昨日注文した大人かわいい♪レーストップスが届きました 生地はサラッとして手触りはいいです 袖の金は気になりましたが着てみると気にならない感じで好いアクセントになっています レースなので透けますが
極普通の日々の生活の中で得た知識・発見・疑問 ありふれたものかも知れませんがコツコツと綴ります
圧力鍋!調理道具!キッチン家電!で楽&得 極普通の主婦の極普通の日々の生活の中で得た知識・発見・疑問 圧力鍋もコーティングフライパンも10年以上愛用、使い方のコツなども綴っています
昨日注文した大人かわいい♪レーストップスが届きました 生地はサラッとして手触りはいいです 袖の金は気になりましたが着てみると気にならない感じで好いアクセントになっています レースなので透けますが
期間限定のポイント消化に何かないかと🔍 を見つけてレース使いが好かったので思わず注文しました 価格も780円でお値打ち 即納 トップス レーストップス シースルー レディース 春 夏 長袖 無地 ゆったり 大き
ネギ坊主の炒飯の次はネギ坊主の炒め物 先ずは冷凍庫のベーコンを熱伝導性がいいので解凍プレートにもなるグリーンパンに広げて解凍 解凍している間にネギ坊主とネギを収穫してカット 玉ねぎもカット コル
畑のネギにネギ坊主ができ始めました 小さいネギ坊主を収穫して小さく切って炒飯に入れました しらすがあったのでしらすも入れました パラパラで相変わらずにこびり付きはなし こびり付かないので調
2wayのレザーサンダルがお安かったので試しにポチっと 価格ミスかしら? 購入できたらラッキー サンダル 2way スリッパ メンズ コンフォートビーチサンダル レザーサンダル ソフト 防滑 ドライバーサンダル 痛
今日はこのソーラーモバイルバッテリーに交換後、一番の青空でした 午前中は出掛けていたので外に平置きで放置していたのですが19蓄電できていました その後向きを変えて5時間で16蓄電 1日で35蓄電、30000mAhの
買い物序にダイソーに寄ったのでお買い物 で、購入したのはの2点です お試しするのにも110円は購入しやすいです 伊賀越のHPにはなかったのでダイソー仕様かしら? ダイソーには他にもいろいろあって白ト
交換したソーラーモバイルバッテリーが届いてから1週間が経ちました その後も不思議な現象は起きず、残量表示は69になっています やはり仕様ではなく不具合だったようなので交換してもらってよかったです
購入前に参考にしている楽天のレビューが更に変わって 商品別のレビュー内検索だけでなくみんなのレビューがなくなり レビューが検索できなくなって使い難くなりました 商品が削除されたり売り切れるとレビューが
購入したソーラーモバイルバッテリーに似た商品を見つけたのですが 電池容量は10000mAhでしたが定格容量は6000mAhになっていました😲 これってどのモバイルバッテリーもこんな感じなのかしら? ってことは30000
交換したソーラーモバイルバッテリーは今のところは突然残量表示が 0にはなっていません ソーラー充電中に1減ることはありましたが極端に減ることは今のところはないです ソーラーパネルの性能もよくなった感じ
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯 料理名:筍ご飯 作者: Yotuba* ■材料(4~5人分) 米 / 3合 だし汁 / 450cc 筍(あく抜き済み筍) / 300g 油揚げ / 3枚 ★酒 / 大さじ3 ★薄口醤油 / 大さじ3 ★みりん / 大さじ3 ★塩
筍を頂きました あく抜きは光熱費節約も兼ねて圧力鍋を使いました 一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 料理名:一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 作者: Yotuba* ■材料(4~人分) 筍
朝からソーラーパネルを開いて蓄電しています 1時間後はあり得ないくらい蓄電できていました 残量表示がおかしいのかしら?🤔 昨日はあれからライトを更に1時間点灯してその後スマホに充電して寝ました
ソーラーモバイルバッテリーの電池活性化も兼ねて電動真空ポンプとミニファンに充電後 改めて100に蓄電してから付属のライトを点灯させて放電しています 開始から1時間後は 92になりました 前回は15消費し
ソーラーモバイルバッテリーの交換品が届きました よく見ると歪んでいるようでピッタリ閉まらないです😢 今回も残量表示は100で届きました ソーラーパネルを開くとソーラー充電の緑・のランプ
我が家に届いた突然残量表示が 0になるソーラーモバイルバッテリーは不具合ではなく 仕様とのことでしたが同様のお問い合わせがないとのことでしたので他では 突然残量表示が 0になっていないのではと思い交換し
使い始めたソーラーモバイルバッテリーはまた不思議な現象で残量表示が 0になりました こうも度々残量表示が 0になるのが仕様とは 今回はソーラー充電を終え・ 50になった後ソーラーパネルをササっと乾拭きして
相変わらずこびり付き難いグリーンパンで焼きそば ですが肉がなかったのでいつもは使わない油を少し使いました😅 目玉焼きを別で焼くのは面倒なのでまたしても一緒に焼きました🍳 目玉焼きがこびり付いてい
800円OFFクーポンでデルモンテ ホールコーン はじける贅沢
800円OFFのクーポンがあったのでデルモンテ ホールコーン はじける贅沢を購入しました 常温保存ができるのでいいです 賞味期限が長いのでストックしておけるのもいいです 小さいサイズにしたので使い勝手も
今回はソーラーパネルを使ったソーラー充電の検証レポです 検証レポ3の不思議な現象があるので残量表示を信じるならになりますが 太陽光がまともに当たると思った以上に蓄電できています 太陽光が弱いと蓄電量は
使い始めたばかりなので面白くて検証も兼ねて手間を掛けて使っている ソーラーモバイルバッテリーは保証のことは確認せずに購入してしまいました😅 そのソーラーモバイルバッテリーに少々不思議な現象が起きている
見たまま編集にすると改行が変になり見たまま編集をやめても元に戻りません やり直すのも面倒で放置😅 早く不具合を直してください フリーページのおすすめ愛用のフライパンをよかったら覘いてください 15年以
ソーラーモバイルバッテリー専用に注文した高性能チップ搭載 急速充電ケーブルは届いています シリコンなのでしなやかでいいです が、Anker PowerLine III に比べると先が小さいので抜き差しが硬いです 強
ソーラーモバイルバッテリーをソーラーパネルを使って蓄電するときに 太陽光を効率よく受ける為に太陽に向けて角度を調節するいいものを見つけました ソーラーモバイルバッテリーは600gあります 本来の使い方では
ソーラーモバイルバッテリーはなかなかよさそうです 晴れたり曇ったりだとソーラー充電での蓄電は少なくなりますがそれでも蓄電できています が、光量が少ないと充電中の緑・のランプや残量表示の点滅で逆に消費し
半額のソーラーモバイルバッテリーが更に半額以下になるクーポンをもらったことが切っ掛けで 気になって選んだソーラーモバイルバッテリーは重くて大きいですがなかなかよさそうです 今日は少し雲はありましたが陽
使い始めたソーラーモバイルバッテリーはなかなかよさそうです が、なぜかソーラーモバイルバッテリー付属のUSBケーブルは私のスマホでは使えなかったので 手持ちの急速充電にも使えるAnker PowerLine III USBケ
先日購入したソーラーモバイルバッテリーは最初に充電してからまだ充電していませんが スマホには何度も充電できています ソーラーパネルでの充電は今日も晴れていないので検証できそうにありません💦 が、ソーラ
半額のソーラーモバイルバッテリーが更に半額以下になるクーポンをもらったことが切っ掛けで 気になって選んだソーラーモバイルバッテリーが午前中に届きました 滅茶苦茶早いですね 使用説明書は別の商品の
半額のソーラーモバイルバッテリーが更に半額以下になるクーポンをもらったことが切っ掛けで 気になったソーラーモバイルバッテリーはその後いろいろ調べて検証やレビューも参考にして 結局は第一候補のソーラーモ
その後ソーラーモバイルバッテリーは楽天だけでなく他も覘いてみると と同じ大容量でソーラーパネルの多いモバイルバッテリーが 1/3程の価格で販売されているのを見つけました しかもサイズが13.7 × 2 × 7.7cmで
半額のソーラーモバイルバッテリーが更に半額以下になるクーポンをもらったので ソーラーモバイルバッテリーが気になってしまいました ★半額!!\最安2,286円←クーポンで/「楽天1位」 ソーラー充電器 20000mAh
3月ですね ランキングでランドセルのリメイクをよく見掛けるようになりました 我が家は2016年にランドセルをリメイクできることを知り ランドセルリメイク工房 SNAKER さんに依頼して 2018年に色々な物にリメイ
ドライいちじくを注文した際に1000円OFFの使用期限の短いクーポンを頂いたので クーポンに釣られて7種のミックスナッツも購入しました こちらは個包装になっているので食べ過ぎることがなくていいです 送
1500円OFFのクーポンを頂いたのでお買い得になっていたドライいちじくを購入しました トルコ産で比較的大粒でしっとりしていますが程よく乾燥していて美味しいです😋 袋は大きいのでいつものように減る度に
大豆フレークを戻す際にお湯が多かったのですが捨てるのも勿体なかったのでそのまま調理 ほうれん草を油で炒めてから 戻した大豆フレークにシラスと鮭フレークと卵を入れて混ぜた卵液を入れて炒めて出来上がり
前回、12円程でIHコンロの隙間汚れ対策をしてから3ヶ月経ちました 3ヶ月経ってもテープは然程劣化していないようで糊残りなくキレイに剥がせました コンロでの使用は用途外なので自己責任で使っていますが思った
以前、100枚入り107円で購入した濾過性能のいい不織布の排水口用水切り袋は 値付け間違いではなかったようで特売でもなく普通に107円で販売されていました 普段行かない店舗でしたのでまだ在庫はありますが腐るも
小豆の甘煮で作った汁にホームベーカリーで作ったお餅を入れておしるこにしてみました どちらも冷蔵保存してあると超簡単にサ、サ、サッと作れます 活力なべ☆圧力鍋で早くて簡単小豆の甘煮 料理名:
📝ホームベーカリーでのし餅 のお餅の最後の1個を 海苔の上に乗せレンジでチンして食べました 1ヶ月以上経ちますが冷蔵庫保存でカビが生えることもなく美味しくいただきました お餅1個では少ないかと思い次ののし
📝ダイソン掃除機買い替えから6年経ちました コードレスでキャニスター型でゴミ捨てに埃の舞い散らない紙パック式の掃除機は コードの抜き差しやゴミ捨て、掃除機の手入れの家事負担も減りとてもいいです
先日注文した大特価!!秀品 はるみ みかんが到着しました 開封してみると秀品? いくつか取り出してみましたが色が悪くどれも傷がありますね😅 いくつか食べてみましたが皮は薄く身は詰まっています
期間限定のポイントがあったので大特価!!の秀品 はるみ みかんを注文してみました🍊 訳ありとは記載がないようですが訳ありでなく秀品でこの価格はお得ですね 秀品 はるみ みかん 約5kg Sサイズ 45-55玉入り 香
ダイソーで立てかけハンガーラックを見つけたので購入してみました 玄関の25cm弱の隙間の傘立てに気付くといつもぐちゃぐちゃに刺さっている傘を整理するのに のように組み立てて傘を掛けられるようにしてみ
電動真空ポンプで真空保存袋だけでなく容器や活力なべやボール他も真空にしています 真空にすると長持ちするだけでなく味が染みるのも早いです 乾物を戻すのも早いです※下記参照 ステンレスのボールに関し
先日、スロットのポイント消化で注文したキキョウ梨ジュースはキャンセルされていました 現在販売されているのになぜ??? 店舗からはまだ連絡がないので理由はわかりません ザクロジュースは売り切れのようで
スロットのポイントがあったので送料無料のキキョウ梨ジュースを注文してみました 他にも期間限定のポイントがあるので期限が切れる前に何か注文せねば NaturalBase キキョウ梨ジュース (80ml×1個) 韓国健康飲料
角切りベーコンは何かと使えるので冷凍室に常にストックしてあります ジッパー袋なのでストックするのにいいのですが暫く使わないと霜が付いていることがあって💦 真空保存袋で保存するようになってからは開封後で
久しぶりにチキンライスを作りました 肉から脂が出るので油は使いません コールドスタートなので鶏モモ肉を小さく切ってグリーンパンに入れ マッシュルームがなかったのでしめじを小さく切ってグリーンパンに入
記事を遡るといろいろなことをしていたことを思い出します これは何をしていると思いますか? なんとステンレス多層鍋で無謀にもコールドスタート、コルスタで目玉焼きを焼いています 先に乾性油でコーティ
我が家のごみ箱はごみ箱にセットしたごみ袋が外から見えないようにしてあります 仕掛けはごみ箱の内側にごみ箱のサイズに合わせて作った紙のバンドに黒のテープを貼り ゴミ袋を掛けてセットしているだけです
おすすめ愛用のフライパンをまたまた📝記事を追加して更新しました 記事を遡っていてコールドスタート、コルスタに関しての📝記事はいくつかあったのですが 少しまとめた感じの参考になりそうな📝記事があったので
おすすめ愛用のフライパンを📝記事など追加して更新しました それとカテゴリの旧記事-キッチン・料理・調理道具を削除して 料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋に全て振り替えました フリーページのお
何か面白い情報はないかと検索🔍してうろうろ フライパンに関しての情報をあちらこちらで見掛けるのですが いい加減な情報も多いですね かつてグリーンパンの使い方でメラミンスポンジでの手入れもそのいい加
久しぶりに楽天レシピを参考にお料理~ 先日残した分の牡蠣は使ってしまったので真空保存した牡蠣を使ってパスタ パスタはビストロのワンボウルパスタで茹でたので鍋も大量のお湯も不要 相変わらずこびり付き難い
先日の雪で庭の畑は雪に覆われました 雪をかき分けての収穫は諦め~ 雪が解けてから雪に埋もれていたほうれん草を収穫 雪に押し潰されて茎が折れたほうれん草を主に使い目玉焼きと一緒に焼きました🍳 相
急速凍結した濃厚な牡蠣が大量 粒の大きさは色々です たくさんあるので直ぐに食べる分を残して小分けして真空保存袋に入れて とりあえず真空保存にしました 一気に脱気せずに途中で平らに形を整えて
我が家の洗濯機には洗濯革命ナノバブール Wトルネードが取り付けてあります 洗い上りの手触りはよくなったと思うのですが汚れ落ちに関してはよくわかりません 洗い時間が短いのかもしれませんが酷い汚れはや
📝フライパンにもシンクにも優秀なスポンジ 記載から随分経ちました 見た目は似ていますが使ってみるとかきとり力は然程差はないですが耐久性が違いました 左は1ヶ月使ってもまだまだ使えるので交換するのを
注文した丸盆付菓子器が届きました 紙の緩衝材を取り除くとこんな感じで入っていました 開封してみると蓋の絵柄もそれほど派手でなくいい感じでした お盆は薄めで軽いですが菓子器は結構厚くてしっかりして
我が家は親族の集まりは粗毎年、それ以外でも数年に一度ですがいろいろ集まりがあるので 来客用の道具がいろいろ納戸等に仕舞ってあります 菓子器はお盆を使っているのですがばらばらでどれも大きいです コロナ禍
我が家のホームベーカリーはお餅もできるのでちょこちょこのし餅も作ります 餅とり粉は使わないのでお餅ができたら袋に入れます 袋はのし餅袋でなくても食品用でそれなりに丈夫な袋なら何でもいいです ラップでも
畑のほうれん草を使ってワンボウルパスタ ダイソーの耐熱ガラス容器を使うときは横着をしてこのまま食べています オーブンレンジのビストロで作るワンボウルパスタは簡単でいいです が、レシピを参考にする
酸っぱくなったキムチがあったのでチャ、チャ、チャッとキムチ炒飯 最後に畑のネギを入れたら余熱で炒めて出来上がり 相変わらずこびり付き難いグリーンパンを使ったのでこびり付きはなし 📝半永久的
コードレス掃除機の紙パックを交換しました 吸引力が悪くなったり排気が臭うわけではありませんが4~5ヶ月に1回交換しています クリーンフィルターは見た目は汚れていませんでしたが一応洗いました 紙パッ
目玉焼きは予熱後玉子を入れたらタイマーを使うのでほぼほったらかしでできるので楽です🍳 IHコンロの焼き物機能を使うと予熱完了を知らせてくれるので更に楽です 蓄熱性のいい我が家のグリーンパンは余熱も利用で
船釣りに行くときに服用している酔い止めのアネロンが楽天24の方が安かったので購入しました 序にアタックZEROがスーパーDEAL 50%ポイントバックだったので同梱し 以前購入したUCC 職人の珈琲もスーパーDEAL 10%ポ
相変わらずこびり付き難いグリーンパンで焼きそば 今回も目玉焼きを別で焼くのが面倒だったので焼けた焼きそばを少し寄せて一緒に焼きました 目玉焼きを焼いている間は焼き付ける感じになるので麺に好い焦げ目がつ
とても柔らかく、滑らかで優しい肌触りの丈夫な牛革を使用した シンプルで使い勝手のよさそうなブラックのバッグをみつけました メインポケットは天ファスナー式 メインポケットの前後にはあおりポケットがあり
相変わらずこびり付き難いグリーンパンで2025年も調理 適当にあるものを炒めました 白身魚はやわらかいので崩れやすいので少し崩れていますがこびり付いてはいません ほんのり焼き色も付いて美味しく焼けま
排水口は排水カゴを水切りネットホルダーに変えてから掃除がとても楽になりました 濾過性能が高い不織布の水切り袋を使っているのでトラップ椀もあまりぬめらないので 週2回の生ごみの日の朝、水を流す前に
パスタキューブの香ばし和風醤油とうま辛ペペロンチーノを試しました パスタキューブがあれば、フライパンひとつで簡単に具たっぷりの手作りパスタが楽しめます パスタの味付けに必要な調味料をキューブにぎ
今年も年越しそば用のえび天ぷらはふるさと納税でお願いしました 昨年までは海老フライとのセットにしていましたが今年はえび天ぷらのみのセットにしました 【ふるさと納税】伸ばしなし! えび 天ぷら(合
黒の本革パンプス AQUA LADY Pure PREMIUM Plus は直ぐに届きました 届いた本革パンプスの革の質感はキメが細かく好い感じです クッション性はすっごいふわふわと記載されていましたので結構ふわふわです
ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレー ウォーターリリーの香りを試しました 洗いにくい所も、泡におまかせ! 密着泡をフチ裏にプッシュ~とかけて、60秒後に流すだけ! これ1本で便座、床はもちろん、洗
暫く履いていなかった黒のパンプスが傷んでいたのでランキングを参考に 本革のAQUA LADYがよさそうだったのでインソールが厚く、クッション性に すっごいふわふわと記載のある「Pure PREMIUM Plus」の方を注文しま
相変わらずこびり付き難いグリーンパンで焼きそばを焼いたのですが 目玉焼きを別で焼くのが面倒だったので焼けた焼きそばを少し寄せて一緒に焼いてみました🍳 こびり付いていないかドキドキしましたがスルっ
これは洗濯の際に襟などの部分洗いに使っているブラシです 本来はトッププレケア ドロ用なのですが洗濯用の液体洗剤を入れて 襟などの部分洗いに使っています トッププレケア ドロ用(220ml)【トップ】
購入後のレビュー投稿序に商品を見に行くと価格にビックリ SALE価格はお得ですね 本革ウォーキングシューズは3,300円で購入しましたが現在は10,780円になっていました 2足購入したので14,960円得しました イン
📝9円でIHコンロの隙間汚れ対策をしてから2か月以上経ってしまいました😅 今回も糊残りもなくキレイに剥がせたのでサッと拭いて乾かして貼り直しました 前回と違い今回から新しいテープなので掛った費用は12円程に
先日注文した衝撃吸収インソール2種類の内1種類が届きました 今まで使っていたインソールと同じデザインですが違いました 踵のホールド、土踏まずの立ち上がりが浅く全体的に薄いのでクッション性が物足りな
日々アルミネットスポンジでシンクも洗っているので撥水効果は長持ちしているのですが 磨いて直ぐのコロコロの撥水とは違い徐々に薄れてくるので気になったら磨き直します 久しぶりに磨きましたが水が弾くので流れ
早~い 昨日注文した64%OFFの本革のウォーキングシューズ2足が届きました 軽くてどちらも好い感じです こちらはスッキリしたデザインでとても軽く踵が少し高くなってスっとしているからか 履きやすく脱ぎやす
以前くるぶしが当たって痛い靴があったので踵を少し上げるために インソールを使うようになったのですが土踏まずや踵のホールド感が好くて使い続けています こちらは今まで使っていたのと同じデザインのインソー
靴が傷んできたので新しい靴が欲しいのですが買い物序に寄っていた靴屋がなくなってしまい 別の靴屋にわざわざ靴を見に行かなくてはならなくなってしまったのですが 見に行っても好い感じの靴になかなか出会えませ
気に入って使っているフッ素樹脂加工品にも使えるアルミ蒸着フィルムのスポンジ(左)に似た 新たなスポンジ2種類を100円ショップで購入してみました 記載を確認すると樹脂加工品、テフロンがではないのでグリ
流し元灯が点けても薄暗かったので電球を交換しました が、新品の電球なのに点けても薄暗い これはもしかして本体の故障? 洗面所が同じ電球を使っていたので流し元灯に使っていた電球をはめて点灯すると 明る
使ってみたいと思っていた帝人のあっちこっちふきんを 月末期限の商品券を頂いたので購入しました あっちこっちふきんは色々種類があったので迷いましたが性能のよさそうな 髪の毛の約7500分の1の超極細繊
先日、掃除用に注文した先の細いステンレスのヘラが届きました 開封して並べてみました 先の角は然程丸くなっていないので隅の角っこまできっちり掃除できそうです それと先は少し薄くなっていました
先日購入したヘッドの小さいモップは重宝しています キャッチモップのクロスとの相性もいいので洗剤を使わなくてもあっちこっちキレイになります 玄関タイルは水で濡らしたキャッチモップのクロスを挟んで擦ると
WHITENING BLACK MASKを試しました 炭を配合した、洗い流すタイプの薬用美白マスク 有効成分・プラセンタエキスがシミ・そばかすの原因に先回りし、 紫外線を浴びてしまった肌をケアします また薬用炭が、
ランキングに「カリカリ落とし」なるものがありました 一体何だろうと見てみると水垢を落とす先の細いヘラでした 【錫村商店公式】カリカリ落とし 関の丸ヘラ 水垢 水あか 水アカ落とし用ヘラ キズがつきにくい
先日購入したヘッドの小さいモップは小回りが利き軽いので下から上まで使い勝手がいいです 更に使いやすくするためフック紐に続いてヘッドやヘッド裏の硬さを改良してみました 大きなすべり止めのクッションテー
先日注文したヘッドの小さいモップは色々ありまして欲しかったホワイトが届きました ポールは2本プレゼントで付いていたので屈むことなく楽に掃除ができます 長さはポールの数で46cm、69.5cm、93cm、116.5cm
白いふわふわの厚手マイクロファイバークロス他が届きました 楽しみにしていた白い厚手マイクロファイバークロスはふわふわです 序に購入したふわモコぞうきんもふわふわ~ 生地の感じはわかり
注文した洗濯革命ナノバブール Wトルネードが届きました コンパクトでこんなに小さくて通過するだけでナノバブルができるのかしら?😅 早速取り付けてみましたがとても簡単であっと言う間に取り付け完了!
トイレ用に小回りができるヘッドの小さいモップが欲しくて検索🔍 もっと早かったら1店舗増えたのですが残念 ランキングで使いやすそうなモップを見つけました シートだけでなく雑巾やクロスも使えて触らずに挟
スロットのポイント他期間限定のポイントがあったので気になっていた 洗濯革命ナノバブール Wトルネードを注文しました 洗濯革命ナノバブール Wトルネード 全自動洗濯機用 ナノバブル ウルトラファインバブル 洗
トイレの手洗い管から水が出なくなりタンクに水が溜まるのも時間が掛かるようになってしまい 水が溜まるまで流すことができなくなってしまいました 症状から検索🔍すると修理の仕方が見つかりました 手洗い管か
「ブログリーダー」を活用して、Yotubaさんをフォローしませんか?
昨日注文した大人かわいい♪レーストップスが届きました 生地はサラッとして手触りはいいです 袖の金は気になりましたが着てみると気にならない感じで好いアクセントになっています レースなので透けますが
期間限定のポイント消化に何かないかと🔍 を見つけてレース使いが好かったので思わず注文しました 価格も780円でお値打ち 即納 トップス レーストップス シースルー レディース 春 夏 長袖 無地 ゆったり 大き
ネギ坊主の炒飯の次はネギ坊主の炒め物 先ずは冷凍庫のベーコンを熱伝導性がいいので解凍プレートにもなるグリーンパンに広げて解凍 解凍している間にネギ坊主とネギを収穫してカット 玉ねぎもカット コル
畑のネギにネギ坊主ができ始めました 小さいネギ坊主を収穫して小さく切って炒飯に入れました しらすがあったのでしらすも入れました パラパラで相変わらずにこびり付きはなし こびり付かないので調
2wayのレザーサンダルがお安かったので試しにポチっと 価格ミスかしら? 購入できたらラッキー サンダル 2way スリッパ メンズ コンフォートビーチサンダル レザーサンダル ソフト 防滑 ドライバーサンダル 痛
今日はこのソーラーモバイルバッテリーに交換後、一番の青空でした 午前中は出掛けていたので外に平置きで放置していたのですが19蓄電できていました その後向きを変えて5時間で16蓄電 1日で35蓄電、30000mAhの
買い物序にダイソーに寄ったのでお買い物 で、購入したのはの2点です お試しするのにも110円は購入しやすいです 伊賀越のHPにはなかったのでダイソー仕様かしら? ダイソーには他にもいろいろあって白ト
交換したソーラーモバイルバッテリーが届いてから1週間が経ちました その後も不思議な現象は起きず、残量表示は69になっています やはり仕様ではなく不具合だったようなので交換してもらってよかったです
購入前に参考にしている楽天のレビューが更に変わって 商品別のレビュー内検索だけでなくみんなのレビューがなくなり レビューが検索できなくなって使い難くなりました 商品が削除されたり売り切れるとレビューが
購入したソーラーモバイルバッテリーに似た商品を見つけたのですが 電池容量は10000mAhでしたが定格容量は6000mAhになっていました😲 これってどのモバイルバッテリーもこんな感じなのかしら? ってことは30000
交換したソーラーモバイルバッテリーは今のところは突然残量表示が 0にはなっていません ソーラー充電中に1減ることはありましたが極端に減ることは今のところはないです ソーラーパネルの性能もよくなった感じ
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯 料理名:筍ご飯 作者: Yotuba* ■材料(4~5人分) 米 / 3合 だし汁 / 450cc 筍(あく抜き済み筍) / 300g 油揚げ / 3枚 ★酒 / 大さじ3 ★薄口醤油 / 大さじ3 ★みりん / 大さじ3 ★塩
筍を頂きました あく抜きは光熱費節約も兼ねて圧力鍋を使いました 一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 料理名:一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 作者: Yotuba* ■材料(4~人分) 筍
朝からソーラーパネルを開いて蓄電しています 1時間後はあり得ないくらい蓄電できていました 残量表示がおかしいのかしら?🤔 昨日はあれからライトを更に1時間点灯してその後スマホに充電して寝ました
ソーラーモバイルバッテリーの電池活性化も兼ねて電動真空ポンプとミニファンに充電後 改めて100に蓄電してから付属のライトを点灯させて放電しています 開始から1時間後は 92になりました 前回は15消費し
ソーラーモバイルバッテリーの交換品が届きました よく見ると歪んでいるようでピッタリ閉まらないです😢 今回も残量表示は100で届きました ソーラーパネルを開くとソーラー充電の緑・のランプ
我が家に届いた突然残量表示が 0になるソーラーモバイルバッテリーは不具合ではなく 仕様とのことでしたが同様のお問い合わせがないとのことでしたので他では 突然残量表示が 0になっていないのではと思い交換し
使い始めたソーラーモバイルバッテリーはまた不思議な現象で残量表示が 0になりました こうも度々残量表示が 0になるのが仕様とは 今回はソーラー充電を終え・ 50になった後ソーラーパネルをササっと乾拭きして
相変わらずこびり付き難いグリーンパンで焼きそば ですが肉がなかったのでいつもは使わない油を少し使いました😅 目玉焼きを別で焼くのは面倒なのでまたしても一緒に焼きました🍳 目玉焼きがこびり付いてい
800円OFFのクーポンがあったのでデルモンテ ホールコーン はじける贅沢を購入しました 常温保存ができるのでいいです 賞味期限が長いのでストックしておけるのもいいです 小さいサイズにしたので使い勝手も
ソイリッチの完全豆乳が切っ掛けでおからを濾さずに豆乳を飲むようになりました 作るのに使うのは旧型マジックブレットの電子レンジ対応の大カップです おからを濾さないので黒豆の量は減らして作っています
白髪には利尻のカラークリームを使っているのですが マイナチュレのカラートリートメント2本が1,496円でお試しできたので申し込んでみました 利尻以外を使うのは何年ぶりでしょうか? 届くのが楽しみです 楽天
ランキングで見掛けたソイリッチが気になり豆乳を作りました おからを濾さずに大豆まるごとの豆乳とはどんな感じなのかしら? 試しに電子レンジ対応の旧マジックブレットの大カップで作る黒豆豆乳を いつもより
在庫処分セールとのことでクラフトスパイスハニーがお安くなっていたので注文してみました 200円OFFクーポンが使えました クラフトスパイスハニーは、スペイン産オークはちみつに10種類のスパイスと柑橘果汁を加
ブレスラボ 歯みがきは、口臭と、口臭を伴う歯周病やむし歯を、マルチに予防します 最高濃度の歯周病ケア成分を含む6種の薬用成分を配合 歯周ポケットの奥の口臭も元から除去! 口臭とその原因の歯周病やむし歯
スロットのポイントがあったので150円のネッククーラーを注文してみました アウトレットとのことですが使用には問題なさそうなので楽しみです 【楽天1位】【メール便送料無料】B品 アウトレット 特価 激安 最安
ダイソーで購入したことが切っ掛けで4種類の真空保存袋を使うようになりました サイズや材質、耐冷・耐熱温度、電子レンジ、湯煎対応、購入価格等覚書を記載しておきます 真空保存袋は末永く販売されるといいので
とりあえず真空保存!も定着しました 真空保存袋はダイソー、ワッツ、CIRCLE JOY、クリッカの4種類を使っています ダイソーとワッツは同じ真空バルブなので真空バルブとしてはの3種類です それぞれ手動の真
和彩折紙で万華鏡を作りました ペーパーカッターで15×15cmを5×5cmにカットしたのでサイズはかわいらしいです 8色×18枚で作ったので広がった分色はよく見えますが薄い折り紙は破れそうです 紙質のいい折り紙を選ん
筍を頂いたのであく抜きをして筍ご飯を炊きました 一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 料理名:一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 作者: Yotuba* ■材料(4~人分) 筍 / 1本~適宜 米糠
折り紙をカットするのにダイソーでペーパーカッターを購入しました で、早速カット! 15×15cmの折り紙を5×5cmにカットしたのですがメチャクチャ楽です 5cmのところに厚紙を貼ってカットしたのでいちいち
義母用の名前シール2の1個目が届きました 配達された日は雨だったので封筒は濡れていましたが名前シールは無事でした こちらも見やすい文字です 実は注文時の記事のタグ用は大きな文字を見て角が151枚と
義母用の名前シール2の2個目と布ハレちゃんのキレハシが届きました 名前シールはミニも2段で文字が見やすくて角は更に文字が大きくて見やすいです 1-2営業日出荷《受賞店舗》お名前シール 【布用ノン
3個目の万華鏡を作りました 下段の可愛い万華鏡です 上段の万華鏡の折紙の1/4の折紙で作ったので小さくて可愛いです 今回も16色×16枚で作りました クルクルっと回して色の変化も楽しめますがとげとげして
義母用の名前シールは問い合わせた2店は文字が小さくて残念でした 【最大500円OFFクーポン】 布にアイロン無しで貼れる! 布用 お名前シール ノンアイロン 名前シール アイロン不要 787デザイン 最大675枚 防水
義母用の名前シールが届きました 施設名と名前の2段で文字の大きさも見やすくてよかったです で、早速貼り付けてみました いざ貼り付けだすとアイロンで圧着するのは結構手間で、しかも綿50%以下の衣類が多く
義母の問題行動が増えたので義母が家にいるときは目が離せなくなりました 特に夜中は何度も起きてあちらこちら漁りますので徹夜です 眠剤も使うようになりましたが夜中の3時を過ぎると起きるので寝るに寝られず
その後折り紙は買いに行っていないので手元にある折り紙で万華鏡(右)を作りました 前回と違う折り方をしましたので大きさが全然違います このくらいの大きさの方が好いですね 本来は8色×24枚で作る万華鏡
セリアで教育おりがみ30色240枚を見つけて前に折り紙で作る万華鏡がきれいだったのを思い出し 思わず買ってしまいました おりがみ16色240枚とパステルカラーペーパー10色240枚も購入しました 早速作り方を検索
半切りではなく1個購入したキャベツはまだ残っています😅 使う度に真空保存しているので切り口の変色もなくおいしくいただけています 切り口は真空保存袋に密着するように脱気しています 3日くらい使わない