先日のこと。 朝7時すぎ──ちょっぴり薄曇り。 「これなら、陽ざしは弱いから 歩く場所を選ばなくても ゆっくり行けそうね〜」と、 コハクとのんびり朝のお散歩スタート! ……だったのですが。 外に出た瞬間、 「ん?今、なんか……」 極・極・極小サイズの 雨粒のような...
ヨーキーのレオ・コハクを囲んで家族で綴る毎日の暮らし・グルメ・音楽などなどのよもやま話をよろしくどうぞ。
昨日から、1年の総決算として 今年アップした 278の記事のなかから、 みなさんに特に支持いただいた記事を ベスト10 にしています。 (コロナ系ははずしました) 今日はいよいよ ベスト5 の発表です。 今年も、たくさんおつきあいいただき ほんとうにありがとうございました...
去年に比べれば多少マシとはいえ、 まだまだあちこちで猛威を振るうコロナ時代。 でも、私たちにはこれまでと同様、 こうしてブログという形で 気持ちを自由に発信したものを こうして読んでいただいたり 楽しいコメントもいただいたり 心のやりとりができて感謝しています。 今年もた...
年明けてからにしようかと話していたのですが、 弟の仕事の都合もうまくついたので 彼と2人、年末、九州の実家にきています。 ふだんからLINEやらテレビ電話もするけれど 大好きな叔母たちと体温感じながら リアルで出かけたり あれこれよもやま話できるほっこり時間は やはりネットとは違...
ロイヤルホストのパンケーキ。 テレビの影響で一時すごい炎上したようですが、 この3枚重ねってとこがいいのよね。 きれいな色に焼かれて重ねられたパンケーキ。 重ねたまま、一気に一口大にナイフを入れるって なんともいえない贅沢感。 口に運ぶと 3枚の間に微妙な空気があって そこにシロ...
このたびはブログ2000回ありがとう企画を ご覧いただきありがとうございました! そしてなんと8人のかたにご参加いただき 嬉しくてワクワクしてしまいました。 さてさて、24日クリスマスイブの夜。 コハクと、クルクル回そうと、 大抽選会の用意をしました🎯。 ・・・のですが、 この...
クリスマスはもちろん年末に近づき、 今年のうちにと用事があれこれですね。 駐車場に停める手間を考えると 乗りつけて待っていてもらうのが いちばん効率がいいので、 ドライブ好きなコハクも乗っけて 着いたあたりで散歩も兼ねています。 「ちょっと待っててねー」とクルマを降りると、 こん...
先週末はワールドカップ・サッカーで 世界中 盛り上がりましたね! 試合のあと、 なんとあのフランス代表 エムバペが来てくださいました!・・・? 身長は一緒だし、雰囲気も似てる…と思ったら あははは~~~おこがましい まずは圧倒的にお腹周りが違ったァ~~~ た、た、体重も! さすが...
みなさま~ 先日の 2000回記念ブログ にもたくさん 訪れていただき励ましありがとうございます。 続けられていますのはみなさまのおかげです。 2000、ニセン、 こんなちょうどいい「キリ番」っていうの、 投稿ルーズなわたしのこと、 次はいつになるやらわかりません。 テヘヘ です...
え~みなさま、 200 ではありませんのです、 なんと初投稿しましてから、 おかげさまで本日 2000 回目のブログ投稿になりましたんです。 きゃー そうなの? ボク、レオだよー 実は、日々書きたいことを書き重ねるばかりで、 全くその意識がなかったのですが 少し前に ブロ...
コハク5歳、男子。 人間で考えてみたら まさに七五三のお祝いの歳です。 犬を飼っていらっしゃらなかったら 「ええ~~っ、犬の七五三?!」って びっくりされるかもしれません。 いや、わたしたちも先代レオのころ・・・ 10年ほど前は、こういうのって ほとんど話題にもなかったですもん。...
スラムダンクってご存知ですか? そうそう、バスケのマンガのあれ! みてみて!ど~~んと全巻! by リュウ このチョー個性的なメンバーの織り成すドラマで 三井 宮城 木暮 桜木 赤木 流川 このシーンは特に有名ですよね。 あきらめたらそこで試合終了だよ。 安...
昔々、ドイツで買ってきたクリスマスピラミッド。 キャンドルの上昇気流だけで 羽根がクルクルまわります。 先日のクリスマスマーケット にあった 新しいキャンドルを立てましたので コハクと一緒に、その様子、 BGMを聴きながらどうぞご覧ください。 実は 以前キャンドルの火を近づけす...
夜がダメなら昼があるさ! 先日のリベンジに、 やってきました、 青空のクリスマスマーケット! クリスマスマーケットのシンボル、 巨大クリスマスピラミッドを見上げて、 クリスマスの雑貨のお店をのぞいて・・・ クンクン、これ・・・なに? 焼きリンゴの入った、グリューワインですよぉ ...
夜空に映えるクリスマスピラミッド。 今日は比較的暖かい夜になりましたので 夜のお散歩をしようと、 日比谷公園で開催中の クリスマスマーケットにやってきました。 クリスマスツリーやいろんなフォトスポットで 写真を撮ったり、 クリスマスの雑貨をみてまわったりさあ~♪ そうそう、うち...
お散歩の途中、ここに座って ぼーっと海を見ている親子。 空も広がって、ときどき船も通る。 ここに座ってるのが大好きなんです。 うれしいことに今日は風がないので 海面がつるつると鏡面のようになっています。 お?! 右からそっと侵入者がフレームイン! とっとこセンターに闊歩。 しばら...
コハク~何食べてるのォ? ほ・・・骨? 怖さを増すのは、ラストに一瞬 静止した目の動き・・・。 お手々で支えて食べずに、 そのまま口に入れてくちゃくちゃと ゆっくり喰らうコハク・・・ せっかくプリンスと言っていただいているのに この食べ方では コモドドラゴンにみえちゃうよー...
公園を散歩していたら、みつけたこれは、 これはたしか 点描画・・・・ スーラとか、 シニャックたち、 フランスの新印象派を代表する点描画。 こちらは秋の色合いのバージョンのよう・・・・ と思っていたら その点描画に コハクがとりこまれている・・・! 実はこちら、公園のなかの樹木・...
突然Bobが 房総方面にドライブに行こうというから クリスマスソングを流しながら コハクも一緒に助手席で戯れていたら、 小さなトンネルをいくつも抜けたすぐのところに 小さなカフェの看板をみつけました。 以前、友が教えてくれたのと、ナビがなかったら 通り過ぎていたかもしれません。 ...
しかと見てました〜! 後半のガラリとスピーディーな展開にビックリ! 相手のミスでのおこぼれでなく 自分たちで勝ち取った得点はさわやかで、 なんか、後半は負ける気がしなかったもんね。 ブラボー!! また言えたね! インタビューも聞きたくて 頑張って起きてたけど 気づくと、もう朝じ...
今日から12月。・・・と、とたんに、 ちょっと~ 寒いじゃないですかあ。 昨日から一気に10℃下がっているらしいです。 あんなに紅葉をキラキラさせていたのに 今日の空の色の重さったら・・・。 なので、 「年中ハダカ派」のコハクですが、 ついにダウンを引っ張り出し、 お散歩のとき着...
「ブログリーダー」を活用して、ペコさんをフォローしませんか?
先日のこと。 朝7時すぎ──ちょっぴり薄曇り。 「これなら、陽ざしは弱いから 歩く場所を選ばなくても ゆっくり行けそうね〜」と、 コハクとのんびり朝のお散歩スタート! ……だったのですが。 外に出た瞬間、 「ん?今、なんか……」 極・極・極小サイズの 雨粒のような...
朝の築地を歩くと、 なんだか少し不思議な気持ちになります。 ここはかつて、市場があって、 料理人や近隣の人たちが 新鮮な海の幸を求めて集まる 活気ある場所でした。 それが、豊洲へと市場が移って、 コロナの時期を静かに乗り越えたあと… いまやこの街を歩くのは、 外国か...
今朝のコハクは、 いつもに増して “流れるような朝”。 ええ、ほんとに文字どおり 流れてるんです……、 ソファの背もたれに(笑) 前足も 後ろ足も ふにょ~ん、と投げ出し、 あたまを乗っけて半目でぼんやり。 しっぽなんて、 もう滝のように垂れ下がって、これ、 完...
いやあ~暑いです、今年の夏🔥いや、まだか。 地面もアスファルトももわ~っとしていて プリンス・コハクの散歩も、 ダラダラ~&ショートコース気味。 休日はたいてい 3人そろってお散歩するのですが―― 先日のことなんですけどね、 この日も朝から日の当たるところは暑い! コハク...
や~~~っと! 学期末のバタバタを乗り越えました〜! この数週間、まさに嵐のような日々。 授業、資料作成に整理、 みんなの様子をみるダイアリーカードのお返事… ちょっとほかの高校の応援もあったから 作戦作りもたいへんでした。 そんな日々をひとまず終えて、今日はちょっと一息。...
朝のこと。 いつものように、 朝ごはんをペロリとたいらげたあと、 ブルガリアヨーグルトの デザートタイムに入りま~す♥ その無心でヨーグルトを飲む姿が、 またたまらなく可愛くて、 思わず、 隣で寝転んで見守る観察係(=ワタシ)登場。 ・・・でも、ふと気づいたのです。 「...
なんでしょう〜この暑さ! もはや日本は 亜熱帯 地方に参入したのでは…と 思いたくなる猛暑日。 今朝の、コハクとの散歩、必死です・・・。 そんな中、近くに住む料理の先生の叔母が、 「こういうときこそ、 とっておきの簡単スムージーを召し上がれ♥」 と、まるで宝石みたいに美...
夜中にふと目が覚めたとき、 そこにいるのは、わたしたちの癒しの存在。 そう、愛犬コハクです。 わたしたちはいつも 同じベッドで眠っていて、 ときどき小さな“事件”が起きつつも(後日掲載予定)、 普段はぴったり寄り添いながら、 静かに過ごす眠りの時間。 (↓暗くて見えな...
朝のコハクとのお散歩中・・・ ふと見上げると アイビーのトンネルに、 小さな青いアクセントがいっぱい。 …あっ、朝顔だね! いっせいに咲いた青紫の花たちが まるで空にふわりと浮かんでいるみたい。 通勤途中のおとうさんたちのブルーシャツと、 なんだかおそろいみたいで、...
コハクとのお散歩、 やっぱり私たちも、 「なにかごほうびがある」とテンションが上がるんです☕✨ コハクにとっては新しい場所の冒険、 朝早くから開いてるお店がわたしたちのエサ代わり!? お散歩頑張っています。 きのうは早朝から 駒沢公園 へ🌳 そして楽しみにしていたのが...
我が家の玄関のシューズクロークは まんなかが棚になっているので いまこんな感じに飾っています。 奥にあるプリザーブドフラワーの箱と リードディヒューザー、 これらは今回の引っ越しのときに 友達から記念にいただいたもので、 棚の上を明るく、そして 玄関まわりを素敵な香りに包んでく...
車の助手席で、お外をながめるコハク王子。 きょうもご機嫌で、前のめりスタイル。 その後ろ姿があまりに愛らしくて、 思わずパシャッと一枚📸✨ あとでスマホのこの写真を見返してみたら・・・ ん? あれれれれ?? コハク、なにがあった? なにか気づいたのかびっくりしてる? ハッ...
今朝のお散歩道なのですが、 静かな植え込みの中で、 なにかの視線を感じたコハク。 「……ん?」 コハクがぴたりと止まった先にいたのは、 もふっとした、グレーの猫さん🐾 まあるい背中にしま模様、 たぶんご近所の飼い猫ちゃんかな? お互い目が合って、しばしフリーズ。 ...
みなさま、 アイスキャンディーといえば、 なにを思い浮かべますか? 私はですね…… やっぱり 井村屋のあずきバー! 無香料・無着色、 そしてどっしりと食べごたえのあるあずき! お店で迷ったら、結局これを手に取ってしまう。 まさに“昭和の甘味アイドル”、大好きです✨ ...
6月30日。 1年のちょうど真ん中の日。 そう、今日は「夏越の祓い(なごしのはらえ)」の日なのです。 いや〜ニンゲン、半年も生きてるとね? いろいろありますわよ。えぇ、ほんとに。 だからこそ、 この日を忘れずに、毎年お参りしています。 半年分のアレコレをすっきり流...
次々と咲いてくれる、白くて清楚な小花たち。 その名も……「ジャスミン」! あ、ちがうのよ。 ディズニーの「アラジン」に出てくる、 あの王女ジャスミンじゃなくてね。 うちのベランダに仲間入りした、 鉢植えジャスミン。 小さな八重咲きの白い花を、 ひとつ、またひとつ……。...
どのかたにも、というわけではありませんで。 確認につきましては、 わたしと数人の友だけなのですが…… 犬好きあるある、 話していたものをご紹介するシリーズも3回目でーす!😄 今回もどうぞ、軽く笑い飛ばしちゃってくださ~い。 さて今回のテーマは…… 【 知ってても知ら...
お台場といえば、 にぎやかなビーチや大型ショッピングモール、 フジテレビの球体展望室… そんなイメージが定番かもしれませんが、 そんなにぎわいゾーンとはその「逆側」——。 りんかい線・東京テレポート駅と、 ゆりかもめ・青海駅の間に位置する シンボルプロムナード公園。 ...
どのかたにも、というわけではありませんで 確認につきましては、 わたしと数人の友だけなのですが 犬好きあるある、 話していたものをご紹介するシリーズです。 軽く笑い飛ばしちゃってくださ~い。 で、今日のテーマは・・・・ 犬を連れている同士って、 道路で出会うと ズバリ! それが...
今朝は浅草。 観光地の賑わいが目を覚ますより少し前、 私たちは、静かな川べりを テクテク歩きはじめました。 雷門や仲見世通りといった、 超メジャーなルートではなくて、 隅田川に沿ってダイレクトに川を感じられる、 すみだリバーウォーク。 暑さに弱いコハクが 暑くなる前にムリなく歩け...
暑いしモワモワするし、 ちょっとやってらんないじゃん、この天気! ・・・ということで、 ビール党のみなさま、 シュワワ~~~❤ 乾杯~~~! キ~~ンと1杯、 そしてこのシュワシュワの泡がまた、 気分を盛り上げてくれるのですが、 ただいま、クリーミーな泡を製造しております。 リュ...
え? 「真夏の散歩道」って書いちゃったけど まだ梅雨明けしてないよねえ。 でもこの暑さったらなんでしょう。 明けてないからなおさらモワッとして💦 たしか去年、国連大使が もはや地球「温暖」化でなく、 地球「沸騰」化の時代の訪れ・・・・と センセーショナルなことをおっしゃってい...
こんにちは。コハクです。 いつものようにここで寛いでるんだー。 こんなとこなんだけどね😁 ボク、大きくなったけど、 ひょいひょい乗れちゃうよ。 ちいさなときに比べて、 身体が大きくはみ出して いまにもずり落ちそう… なのに落ちない、 絶妙なバランスで寛いでるコハクです。 ❤...
コハクはいつもわたしたちと 一緒にベッドに寝ています。 そしてわたしたちの足元にいつも横になるのは わたしたちをリーダーと認識して 守りたいと思っているからなんだそうです。 おお、愛いやつじゃ・・・💓 そう思いながら、 眠りに落ちるとき ふと目覚めたとき、 コハクの柔らかい毛や...
昨日は線状降水帯の関係で 日中はひどい雨でしたが、 今日は朝からとてもさわやか。 来週から梅雨入りらしく、 今日のこの貴重なお天気なので、 我が家の奥の方で、いつも癒してくれている グリーンたちを集めて そよ風をたっぷり感じてもらいました。 外に出して直射日光に当たると 葉っぱに...
きっと梅雨は飛ばされたんだ! …と思うほど、 こちら、良きお天気が続いております。 でも暑くなることは必至だから 朝のうちにお散歩に行こうと言っていたら、 パパとリュウはおもしろいものをみつけて 買いに行ってみる!ということなので、 その途中の 舎人公園 でおろしてもらって...
ママったらね、 このクッキーに目がないんだよ。 いつもあとで 食べすぎちゃった~💦って 焦ってるよ。 成城石井のホームメイドサブレ。 まさに家庭で作った食感と味・・・ このチョコのタイプがまた とくに好きなのです。 あ~どっちもおいしいよね! ❤お読み いただきありがとうご...
6月ですね。 手前みそですが、 オレンジページの出版するカレンダー、 ただいまコハクが 6月を飾らせていただいています。 コハクも大好きな木田カメラマンに 撮っていただいたこの写真、 気に入っています❤︎ まるで紫陽花の名所のなかのようですが、 実は、前に住んでいた豊洲のマンショ...
6月だけどまだ梅雨入りはしないこのごろ。 ちょっとどんよりしつつも風がさわやかな今。 何時でも時間を気にせず コハクとお散歩に出れるのは楽しいです。 だって・・・ 梅雨になったら次に来るのはなに? そう! 真夏ですよね! 昔、学生のころは、夏っていうと 資生堂とタイアップしたC...
6月に入りましたが、 コハク地方の梅雨入りはまだで いまは何時にでかけても 程よい気温のお散歩ができています。 マンションのまわりの住宅街を歩いて、 いろんなお庭を彩るお花をみるのも 楽しみのひとつになっているのですが、 この季節はやはり紫陽花ですよね。 道路にあふれんばかりにお...
ブログやインスタをみていると ヨーキーのお友達同士でお出かけして みんなでウワーッと並んで 可愛い写真撮っているのをよくみかけて、 そんなふうに一緒にお出かけできる お友達がいてうらましいなーと思っていました。 すると、 先代犬レオのころからのブログ友達、 小吉くんママ (←彼女...
マンションのまわりを彩ってくれる花々。 いつのまにかすっかり 6月を代表する花が メインになっています。 あじさいの冠👑をかぶったんだよ。 これが、スタンダードな紫陽花をのせたら モリモリの あじさいアフロ ・・・となるのですが、 小花がまわりを取り巻いている こんなガク...
小首を傾げるのは、 コハクがよくやる必殺技❤︎ それが、音楽🎵とタイアップしました〜! ↓音楽もいっしょにどうぞ↓ そ・・・そのカウントのとりかた、 か・・かわいいッ・・・❤ 音楽やる身にとりまして、 これは最強にノックアウトされました。 ❤お読み いただきありがとうございま...
テレビ中継でなく、 ナマであの大歓声のなかに包まれようと リュウが行くのでわたしもくっついて、 5月26日 日本ダービー、 府中の東京競馬場に向かいました。 正門前駅で降りると広~いホーム。 それだけの人が集まるのね、ワクワクです。 スタンドに向かう途中に 競馬新聞を売ってい...
土曜日は東京サマーランドで開かれた、 JKCのドッグショーに伺ったのですが、 目的はなんといっても コハクのパパが14歳ながら またショーに出場するという連絡をうけてのことでした。 そうなのです、 コハクのパパは若い頃、 数々のショーで大活躍していたのだそうです。 (↑コハクを...
豊洲の下町育ちですから 祭りのハッピは持っていたのですが、 本格的な浴衣は初めてです。 いつもと違ったコハクの姿をみた~ 先日いただいた「犬と生活賞」で コハクは浴衣wセレクトさせていただきました。 ありがとうございます! シックな色合いで、 生地はとても軽く柔らかいものが使...
元気が取り柄だっていうのに いやはや、ヒ〜ッヒ〜ッって声が枯れて出なくて 伏せっております。今日 2日目。 熱はないんですよー。やだなあ… どうもそういうのが流行っているらしいです。 ボクもおつきあいで寝ています… お昼にBobが作ってくれた梅茶漬けソーメン、 さっぱりしておい...
さわやかな5月! お天気はいいのに空気は凛と冴えてる。 6月も7月もこのままだったらいいのにな。 迫る酷暑の日々を想像しなら 「さわやかねー」という言葉を 思い切り言っておきたいくらい 気持ちのいい休日になりました。 しょっちゅう足のむく豊洲はやはり どこを歩いてもガーデンです。...
楽しかったなあ~ ヨーキーフェス。 ヨーキーフェスって、晴れ女晴れ男の集まりなのかな。 いつもピッカリンコ🌟の晴天に恵まれます。 インスタを通して知り合ったたくさんのお友達に リアルにお会いできて、お話できて、 とても嬉しかったです。 たくさんのお店も出ていて、 楽しいフォトス...
ゴールデンウィークの映画のお楽しみといったら リュウに連れられて観てまいりました! みなさまはコナン、お好きですか? スリリングな展開は前作のほうでしょうが 今回は、この作品に欠かせないキャラ、 コナンと服部平次、怪盗キッド このかたたちの絡みがふんだんにあって それぞれのファ...