ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
午後の部ディズニーシー、謎解き挑戦、ショー最高
シンボルツリー、昼も素敵 青空 明るいうちにケープコッド廻る ダッフィーフレンドのショーを見ながら食事ができるレストランは予約で満杯 予約制になってから金銭的にも厳しい 大人3600円
2023/11/30 19:49
午前編、ディズニーシー、ソアリン2時間半まち、クリスマスのショー
晴天です 実家じまいが一段落 骨折金属抜いた・・・でも完治なく一生リハビリ・・・ 自分に励ましとご褒美です。 入園を待つ、まぶしい やっとに入園、逆光 ディズニーランド40周年も
2023/11/29 09:30
有楽町マルイはOL向けオタクの場所、清水玲子さん漫画史、タロットの絵
可愛いグッズがいっぱい オーナメント 最上階で、アニメのカードキャプターさくら展 写真コーナー スカーフ デザインが可愛い 売り物、ハイヒールそれなりの値段 清水玲
2023/11/28 06:16
銀座教文館、丸の内丸善、この本屋は趣味の宝庫
教文館、クリスマスフェアで ほしいと思ったレースオーナメント 額縁に入れるとさらに映える クリスマスモードの入り口 王道のクリスマス飾り スノウドームもキリスト誕生 1階
2023/11/27 07:48
丸の内エリア、ディズニーコラボなどクリスマスイルミネーション
三菱美術館中庭の「美女と野獣」のオブジェが美しい 丸の内方面に向かうと花嫁さんが 結婚式場もあるホテルの一部 絵になる ビルがなければ開放的な場所だけど 銀座マロニエ通りにある
2023/11/26 09:09
画業40周年「清水玲子原画展」行ってきました
ジャックとエレナシリーズ 探偵ロボットとセクサロイドの二人が事件を解決する、 「竜の眠る星」は泣いた「22XX」も・・・ メスライオンとおぼっちゃま このシリーズ大好き 人魚姫を題材にした月
2023/11/26 05:56
次女の宝石展土産とあちこちクリスマス
リモートの次女がちょっとおしゃれして出かける先は宝石店 帝国ホテルだったり、隠れ家レストランで開催のこともある。食事も兼ねた招待状 お気に入りの店員さんに会いたくて出かける。 婚姻中は、同じ仕事をして
2023/11/25 07:03
同時期、手首骨折したふたりの人気ブロガーさんは同一人物でした
私とは別カテゴリーなので、意識しないと最新記事は、見ることないです。 5歳以上私より若い、長女さんが私の次女と同じぐらいの年です。 長男さんが大学生で就活中・・・子供さん独立で一人ぐらしで骨折・・・
2023/11/25 04:58
実家じまい、今日で室内の物処分、明日から他人名義
実家の最後・・・ 私は立ち会わない、妹はいるはず・・・弟も・・・ 先日行ったときに、小中の卒業アルバムのクラス部分の写真だけもらった 母のものになっていた、くまのぬいぐるみ2つ、私が選んだ結婚時の引き
亡き母にあげたものをフリマで出品、売上でイタメシとディズニーチケット
母の日や誕生日にあげたもの・・・未使用のもが実家に残されてたので 引き取ってフリマで売りました。 リュックに入るぐらいなので小物ばかりです。 スカーフ、ハンカチ、アクセサリー、財布など・・・ 次女が
2023/11/21 07:39
インフルエンザ快方、長女と孫とアンデルセン公園に行ってきた
孫がインフルエンザにかかり、治ったと思ったら長女にうつり アンデルセン公園行きが順延になってましたが、やっと昨日行くことができました。 ふなばしアンデルセン公園 (park-funabashi.or.jp) あいにく
2023/11/19 19:52
またまたびっくり、羽生結弦選手離婚
8月に入籍発表・・・それから100日ほどで離婚発表です。 次女と一つ違いだったので 息子のようで母目線・・・漫画やアニメが好きなので、2次元を再現してるような、容姿や演技のかっこよさ、ジャンプマンガの
2023/11/18 02:29
11月20日家財断捨離、実家じまい私が行った最後の日の内覧1
私が小学2年の時建てた実家・・・ 60年前です。25歳まで住みました。 はじめ3kの平屋、弟の部屋増築 そして2階に 女子大生向け貸間5部屋と共同のキッチン・トイレ増築 月に3万から4万の収入のため家
2023/11/17 12:37
セリア・ワンダーランドノエル・ポップアップカード、白菜2個250円
アリスらしい商品 封筒もおしゃれ 鍋向け野菜が安いです トマトは、一個100円 レタスは、50円 次女が電気鍋で豆料理、 材料を入れてセットすれば、ほぼ自動調理のようです。 私は
2023/11/17 10:10
右腕骨折?、一人暮らしの人気ブロガーお二人は 手指は大丈夫なの?
60代一人暮らしの人気のブロガーお二人が同じ頃 右腕?骨折で 全治3ヶ月、仕事中断で大変です。 手術プレートで固定はしないで済んでて、ギブスで全体固定のようですが。。。 一人の方は右腕が上に上がらな
2023/11/15 08:10
「奥さまは魔女のサマンサ、ハッチの母」の声優北浜晴子さん死去
日記遅れましたが母世代の気になる声優さんがなくなりました。 「奥様は魔女」のサマンサ役が大好きでした。 英語を日本語に口を合わせるのが大変だったと思いますが チャーミングに演じてました。 アメリカの中
2023/11/14 17:16
流山周辺散策、万華鏡ギャラリーと職業・羽生結弦
観光に力入れてる 坂川、かもがいっぱい、川沿い、寒い12月中旬の気温 寒すぎで徒歩短縮、流山電車に乗って、早めに目的地のカフェに 由緒あるアトリエ アトリエ黎明 カフェも兼
2023/11/13 16:56
フリマ出店5千円の売上、素敵なお店と出店者
ロマンチックプリンセス系の物が いっぱい売ってました。 私は、カントリー系なので、 でもディズニーなどのお姫様への憧れは、ありました。 このクッションが500円、かなり安いと思うけど お店をやってて、在
2023/11/12 09:48
ふなっしーパーク近くの港、ららぽーと他クリスマスグッズ
やっと見つけたよ イケアの裏にありました かわいい 仲間たちもかわいい。 船橋みなと? 東京湾です 中は南国風ららぽーと ディズニーショップはクリスマス
2023/11/11 15:59
野菜激安、大根3本88円、小松菜3束100円、ブロッコリー2個100円
去年も同じ頃、激安だったような 12月でした 大根4本100円、レタス3個100円だったけど 熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 野菜が安いのは、助かる。 去年に比べる
2023/11/10 12:19
痛くても動かせ!厳しい担当医、左手首複雑骨折・完治全治の言葉無し
2月12日に左手首骨折 腫れが酷い なるだけ片手で出来ることはするように・・・ 利き手は大丈夫だったので、爪切りとかできないこと以外は、 炊事・洗濯・掃除・入浴右手だけでこなす。 次女も容赦ない、動か
2023/11/10 01:30
千葉駅周辺ショップのクリスマスグッズ
アーケードの店 大人っぽいです 花屋さん 豪華なオーナメント 淡い色が素敵 甘い匂いがしそうなクリスマスグッズ キラキラ アメリカンポップな店で 赤が映
2023/11/08 09:16
羽生結弦「RE_PRAY」ゲーム「アンダーテイル」を下地にした内容
月曜日、羽生結弦単独公演「RE_PRAY」 ディレイビューも行ってきました。 初見の「RE_PRAY」ではわからないこともいっぱいで アメリカ制作のゲーム「UNDERTALE」と羽生くんが好きだといってた 「エストポリス伝
2023/11/07 18:43
京成バラ園、バラショップクリスマスグッズ
女子力が高い、 マグカップ 箱がおしゃれ 100円ショップにはないもの ツリーがおしゃれ 優しい色 まだまだ薔薇見頃です 薔薇のある暮らし、幸せ にほんブログ村
2023/11/06 06:51
衝撃の「鶏と蛇と豚」、ゲームの世界「RE_PRAY」羽生結弦単独公演
羽生結弦くんの単独公演、2弾目「RE_PRAY」 ライブビューイングで見てきました。 ゲームがテーマということで興味津々でした。 椎名林檎さんの般若心経で始まる「鶏と蛇と豚」演目にはびっくり! 貪(とん)…必
2023/11/05 19:36
セリア、ワンダーランドノエルは、アリス好きには嬉しいクリスマス
ブック型のプレゼント入れ 中もおしゃれ ブック型のアドベントカレンダー 自分で組み立てます。雑誌付録つきの感覚。 お菓子を入れるところまで、かわいい ペーパー皿、8枚も入って
2023/11/04 11:05
秋の園遊会、松任谷由美さん萩尾望都さん、文化の日
松任谷由美さん、呉服屋の娘さん、 お母様の大切にしてた、着物を着て出向いたようです。 亡き母が荒井呉服店の着物を縫う内職してました。 縫ちんは、全部現物の着物で支払いだったようで・・・ 縫代より高い着
2023/11/03 17:45
セリア、クラッシックディズニーグッズと次女の土産
クリスマスグッズを買いに行ったのだが 近くのセリアには、ネットに載ってた ほしいグッズがなかった。気を取り直して 店内丹念に見たら、クラッシックディズニーコーナーが アリストピーターバンとダンボ ほし
2023/11/03 05:02
アンデルセン公園グッズショップとバラ園
アンデルセン像の向こうに、修理中の風車 童話館、銅板挿絵 グッズショップのクリスマスグッズ デンマーク直輸入こだわりの品 グッズショップのベンチにアンデルセンの童話絵本が並んでて、
2023/11/01 19:38
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、羽ばたけ中年さんをフォローしませんか?