毎日私ごとのくだらない話ですが、、、一日一日出来ることが増えてきて嬉しい毎日…そして昨日はもう一つの仕事にも取り組むことが出来て、その上行きたいなぁと思っていたデパートにも行けちゃってラッキーでした^ ^しかも大好きな伊勢丹…まさに二ヶ月ぶり!仕事の物を買い
シンプルに生活することに憧れつつ食べるの大好き♪お買い物大好き♪を思いつくまま欲張りに綴っていきます
シンプルに生活することに憧れつつ、食べるの大好き、買い物大好き、旅行大好き、インテリア大好き、ペット大好きの気持ちを欲張りに綴っていきます。
なかなか時間が取れず、すっかり後回しになってしまった王子のトリミング…もはや顔は見えずトリマーさんも大変(^^;;王子がきれいにしてもらっている間に、母とランチをして、吉祥寺の街を散策♪暖かくて気持ち良かった〜^ ^ずーっと行ってみたかったお店へ…いつもオンライ
AmazonのBlack Fridayが熱い気がします…実際には今日から12月6日までですが、先行で始まっているものもあります。コロナ前に行ったHawaiiでBlackFridayと重なった事があったのですが、お祭りみたいで楽しかったなぁ…あのアラモアナのショッピングセンターも夕方に一度店を
ここ数日の記事を書いていて思うこと…このブログは、自分の好きなことをただただ書いているつもりでしたが、他人軸で考えてきたことも多かったなぁと…他人軸ってなに?って思われるかもしれませんが、例えばブログに載せるから買ってみようとか、こっちの方が流行っている
ちょうど断捨離の話を書いた時に塗り物や漆器の引出しを開けたので、少し早いけど正月用に準備し始めました^ ^ゴソゴソ出して、お膳や、お椀も一つずつ拭いて、傷や汚れなどがないかチェックします!豪華な輪島塗のお椀は一年に一度しか使わないのだけどねー?この扇型の器だ
最近の私の日課の断捨離…作業をしながら『捨てる』『捨てない』となった時に、ついつい買った時の値段に囚われている私がいますでもね?いくら高くても使っていない物だったり、着ない服であれば取っておいても空間の無駄遣いなので、結局サヨナラする事にしています。が、
2週間くらい前のブログ↓で書きましたが、楽しみにしていた宝鍋が届きました♪厳か〜〜京都の名店ばかりの材料が集まったお鍋は、まさに命名通りの宝鍋でした!〆がお蕎麦なのは初めて!小判型の蒲鉾も入っていて縁起が良さそう^ ^ ご飯はこれまた茅乃舎さんのお取り寄せの
お天気の良かった昨日…娘は結婚式への出席だったので、孫と何をしようか考えてとある場所へ夫と3人でお出かけすることにしました^ ^行った先は『あらかわ遊園』ここはその昔義父が娘をよく遊びに連れて行ってくれた思い出の場所…と言っても私は一度も行ったことがなかった
住んでいる地域によって寒さの感じ方は色々…当然北の方は半端ない寒さかと思います…とりあえず、今日の話は他の方には当てはまらない話かと思いますので、サラーッと読んでくださいね…寒くなってくると我が家に欠かせないのがガスストーブ…欠かせないものではありますが
仕事関係の方が教えてくれたみかんその名も『島みかん』初めて聞いた名前のみかんでしたが、教えてくれた方からお裾分けをいただき食べてみました『甘〜〜い♪』声を大にして言いたい!『甘〜〜い♪』皆んなが絶賛するのもわかります…毎年の冬の楽しみは、お風呂の中でみか
昨日もちらっと書きましたが、、、私の黒豆を好きでいてくれる友人のために作りました…家族で喜んでくれるので作り甲斐があります^ ^我が家でも余った黒豆で抹茶のパウンドケーキを焼いてみました!でもね、焼き上がってから気付きました…砂糖を入れ忘れた((((;゚Д゚))))))
今年は断捨離を進めてきて、かなりのもの達とお別れしました今の自分が持っていたいものがし少しずつ絞られてきたように思いますふと時間が空いたので、大切にしているガラス類のお手入れをしました大好きなピーターアイビーのキャニスター達ですきれいに洗って中身を戻して
我が家の電子レンジ問題にお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)mさよならした先代の電子レンジ…(色々映り込んでますが…^^;)色々悩んでこれ↓にしました♪ハイアール オーブンレンジ フラット 20L 省スペース【お取り寄せ】Haier JM-WFVH20A-K ブラック決め手は値
我が家の電子レンジが瀕死状態に…果たして電子レンジは必要なのか?
何となく調子が悪かった我が家の電子レンジ…(色々映り込んでますが…^^;)特に電子レンジに求める事は無いので、実家で使っているのと同じもの…が、、、ここ一ヶ月くらい、、、動いたり動かなかったりして調子が悪い…温めたい時に動いてくれないとイライラʅ(◞‿◟)ʃ仕
小さな物だけど、好きなものに囲まれて暮らしたい物に仲間入り♪
いつかお邪魔したいと思っているお店があります…ずーっとInstagramで素敵なライフスタイルとお茶の投稿をしていた方がオープンさせたお店…古道具や茶道具を扱う素敵なお店です。熱海にあるのですが、なかなか行くタイミングが合わなくて…このお店が時折オープンさせるオン
昨日ちらっと書きましたが、ダイエット再スタートの記念?にロスレスブーケを買いました!と言うのも、一瞬見返してしまったくらいのこちらを見つけたから…(画像お借りしています)何にびっくりしたかって?このローズファームけいじさんこそ、私が愛してやまない(大袈裟!)
前回、意気揚々とダイエットのスタート宣言をしたのは9月30日…脱落しないように頑張ります!とここに記したのに挫折しちゃいました(^^;;↓取り組んだのはこちらのbeetto!不思議なシステムで、申し込んだ人たちが一斉に取り組むんです。最初は仕組みがわかりにくいのですが
昨日で45日間ダイエットが終了しました…と言っても実は半ばで脱落してしまったので、あまり大声では言えません(^^;;実は二週間くらい前に転んでしまい(笑)、両膝打撲と足の指の捻挫でストレッチを断念…パーソナルもお休みとなった時点で、プツンと糸が切れてしまい完全に脱
突然ですが、、、わたくしお赤飯やおこわが大好きなんです^ ^秋の新米で炊いた栗ごはんも当然大好き♡これは以前炊いた渋皮煮の栗ご飯ですが…そんな栗ご飯やお赤飯に必需品なのがごま塩♪スーパーでまさにこんなのを買っていました^ ^丸美屋フーズ ごましお 250gでもね?あ
急に思い立って気になっていた作家さんの個展に行ってきましたよ〜^ ^一歩足を踏み入れると優しい空間でしたクチバシカップと名付けられたカップや、持った感じの丸みがしっくりくるカップ…これが我が家のポット↓にも合いそうで、最後まで悩んで、後ろ髪を引かれながら立ち
毎年タイミングが合わなくてお取り寄せが出来なかったもの…夫婦2人より娘がいる時が良いなぁと思いつつ、売り出される時と娘が滞在する日が合わなくてなかなか買えなったの〜…それがこちらの『宝鍋』↓(画像お借りしています)京都の名店ばかりの材料が集まったお鍋は、ま
先日の無印週間の時にちょこっとだけお買い物していたのでご紹介♪中でも地味に人気だったらしいのがこちらのメガネ拭き…カバンに入れておける小さめなサイズ…メガネを使う機会が増えたので気になっていた商品でしたが、気持ちいいくらいきれいになる!なので、ついでに携
先日チラッとお話した娘のレシピが載った本が届きました♪一冊のレシピ本じゃないのに騒ぐな!って感じですが(^^;;レシピブログのごちそう煮込み&スープ (TJMOOK)たったこれだけだけど、嬉しい一歩ですよね?母としても嬉しい限りなのですが、実はさらに私には嬉しい出来
楽天マラソンでいの一番に買ったものは…&究極のクルミッ子って♪
昨日のPR記事の孫ちゃんからだにユーグレナ ドリンク2種類アソートセット 24本 ユーグレナ ミドリムシ 野菜ジュース みどりむし ミドリむし 健康食品 健康飲料 栄養補助食品 男性 女性 アミノ酸 鉄 野菜 フルーツ 果物 鉄分 ドリンク 腸内環境 腸活 子供 子ども 栄養 栄養補
絶対に買いたい本♪とご紹介したい本♪&最近のダイエットご飯も!
読書の秋…ではありますが、本と言っても私の場合は真面目な文学の読み物ではなく見る方でした^ ^Instagramでもいつも刺激をもらっている方が初出版されるらしいんです。【購入者限定特典あり】私をもてなす器高橋香織(Bono)エムディエヌコーポレーション2024-12-13美しい
ダイエット中にも実はこっそり飲んでいたのがコレ↓PRでいただいたものですが、ーPRーユーグレナって腸内環境を良くする働きがあるので、実は最近お茶で取ったりしていたんです。ダイエット中でも栄養バランスの崩れが無いんですって! ←ここ大事!なので、ちょっと気にな
いきなり???なタイトルからのスタートですが…デトックスと言えば、身体の中から毒素を出すことで、一時期デトックスウォーターとか流行りましたよね?最近ではその言葉を使って、『デジタルデトックス』なる言葉も産まれていますスマートフォンやPCなどの電子機器に触ら
またまた増やしてしまったお香立て…なんと!これ!石材店さんの作品^ ^そう!つまり墓石とかの石から切り出して作っているらしい発想の転換よね?笑今は無印のオイルランプを使っているけど、気分を変えたい時にはお香を焚きますよ〜!ちょいカッコいい買い物でした^ ^気に
ダイエットを始めて一ヶ月が経ちました…体重はマイナス4kgってところでしょうか(^^;;つまり増えた分減っただけ(笑)もっと減らしたかったのですが、かなり脱線したので当然の結果ですね…ただですね?身体が少し引き締まったのは確かです…たぶんもっと真面目にやれば目に見
温かい飲み物が美味しい季節になってきましたね…そして新たな画像♪
いつの間にか肌寒くなって、自然と冷たい飲み物から温かい飲み物へとチェンジしていましたちょっと前まではテラスに座って、アイスだったのにね〜… 今は先日買ってきた紅茶が活躍する天候です^ ^粒状の茶葉を、ミルクで煮出すのが好き♡夫が好きな福砂屋さんのビスコチョ♪
あっという間に11月に入ってしまいましたね^ ^今日11月1日は、ネガティブな発言や思考をしない方が良い日だそうです。自分の気持ちに嘘をついたり、やりたくない事を続けるのも良くないそうなので、今日はポジティブに過ごせると良いですね^_−☆ そんな日は久々に欲しい!
「ブログリーダー」を活用して、marronmamaさんをフォローしませんか?
毎日私ごとのくだらない話ですが、、、一日一日出来ることが増えてきて嬉しい毎日…そして昨日はもう一つの仕事にも取り組むことが出来て、その上行きたいなぁと思っていたデパートにも行けちゃってラッキーでした^ ^しかも大好きな伊勢丹…まさに二ヶ月ぶり!仕事の物を買い
数日前に夫と『そうだ!パエリアを作ろう!』と思い立って買い出しまでしたのに、なぜかその日はお寿司になってしまって作らず仕舞い…やっと重〜い腰を上げて作りましたよー!『PICARD』で買ったこちら達を使って、、、久々にパエリアパンをごそごそ出して、ニンニクとオリ
5月の連休中に滑り台で骨折してから約2ヶ月…色々弱音を吐きながらも何とか松葉杖とサヨナラ出来ました\(^^)/ブログでもいっぱいいっぱい愚痴ってました皆さまにもコメントやメッセージを頂き有り難かったです♡長かったなぁ…そして、、、お休みしていたパーソナルトレー
今日は野菜の話を…最近は意識して色々な野菜を摂るようにしています…そうでないと、ついつい毎回同じ野菜ばかり買ってしまうので…で、、、最近買ってみたのが実はモロヘイヤ!意外にも初めて買ったかも…何で買わなかったのかわかりませんが、たぶんどう食べるのがベスト
今日から7月だなんて!もう折り返しですね…私は本格的に復帰予定の月になりそうです!さてさて突然ですが…グーパー体操って知ってますか?これね?トレーナーさんに教えてもらったのですが、、、高齢者向けって書かれているけど、いやいやなかなかに難しい!とりあえず貼り
週末に夫と『そうだ!パエリアを作ろう!』となぜか思い立ち、私のリハビリも兼ねて自転車散歩で買い出しへ…クールリングや飲み物も万全の準備で出発♪先ずは『PICARD』へ…ムール貝を狙って、ついでにシーフードも…あとはそら豆のポタージュやグリーンポタージュを…冷凍
昨日のおやつの写真にもチラッと登場していましたが、ガラスの急須の話…ずいぶん前に買ったこちらの↓小さめサイズのもの夏になるとおひとり様のおやつには登場する機会が多いのですが、、、こんな風に小さなタッセルを付けて楽しみます^ ^(前にも書いた事があるかも)私はA
二ヶ月ぶりに持病の方の検診へ…まだ足が不安なので外出時は片方だけ松葉杖ですが、ちゃんと歩けるようになってきているから不思議…あんなにバキッと折れたのに、人間の治癒力ってすごいなぁ…今回松葉杖生活になって感じたこと…人って優しい♡そしてなぜか席を譲ってくだ
今年の4月に買った京都の練りごまその時の記事です↓この時は京都のお店から取り寄せましたが、楽天にもお店があるのを知ったので、今回は楽天から買ってみることに!(ポイント貯まるしね)買ったのは白練りごま今回は少し大瓶にしました京都 祇園 京のごまや むら田 ごま 胡
SNSで見て早速真似っこしてみたこと…先ずは三ツ矢サイダー(夫に買い出しを頼む…笑)を買って、そこに紅茶パックを入れて、、、(2つ)冷蔵庫で逆さまにして一晩…(なぜ逆さにするのかは知らないけど)するとね?ほんのり色づき…オシャレなティースカッシュの完成〜♪シュワー
時折爆買い母の事を書いていますが、これって遺伝?って思うことが多々あります…と言うのも、、、母はInstagramやfacebookなどで流れてくる広告の類いに反応しちゃうのですが……つい最近もタケノコご飯が気になったらしく、私に買って!と連絡がきました…(買うためのカー
知らない間に始まっていた楽天マラソン^^;完全に出遅れていますが、そんなに焦って買うものがあるわけではないので問題無し!それでも買いたかったオリーブオイルを…フラントイア エキストラヴァージン オリーブオイル イタリア シチリア イタリア バルベラ 500ml(458g)[エ
一時期は収納を充実させるために、いわゆる収納グッズだとか、無印のボックスだとかを使って、いかにきれいに収納するかを頑張っていました…でも、ここ最近は少し断捨離に目覚めて、本当に好き♡と思えるものだけを残すようにしていくと、あれだけ頑張っていた収納グッズが
昨日は自転車で動けましたよ〜ってご報告しましたが、今日は調子に乗ってコストコへ行ってきた!って話です(笑)店内では車椅子をお借りして、そこに車椅子専用のカートを合体!そうまでして行かなくても…と思いますよね?でもね?動けるようになって行きたかった場所の一つ
毎日骨折話ですが、一歩進んだ気がします!縫った傷がかさぶたになったまでは良かったのですが、ギブスで剥がれてしまい、そこから菌が入って感染してしまったらしく、検査検査でした(^^;;余談ですが、感染症って怖くて、仕事先の方もホームで怪我して切り傷だったのが、そこ
毎年のことながら梅雨入り宣言がされると雨が降らない…今年はその上暑い…な毎日…骨折の回復は良好なのですが、縫った傷口の治りが悪くてめげてます…なので出かけるのもままならないのが残念…ただ、そんな中でもパン屋さんへ行けました!やっぱりパン屋さんってワクワク
今回は何に感化されちゃったかって?それは又テレビを見ていて食べてみたくなったもの!それが『ヒルナンデス』で見たこの餃子です^ ^千葉県東金市の道の駅の商品だったのですが、やはりテレビの影響はすごいもので、すぐに売り切れ…気長に待って、やっと届いたものです…本
昨日の暑さにはビックリでしたね?あまりの暑さにぐだぐだしちゃいました…と言うのも前日に頑張って仕事に復帰したのですが、ちょっと頑張りすぎたからかかなり足に負担が…ついつい気ばかり焦ってしまってダメですね…そんなこともあって暑さプラスで余計にグッタリしてし
最近は、楽天はもちろんのこと、昔よりかなり衝動買いや爆買いは止められたのでは?と思っています(食料品は別だけど…)娘が家にいた頃は、ママ友や仕事仲間などとも交流が多く、器やインテリア雑貨なども意識して揃えていましたが、そもそもそれは他人軸な考え方で、本当に
昨日は父の日でしたね?皆さまはどう過ごされたのかなぁ?私はゆっくり起きたら、、、夫作の朝ごはんが出来てました^ ^なぜか朝からつけ麺…湯むきしたプチトマトや、ほうれん草ではなく茹でた小松菜(ちゃんと意味があるみたい)、チャーシュー、メンマに玉子も全部用意して、
自分が色々思っている間に、楽天マラソンが始まってましたーー!今回はちょこちょこ買いたい!先ずは肩がこらないエプロンを探していたら…友達に薦められたのがこちら↓【正規販売店】 リーノエリーナエプロン アニタ リネン おしゃれ 可愛い シンプル 麻 ナチュラル ブラン
ゆっくりスタートの本日のブログ…頭によぎったのは、そろそろ毎日書くのは止めようかなぁの想い…書きたいことがたくさんある時もあれば、正直毎日書くネタがない時もあります。ホントどうしようもない事を書いている日もあるしなぁ… 段々とブログからInstagramや違うSNS
前回のコストコ詣りは4月だったので行きたかったー!新商品や目新しい物があって、色々買っちゃいました。その中でも、これは初めて見ました(画像お借りしています)【送料無料】LA BOULANGERIE クロワッサントースト 850g (425×2) 食パン LAブーランジェリー 大容量 コスト
前回TEMUで買ってみた王子U^ェ^Uグッズ…デンタルケアグッズや、マナーパッドが安くて良かったので、気を良くしてさらに買ってみちゃいました… シャンプーは私好みの香り^ ^シャンプーをした次の日はフワッフワでしたよ^ ^こちらはブラッシングするためのスプレーマウスス
今日から7月ですね…そんな月初め、週初めからいきなりの愚痴ですみません…嫌な方はスルーしてくださいね…今回はタイトルにも書いた通り、カインズさんのオンラインの話です…きっかけは夫が観ていたテレビ(←我が家あるある)最近はお風呂掃除を積極的にやってくれる夫…何
知人が絶賛するイタリア製のスプレッド…ヘーゼルナッツ×ホワイトチョコ…美味しそう!なーんだ!楽天にもちゃんとあったわ…【最大3,000円OFFクーポン】ノチオラタ ヘーゼルナッツ チョコレートスプレッド ホワイト 250g リゴーニ ディ アシアゴ [Nocciolata チョコレート
断捨離を始めてから、出来るだけ100円ショップで無駄買いをしないようにしていましたが、昨日のクリップはどうしても欲しくて買ってしまった…ついでに、、、店舗では見かけない品を見つけたので、これまた無駄買いかな…小さいスタンドボックス…ふりかけとかの袋物の保存ボ
ダイソーで売っているらしい物が、店舗にはなく、オンラインにならあることがわかり、初めて利用してみました^ ^欲しかったのはコレ↓無印のボックスやボックス同士を連結出来るクリップみたいなものなのですが、私は違う使い方をします!先日、ごそごそと作ったテプラの数々
先日、ヒルナンデスを見ていて初めて知った『瞬食』の言葉…小学生の運動靴に瞬足ってあったことを思い出したくらいでしたが、瞬時に作れて、瞬時に痩せる体質になると言う意味なんだそうな…番組では女芸人さんが、オートミールを使った瞬食を食べて痩せる結果を出していま
毎回ほどほどに参加している楽天マラソン♪実はこんな物も買っていました^ ^ここしばらく私の中でブームが続いている桐箱シリーズです♪これはなんと!帯締めの収納用です。同じではないのですが↓桐箱 収納ケース 和装小物収納ケース 小物入れ 【取り外し可能な仕切りつき】
東京も梅雨入りしたと思いきや、いきなりの夏日!身体がおかしくなりそうですね…そんな雨の合間をぬって、お布団を干したり、キッチンのマットを洗ったりしてスッキリ^ ^キッチンのフライパンも少し断捨離して、これまたスッキリ♪毎日する家事ではあるけれど、家の中が私に
先日のマラソンで買った桐箱で、少しずつ整えた収納棚…この棚は20年くらい前にリフォームをした際に、大工さんに造り付けで造ってもらったもの。なかなか頑丈でびくともしない造りは良いのですが、きれいな加工はしていないので木材が剥き出し状態。ぱっと見きれいに見えて
楽しみに待っていたものが届きました〜♪↓この時に書いた器です^ ^最近は処分してばかりだったから、余計に嬉しい…こちらがうつわ屋さんが撮った写真で、↓素敵なショップさんです^ ^実際に届いたのがこちら↓手元に届くまではかなりドキドキでしたが、やっぱり素敵♡♡♡
先月だったかなぁ?大阪の阪神百貨店のオンラインショップでこんな↓のをやっていることを知りまして、焼菓子好きとしては気になったので、6月1日にスタンバイして買っていたのですが、すっかり忘れてました(^◇^;)でも届くとテンション上がる〜⤴︎⤴︎⤴︎何が嬉しいって
実は、結婚するまで一切料理をしたことがなかった私…それを知っている兄は夫にこっそりと『こいつ料理とか何も出来ないけど良いの?止めるなら今だよ』とあり得ない助言をしていましたが、、、それも今となっては笑い話…ちゃんとご飯も作っているし、たぶん私は料理をする
又々TEMUで買ってみたのですが、今回は主に我が家の王子のグッズを…王子もお年なので、デンタルケアグッズをいくつか試してみたくて、、、海外のデンタルケアグッズは、日本よりもかなり豊富だしお安い!甘〜い香りの歯磨き粉はお気に召したみたいでした^ ^歯ブラシも柔らか
昨日は冷たい雨の一日…体調もあまり良くなかったので、一日大人しく地味〜な作業をしていました!何をしていたかって?パントリーのストック品とかを整理していました^ ^新しい調味料だったり、◯◯の素とか、◯◯用ソースを見つけると買ってしまう私…(ん?昨日も似たよう
長く私のブログを読んでくださっている方は、私がよく◯◯専用の洗剤を買っているのはご存知かと思います…そうなんです!テレビや雑誌、はたまた今ではSNSで『こんなにきれいになりました〜』とか言っていると、つい試してみたくなっちゃうんです(-。-;悪いクセ…現在色々断
最近は食べる『食』だけではなく、栄養を考える『食』も気になって、色々な事にもチャレンジしています…今までは生春巻きくらいにしか使ったことがなかったライスペーパー↓ケンミンのは四角いので使いやすい■ポスト投函■[ケンミン食品]ライスペーパー 120g(約12枚)【3個
そろそろお中元の季節ですね段々とネタ切れになってきています特に婿殿の実家にはかなり悩んでしまう東京って何でもあると思われているけど、意外に特筆すべき物って無くない?だって美味しいものって誰でもお取り寄せ出来ちゃうものねー?で、悩みながら私も気になっていた