自転車で気ままに走っています。 2003年から東京へ単身赴任を機に山歩きと自転車に乗るようになりました。 2016年4月、愛知に帰って来ました。 自転車はDAHON 2004年モデルSPEED P8です。
YAMAPの活動日記は、こちら https://yamap.com/users/299142 GPSログの記録は、こちら https://ridewithgps.com/users/3032850 2024年12月 SSブログからSeesaaブログへ引っ越しをしました
晴れたのでソーラーパネルで充電します。 パネルの裏面にポータブル電源…
今月3回目、長久手温泉ござらっせに🚴で向かいます。 いつものように香流川石田橋からスタートします。
5月9日に植えた坊ちゃんカボチャを収穫しました、垂直栽培して葉の影になっているせいか黄緑色です。 …
夏に震災や台風などで電源喪失した時の暑さ凌ぎが急務です。 ニトリからコードレス扇風機が発売になりました。 7.4Vリチウム電池4000mAhで連続使用時間18時間(風量「1」首振り運転無しの場合)だそうです。 価格は14990円です。 バッテリ自体は29Whです。 2年前にA…
オムロンの体組成計HBF-354ITを2004年6月から利用しています。 この体組成計に付属していた万歩計オムロンHJ-710ITを利用していますが、過去に3回故障して今のは4代目とります。
今の室温は、8時30分で29.5℃、もうすぐ30℃を超えます。 今日の予想最高気温は36℃です。 明日、明後日は37℃が予想されています。 梅雨の中休みとの事ですが、何処へ行ってしまったのか? …
月曜日に買ってきた鳴門金時が発根してきた。
和室に取り付けたサンシェードが9年目になりました。 毎年、6月から10月まで使用して、それ以外は倉庫に保…
スーパーで
昨年の同時期は、最初に植えた
食用に買っていたジャガイモに芽が出てきた。 芽には、天然毒素が含まれており、これを食べてしまうと食…
先月、健康検査を実施しました。 胃カメラは、隔年との事で今年はX線バリウムになります。 近くのクリニックで胃のX線はしない方が良いとアドバイスにて本日、保険診療で胃カメラを実施しました。 結果は、異常なし。 先月の健康検査の結果通知も全て、異常なしでした。 診療明細を見ると、胃カメラの検査1,149点です。
13日ぶりに長久手温泉ござらっせに🚴で向かいます。 今年度の「あったかあどデー」いつかなと調べると廃止になったようです。 昨年度まで年に2~3回あった無料の日。 運営会社が変わったからなのでしょ…
ファイルのバックアップに128GBのSDカードを利用しています。 削除出来ないファイルが発生してSDカードをWindowsPCでフォーマットするが出来ない。 ディスクの管理からフォーマットします。
「ブログリーダー」を活用して、だほんさんをフォローしませんか?