイキング気分を満喫できました。基本一昨日をなぞるコースですが少し足を延ばしてその先の観光地までのんびり歩いてみることにしました。最後がもう10年近く前とはいえかつての景観が失わ

  • 秋の気配

    台風が過ぎて一気に涼しくなり只今の気温22℃。😄蒸し暑さともお別れです。👋明日もこの気候が続きそうなので昨日の失敗を取り返しに行こうかという気になってきています。そこそこで提出してもいいけど全くつまらないことが原因の失敗に段々と後悔が大きくなってきたのです

  • 彼岸花

    台風のスピードが遅く今のところ雨や風の影響はありません。これから深夜にかけてになると思います。ということで昼間の講座は休講にもならずただし出席者は半分にも満たなくて皆勤賞の方々もお休みされてました。現地でも一時小雨が降った程度。心配してた風も普段と変わり

  • 「芋たこなんきん」

    イラつくストーリーの「ちむどんどん」を始まった早々にリタイアした代わりに何気に見だした再放送の2006年四半期ドラマ「芋たこなんきん」が最終回となりました。😭日曜日を毎週楽しみにしてました。若いヒロインの起用が多い朝ドラですが藤山直美や周りを固める演技巧者ら

  • シルバーウイークは台風か

    連休に講座があるのでずっとお天気が気になってますがこのままでいくと雨どころか台風の影響をもろに受けそうです。日本列島をなぞるようなコースを進めば近畿もすっぽり丸ごと入ることになり日本各地で被害が出るのではと心配です。家の備えも確認しないといけません。もし

  • 猛暑復活

    今日は車の6ヶ月点検でした。この半年間で400kmほどって😲どんだけ乗ってないねん。免許を取って47年。こんなに走らなかったのは初めてかも。もう少し涼しくなってくれたら自然と出かけたくなってくると思います。もちろん車は問題なしでした。そのあとお墓参りに。🚘💨日陰

  • サルスベリ

    先日出かけた時に撮ったサルスベリです。実は車で通りかかるたびにいつも気になる百日紅の木があります。信号待ちの間に見るのですが近くに車を止める場所もないのでいつも通り過ぎるだけです。何に惹かれるのかよく分かりません。次回の講座は少し歩きが多いらしく今のとこ

  • 残暑

    昨日は満月となった中秋の名月。すぐ雲がかかってしまう空模様でしたが切れ間のタイミングで撮れました。母がいた頃とは違い今では薄もお団子もない十五夜です。朝晩は涼しくても日中は残暑が厳しく気温は真夏日を示しています。明日はさらに暑くなる予報に萩の寺はどうしよ

  • Zoom授業

    オンライン授業を終え指摘された箇所の修正も済んだ後のホッとタイム中です。☕マネケンのベルギーワッフル。クッキー&クリームは期間限定ですがやっぱりシンプルにプレーンが好きかな。シンプルと言えば今日の作品。奇をてらい過ぎて散々だった前回の反省から今回は素直に

  • 昨日の写真

    昨日はやっと出てきたヤル気が空回り。意気込むと何故かこうなる。それでもせっかく外に出たので少しだけ散策しながら周辺の草花を。秋講座の前に足を鍛えておきたいのでいくつか予定を立ててるのですがお天気がハッキリしません。今の気温は27℃。これで晴れてたら申し分な

  • やっちまったな!

    久しぶりのモーニング。🍞☕ブログを振り返ると去年10月以来です。トーストに隠れてますが目玉焼きも。🍳そこそこお腹も満たされて足馴らしに植物園に向かいました。💨気候や体調の都合で日延べしてばかり今日は頑張って運動不足解消となる筈でしたが・・・門の前には臨時休

  • 試供品

    先週もらった歯磨き剤の試供品。1週間分の半分を使ったところです。アンケートを頼まれたのですが普段から無頓着なほうなので感想をもとめられるのは苦手。モニターとかには不向きな人間です。それでもとにかくお答えしなくてはといつもより慎重に歯磨きしています。にほんブ

  • 涼しくな~れ

    真夏日から解放されなくてうんざりする毎日です。何かをするでもなく時間だけが過ぎていった1週間でした。😯予約本のメールが来たけど今のをまだ1ページも読んでない。😓200ページちょっとの2日あれば十分読める厚さが救いです。作品の提出期限も迫ってました。これでよしと

  • マンゴープリン

    9月スタートは蒸し暑い日になりました。怪しい動きの台風に数日は悩まされそうです。今日からブログの体裁を変えます。ちょっと変化が欲しくなっただけ飽きっぽい性格なもので。今日はおやつというか昼食後のデザートにマンゴープリンをいただきました。値段からしても生マン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しとりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しとりんさん
ブログタイトル
ぽっちの日々
フォロー
ぽっちの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用