体調不良と忙しさから天空の秘境「奥鬼怒湿原」のレポがなかなか更新できず、やっと最終回になりました。目次:(1)奥鬼怒温泉郷へのアクセス(2)女夫渕~奥鬼怒温泉郷②(3)加仁湯温泉でまったり(4)奥鬼怒湿原をめざして(5)草紅葉した湿原を満喫(6)下山後し、帰宅《今までの概要》1日目は、自宅を出発し、加仁湯温泉までの移動し、温泉に入ってのんびり過ごしました。 2日目は本番。加仁湯温泉から樹林の中をひたすら登...
健康のために始めたダイエット体験や登山記録、コスパのいいレストランをご紹介しています。
健康のために、3ヶ月で6キロの減量をしました。 大好きな食べ歩き、ダイエット体験や健康維持のためにはじめた登山の記録を中心に、日々の綴っています。
【日本百名山73座目】雄大な朝日連峰(2)古寺登山口から古寺山へ
山形駅からレンタカーで約1時間のドライブ、古寺鉱泉登山口にある朝日連峰古寺案内センターに前泊し、大朝日岳ピストンに備えました。宿泊した朝日連峰古寺案内センターは、とてもキレイで食事も美味しかったです。夕食時のルートの説明も初めて登るのでとても助かりました。スタッフの方はとても親切でした。(1)登山口へのアクセス の続きです。《2024.07.13》古寺案内センターの玄関は鍵が掛かっているので、開けて出て、鍵は...
庭の草取りを地元のシルバー人材センター依頼してから約1か月。混んでいるので時間がかかるとは言われていましたが、何の連絡もないし、忘れられちゃったのかなと思っていました。梅雨が明け、異常な暑さなので、もう夏の間は草取りは来てもらえないとあきらめていましたが、2日前に突然連絡が入り、やっと来てくれました。約3時間でほぼ庭の草がなくなり、歩けるようになりました。こんな暑さなのに来てもらえて感謝です。*.。.*...
【日本百名山73座目】雄大な朝日連峰(1)登山口へのアクセス
2024.07.12~07.13関東の梅雨が明けず、本州で晴れを求めて東北のお山・朝日連峰の大朝日岳に登ってきました。日本百名山73座目です。朝日連峰は磐梯朝日国立公園の中核をなし、山形県と新潟県との境にある美しい山です。 標高1870mの大朝日岳を主峰とし、西朝日岳、竜門山、以東岳までの15kmを主稜としています。山腹を刻む谷は深く、”東北のアルプス”と称され、最高峰の大朝日岳は日本百名山の一つに選定されています。東北地方...
感激の秋田駒ケ岳ムーミン谷【番外編】(7)前泊で利用したR&Bホテル盛岡駅前
仕事が休みの6/28に日帰りの計画をしていましたが、朝一番のこまち1号が満席で予約できず😱 じゃぁ、前日に仕事が終わってから出発し、田沢湖駅周辺で前泊して翌朝早いバスで出発しようと思うも・・・、 田沢湖駅前の宿泊所は満室で予約できず・・・😱 仕方なく、前日に仕事が終わってから出発し、盛岡駅前のビジネスホテルに宿泊、とても慌ただかったです。翌朝始発の列車で盛岡駅から田沢湖駅に向かいました。田沢湖駅に向か...
感激の秋田駒ケ岳ムーミン谷(6) 高山植物の女王「コマクサ」がいっぱい・・・
盛岡駅前に前泊し、列車・バスで秋田駒ケ岳八合目登山口に到着しました。 登山口から新道コースを登り、男女岳に登頂後、ムーミン谷まで下り、木道の両脇に広がるお花の素晴らしさを堪能しました。(5)チングルマの絨毯 の続きです。ムーミン谷の後半に差し掛かると、緩やかな上り斜面になっていきます。ムーミン谷のお花畑を過ぎると、黒っぽい火山砂礫地に変わります。ここから左のルートを取り、大焼砂に向かいます。真っす...
盛岡駅前に前泊し、列車・バスで秋田駒ケ岳八合目登山口に到着。登山口から新道コースを登り、男女岳に登頂後、登山道沿いのたくさんのお花に感激しながら、ムーミン谷まで下ってきました。(4)お花にあふれた絶景・ムーミン谷散策 の続きです。素晴らしいムーミン谷の景色を観賞しながらのんびりと休憩しました。おやつ休憩を済ませ、歩き始めるとすぐにサンカヨウが・・・、やっぱり、スケスケがいいよね~登山道沿いにはたく...
感激の秋田駒ケ岳ムーミン谷(4)お花にあふれた絶景・ムーミン谷散策
盛岡駅前に前泊し、早朝の列車・バスで秋田駒ケ岳八合目へ向かい、八合目からは、新道コースを登り、阿弥陀池脇の避難小屋脇から男女岳への、男岳へ分岐まで戻ってきました。(3)男女岳へ の続きです。ここの分岐からムーミン谷に向かいます。平坦な木道の後、短い上り斜面を進んでいきます。阿弥陀池脇の分岐から数分で再び分岐に差し掛かります。男岳、横岳、ムーミン谷、阿弥陀池方向への十字路です。右に行くと男岳、たくさ...
盛岡駅前に前泊し、早朝の列車・バスで秋田駒ケ岳八合目へ。八合目からは、反時計回りで新道コースを登り、阿弥陀池脇の避難小屋まで到着しました。(2)登山道沿いのお花畑に感激! のつづきです。男女岳への登り口のスペースに荷物をデポして、身軽な状態で登っていきます。男女岳です。9:06 いざ、出発!眼下には整備された木道が見えています。旧道かしら・・・?雪渓も残っています。エゾツツジ木の階段が整備されていて登...
日帰り予定でしたが、朝一番のこまち号の予約ができず、じゃぁ、田沢湖駅で前泊しようと思うも満室で予約が取れない・・・😭仕方がないので、盛岡駅前のビジネスホテルに前泊し、早朝の列車で盛岡駅から田沢湖駅へ。田沢湖駅からバスに乗り、秋田駒ケ岳八合目に到着しました。(1)公共交通機関を利用したアクセス の続きです。7:46 出発!登山口をはいるとすぐに、分岐があり、左に曲がると焼森コース、まっすぐ進むと片倉岳展...
感激の秋田駒ケ岳ムーミン谷(1)公共交通機関を利用したアクセス
2024.06.28秋田駒ヶ岳は、秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る活火山で、男女岳(おなめだけ・1637m)や男岳(おだけ・1623m)等の総称です。 乳頭山とともに十和田八幡平国立公園南端にある名山で、素晴しい眺望と、花の名山として人気が高く数百種の高山植物の宝庫です。仕事が休みの6/28に日帰りの計画をしていましたが、朝一番のこまち1号が満席で予約できず😱じゃぁ、前日に仕事が終わってから出発し田沢湖駅周辺で前泊...
「ブログリーダー」を活用して、tabitappyさんをフォローしませんか?
体調不良と忙しさから天空の秘境「奥鬼怒湿原」のレポがなかなか更新できず、やっと最終回になりました。目次:(1)奥鬼怒温泉郷へのアクセス(2)女夫渕~奥鬼怒温泉郷②(3)加仁湯温泉でまったり(4)奥鬼怒湿原をめざして(5)草紅葉した湿原を満喫(6)下山後し、帰宅《今までの概要》1日目は、自宅を出発し、加仁湯温泉までの移動し、温泉に入ってのんびり過ごしました。 2日目は本番。加仁湯温泉から樹林の中をひたすら登...
1日目は、自宅を出発し、加仁湯温泉までの移動。温泉に入ってのんびり過ごしました。2日目、8時前に加仁湯温泉を出発し、樹林の中をひたすら登り、やっと湿原に到着しました。(4)奥鬼怒湿原をめざして のつづきです。ほぼ樹林の中を歩いてきましたが、やっと青空の下に出ました。奥鬼怒には鬼怒川の源流となっている鬼怒沼があり、鬼怒沼は日本有数の高所にある高層湿原です。大小47個の沼が散在しているそうです。湿原には、木...
前日、都内の自宅を出発し、最寄バス停の女夫渕まで公共交通機関を利用し、そこから、紅葉を楽しみながら1時間30分ほどゆっくり歩きで加仁湯温泉に到着しました。予定より早めに到着したので、温泉に浸かって、のんびり過ごすことが出来ました。翌朝は、30分早い7時から朝食を頂き、チェックアウト。(3)加仁湯温泉でまったり のつづきです。不要な荷物を預け、7:55 出発!加仁湯温泉からは林道を進むこともできますが、加仁湯温...
早朝、都内の自宅を出発し、鬼怒川温泉駅からバスに乗り、終点の女夫渕バス停から、ステキな紅葉に感激しながら約90分歩き、加仁湯温泉に到着しました。(2)女夫渕~奥鬼怒温泉郷② のつづきです。ルーツが山小屋とは思えない立派なたたずまいです。玄関前には、足湯もあります。加仁湯温泉の通常の宿泊プランは12時チェックインですが、宿泊代をケチったため、15時以降のチェックイン。建物の入り口で靴を脱ぐのか迷う造りになっ...
早朝、東武鉄道鬼怒川温泉駅から日光市営バスで女夫渕バス停に到着。女夫渕から奥鬼怒温泉郷までは、宿のバスが迎えに来てくれますが、私は、荷物だけをバスで運んでもらい、歩いて夫婦渕を出発。整備され、なだらかで歩きやすい登山道を約1時間歩いてきました。(1)奥鬼怒温泉郷へのアクセス の続きです。🎶🎶🎶5分ほど歩くと、両脇が笹に覆われて登山道になり、雰囲気が少し変わります。快晴の下、なだらかで気持ちいい🎶大きな荷...
2024.11.12以前からず~っと行きたかった奥鬼怒温泉郷の加仁湯温泉に泊まってきました。奥鬼怒温泉郷には、八丁の湯、加仁湯、日光澤温泉、手白澤温泉の4つの秘湯があり、それぞれ泉質は異なり、湯量豊富な温泉が湧き出ています。 【公共交通機関を利用したアクセス】奥鬼怒温泉へは、自家用車の乗り入れができません。車が乗り入れ出来るのは女夫渕までになります。女夫渕からは、山道を歩くか、宿によっては送迎のバスが出てい...
忙しいのと、風邪気味で体調があまり良くない日が続き、なかなか更新できず、前回の投稿から少し間が空いてしまいました。(2)急登をもくもくと の続きです。新宿を出発し、奥只見湖遊覧船観光をし、前泊地の奥只見山荘に向かいました。 銀山温泉に入り、和食とイタリアンの創作料理を堪能し、ゆったりと過ごすことが出来ました。 宿の送迎バスで、平ヶ岳中ノ岐登山口に向かい、樹林の中をモクモクと登り、平ヶ岳山頂に到着し...
新宿を出発し、奥只見湖遊覧船観光後、奥只見山荘に向かいました。銀山温泉に浸かり、和食とイタリアンの創作料理を堪能しました。忙しくて更新が出来ず、少し合間が空いてしまいました。(1)銀山平温泉へ の続きです。登山口へは、宿のマイクロバスが送迎してくれます。3:50 出発5:30 平ヶ岳中ノ岐登山口 到着 滑落から2週間、懲りずに平ヶ岳プリンスルート😅 / tabitappyさんの平ヶ岳・池ノ岳の活動データ YAMAP / ...
2024.09.28~09.29今回はツアーへの参加です。昨年参加したかったツアー、申し込もうと思った時は、ツアー催行が決定していなかったので様子をみていたら、いつのまにか満席になっていてキャンセル待ちをしたけど参加できませんでした。今年は早々と申し込み、平ヶ岳に登ってきました。このツアーの気に入った点は、奥只見湖観光がついていて、奥只見山荘に宿泊できることです。8:50 新宿駅西口 集合9:00 マイクロバスで出発!途中...
郡山駅前のホテルに前泊し、翌朝、磐越西線でJR山都駅からバスに乗り、御沢登山口から樹林の中の長坂尾根、急な三国岳方直下の岩場を登り、蒸し暑さでヘロヘロになりながら三国小屋に到着しました。 飯豊山荘まで縦走予定でしたが、3日目の天気が雨予報のため、三国岳小屋に2泊し、3日目に御沢登山口に下山することに変更しました。2日目は三国小屋から飯豊山山頂をピストン、小屋をのんびり出発し、切合小屋、本山小屋で休憩し...
郡山駅前のホテルに前泊し、翌朝、磐越西線でJR山都駅からバスに乗り、御沢登山口から樹林の中の長坂尾根、急な三国岳方直下の岩場を登り、蒸し暑さでヘロヘロになりながら三国小屋に到着しました。飯豊山荘まで縦走予定でしたが、3日目の天気が雨予報のため、三国岳小屋に2泊し、3日目に御沢登山口に下山することに変更しました。2日目は三国小屋をのんびり出発、意外にアップダウンが多く、切合小屋、本山小屋で休憩しながら、...
郡山駅前のホテルに前泊し、翌朝、磐越西線でJR山都駅に向かいました。山都駅からバスに乗り、御沢登山口から樹林の中の長坂尾根を登ってきました。蒸し暑くてヘロヘロで到着した地蔵山手前の水場で、冷たいお水を給水し生き返りました。 三国岳方直下の岩場は急で、ノロノロ歩きに給水で重くなったザックがさらに追い打ちをかけ、到着予定時刻から大幅に遅れて到着しました。 飯豊山荘まで縦走予定でしたが、3日目の天気が雨、...
郡山駅前のホテルに前泊し、翌朝、磐越西線でJR山都駅に向かいました。山都駅からバスに乗り、御沢登山口から樹林の中の長坂尾根を登ってきました。蒸し暑くてヘロヘロで到着した地蔵山手前の水場で、冷たいお水を給水し生き返りました。 三国岳方直下の岩場は急で、ノロノロ歩きに給水で重くなったザックがさらに追い打ちをかけ、到着予定時刻から大幅に遅れて到着しました。 3泊4日で飯豊山荘まで縦走予定でしたが、どうも3日...
郡山駅前のホテルに前泊し、翌朝、磐越西線でJR山都駅に向かいました。山都駅からバスに乗り、御沢登山口から樹林の中の長坂尾根を登ってきました。蒸し暑くてヘロヘロで到着した地蔵山手前の水場で、冷たいお水を給水し生き返りました。 三国岳方直下の岩場は急で、ノロノロ歩きに給水で重くなったザックがさらに追い打ちをかけ、到着予定時刻から大幅に遅れて到着しました。(4)これが三国岳直下の岩々だ~! の続きです雨が...
郡山駅前のホテルに前泊し、翌朝、磐越西線でJR山都駅に向かいました。山都駅からバスに乗り、御沢登山口から蒸し暑い樹林の中の長坂尾根を登ってきました。蒸し暑くてヘロヘロで到着した地蔵山手前の水場で、冷たいお水を給水し生き返りました。水場から地蔵山下分岐を三国岳方向に進み、岩場の取りつきに到着しました。(3)冷たい水場で生き返る のつづきです。ここから岩場が始まります。どんよりした天気で、雨が降りそう・・...
郡山駅前のホテルに前泊し、翌朝、磐越西線でJR山都駅に向かいました。山都駅からバスに乗り、御沢登山口から蒸し暑い樹林の中の長坂尾根を登り、やっと横峰に到着しました。(2)眺望がなく蒸し暑い樹林の中をえっちらおっちら の続きです樹林の中歩きは蒸し暑く、ヘロヘロになりながら、やっと横峰に到着しました。樹林の中の急坂は、ここまでです。横峰からはなだらかな上り坂です。太い倒木を越えるのも、ヘロヘロで大変です1...
郡山駅前のワシントンホテルに前泊し、翌朝、郡山駅から磐越西線で山都駅に向かいました。JR山都駅前からバスに乗車し、川入まで。川入から林道を30分ほど歩いた駐車場で出発準備をし、御沢登山口に向かいました。(1)公共交通機関を利用した登山口へのアクセス のつづきです。駐車場から10分ほど歩くと、10:27 御沢登山口下五十里方向に長坂尾根を登っていきます。登山口を出発するとすぐに階段が始まります。雨がポツポツ降っ...
2024.09.12~2-24.09.15日本百名山登山も終盤に差し掛かり、きついお山はできるだけ早めに登ってしまわないと、年齢が上がるにてつれて登れなくなってしまいます。どのコースを取っても長く険しく、日帰り登山は困難な奥深い飯豊山、技術、体力ともにレベルが求められるので、体力があるうちに行ってきました。飯豊山または飯豊本山は、福島県耶麻郡山都町(現在は喜多方市山都町)が山形・新潟県境に細長く割り込んだ飛地に位置す...
1日目は移動日で蝦夷富士小屋に前泊、2日目は、日本百名山羊蹄山を登頂後、タクシー、JRを利用し、小樽に移動しました。(4)下山でくやしい「あるある」体験 (≧∇≦) のつづきです。本日のお宿は、小樽駅前の天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 です。小樽駅の出口は1カ所で、駅を出ると見え、便利な位置にあります自動チェックイン機でチェックインします男性はグローバルキャビン(カプセル)があり、安く宿泊することが...
羽田空港から一路、千歳空港にフライトし、JRで倶知安駅に向かい、バスと徒歩で倶知安ひらふ登山口麓の蝦夷富士小屋に前泊しました。 翌早朝、蝦夷富士小屋を出発し、延々と樹林の中のジグザグ道を登り、山頂付近では強風に悩まされながらも山頂に到着しました。(3)山頂付近は強風でお鉢巡りを断念 のつづきです。山頂から先のお鉢巡りは、岩々地帯、お鉢を1周する予定でしたが、ガスガスでルートがよく見えない状態と強風のた...
今日は暖かい1日でした。でも、家でゴロゴロしちゃいました。健康推進教室で身体動かして来ればよかったかな😅《めにゅ~》●さわらの西京味噌漬け サラダ添え●小松菜のナムル●サツマイモご飯*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別...
景信お山には2つ茶屋があり、富士山の眺めがいい景信茶屋 青木がR6年1月28日で終了し、小仏城山に引っ越し、3月より営業予定だそうです。小仏城山もは広いスペースがあり、2軒の茶屋がありますが、この広いスペースのどこかに新しく建物が建つのかしら・・・? それとも、どちらかの茶屋が閉店して、その代わりに景信茶屋青木が営業するのかしら・・・? 3月のオープンが楽しみですね。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚...
登山口のある和田バス停から出発し、白馬がシンボルの陣馬山に到着、陣馬山からの素晴らしい景色を眺めながら休憩しました。陣馬山から、奈良子峠や明王峠などいくつかの峠と声、歩くこと約90分、景信山に到着しました。景信山は東京と神奈川県境にある標高727.1mの山で高尾山~陣馬山の縦走路のほぼ中間にあります。山頂は広々としていて、相模湖を挟んで、富士山をはじめ丹沢や道志の山々の素晴らしい眺望が望めます。山頂には...
今朝もすごく寒く、なかなかベッドから出ることが出来ませんでした。日曜日なのでのんびりとブランチにし、久しぶりにホッとサンドを作りました。朝からずっと雨が降っていて気温が低いと思っていましたが、夕方、外に出たら、な・なんと、なま暖かい風で気温が高いのにビックリ😆《ブランチめにゅ~》●ベーコンと玉子・チーズのホッとサンド●コーヒー《夕食めにゅ~》●煮鶏サラダ添え●豚汁●サツマイモのご飯*.。.*゚*.。.*゚*.。....
JR藤野駅からバスに乗り、登山口のある和田バス停へ。和田から一般道を5~6分歩き陣馬登山口から登り始め、白馬がシンボルの陣馬山に到着しました。陣馬山からは、富士山をはじめ、南アルプスや男体山など360°の大パノラマが望めました。(1)藤野駅から陣馬山山頂への続きです。【陣馬山山頂~明王峠 約30分】素晴らしい景色を堪能したので、10:00 高尾山に向けて出発します。山頂から下り始めるとすぐにきれいな富士山が見えま...
今朝目が覚めたら、9時過ぎ・・・、しっかりと寝ることが出来ました。花粉症の症状がひどいわけではなかったけど、横になると鼻がのどに降りてきて喉がいがらっぽく感じたりして気づかないうちに睡眠が浅かったのかもしれません。昨日、耳鼻科に行って薬をもらってきたので昨晩から花粉症の薬を飲み始めたので、ぐっすり眠れたのかもしれません。今日は一年で最も寒いとされる「大寒」、まさに寒い1日でした。寒すぎて買い物を躊躇...
今日は、耳鼻科で花粉症の薬をもらってきました。待合室にいる間に、発熱患者が2人も来院して、発熱が流行っているみたいです。その後、自治体の健康推進教室に参加、耳鼻科の後、健康教室開始時間まで時間があったので、多摩川堤防沿いを30分ほどお散歩し、今日の合計歩数は約1万歩でした。健康教室前に有酸素運動をしたので身体が温まった状態で参加でき、効率的に筋トレが出来ました👍毎日このくらい歩けると健康にいいなぁと思...
2023.12.30登り納めに久しぶりに陣馬山から高尾山まで縦走してきました。記録を調べてみたら2021年2月が最後だったので縦走は3年ぶりでした。陣馬山山頂へのアクセスは、①高尾駅からバスに乗車し、北側の陣馬高原から登る新ハイキングコース②JR藤野駅をベースに一ノ尾尾根、栃谷尾根や和田尾根を登るコースがあります。過去に登った記録あら還ままの登山記録地域別一覧の南関東 → 高尾山方面も併せてお読みいただけると嬉しいで...
今日は引きこもり生活をしてしまいました。買い物にも行かなかったので、保存食と冷蔵庫の中にある材料で作った夕食です《めにゅ~》●キャベツとソーセージの卵炒め●キャロットラぺ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ままの登山記録月別 地域別に...
小田急線秦野駅からバスに乗り、ヤビツ峠から登り始め、25丁目ヤビツ分岐で阿夫利神社下社からのルートに合流し、尾10:00 大山山頂に到着しました。①ヤビツ峠~イタツミ峠 のつづきです昨年までは山頂にスタンプがありましたが、今年からケーブルカー駅にかわりました。駿河湾や大島もきれいに見えています。空いているベンチを見つけてランチタイムにします。大好きな北海道ミルクシーフードです。濃厚なミルク味に程よい塩味で...
今日は、朝冷え込んだので、霜の華を探しに高尾山に出かけました。小さい霜の華がたくさん見られました。下山後、極楽湯で冷えた身体を温めさっぱりした後、ご飯を食べて帰ってきました。《めにゅ~》●生ビール●やわらか牛肉と8品目の具材の土鍋あんかけ定食《霜の華》*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。....
今日は北風が強く、自宅に引きこもり生活夏までに元の体重まで減らすことを目標に運動と糖質制限を開始することにしました。今日はご飯なしです●豚バラ肉とニラのオイスター炒め●塩タン&チェーダチーズ●納豆*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. あら還ま...
2023.10.17 神奈川県の屋根ともいわれる丹沢山塊の「丹沢表尾根」のやまなみを構成する山々に登頂し、指定カ所でスタンプを集めるのがスタンプラリーです。今年で12回目になり、開催期間は2023年4月1日から2024年3月31日です。台紙を500円で購入し、指定された6か所でスタンプを押し、全部そろったら手拭いがもらえる企画です。詳細につきましては、Let's Go! 丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリーをご覧ください。 2023.12.10...
今日は風が冷たく寒い一日でした。午後から自治体の健康推進教室に参加してきました。年明け初めての月曜日だったため、とても混んでいましたが、ロデオに乗ったり、腹筋、ボクササイズなど、楽しみながら身体を動かすことが出来ました。一昨年の骨折以来、体重が増えすぎて、身体が重く、膝に負担がかかっているのか、最近はひざ痛が頻繁にあります。なんとか体重を減らして筋力をつけなければと、頑張っています。とは言いつつも...
一日中外出せず、家に閉じこもっていました。冷凍保存していた具沢山のトマトスープにご飯を入れてリゾットを作りました。完全に手抜きの夕食です。でも、暖かくて野菜に味が染みていてとても美味しかったです。《めにゅ~》●トマトリゾット*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。. ポチッと押してくれたら嬉しいです★(^o^)/ にほんブログ村お読み頂き有難うございました(*^_^*)*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚...
前日早朝、東京駅からこまちに乗り、秋田駅でしらかみ号に乗り換え、不老不死温泉をに到着しました。温泉でゆったりし、食べてのんびり過ごすことが出来ました。名残惜しいですが、不老不死温泉を後に帰ります。(2)食べて飲んで温泉でのんびり のつづきです。送迎バスでウェスパ椿山駅に向かいます。ウェスパ椿山駅前には観光施設がありましたが、全施設閉館してしまったようですこちらのお土産店「コロポックル」は営業してい...
早朝、東京駅をこまち1号で出発し、秋田駅からしらかみ3号に乗り換え、ウェスパ椿山駅で下車。ウェスパ椿山駅を出ると不老不死温泉の送迎バスが迎えに来ていました。(1)念願のしらかみ号に乗車 のつづきですバスで10分弱、ホテルに到着しました。チェックインは14時ですが、少し早めの到着でしたが、すぐにチェックインできました 予約をした時に、深浦宿泊キャンペーンが行われていて、宿泊料金の3000円の割引と1000円分のク...
買ったまま放置状態で、自宅に残っていたものを食べました。年末に千切りにしてオレンジジュースに浸けて冷凍しておいた人参を解凍して、はちみつ入りのお酢とオリーブオイルであえてキャロットラペを作りました。食品の冷凍保存については、ニチレイフーズのほほえみごはんがおすすめです。このHPを見て、年末に余ったごぼうやれんこんなども保存しました。さすが、冷凍食品の会社ですね無印良品のぎゅうすじとこんにゃくのぼっ...
今日は暖かい1日でした。 天気も良かったので山登りに行きたかったけど、年明けから膝が痛いので、登山はお休み。 お正月に泊まりに来た息子が使った布団を干してしまいました。 午後からは、自治体が行っている健康推進のための教室に参加して、身体を動かしてきました。 《めにゅ~》 ●トマト鍋●〆はラーメン●プリン〆は、ラーメン25gの麺を1束、軽く煮込み、量的にちょうどよかったです*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*...
昨日で仕事の契約が終了し、今朝はのんびり。胃の内視鏡検査の日。早く起きるとお腹が空くし、寒いので8時頃ベッドから出て、支度をして病院に向かいました。何回やっても胃カメラの検査は辛いです。私の住む自治体は遅れていて、胃がん検診はまだバリウム検査のため、自治体の胃がん検診は受信せず、最寄りの胃腸科で胃カメラ(内視鏡)検査を受けています。昨年、忙しくて検査を受けそびれてしまい、前回から期間が開いてしまい...