外壁半周 海側 フランス、アメリカ館の方へ フランス館30分待ち 前庭 ファションの歴史 有名な衣装デザイン 寺院と神社 愛がテーマ アメリカ館入り口 1時間
熟年離婚! 現在次女とUR団地2DK生活、支配者達から開放され、 好きなものに囲まれて、幸せ生活です(*^^*)
山田太一脚本追悼ドラマ「今朝の秋」私は元夫に会いたくない家事も介護もしたくない
離婚から28年が経ち、人生の秋を迎えた元夫婦が一人息子の死を目前に再会。一家の思い出の地・蓼科で最後のひとときを過ごすなか、失われた家族の絆がよみがえる。老いと人生の機微を描いた名作。 主演の笠智衆さ
夏物ラーメンなので100円でした。 賞味期限は来年の2月21日、 ゴマダレ冷やしのままで食べてもいいし、 ウェイパーで塩味の熱々ラーメンにしてもいい、 鍋の味噌味の残りにラーメン入れても美味しいと思う。とに
苦手な年賀状書きがやっと終わったので ご褒美にリサイクルショップ巡り~ テッシュ入れ、水晶、袋の刺繍が可愛い。 ミニアクセサリー入れ 薔薇模様が可愛い、小銭入れサイズで凝ってる。 特にファスナー、指輪
衝撃の秀作NHK草彅剛主演ドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」
昨日前編後編をまとめて見た、殺人事件をめぐる謎に引き込まれ最後に涙涙・・・深い作品の思いを今日も引きずっている。 映画加藤剛さん主演の「砂の器」を見たときの衝撃に似てるかも・・・ 丸山正樹さんによる同
ドラマ「昨日何食べた」シーズン2最終回こういう夫婦になりたかった!
2DK男2人暮らし 食費は月3万6000円也(昼食費別)これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。 最終回がとても刺さる。養子縁組する同性カップルいるけど、一度親子にな
映画を見に行ったら、ショッピングモールで手作りショップを開催してました。 机一つのスペースに、おしゃれに配置 楽しそう ワイヤークラフト ドライフラワーアート ダッフィーフレン
アニメ映画監督 宮﨑駿 さん(82歳)は、いかにして新作 「君たちはどう生きるか 」を作り上げたのか! だが創作の舞台裏で、繰り広げられていたのは 宮崎監督の片思い相手、亡き高畑監督への凄まじい愛憎劇だった
12月3日にも行ったのだが、千葉港海岸をビーストが歩くイベントと重なって、あまりの混雑、中を見るのに3時間待ちということで諦めたのを 今回リベンジ、次女も同行。 土曜日に引き続き、暖かくて散策日和、
サンタさんがポイント ゲート前に、かわいいチューリップが わんぱく広場、孫が豆粒 空いてるうちに滑り台 私と次女は里山散策 遠くに太陽の橋 花の迷路 誰もいない 葉
高橋真琴先生70周年記念展、御年89歳です。 池袋東武デパートで20日まで開催してます。 この前、池袋サンシャイン60で清水玲子さん 画業40周年をしてましたが70周年は凄い。 先生のコ
あさイチ、性的暴力について考える、恋人・夫婦の性的同意についても
「女子専用車に乗ってなかったのだから、触られて当然、同意のことだろう」とか 痴漢するひとの自分勝手な考え方に唖然 私が20代の頃は、被害を受ける側が悪い、落ち度があるとされてしまうのが当然だった。男
チョコレート工場の工場主ウィリー・ウォンカの若き日の冒険を描く。 2005年の作品 ティム・バートン監督ジョニー・デップ出演の 「チャーリーとチョコレート工場」の不気味さや毒はない。 別作品と思っ
この1年の「佐藤健アワード」と題し、漫画・旅行・映画・ドラマ・音楽・謎解き・写真という7部門での最優秀賞を決めていった・・・ 佐藤健の2023年最優秀賞を決めました (youtube.com) まず、漫画部門では、期
羽生くん誕生日前日、丸の内シャンパン通りは、クリスマスモード異空間
夕暮れ時の点灯、きれい 三菱美術館中庭 メリーゴーランドの方へ 乗ってみた 車道を歩行者天国にしてクリスマスマーケット 小さい店なのに、なかなかの品揃え ガラスのツ
ミッドタウン六本木、 国内最大の野外アイススケート場 ミッドタウン、ビル内久しぶり。箸専門店大好き 箸置きもかわいい 和食器もセレブ向け 大通りにある絨毯屋さん 六本木ヒ
作品続き、21世紀ボーダーレスアート展 結婚がピンキリなので
刺繍で描かれた秋の景色 刺繍で描かれた春の景色 大型キルト作品 街のカフェ キルト作品 紅茶屋さんの棚、色が綺麗 帯で作ったドレス リボンで作ったドレス 美しい色柄
ポスターが素敵 美術館内部 明るい展示、案内状は来て・・・ 友達が出展してるので・・・ 写真OKがうれしい 切り絵人気 芸術品 人物がいるのが好み 動物もいい
次女は会社に行ったと思ってた私 ディズニー土産だ 会社の忘年会、ディズニーリゾートだったの? ボールベン? ディズニーシーに行ったの? 違うの? なんかカードが? 5番は 最初の缶に
千葉みなと、千葉NHKで「どうする家康」展、賑やか千葉駅周辺
良い天気でした、 千葉NHKチコちゃん どうする家康展 写真コーナー ファイルもらった 駅アーケード アリスグッズが素敵 うさぎが可愛い 王道ツリー カゴが
チーバくんが軽く押して 雨天中止にならず、津波の影響もなく チーバくんくんが目の前に 私は目の下あたりに住んでる? 千葉県立美術館館長さん挨拶 作品の前に すい
享年89歳山田太一脚本「想い出づくり」マジ結婚ボイコットしたかった私
1981年作品、「想い出づくり」 結婚前の女性たち3人の物語 森昌子 田中裕子 古手川祐子出演 私が1983年に結婚したとき、本気でこのドラマのように 式をボイコットしたいと思いました 結婚式
京成バラ園ローズショップ アリスコーナー 小物 ペンが可愛い アリスグッズは、私が欲しい ガラス製品が綺麗 紅葉も綺麗 この猫のほしいが高い・・・ デ
「ブログリーダー」を活用して、羽ばたけ中年さんをフォローしませんか?
外壁半周 海側 フランス、アメリカ館の方へ フランス館30分待ち 前庭 ファションの歴史 有名な衣装デザイン 寺院と神社 愛がテーマ アメリカ館入り口 1時間
暑い万博会場 東京駅 新幹線 6時15分発、博多行き 富士山上部雲隠れ 新大阪通勤時間 西ゲートから入場 暑い SPY×FAMILY、キッチンカー クレープ良いお値段
着ていく服を選ぶ、ディズニーランドに行った時と同じ服 お人形さんも爽やか服 ランチ 夕食 次女は手が綺麗 リカちゃん おしゃれです クロミちゃんとコラボ
昨夜 豚ロース4枚揚げる。 1枚98円、キャベツ半分20円 揚げたて美味しい 自分で作ると安くできる。 ランチにかつサンド 6枚切りの厚いパンにかつ一枚どんと挟む。 キャベツ千切り別皿に山盛りで
鳴海(綾瀬はるか)の父・和夫(國村隼)は「俺に介護が必要になったら、鳴海が仕事を辞めて実家に戻れば良い」と自己中心的に考えていた。しかし同僚の那須田(佐野勇斗)から「介護で子供からネグレクトを受けるケ
6月7日、もう上映2日めに見に行ったのに・・・こちらのブログに載せたと 思ってたのに抜けてました。 予告を見ただけですごい映画だと思いましたが3時間の本編は凄まじかった。 「砂の器」「復活の日」に負
スーパーマン見てきました。 https://www.youtube.com/watch?v=NGiHIf95bW4 初代のスーパーマンに比べて、すべてがパワーアップしてる感じ 速さも力比べもダントツ凄いのに、世間の目が厳しい・・・ 今回の映画
ミセスは8日にデビュー10周年の記念日を迎え、同日にアニバーサリーベストアルバム「10」、そして「Harmony」がリリースされたばかり。この日のイベントではケーキと花束で祝福 そのあとブルーレイ・
結婚したまま。元夫がいたり義母がいたりしたら できない道楽趣味です。 離婚で人目を気にしたり 年を気にすることもありません。 共働きで 元夫は小遣い10万だったし。。。当時私は 5千円から1万ぐらいでした
入道雲 メチャ暑い 離婚や別居でUR団地に住みたいと思ってるなら毎日空き室チェックした方がいい。 よい部屋は。すでに近所のURに住んでる人がチェックしてるし優先される。 一階が空き室の場合、4階以上
押しの佐藤健くん目当てで見ました! 韓国ドラマに嵌るのが分かった気がします。 凄いタイトルだと思ったのですが4話分見て納得 クズな夫と親友に殺された主人公美紗は、10年前にタイムワープ? 10年前に戻っ
入園後のお城前 美女と野獣のお城 劇場のたてもの ベイマックスの風船 にほんブログ村 にほん
長女の誕生日プレゼント 誕生日シール お土産は、プーさんのマドレーヌ 白雪姫のコスプレも候補でしたが涼しげなアリスにしました ミッキーのスタジオ 出口
一生に一度の70歳の誕生日、どう過ごすかで、私の場合これでした 一人でディズニーランド・・・ランドへのあこがれは、65年前5歳の時、扁桃線の切除手術で 入院中、父が講談社のディズニーランド
ビシャビシャになりました 暑くて パレードショーが中止になりました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキ
あっと言う間に売れてました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
離婚して10年になります。 幸せすぎます~ 特に経済面で悩んでたのが嘘のよう・・・・ 元夫は独身貴族のまま・・・ 妻娘は おしんのように可愛そうじゃないと愛せないとかで 極端な経済モラ・・・ 一人1万
カツサンド、朝作った煮物、里芋、大根、人参、小松菜、ひき肉、圧力鍋で沸騰するまで煮て、 あとは電子レンジの内部に鍋ごと入れて保温で、煮ました。 野菜や果物は 旬のものやB級を買えば安
髪飾りもおしゃれ、 ちょうちょのレース2枚重ねです ネットの写真だと、襟が詰まった、グレー模様の地味なドレス 襟が開いてて キラキラと胸が細いリボン 3段重ねのスカートで、一枚目は、スパンコール
めちゃ面白いなんて言ったら語弊があるけど・・・ 気になって原作漫画もみたが凄すぎ~まだ2巻なのに日本のあらゆる問題!! 普通口にできないことまで全部あからさまに描かれてると思った。 マ
誕生月だったので日本年金機構からお知らせ 4年間繰り下げてたので、月の年金が8万5千円から11万になってました。 我が家は次女と二人暮らし 家賃込みで10万円生活です。 食費と光熱費、通信費は2人分こ
次女も私もアルコールは弱いのですが ワインのロゼ、グレープフルーツジュース割りてす。 つまみは 冷やしトマト、マグロパテトースト、小魚アーモンド グラスに一杯、ちびちびでごきげん。 元夫は、一升飲む
公式ホームページ CLAMP展 (clamp-ex.jp) [X-Japan]-ForeverLove-X/1999 (youtube.com) CLAMP展(2024年7~9月@国立新美術館)速報レポート (youtube.com) 婚姻生活で
東京BABYLON クランプ学園 レイアース カードキャプターさくら ツバサ 入場に2時間待ちと可・・・平日の15時30分すぐ入れました。 1989年発表のデビュー作聖伝から最新作カー
皇居が一望できる 美術館に行く10名の仲間とランチ パンが美味しかった メイン 白身魚が美味しい デザート全種 ぜんぶおいしかった 竹橋、川は藻で緑 おしゃれ
風邪をひいて、まだ本調子には戻ってない。 こじらせて夫婦で無職、無収入になった時は、辛かったな。 働かないと家賃17万を始め・・・通帳引き落としの公共料金等 容赦なく減っていく、とにかく元夫に少しでも
おしゃれ、きれい 切り口もきれい 久しぶりに4人ておやつたべました 小1の孫、乳歯が抜けて歯抜けでかわいい 学校大変そうですが、体操クラブに入会、こどもちゃれんじも初めて頑張ってます。 心身の健
連日猛暑が続く・・・プランターの花も枯れる お手上げ 私は湿気の多い蒸し暑いのが苦手 今週からエアコン冷房使用してる。 でも1時から5時使用・・・夜は使ってない・ 団地は雑木林と芝生で天然クーラー
現役世代の平均的な手取り額と年金額を比べた「所得代替率」が、 33年後には現在より2割ほど低くなる見通しが明らかになった。 高成長実現ケース、成長型経済移行・継続ケース、過去30年投影ケース、 1人当たり
次女が先に患って 治ったお祝いに 夏日の日 かき氷を食べに行ったのだが そこのファミリーレストランが冷房が効きすぎていた。ホットドリンクをたくさん飲んだのだが 私は喘息持ちで温度差に弱い。 外で汗だく
石田ゆり子さんがお母さん役だったのもびっくりだったが 孫が生まれたら 普通におばあちゃんと呼ばれてたのもびっくり! 美し過ぎる~、前の回の最後の10秒で倒れて、急死でした。 お母さんの葬式もそこそ
朝から豪雨ですが、今日は一日お家生活です。 もともと傘のいる日は よほどのことがない限り出かけません。 次女もリモートで、出かけるのは月に2度ぐらい。 離婚、実家を離れてから自由気ままな母娘かも し
買い物がてらのところに、塀の外にラベンダー植えてる家見つけた。 爽やかだし、香りもいい。 まともに撮れたのが一枚しかなかった。 にほんブログ村 にほんブログ村 自分らしさランキング
紫陽花も暑そう 団地の北側 赤い紫陽花 朝食のような夕食 フリマしましたが、新しい追加品がなくて3000円の売上 にほんブログ村 にほんブログ村 自分らしさ
グラタンも食べた 午前は青空だった 気になる雑貨屋さん パン屋さん 小林かづちさん 舞妓さんの絵葉書、母が集めてた 右下見覚えがある すてき
外は暑いが、部屋の中はまだ涼しいので扇風機も冷房も使ってない 3本で200円のばら 1本は長女に モダンアートの続き 化粧品 すてき
散策コミュのイベントで久々に目黒駅に行きました。 品川に33年住んでたので、ここは自転車で行けるところでしたが 今住んでる千葉県からだと微妙に遠い、先日の渋谷駅と同じでお上りさん状態、 もともと目黒
全体が自然の物で出来てる感じで草花に彩られ虹色の感じです。 妖精サイズになれるところ、残念だけど今回、パスとれなかった 【公式】「ファンタジースプリングス」 体験方法のご紹介! 東京ディズニー
楽しい晩餐 ラプンチェルスペシャルメニュー お菓子はお花を付けた髪をイメージ 付け合せの盛りが凄くてパンは残して持ち帰る。2760円 レストランでゆっくり疲れを取って、新エリ
新エリアでスタンバイパス 15時30分のが一つ取れたので中に入れる アナと雪の女王、大人気で9時半に予定数終了 アラビアの方へ このときだけ青空 カルーセル ダ