梅田の太融寺の近くに大阪王将がある。なんどか利用をしているお店。まーだいぶ前やけどさ。で、久しぶりに利用を市冷麺を食う。 暑いねんよ。最近さ。まー自転車なんどで走ると汗だくで食欲も失せるのよね。まー年だし。 でも、そんなときでも食わないとばてるしさ。なんか食べる。冷麺とかどう?さっぱりとしてうまいよ。 大阪王将だと安いしね。まークオリティーもまずまずかな。機会あれば、皆さんも是非お試下さいませ!!...
中年独身のオッサンが飯を食い酒を飲む。家で、店で、旅先で、その日々の飲み食いを記すブログです。
どうも!愉快なおっさんですよ。一人侘しく生きています。おっさんの生き様はblogみてね~(^^)
敦賀でラーメンを食いましたよ。いやー前段のお店で酒だいぶ飲みましてね。もうお酒はいいかとなりました。【酒】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2015.html でもね~ふっと思いだす。そういえば、敦賀にラーメン屋なかったかいな?とね。そう何年か前に訪問をしたんですよね。 で、まだあるかいな?と探すと、ある!変わらず存在している。お店の名前は、ほうりゅうと言います。敦賀にある北海道が売りのラー...
おっさんが 敦賀で焼き鳥を食べましたよ。前段のお店では、色々と日本酒を飲みながらね。魚を中印に食べました。【魚】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2014.html せっかく来た敦賀という町です。一件で終わるのは、寂しいかとね。もう一軒お店にお邪魔をしましたよ。 それは、以前にも訪問がしたことがある焼き鳥屋さんでね。一番という名前のお店。こちらへ再訪をしてみました。 庶民的な雰囲気のある焼...
おっさんが、敦賀で酒を飲みましたよ。 なんで敦賀に行ったのか?と言いますと、自転車で琵琶湖をウロチョロして、奥琵琶湖のあたりまでシコシコとサイクリングしたんですよ。【奥琵琶湖】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2008.html で、もう夜が近くなってきましたので、泊るところを探しました。んが、 あんまり奥琵琶湖の辺りは 宿泊施設がないのでね。 結局は、近江塩津から電車に乗りまして、敦賀まで移...
おっさんが鴻池新田駅でそばを食いました。いやー好きなんですよね。蕎麦という食い物がね。割と食うで。【蕎麦】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-242.html 蕎麦専門店で手打ちの高い蕎麦を食うのも好きですけど、街中の蕎麦屋さんで気軽にランチとしてそばを食うのも悪くないと思う方。 まーそないに鋭敏なベロの持ち主でもない。蕎麦なら大概旨いと思う。先日も鴻池新田駅前のお店でそばを食たのよ。 な...
本日の晩飯は汁。最近、太って来たからね。少し食事を抑え気味。酒飲んだ日は、飯食わん方がええかとね。 ま、米は食わんけど、野菜はたっぷりと。今回は春雨も入れたかな。あー結構、麺的なもんを喰うと満足度が上がるな。 丼ぶり一杯の汁物。意外に野菜多めだと締めになる気がする。まー流石に酒ないと飯が食いたくなるけどね。 何時まで続くかな。とりあえず、何となく二日に一回の筋トレ的な運動もしている。出来れば、続...
おっさんが天満駅近くのお店でランチを食いました。いやー毎度、休日は自転車でフラフラするんですよね。【ふらふら】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2009.html 今回もフラフラしている際に見つけたお店です。お店の名前は、ひさごと言います。最初はランチ営業をされている居酒屋さんと思っていたんですけど、どうも居酒屋さんではない様子。 ま、おっさんは酒を呑みに来たわけではないので、飯が食えれば...
おっさんが、北陸に旅行に行きましたよ。自宅からは電車でしたね。折りたたみ自転車を抱えて、電車へ飛び乗る。 新快速に乗ると、早いです。あっという間に大阪から京都へ。そして、敦賀までもそう時間は掛からないです。 で、敦賀からは北陸線で福井までドーンと移動。福井駅でそばを食う。それからは、自転車でシコシコ移動を開始!目的的はあわら温泉。 いやーなんか温泉に入りたくてね。割と温泉設備寿実しているホテル...
最近、太ってきたのよね~困るわ!まーダイエットでもすりゃーいいんでしょうけどね。ちょっと飯も旨い!と思うお年頃。【飯】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2002.html しゃーないから、休日のランチなどは少し遠出をする。自宅から自転車で数時間の場所で食うたりするのよね。(折り畳める↓ポチクロスバイクが愛車)(これはAmazonの宣伝) せめて、これから食う昼飯のカロリー位を消費できる運動量を自転...
おっさんが琵琶湖を走る。まー過去も何度かチャレンジしてましてね。とはいえ、そないに早く入れないので、一周するには3日くらいはかかるのよね。毎度、奥琵琶湖辺りで疲れる。【琵琶湖】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-432.html まー景色はええのよね。人もあんまりおらん。テンションは上がるのよね。やっぱりキレイなところをゆったりと走るとね。 でも、走るうちに疲れてくるし、暑い。だから、いつも...
おっさんが 近江高島駅前のお店でランチをいただきました。お邪魔をしましたのは、むら川という名前の定食屋さんです。【朝飯】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2006.html 本当に駅前の近くにあるお店です。朝にも別な定食屋さんで朝飯を食ったんですけど、ホレ~自転車でぶらぶらと琵琶湖を彷徨ってたのでね。 昼には、お腹が減っちゃいましたね。こちらでランチをいただいたというわけなんですよ。で、何を...
おっさんが、滋賀県で定食屋さんに立ち寄りをしました。たまに、ふらりと琵琶湖の周辺を自転車で走ったりするんですよね。【パン屋さん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2005.html 先日も、気まぐれに琵琶湖に訪れましてね。朝から自転車でちんたらと、湖岸沿いを走ってました。 途中、アンパンなんかを買いつつ。 で、気分よく湖沿いを走ってるうちに、一軒の古びた定食屋さんを見つけたんです。お店の名前...
おっさんが、フラフラと自転車で琵琶湖沿いを走ったんですよね。前日までは、ふらふらと奈良県を走ってたんですけどね。【奈良】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2004.html 気がつくと、琵琶湖に来てしまいましたわ。琵琶湖って、自転車で走ると気分がいいところです。景色が綺麗ですし、色々と湖沿いにお店なんかもあったりするんですよ。【琵琶湖】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1172.ht...
おっさんが、奈良県で昼飯を食いました。たまに、ふらりと自転車で訪れることがある奈良県。前日は、夜にうなぎなどを食いましてね。【ウナギ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2002.html 一旦は、大阪の自宅に電車で帰りました。で、翌日、再び電車で奈良まで出てきましたね。朝から自転車で、奈良県内をふらふらと彷徨いましたよ。 で、とりあえず新大宮のあたりで昼飯を食べたんですよ。お邪魔をしたのは...
5月のとある日の自分の誕生日を忘れていた。歳を食うと、別に嬉しくもない日だしね。そして、重要な要素やけど、誰も祝ってもくれん。 まー悲しい現実やね。で、6月に入り思いだしたのよね。誕生日を過ぎたことをさ。改めて祝うようなもんでもないけど。 でも、思い出したからね。先週末にスーパーを訪問した際にケーキを買った。普段、スイーツなんて買わない。 そして、食べたな。ケーキと言うかムースかな。そう甘くなくて...
おっさんが、 奈良で晩飯を食いました。前段までは、2件ほど酒を飲んだんですよ。 まー久しぶりに奈良で酒を飲んだので、ちょっと飲んだるか!ということでね。【酒】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2001.html 地酒をぐびりと、飲みましたよ。そして、続いてが、また居酒屋さんを訪問をした。当日は、自宅に帰ろうと思ったんですよね。 奈良とおっさんが住む大阪は、実は近いんですよ。近鉄電車で、1本...
おっさんが、奈良県で酒を飲みましたよ。前段のお店では、奈良の地酒が飲める店舗で、軽く日本酒などをいただきました。【地酒】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2000.html でも、まだまだ飲めるかな~という状態でしたのでね。もう1件、お店を変えましてね。飲むことにしましたよ。 そして、お邪魔をしたのが、おちゃけやという名前の鉄板焼きとおでんを売りにしている居酒屋さんです。 こちらの方で、...
おっさんが、奈良県で酒を飲みましたよ。たまにふらりと、奈良県に行くことがあるんですよ。自転車でね。【奈良】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1562.html おっさんは、大阪に住んでますけど、大阪市内と堺市の区切りにある大和川という汚い川があります。(有名な↓ポチ川だよね)(これはAmazonの宣伝) この川沿いに自転車で走れる道が整備されてましてね。こいつをどんどん東に進んでいくと、奈良県に行...
京橋のとりっちで和牛のタタキをツマミに酒を呑む愉快なおっさん
おっさんが、京橋で酒を飲みました。職場が京橋にあるもんですから、結構な頻度で大阪の京橋で酒を飲みます。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1682.html 今回、お邪魔をしたのは、トリッチ という名前の居酒屋さんです。以前にも、一度お邪魔をしたことがあるお店です。 なかなかに食べ物のメニューが充実をしてるお店でしてね。まずは、ビールで喉を潤しつつ、色々なつまみをいただきましたよ。 そ...
街中華が好きです。そうね~美味しいから好きなんですよ!お手軽なところもいい感じでしょ?気取らずに入れるからね。【中華】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1980.html で、汚いorぼろい店程に立ち寄りたくなるのよ。なぜか?ボロイ店なのに続くのには理由があるハズ。そう旨いからだ!と思い込んでいる。 先日も街中を自転車で走っている際にとある街中華のお店を見つけたんのよ。それは大連閣という名...
久々に訪問をした。田辺にある中華料理屋さん。名前はチャイナ厨房というお店。ご家族で経営を去れている街中の中華屋さん。【初訪問】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-69.html 数年前に一度訪問をし、ご無沙汰していた。んが、昼時に近くを通ったので、立ち寄りをしてみました。 で、頂いたのは、日替わりの丼セットですよ。内容は、ラーメンに中華丼というもの。お値段は790円だったかな。 ラーメンが美味...
オッサンは自炊をする。まーヘタなりに我流で身に着けた料理のスキル。しかし、基本はやはり米だよね。そう炊飯。(こんな感じ↓ポチの土鍋)萬古焼 ごはん釜(1セット)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング おっさんの家は土鍋で米を炊く。なぜか?美味しいからだ。単純な理由でね。本当に美味しい。意外に安いしね。 で、米を炊くのに拘っている以上、米もやはり自分でちゃんと洗う方がいいかと思い込んでいた...
桃谷でランチを食いましたよ。たまに桃谷も行くんですよ。まー自宅の鶴橋から近いですしね。それに商店街もあるのでお店はソコソコある。【例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-972.html で、今回は、僕のなべやという名前の寿司屋さんで昼飯を食うた。そうランチでの利用ですわ。海鮮関連のランチが色々とある感じですね。 こちらでおっさんは、焼き魚の定食を食うた。お値段は900円でした。まー少し高めで...
自宅で飯を喰う。まーいつものことやで。んが、本日は珍しく、人を呼んだ。そうね~大昔から知り合い。 同期やな。もう30年くらい前やな。初めて会ったのはさ。いやー皆老けた。一番老けたのは、俺かもしれんな。 酒飲んでるうちに寝たし。あー嫌や。歳だ!!!にほんブログ村...
最近、再び株にハマっている。現金なものだ。一時期は記憶から消した。そうね~大量の含み損があったのでね。 (カブは美味しい) あまりに辛く、記憶を改ざんした。しかし、昨今状況が変わって来たよね。そう日経平均が高値を更新する等、長年の停滞に終止符がうたれつつあるのか?とも思われる市況や。(飛び跳ねて↓ポチくれよ~)(これはAmazonの宣伝) すると、現金なものでね。株に興味がわく。実際、おっさんの長年の含...
タンが好きだ。結構、食べる。先日も京橋の居酒屋でタンを食べたんですよね。確か2軒目での利用かな。何度か利用をしたことがあるお店。【タン】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-88.html 名前は、やちゃ坊と言います。まータン以外にも色々とツマミ類はあると思います。普通の居酒屋にあるようなもんはね。 んが、ここ来たらタンを食うかな。分厚く切られたタンを齧る。肉厚な身には旨味がたっぷりと詰ま...
ふらりと自転車で彷徨う。休日は、自転車で街中を彷徨うことが多いです。遠くまで行くこともありますけど、大阪市内を走ることも多い。【彷徨う】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1885.html 人は、動けば腹が減る。よって、飯を喰うところを探すんですよ。で、先日は千林で昼飯を食べんたんですよね。 お店の名前は、まぐろ一徹といいまして、居酒屋さんがランチ営業をされている感じですな。で、名前の通りで...
おっさんは昼飯を自作する。まー晩飯もやけどね割とマメに自分用のの弁当を作るのよね。いやー二日酔いとかでないとやけどね。 でも、最近はサボるし、在宅勤務はあるしで、あんまり頻度は高くない。んが、それでも週に一回から2回は作るでしょうかね。 まーオカズは似たようなもんやで。そうね冷凍食品と煮物が変わらず登場という感う感じかな。まーもう定番や。 ほれ~朝って思考力ないでしょ?創造性を発揮する気になら...
おっさんが昼飯にハンバーグを食べました。お邪魔をしたのは、マリンブルーという名前のレストランです。 たまたま自転車で、フラフラと彷徨ってるうちに見つけたお店なんですよ。昼飯時だったこともありまして、こちらでランチを食べてみたんです。 場所は、確か門真のあたりだったような気がします。店舗は、古びた喫茶店という感じで、ちょっと家庭的な雰囲気もあるお店といえばいいでしょうか。 で、こちらでランチを食べ...
パペポ。覚えているかい?関西の人間なら見た記憶はあるかもね。まー40歳以上くらいかもしれんけどね。 そうね~おっさんが高校生くらいの時に始まった深夜番組のテレビやな。まートーク番組。笑福亭鶴瓶と上岡龍太郎の番組。 番組は二人のフリートークやで。恐らく、段取りもくそもない。ぶっつけ本番な世界。でも、これがめちゃくちゃ面白かったのよ。 毎回、ビデオに録画してた。おっさん、若い時は鶴瓶師匠の話に主眼を置...
オッサンが堺東で昼飯を食いましたよ。おっさんは出身が堺市なのです。よって、昔から堺東にはよく来ている。実際にたまに今でも利用をします。【ガシ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-394.html 今回は、寿司を食たのよね、あ、居酒屋でね。昼間のランチ営業をされていた居酒屋がありましてね。 それは、吾作どんという名前のチェーンのお店です。昔からあった気がする。んが、なんか店がキレイなのよね。 ...
おっさんが、布施で昼飯を食べましたよ。たまにふらふらと訪れることがある布施という町。昼飯を食べたり、酒を飲んだりと色々利用している。【布施】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1788.html 今回は、昼飯の方で利用をしました。お邪魔をしたのは、日清食堂という名前の定食屋さんです。前にも 何度か利用したことがありましてね。 今回、数年ぶりに訪問をしてみたんですよ。で、頂いた食べ物ですけど、そ...
おっさんが、久しぶりに北新地で酒を飲みましたよ。以前は、肥後橋に会社の事務所があったりしましたので、北新地で酒を飲む機会も多かったんですよ。【もうない】https://tabelog.com/rvwr/001222032/rvwdtl/B112002794/#4300597 しかし、最近は事務所が京橋にありますので、あまり北新地へお邪魔をすることがなくなったんですよね。 が、梅田方面でお勤めの方と、軽く飲む機会がありまして、じゃー北新地で飲みますか...
カツオって美味しいよ。たまにスーパーとかでも買う。それほどに高くもないしさ。結構な頻度で食べている気もする。 【かつお】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1678.html んが、やはり店で食うのが旨いよね。いやー先日、久しぶりに新地で酒を飲んだのよね。一件目は別な店だった。 2軒目でこちらのお店をチョイスしたのよね。それは、わら焼きを売りにしている居酒屋さんですよ。名前は、わらやき屋。そのま...
おっさんが上本町のハイハイタウンで酒を飲みました。結構、このハイハイタウンという繁華街は、愛用をしてます。【愛用】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1957.html もう何度も酒を飲んでるんですけど、今回訪れたのは、マジメヤという名前の居酒屋さんです。初めて訪れたお店だと思います。 割と大きな居酒屋さんでしたね 。ふらっと入ってみまして、まずは枝豆とビールを飲みました。これセットメニューを...
ジャーマンベーカリーのメロンパンとアンパンを食う愉快なおっさん
おっさんが金沢でパンを買いましたよ。街中でパン屋さんを見かけると、つい購入をしたくなるんですよね。【パン】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1877.html というのも、おっさんは結構なパン好きなんですよ。で、たまたま金沢をウロチョロした際にも、一軒のパン屋さんを発見しましてね。 名前は、ジャーマンベーカリーというお店でした。こちらで2種類ほどのパンを購入しましたよ。買ったのは、メロンパン...
おっさんが金沢で昼飯を食べました。何で、金沢に行ったか?と言いますと、前日までは富山でうろちょろ としてたんですよ。酒飲んだり、ラーメン食うたりとね。【ブラック】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1976.html そして、次の日なんですけど、電車で大阪に帰ることにしましてね。途中の金沢で降りたという具合なんですよ。 数か月前に金沢には訪れたことがあるんです。今回も昼飯ぐらい食べていく...
おっさんが、金沢で喫茶店に入りましたよ。なんで、金沢でサテンに入ったか?と言いますと、前日に酒を飲み過ぎましてね。【前日】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1974.html 少ししんどくなっちゃいましてね。こちらで休憩をすることにしたんです。お店の名前は、カフェアロマと言いまして、昭和な雰囲気のある喫茶店といえばいいでしょうか。 こちらで、おっさんはアイスコーヒーをいただきました。座席で...
おっさんが心斎橋で海鮮丼をいただきましたよ。中年になってから、ますます魚が好きになるんですよね。【前世は鵜?】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1947.html 日々魚を食べてるような気がします。休日のランチなどでも、積極的に魚を食べることがある。例えば、海鮮丼。美味しいですよね。 先日もフラフラ~と自転車で、心斎橋の辺りを走っている際に、一軒のお店を見つけました。店舗の名前は、駅前と言...
「ブログリーダー」を活用して、愉快なおっさんさんをフォローしませんか?
梅田の太融寺の近くに大阪王将がある。なんどか利用をしているお店。まーだいぶ前やけどさ。で、久しぶりに利用を市冷麺を食う。 暑いねんよ。最近さ。まー自転車なんどで走ると汗だくで食欲も失せるのよね。まー年だし。 でも、そんなときでも食わないとばてるしさ。なんか食べる。冷麺とかどう?さっぱりとしてうまいよ。 大阪王将だと安いしね。まークオリティーもまずまずかな。機会あれば、皆さんも是非お試下さいませ!!...
台風来てるね。時期なんだろうかね。今年は多いのかな?どうなんだろう。今回の台風は関西には影響ないけどな。 まー次は判らん。天災だけは予想がつかないよね。しかし、地震に比べれば台風は進路が判るだけ備えもできるよね。 予想が外れることはあるけど。さて、被害ないといいけど。どうも中部とかでも雨が仰山降ってるようだね。 最近、昔に比べてなんか降雨が激しいよね。暑さも酷いけど。。。にほんブログ村...
おっさんが、地元の鶴橋で行きつけにしている居酒屋さんがあります。大黒という名前の居酒屋さんなんですけどね。 もう、数え切れないほど訪問をしています。毎回、食べログに投稿するのが邪魔くさいので全然最近は投稿してなかったんです。 が、誰も投稿しないのでね。お店のことを改めてこうと思います。ここなんですけど、鶴橋の駅から歩いて約十分ぐらいでしょうか。 少し駅から離れている。高齢のお母さんが一人でやって...
銭湯が好きだ。でもね~ないのよね。銭湯が。よく潰れるのよね。まだ、大阪は銭湯が多い街だと思うよ。 儲からんのだろうね。家の風呂より魅力ある。サウナとかさ。最近は、水風呂にはまっているわ。 気持ちいいねん。熱い風呂とか、サウナの後に水風呂って。心臓麻痺したらアカンからね。一応、浸かる前に水浴びするで。 で、その後にドボーンとね。いやー体に負荷がかかる感じがするわ。この負荷が老化防止になるのか、ただ...
ちょっと目に部署変わったのよね。まー異動と言う奴。何回目だろうか?長年サラリーマンだしさ。数回は経験している。 まーでも変わると忙しいな。やはり色々わからんし、気もつかうわ。でもな~新たな出会いも刺激もある。 要は、飽きない分だけ変化は楽しいな。異動も悪くないかも!!!にほんブログ村...
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。今回は、会社の同僚と宴会をしたのよね。まー職場の飲み会ってやつだね。 で、会社の近くの飲み屋で飲んだ。それは、原価ビストロチーズプラスって名前の居酒屋さんですよ。 若者向けの店舗かな。なんかドリンクとかが安いのかな?名前に原価ってつくくらいだしね。 店内の造りは女性向けな感じ。要は、おっさん向けの店ではない。でも、美味かったのよね。 ここのチーズフォンデュがさ。...
だーもう毎日怖いよね。相場。株やねんけどさ。もう嫌になるほど、バカ大統領がマイナスなこと言ううやんか。 でも、だんだん相場が無視している気もする。織り込み済みと言う感じかな。7月が8月へ。期限は伸びたよね。 最後の落ちは判らん。でも、まータコやろ。やっぱホールドかな。慌てて売らんのが正解か?(何が↓政策)保守政治家 わが政策、わが天命/講談社/石破茂posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピン...
おっさんが和歌山でパンを食べましたよ。気の向くままに、自転車で和歌山まで旅行に行きましてね。 いろいろと、和歌山で飲み食いをして一泊。そして、翌朝です。自転車で大阪に帰ろう!とふらふらと和歌山市内を走っていたんです。 すると、一軒のパン屋さんを見つけました。お店の名前はベーカリーカームと言います。昭和の雰囲気を感じるパン屋さんといえばいいでしょうか。 こちらの方で、2種類ほどのパンを買いました。...
おっさんの弁当。まだ、続けてるのよね。もう何年くらいでしょうかね?長い。少しだけですけど、おかずも変わった。 ウインナーやめた。加工肉はな。ほれ?ガンなるとかいうやんか。まー怪しい話やで。でもさ。赤身肉もそうだけど、加工肉も含めリスクが上がるのはあり得るかも。 食いすぎるのはアカン。まー毎日食うもんでもないのかな。でも、コメもたまに焦げる。おっさんは飯土鍋だし。 水or火加減の失敗をすると、すぐ...
おっさんが、和歌山で酒を飲みました。今回は、たまたま見つけた韓国居酒屋で飲んだんですよね。 まずは、ビールですよ。ビール飲みつつ、メニューを眺め食うものを決める。そして、つまみにチジミを頼んだわ。 チジミはつまみにいいとおっさんは思うんですよ。お好み程重くないでしょ。酒を飲むにはちょうどいい感じ。 まーでもね。鶴橋に住むおっさんが、和歌山でチジミを食うのはどうよ?とも思う。だって、和歌山らしい...
おっさんが、和歌山で酒を飲む。自転車でふらっと出かけたのよね。和歌山に。そして、安宿に泊まり駅前で飲む。 和歌山駅前にええ店があるのよ。多田屋と言う名前の大衆居酒屋なんやけどさ。数年ぶりの訪問かな。 毎度のごとく、まずはビールにポテサラ。好きなもんでね。どこでも最初は、大概この組み合わせよ。 いつもの定番に加えて、イワシの炊いたんも追加しましたよ。これもトシを食うほどに旨さが判るツマミやと思うわ...
暑いよな。毎日よー続くな。暑さが。で、株も熱くなってるか?というと、どうもパッとせんわ。いわゆる夏枯れという奴かな。(悩ましい夏だよね) 暴落もせんけど、上がりもしない感じ。40000円前後って感じでしょうかね。気温は上がるが株価は上がらん。ドナルド・トランプの大放言 史上最狂の大統領候補!/宝島社/越智道雄posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング そして、関税は上がる・・・のか?どうも...
おっさんが、堺東で昼飯を食う。とある雑居ビルの喫茶店で。このビル今は、あんまり入居しているような感じもないなぁ。 昔は映画館とかあったのにな。でも、2階には店があります。喫茶店ね。ここで、昼飯をいただいたのよね。 食べたのは、塩サバの定食ですよ。家庭的な出来栄えの定食でね。小鉢の料理も丁寧な作り。 なかなかにおいしかったわ。たまには、こういう昭和な喫茶店で飯食うのも悪くないかも。喫茶 7 (喫茶店 / ...
本日はアカンな。暴落や。まーここ数日めちゃあがってたしさ。調整もあるよね。上がり続ける株もない。 まー逆も真実でしょうな。一寸先は闇や。未来は誰も知らん。でも、予想は自由やんか。 上がるのか?下がるのか?知らんで!まー信じよや。自分の価値観を。それが地獄の入り口でもさ。 乗った船だもん。沈むまで・・・うそ。誰が沈むかい!投資は平等。損も得もさ。乗るかソルカやん。 とりあえず、継続で!!! に...
おっさんは今年で50歳の後半に突入しようかな?という感じぐらいの年代ですよ。要は、体が衰える。 基本的に、実感するんですよ。我ながら体が衰えるということを。でも、衰えるだけだと、腹が立つじゃないですか? だから、少しは反発してみようかと思います。最近は、体を鍛えてます。例えば、バーベルを買って筋トレをした。数年前から、取り組んでます。 全然、成果の方はわからない位の筋トレですけどね。改めて、もう少...
今日のツマミは。色々やで。まずは、焼きそら豆な。まー何度か紹介をしている好きなツマミですよ。99円のわりに美味しい。 魚焼きグリルで10分ほど焼けばできる。超簡単。そして、どうせ魚焼きグリル使ったなら魚も食うで。毎度のサバ。(焼きそら豆がええのよね!) 大根の鬼おろしを添えてさ。まーええ感じ。魚焼きグリルって洗うのメンドクサイのよね。 (鬼おろしにはポン酢な) だから使った以上は、複数回の利用で...
おっさんが玉造でランチを食べましたよ。お邪魔したのは、彩季という名前の居酒屋さんです。 初めて訪問した店舗なんですけども、昼間のランチ営業で利用してみることにしたんです。 店内に入り、メニューを眺めておっさんがいただいたものは煮魚の定食。お値段は、800円でした。 メインの煮魚に小鉢がつくというものでしたが、煮魚の出来栄えは上品でなかなか美味しかったですよ。 夜も一度覗いてみたいなと思わされた...
最近、暑いよね。ホンマにいやになるわ。で、暑いとツマミも変わる。冬は鍋。夏は冷奴でしょうかね。最近。毎日食っているかも。 まー安いしね。豆腐は三個で百円もせんもんな。コスパ最強。それにトッピングをかえると、バリエーションも豊富でしょ? 飽きないのもいい。で、たまには豆腐自体も変える。今回は木綿豆腐を食う。いやー絹ごしと食感が違うのがええね。 固い分だけ濃厚な味わいを感じるね。ビールが美味い!にほ...
今日は爆上がりだったなぁ。株ね。おっさんが持っているGAME会社が最近、値段あがってるののよね。 素直にうれしいけど、上げ下げのレンジが大きのでね。心臓に悪いわ。もう少しゆったりとしたペースだと尚うれしいけど。(売れてくれよ~↓3000万台くらい)Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット(日本語・国内専用)/Switch 2/BEESKB6PA/A 全年齢対象posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング まー...
仕事が変わる。リストラされたのか?一応多分ちゃう。異動ですわ。右から左へって感じでさ。職位も変わらん異動な。 (なんか異動で画像AIで作ると、こんなおっぱい画像になったわ) 左遷でも栄転でもない。でもね~50超えたおっさんの異動やで。正直、もうサラリーマンとして最後の職場と思ってたのよ。現職がね。 いやー人生わからんわ。なぜ??俺という思いもある。んが。変わった以上は、しゃーないわね。もちろん受け...
おっさんが兵庫県で昼飯を食べましたよ。お邪魔をしたのは、大石駅近くにある謙心という名前のお店です。 国道二号線沿いをふらふらと自転車で走っている際に、たまたま見つけた店なんですよ。ちょうど~昼時だったので、ランチが食べたく思ってましてね。 こちらのお店は居酒屋なんです。しかし、昼もランチ営業されてる様子だったので、覗いてみたんです。 で、いざ入った店内なんですがカウンターが中心のお店。何種類のラ...
そうや。ふるさと納税の制度が変更になるんだろうか?おっさんは、そういう制度変更的なことへリテラシーが低いのよね。 まー正直、ふるさと納税もここ2年くらいだろうか?やり始めてね。正直、遅いかな?でも、やってないよりはましか? いや、別にどれだけ得したか?を言いたいわけではない。この制度がきっかけで新たな消費行動がでるのは価値あるよね? おっさんは酒飲み。日本酒が好き。焼酎も嫌いではない。でもね~...
本日の晩御飯は蛸飯な。なんか安かったのよね。蛸がさ。ツマミで酢味噌とあえて酒を飲む。あーそうね。 暑いから先に枝豆とかも食うてたわ。ビールとともに。ビールから日本酒に変えたのよね。で、酒ばかりだと飯食えん。 適度に切り上げて、ツマミの余りで飯を炊く。蛸、枝豆、ショウガの刻みな。まーこれで、出汁、酒、みりん、しょうゆで米を炊く。 まーこれが美味いのよね。そや、枝豆は仕上げに入れる感じでええで。元々...
チンチロリン。みんなやったことあるかい?さいころ賭博・・・いや、GAMEやね。子供のころに遊びでやった記憶はある。【ギャンブル】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2313.html 先日、久しぶりにさいころを振ったのよね。株?それともギャンブル?ちゃう。飲み屋でさ。行ったのは串カツ田中ね。まー有名なチェーン店やね。 ここでサイコロを振ったのよね。なんかドリンクが安くなるサービスがあったのよね。...
おっさんが八の里で昼飯を食べましたよ。なんで、そんなところに行っとんねん!という話ですが、似たようなところばかりだとお店も限られますのでね。 【ランチ例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2381.html あんまり覗いたことがないような駅で降りて見たんですよ。そして、駅前にあったこちらのお店「のんでこ」の存在に気が付いたというわけです。 こちら立ち飲み居酒屋さんなんでしょうか?それと...
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。まーよく京橋界隈では酒を飲みます。会社の近くですのでね。帰りとかにね。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html で、今回は宴会での利用。馴染みのメンバーと久しぶりに飲むかとなりましてね。こちらの萬えんという居酒屋にお邪魔をしたんですよ。 コースで料理はお願いをしていたと思います。値段は飲み放題つきで4500円だったかな。まずまずのコスパ...
おっさんが新開地でランチを食べましたよ。たまに訪問することがある新開地という町。怪しい雰囲気がある昔からの繁華街というところが好きです。【新開地】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2377.html さて、今回お邪魔をしたお店なんですが、それは焼き鳥のヒナタという名前の居酒屋さんですよ。三宮とかにも店舗はあるみたいね。 初めて訪問しましたが、こちらで昼飯を食べたんですよ。いただいたのは焼鳥...
趣味のない男だと思う。あんまり間を潰せないのよね。自転車に乗るか、飯を食うか、酒を飲むか。まーこんな感じだろうか。 先日、名古屋に行った際にね。大阪まで電車で帰ったのよね。で、待ち時間があった。「はて。どうしようかな?」と思うも、やることが思いつかん。結局、飲んだわ。 なんか立ち飲み屋をみつけたのでね。ビールにポテサラ。いつもの定番ですよ。これで間を持たせつつ、まったりと飲む。 正直、あんまり酒...
おっさんが新今宮で寿司をいただきましたよ。久しぶりに訪れた新今宮。以前とは、イメージがだいぶ変わってますよね。 駅前なども非常に綺麗になっています。さて、今回お邪魔をしたのは、寿司赤酢遊という名前の新しくできたお店。 完全予約制のカウンターだけのお寿司屋さん。人数は6人まで。二部制になってましてね。今回は8時半からのスタートで予約をしました。 最初は、つまみを食べつつビールなどを頂きました。最初か...
最近、日経平均上がっているよね。まー過去最高とか。その割におっさんの持ち株は大したことはないんやけどさ。 まー損ではないけどな。笑いが止まらんほどに含み益がるわけでもない。それにだ。空売りしている銘柄も、予想の真逆やわ。大幅高で百万以上の含み損。 でもな。焦りはないな。上がるも下がるも時の運や。ド素人がプロに知識や経験では勝てん。勝てる要素が唯一あるとすれば、時間制約がど素人にはない。 含み損も...
おっさんが新開地でそばめしを食べましたよ。たまに訪れることがある新開地という町。いろいろなお店を訪問をしています。【新開地】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2347.html 怪しい雰囲気があるこの街が好きなんですよ。今回は、初めてお邪魔をしたお店です。店名は、新開地焼きそば非常にわかりやすい店名です。 あんまりクーラーの聞いてないオープンな作りの店舗なんですけど、一人でもふらりと入るこ...
名古屋飯。奥深いよね。先日、機会がありまして、名古屋に行ったのですよ。まーきしめんなんか食いましてね。【きしめん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2373.html 名古屋飯を堪能。で、ぶらぶらと名古屋駅近辺の地下街を歩いていると、ういろうを売っている店を見つけましたよ。 それは、青柳ういろうという名前のお店。「あ~ういろうか。これも名古屋飯みたいなもんか。買うか!」と思いつつ、ふっと目...
おっさんが自転車で街中をうろちょろする際に、一軒のラーメン屋さんを見つけました。恵比寿家という名前のお店。 それは、とても暑い日でしてね。とてもじゃないですが、ラーメンなどは食べる気にならないぐらいの暑さだったんですよ。 しかし、店の看板を眺めていると、冷麺がある様子。「あー冷麺ならば、気温が高くてもさっぱりと食えるか!」ということでお店に入りました。 悩むことなく、冷麺を注文しましたよ。お値段...
おっさんはパンが好き。まーよく食べますよ。そこらじゅうで食べる。多いんですよね~パン屋さんってね。町中華とええ勝負のような気がしますね。 で、おっさんはさんざんパンが好きって言ってますよね?だから、知り合いも気を使ってパンくれるときがある。 例えば、東京に転勤になった後輩。久しぶりにあう機会があり、東京で飲んだ。すると、土産をくれた。どうも近所で有名なアンパンらしく。 ありがたく貰い、とりあえず...
おっさんが名古屋できしめんを食べました。結構、好きなんですよね。名古屋めし。いろいろと美味しいものがあると思います。【きしめん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1726.html ひつまぶしとか、あんかけスパ。そうね~味噌煮込みうどんとかも好きかな。いろいろと有名な食べ物がある名古屋。 今回は、きしめんを食べてみましたよ。自転車でふらふらと伊勢に始まり、伊良湖岬を経由し、浜松に行きまし...
おっさんが毛布を洗濯しましたよ。今日すごく天気が良いですよね。気温も高くなりそうですので、冬場に使っていた毛布を洗う事に落ちたんですよ。 「え?まだ直してなかったんかい!」と言う声が聞こえてきそうですが、意外に最近まで使ってたんですよね。 しかし、いい加減直さないとあかんかな?ということで今日の天気期待して自宅で洗濯をしました。 あれやね~洗濯とか掃除を朝からしたので、今は体中汗だくですよ。しか...
おっさんが浜松で酒を飲みましたよ。いろいろと名物がある浜松だと思うんですが、なんとなく魚が食いたくなりましてね。【前段】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2363.html たまたま見つけた寿司屋さんに立ち読みをしてみました。店の名前は、や鮨。店の看板には「海鮮が安いだけの店」というように自虐的なコピーが使われてました。 けど、値段以外もね。なかなかいいお店でしたよ。この店、寿司と天ぷらを...
おっさんが出張で東京に行く。まーたまにある。正直、東京という町はあまり好かん。人多いしね。物価も高いから。【安!】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2369.html でも、悲しいサラリーマン。行け!と言われたら「喜んで!」と答えるのが働くおっさんです。まーしかし、移動時の昼飯くらいは好きなもんを食う。 そうね~「新大阪でなんか食うか?」と思いつつ、大概がメンドクサイとなる。ホレ~店が混ん...
オッサンのおっさんの宿。昨日は新橋で宿泊をした。まー仕事よ。最近さ。宿高いのよね。おっさんは宿の価値ってシンプル。 安いのがいい。でもね。ドミトリーとか嫌や。個室で安いのがいい。カプセルでも、ネカフェでもかまわん。 今回、新橋のサウナやで。安いわ!5000円で個室。風呂便所は共有。とはいえ、サウナやん。元からそんなもんでしょ。 浴槽もサウナも狭い。でも安い!場所は超便利。もうこのホテル?を愛...
おっさんが伊良湖岬で昼飯を食べましたよ。気ままに自転車で伊良湖岬をぶらぶらしたんですよね。朝飯には焼きガキなどをいただきまして。【牡蠣】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2328.html 岬を自転車で知ってるうちにお昼になりましたので、たまたま見つけた食堂で昼飯を食べることにしました。お邪魔したのは岬路と言う名前の古びた食堂といっていいでしょう。 建物の外観の雰囲気に惹かれましてね。立ち...