chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままに行こう! https://kimamam.blog.ss-blog.jp/

自転車で気ままに走っています。 2003年から東京へ単身赴任を機に山歩きと自転車に乗るようになりました。 2016年4月、愛知に帰って来ました。 自転車はDAHON 2004年モデルSPEED P8です。

YAMAPの活動日記は、こちら https://yamap.com/users/299142 GPSログの記録は、こちら https://ridewithgps.com/users/3032850

だほん
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/08/11

  • ヘアーカット

    ヘアーカットはQBハウスを利用していましたが、4月から1350円へ値上がりしましたね。 いまだに1000円カットのお店へ行ってきました。 場所は、名古屋市営地下鉄藤が丘駅から北へ徒歩2分ほのどの場所「理容ミヤ」です。 駐車場は、店主が1台置いているので1台分。 自転車は、店前に置けるスペースがあります。 唯一の難点が営業日、水・木・土・日の4日間。 営業時間も9時~12時と短いです。 カットと襟足剃りで税込み1000円です。 次回もここへ行きますよ!

  • 赤あったかぁど

    今月、長久手市の赤あったかぁどになりました。 長久手温泉ござらっせの入泉料が400円で利用できるようになります。 自転車でござらっせに到着します。 400円を支払い温泉に入浴します。 行く回数が増えそうです。

  • モリコロパークの花桃

    2023年4月1日(土)晴れ モリコロパークの花桃が開花したとの事で行ってきました。 いつものように商業施設の駐車場からスタートです。 雲一つない晴天、暑いです。 20分ほどで花桃園に到着します。 数種の花桃が開花しています。 一本で赤ピンク白の花桃もあります。 花桃園を散策してから愛・地球博記念館を見学します。 当時、展示してあった品々が展示をしています。 万博から18年も経ちましたね。 接客担当の「みわ」さんもここに居ました。 年をとりませんね。 出口でモリゾーとキッコロが見送りしてくれました。 大芝広場方面を廻って帰りました。 散歩ルートは、こちらです

  • 東谷山のしだれ桜

    2023年3月29日(水)晴れ 東谷山フルーツパークのしだれ桜の開花状況を確認に自転車で向かいます。 いつものように香流川 石田橋からスタート北上します。 晴丘の交差点から自転車レーンが新設されています。 前の車、もう少し道路の中央を走って下さいね。 しかし、稲葉町交差点で終了です。 せめて自転車登校している人たちに晴丘の交差点から長久手高校まで延長してほしいものです。 東谷山の手前に至学館野球グランドがあります。 40年以上まえはNHKグランドだったと思います。 山の中の寂しい所でしたね。 スタートして約50分で東谷山フルーツパークの駐車場へ到着します。 平日ですが満車です。 今日は、無料ですが4月1日~4月9日は有料で650円になります。 しだれ桜が満開です。 ..

  • 香流川を桜ポタ

    2023年3月2715日(月)晴れ 久々の長雨も止み晴れました。 香流川の花見ポタリングをします。 いつものように香流川 石田橋スタートからします。 長久手文化の家北側の桜は、満開です。 東名高速道路のカードを抜け桜並木が続きます。 桜ののトンネルをくぐり抜けます。 この季節一番の楽しみですね。 桜も散り始めているので今週末で終わりでしょうね。 新屋敷橋で折り返して帰りました。 走行ルートはこちらです

  • ダイソーのセンサーライトを買いました

    ダイソーにセンサーライトが330円で売っていました。 乾電池は付属していませんがセンサーライトがこの値段で手に入るなら嬉しいです。 日本語と英語の説明書が入っています。 単4電池を3本入れます。 自分的には、単3電池を使用した商品を希望したいです。 磁石でつける事が出来ますが重量やコスト面で単4電池でしょうね。 スイッチをAUTOにして、階段下の扉付物置に設置します。 ライトの色がオレンジの暖色系、シーリングライトの豆球のような色です。 少し明るさが少ないようなので、天井側に白い紙を貼り反射するようにしました。 少しは明るくなったかな? 自分的には、白色のLEDライト方が良いと思います。 しばらく使ってみます。

  • おうちでんわ

    我が家の固定電話は、NTTのメタル回線(PSTN)です。 迷惑電話防止にナンバーディスプレイ契約もしています。 電話機は、シャープJD-AT95Cです。 親機のみの機種なので設置場所は、モジュラージュラジャック近くに限定されます。 番号非通知のあやしい電話は阻止出来るし、電話帳登録者は名前を読み上げてくれ便利です。 かみさんがスマホをymobileへ変更しましました。 固定電話を「おうちでんわ」へセットで変更すると月額の基本料金が550円になると言われた。 「おうちでんわ」はソフトバンク携帯電話回線を利用したIP電話だそうです。 NTTにも「homeでんわ」がありドコモ回線を利用して電話料金は、 ドコモとソフトバンクと同550円です。 固定電話の発信者番号表示などのオプションを付加した場合、現在が約2200円です。..

  • 足王社までサイクリング

    2023年3月15日(水)晴れ 今日の予定は、愛知警察署へ所用で行く帰りに白山宮へ立ち寄る予定です。 家の前がスクールゾーンで通学時間帯は、歩行者専用道路になります。 通行許可証の期限が切れるので申請していました。 許可証の受取日、愛知県愛知警察署のある東郷町へ向かいます。 いつものように香流川 石田橋からスタートです。 10km40分ほどで警察署へ到着します。 許可書を受取り日進市の白山宮へ向かいます。 20分ほどで白山宮へ到着します。 本殿の右側に、サッカー神社と呼ばれる足王社があり Jリーガも訪れる神社があります。 裏へ廻ると痛みとり石があります。 石を撫でて痛みの有る部分を触ると治ると信じられています。 スポーツ関係のサッカー・バスケットボール・野球の絵馬..

  • 最近「キッズウォーのロケ地を訪ねて」の閲覧数上昇

    ブログのアクセス解析で5年前の記事「キッズウォーのロケ地を訪ねて」の 閲覧数が上昇しています。 キッズウォーは、1999年~2993年に放送された昼ドラマです。 女優 井上真央さんは、このドラマで人気が出ましたね。 母親役の生稲さんは、国会議員になりましたね。 googleで「キッズウォー ロケ地」で検索すると3番目に表示されます。 6番目も私のYAMAPのGPS活動日記です。 そりゃ多いわ! CBCテレビでキッズウォー3を再放送しているからでしょうね。 キッズウォー3の主題歌でZONEが歌った「君がくれたもの」が大ヒットしましたね。 最近は、チューナレステレビでTVer、Paravi、Huluなどで探せば 無料で見る事が出来ると思います。 やはりチューナTVで地上波を見ている人が断然に多いですね。..

  • 浜名湖サイクルツーリング2023の参加証が届きました

    浜名湖サイクルツーリング2023の参加証が届きました! 今年のゼッケンは、一桁台8:00スタートです。 気になる3月18日の天気予報は、はれ時々曇り最低気温6℃ 最高14℃と小春日和。 3月の走行距離が81kmになり、1月から走行距離も440kmとなりました。 目標の300km超え、当日が楽しみです。

  • 故障したスマホ復活

    2月23日に故障したスマホが復活しました。 復活したと言ってもシャットダウンや再起動すると電源が入らなくなる。 数日前にバッテリーが完全放電して、電源に接続するとスマホ本体がブルっと震え バッテリーの表示が出る。 スマホが復活すると14W充電ですが不良時は0.5W程度です。 その時は、しばらく充電して正常な表示になってからSIMカードを入れようと電源を切ったら 電源が入らなくなった。 今回は、ばらく完全放電して充電可能なってから、電源を切らないでWiFi接続してみた。 大丈夫だ使える。 電源ボタンでディスプレイ表示のon-offのみです。 しばらくWiFi接続しよう。 古いスマホはandoroid5なので使えないアプリが多い。 テザリングするので2台持ちになります。 SIMカードは、Aeonモバイル デー..

  • 全国旅行支援で恵那峡温泉へ行ってきました

    先月、下呂温泉へ行ってきました。 その時も旅行支援で、宿泊費4,000円が安くなり地域クーポン4,000円も頂きました。 それにじゃらん2003ポイントも付きました。 3月3日時点で、昼神温泉へ行こうかなと長野県の宿を見ると「旅行支援」の表示が無い。 三重県や愛知県も「旅行支援」の表示が無い、終了です。 岐阜県を見ると旅行支援で値引き表示が出ます。 近場の恵那峡温泉に決めます。 一人当たり土曜宿泊14,075円、日曜日宿泊9,075円と一人当たり5,000円も違う。 日曜宿泊を予約しました。 9,075円(大人)× 2名 合計:18,150円(税込・サービス料込) 利用クーポン:3,630円(旅行支援20%OFF) 利用ポイント:2000ポイント(じゃらんポイント) 最終支払料金:12,520円(税込・サー..

  • でこぼこ山としだれ梅園までサイクリング

    2023年3月1日(水)晴れ でこぼこ山としだれ梅園までサイクリング 農業センターのしだれ梅園へ向かいます。 いつものように香流川 西原橋からスタート。 しばらく南下します。 赤池プライムツリーの横を通り、荒池交差点へ。 農業センターは右へ曲がりりますが、今日は「でこぼこ山」を経由、直進します。 平針住宅内の「でこぼこ山」に到着。 旧住宅の解体工事を行っているので南側から入る事は出来ません。 東側から登ります。 この辺りが山頂らしいが山の半分が立ち入り禁止、三角点が見当たりません。 山を周回して農業センターへ向かいます。 農業センターのしだれ梅まつりは、2月23日から3月21日まで開催されています。 2月9日に来た時は蕾の状態で咲いていませんでしたが、今日は5分咲です。 ..

  • スマホ故障

    2年前に購入したスマートフォンXiaomiを再起動したら電源が入らなくなった#59223; EDIONで購入したが、SIMフリースマホは長期保証の対象外です。 サポートに電話をすると正規輸入品以外は修理しないとの事です。 故障につて調べると、この機種は同一のトラブルが多い。 とりあえず、以前使用していたVAIOにSIMカードを入替しました。 唯一、故障したスマホにBluetooth血圧計のデータが取り出せないくらいです。 データ専用のスマホなので特に必要なデータは無し。 Redmi 9Tの復旧方法のサイトを見つけました。 スマホ復活の最終手段は、バッテリが完全放電してから充電して、電源ボタンの長が押しです。 復活しませんね。 サイクリングのGPS記録をYAMAPを利用していましたが、 古いスマホのOSは、Andoroid5でYA..

  • ごぼ天 その6+れんこんの天ぷら

    カネスエのPBカップうどん59円です。 製造者は、麺のスナオシです。 今日は、消費期限の関係でごぼ天が半額になっていました。 れんこん天も同じく半額なので両方入れてみます。 お湯を入れて4分待ちます。 出来上がりです。 レンコンがお湯でふやけず少し硬い。 食べ終える頃には、ふにゃふにゃになって、美味しかったです。 再度、タクマ食品の消費を売り出してくれるのかな? 過去のごぼ天記事はこちら まるちゃん『ごぼ天うどん』 『ごぼ天うどん』その2 マルタイ 『ごぼ天うどん』その3 『ごぼ天 その4+かき揚げ』 『ごぼ天 その5+なすの天ぷら』

  • 下呂温泉へ行ってきました

    久々に下呂温泉に行きます。 名古屋ICから小牧ICまで高速道路を利用して下呂まで国道41号を走ります。 途中、道の駅ロックガーデンひちそうで休憩します。 日本最古の石博物館があります。 先を急ぐので見学は、パスします。 次の休憩所、ドライブイン飛山へ向かいます。 先ほどの休憩から45分、飛山に到着。 十数年ぶり、規模が縮小しレストン飛山のみ。 バス駐車場は、ドラッグストアーになっていました。 東海北陸道を利用して高山へ行く人が多くなり観光バスが通らなくなり一部が閉店、 団体の昼食需要が無くなったのでしょう。 下呂温泉まで20km、宿へ向かいます。 宿に15:00に到着、チェックします。 宿を決めるのにやはり源泉を引いている宿ですね。 ***温泉物語もありますが、こちらは沸かし湯に入浴剤との事で安くて..

  • ごぼ天 その5+なすの天ぷら

    今回は、なす天(98円)を入れてみます。 前回同様、カネスエのカップそば(59円)に入れます。 贅沢にごぼ天となす天のWです。 ナスは、ボリュームがありお湯を吸うと思いお湯は大目に入れます。 おいしい!! 過去のごぼ天記事はこちら まるちゃん『ごぼ天うどん』 『ごぼ天うどん』その2 マルタイ 『ごぼ天うどん』その3 『ごぼ天 その4+かき揚げ』

  • 平和公園アクアタワーまでサイクリング

    2023年2月12日(日)曇り 名古屋市千種区平和公園にあるアクアタワーまで自転車で向かいます。 今日も香流川 西原橋からスタートします。 香流川の堤防を下流に向かって進みます。 新屋敷橋から南へ、道なりに進みます。 猪高車庫の交差点から西へ進みます。 小高い丘の上にアクアタワーが建っています。 アクアタワーはビルのように見えますが、名古屋市東部への配水塔です。 貯水量は,5,000㎥だそうです。 開館は、土曜・日曜・休日の10時から16時まで、入館は無料です。 展望台はエレベーターに乗り標高120m地点。 東に瀬戸デジタルタワーと猿投山 南に東山スカイタワー 西に名古屋駅前のビル群が見えました。 帰りは、平和公園内を通って帰りました。 サイクリ..

  • レトロでんしゃ館までサイクリング

    2023年2月9日(木)晴れ 日進市赤池にある名古屋市交通局のレトロでんしゃ館へ自転車で行ってきました。 今日は、香流川の西原橋からスタートします。 しばらく一直線、南下します。 R153に出て左、歩道を進みます。 スタートして45分、レトロでんしゃ館の看板が見えます。 名古屋市交通局日進工場の敷地内にあります。 でんしゃ館看板の裏側は、シールドマシーンの歯が展示してありました。 先へ進むと建物が見えてきます。 入場は、無料です。 市電がお出迎えです。 初期の車両は、木造です。 床も窓枠も木です。 運転台もシンプルで、加速するための抵抗器とブレーキのみです。 名古屋の市電も廃止され京都、広島、長崎で当時のデザインで走っていたのを思い出します。 黄..

  • ごぼ天 その4+かき揚げ

    前回、ごぼ天うどんに味をしめ、今回はごぼ天そばです。 カネスエのカップそば59円。 レンタルビデオ店に行くとスナック菓子のごぼ天以外にかき揚げもあります。 この商品もタクマ食品です。 今回は、ごぼ天+かき揚げを足します。 紅生姜入かきあげは、たこ焼きが乾燥したような形と大きさです。 お湯を入れ実食します。 紅生姜がアクセントでたこ焼きぽくおいしい。 もちろんごぼ天もおいしい、また買いに行きます。 過去のごぼ天記事はこちら まるちゃん『ごぼ天うどん』 『ごぼ天うどん』その2 マルタイ 『ごぼ天うどん』その3

  • モリコロパークでサイクリング

    2023年2月2日(木)晴れ 今年2回目のモリコロパークサイクリングロードへ行ってきました。 いつものように香流川石田橋をスタートします。 来月、浜名湖サイクリングが開催されるのに走り込みが出来ていません。 週1回は来ないと! 風が強くなかなモリコロパークへ到着しません。 パークの北口にとうちゃこ。 今日は、ゲート前で写真を撮ります。 ゲートのプレート、よく見ると4種類あります。 モリコロパークとジブリパークのみと思っていましたが、 一番最初に出来た「愛知青少年公園」と万博開催時の「愛・地球博」のプレートもありました。 10時30分に持込自転車の受付、3人目でした。 強風でスピードも出ない。 2周回して帰りました。 強風のおかげで、いいトレーニングになりました。 順位を..

  • 『ごぼ天うどん』その3

    レンタルビデオ店のゲオへ行った時、スナック菓子の『天ぷらごぼう』を売っていました。 昔は、CDとDVDのレンタルでしたが、今は食料品、生活雑貨、テレビなども販売しています。 ごぼ天をカップうどんを組合わせれば『ごぼ天うどん』が出来るぞ! 食品の安売りスーパーカネスエで、1個59円のカップうどんを買います。 スナック菓子のごぼ天は、タクマ食品の商品で98円です。 2個の合計で157円なので普通の天ぷらうどんと同じ値段になります。 カップうどんにごぼ天を入れ、お湯を注ぎます。 4分待ち出来上がり。 ごぼうも中々のボリュームでおいしい。 また今度買ってきて作ろうと思います。 過去のごぼ天記事はこちら まるちゃん『ごぼ天うどん』 『ごぼ天うどん』その2 マルタイ

  • ジブリの大倉庫へ行ってきました

    ジブリの大倉庫へ行ってきました。 いつものように公園西の商業施設の駐車場へ車を置きウォーキング開始。 指定入場の20分前に到着、200名くらい並んでいます。 14時から開場、一人ずつ入場券の確認をしているので列がなかなか進まない。 10分くらいで入場、なりき名場面展に並ぶが列が進まないのでパスします。 天井には、空飛ぶ巨大船が展示しています。 初めに大倉庫から見学します。 ジブリ美術館の倉庫に眠っていたんでしょね。 それをそのまま展示しているようです。 段ボール箱の中にお宝が眠っているのでしょね。 2階へ上がりオリヲン座の短編映画を観賞します。 きょうの上映は、「くじらとり」でした。 2階の隅に天空の城ラピュタのロボット兵がいました。 顔のLEDを点滅させ生き帰るよ..

  • 登り始めとサイクリング

    天気もいいので登り初めに日進御嶽山へ自転車で向かいます。 いつものように香流川の石田橋からスタートします。 弁天池北交差点から参道入口まで500m、10%以上の激坂です。 自転車を押して進みます。 スタートして30分、御嶽神社の参道に到着、駐輪して登り始めます。 山頂の社に到着、詣でをして山頂を一周します。 駐輪した場所に戻ります。 車止めにとまっているスズメのオブジェがありました。 御嶽山を一周する道路がありそちらへ進みます。 途中から未舗装になります。 一部は細いので歩行者と自転車のみですね。 一周してモリコロパークへサイクリングに向かいます。 御嶽山から40分、モリコロサイクリングロードに到着、 10時30分ですが持込自転車は4人目でした。 寒いので出足..

  • 『ごぼ天うどん』その2 マルタイ

    この前、まるちゃんごぼてんうどんの記事を書きましたが、今回はマルタイ。 マルタイごぼ天うどん カップは、縦長タイプです。 蓋を開けるとこんな風です。 天かすのように見えるのがごぼうのようである。 お湯を入れ3分待ちます。 蓋を開けるとこんな風です。 実食、ごぼ天が物足りませんね。 まるちやんごぼ天に軍配があがります。

  • テレビを買換えました

    2010年に購入したHITACHI L26-HP05です。 当時、シャープのブラウン管式テレビからの買換えでした。 当時は、テレビサイドボードを利用していたので、入るのは26インチ以下でした。 地上アナログ放送もされておりアナログチューナも内蔵されていました。 自宅のVHFアンテナで地アナ放送終了間際まで視聴していました。 内蔵HDD250GBとiVDR利用出来ます。 iVDR(HDD)は、カセットテープのように入れ替えて利用出来たので便利でした。 一本足で画面のターン機能(手動)もあります。 最近、突然電源が切れリモコンや本体の電源ボタンに反応しない時があります。 コンセントを抜いてしばらくしてからコンセントを繋ぐととりあえず復帰します。 そろそろ寿命か? しかし日立は、iVDRより撤退、そしてTVからも撤退してしまったの..

  • 令和5年 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます 今年は、#59165;でどこへ行こうかな

  • 走り納めと登り納め

    2022年の走行距離は、1978kmでした。 各月別は下記です。 1月 203.6km 2月 165.2km 3月 233.2km 4月 100.7km 5月 208.2km 6月 170.6km 7月 104.4km 8月 100.7km 9月 121.5km 10月 199.6km 11月 221.3km 12月 151.9km 走り納めに明徳公園へ向かいます。 香流川 振興橋からスタートします。 公園北口に自転車を置き、からす山まで登り納め。 10分で山頂に到着、来年もいい年でありますように。 サイクリングと登山ルートは、こちらです

  • 2022年12月24日(土)雪 朝起きると一面銀世界。 10cm以上は積もっているのか、雪は降り続いています。 今日は、孫を預かる日です。 娘は、仕事です。 私が、孫の迎えと娘を送迎する事になりました。 2年前に購入したミシュランのオールシーズンタイヤの出番です。 当時購入した布製チェーンも持っています。 オールシーズンタイヤで、迎えに行く前にスーパーの駐車場で走行とブレーキの 確認をして迎えに行きます。 排雪も良く、タイヤのV字パターンがくっきり残ります。 交通量は、普段より少ない。 わずかな坂道でも上れない車が渋滞を引き起こしています。 だれも走行していない道を迂回して進みます。 こりてスタッドレスかオールシーズンにしてくださいね。 安心して走れますが、過信せず最大..

  • 第20回ハマイチ2023へエントリーしました

    そろそろハマイチ2023の申し込みが始まると思いサイトを確認しました。 見てみると今回は受付中、2022年12月17日 〜 2023年02月26日となっていました。 日時 2022年3月18日(土)、19(日) 会場 ボートレース浜名湖 対岸駐車場(スタート・ゴール) 定員 [フルコース (約75km)]各日750名(計1,500名) [ミドルコース(約60km)]各日250名(計500名) 内容は、前回と同じですね。 今回は無理をせずミドルコースを申し込みました。 初回のハマイチは2005年。 当時参加方法は、はがきで申し込んで案内が来たら参加費を銀行振り込みと手間でしたが 今は、クレジットカードやコンビニ振り込みとに簡単になりましたね。 19回ハマイチ2022大会ブログは、こちらです

  • コンピューターミシン

    我が家のミシンは30年前に購入したbrotherミモレZZ3-B897です。 液晶のバックライトが暗くなりましたが使えます。 最大の特徴は、刺繍機(XYプロッター)を接続する事により刺繍が出来ます。 ワッペンやワンポイント刺繍、文字などを縫うことが出来ます。 孫の持ち物にワッペンを作ります。 キャラクターのカードはハローキティーやディズニーなど4枚あります。 図柄を選び文字を入力してスタートボタンを押すだけです。 だだし、糸の色変えで止まるので糸を変えます。 これが結構面倒です。 出来上がってから文字間や柄間の糸切りも面倒です。 100均の5枚入フェルトに普通のミシン糸なので作成コストは20円位と低いです。 直接、服にも可能ですが勇気がありません。 4枚ほど作りましたが疲れました。 ..

  • まるちゃん『ごぼ天うどん』

    近所のスーパーでまるちゃんのごぼ天うどんを売っていました。 福岡で暮らしていた時、うどん屋や駅の立ち食いでよく食べていました。 蓋を開けると細長く輪切りのごぼ天が入っています。 お湯を入れて5分待ちます。 蓋を開けると美味しそうです。 カップ麺でこれだけ再現できれば満足です。 ごぼ天が2倍入っていたら大満足になると思います。 東洋水産さん増量してください。

  • 渥美半島へ行ってきました

    渥美半島へ行ってきました 渥美半島の先端、伊良湖岬へ向かいます。 名古屋IC⇒音羽蒲郡IC⇒R1⇒R23⇒R42と走ります。 午後2時に伊良湖岬の恋路ヶ浜に到着です。 ヤシの木があります。 根元を見ると『幸せの四葉のクローバー発祥の地』と書かれたプレートがあります。 砂浜へ向かいます。 流木が打ち上げられています。 その先の砂浜、波も穏やかで気持ちがいい。 本日宿泊のホテルも見えます。 砂浜を1周してホテルへ向かいます。 2時30分にホテルに到着します。 チェックイン時間より早いですがフロントへ向かいます。 チェックインOKとの事で、さっそく部屋へ向かいます。 部屋からは、海岸線が続く砂浜が見えます。 2022年4月デビューした伊良湖温泉へ入浴します。 伊..

  • 白装束の車集団

    自転車で走っていると駐車された白装束の車を発見! それも20台くらい駐車されています。 フロント、リア、サイドウインドウおよびライト類は視認出来るように穴が開いています。 ガソリン車なのだろうか、フロントグリルにも穴があります。 SUV系に見えます。 同敷地にトヨタの車ばかりなのでトヨタのTEST車と思われます。 このような車は、倉庫に置くなど人目につかないようにするのでは? せめて普通の自動車用カバーをすれば目立たないと思います。 昼間に走行すると目立つので夜間にテスト走行しているのでしょうね。 テールライトが縦型と横型があるので数種類のモデルが有ると思われます。 いつ頃発売されるのかな? 写真は、写真サイトにアップしています。 ダウンロードすればGPS情報が見えます。

  • 金華山 岐阜城へ行ってきました

    2022年11月28日(月)曇りのち雨 夕方まで雨は大丈夫そうなので、かみさんと金華山へ行ってきました。 岐阜公園の 堤外駐車場からスタートします。 七曲り登山道で行こうとしたが、かみさん早く登れる百曲り登山道で行こうとの事で進みます。 百曲り登山道30分でロープウェイ山頂駅に到着します。 しばらく休憩して岐阜城へ向かいます。 岐阜城に到着、お城に入らず帰路へ。 帰りは「めい想の小径」で下山しました。 金華山の帰り道、岐阜のモーニングが有名な「恵時尊(エジソン)」へ行ってきました.。 入口のタブレットに人数と名前を入力します。 店内に案内されます。 既にモーニングンの時間は過ぎています。 テーブルのタッチパネルでコーヒーを注文します。 ロボットがお冷とおしぼりを持参します。 ..

  • モリコロパークでサイクリング

    2022年11月25日(金)晴れ 前回サイクリングへ行った時はサイクリングコースは休業でした。 いつものように香流川、石田橋からスタート。 今日は、県道でモリコロパークへ向かいます。 モリコロパークのしごき坂を上っているとカードレールの破損個所が2か所増えて3か所。 そのうち一か所には花束が供えてありました。 香嵐渓からの帰りでしょか? 制限速度は守りましょうね。 9:00開園、9:03の持込自転車受付で二人目でした。 コースの途中で伊吹山が見えます。 雪は無いようです。 2周回して帰ります。 雲一つ無い晴天です。 GPSの受信確認をします。 28衛星中25の衛星を受信しています。 詳細を確認すると日本の準天頂衛星みちみきが3個受信しています。 モリコロパ..

  • コロナワクチン接種 5回目

    今回オミクロン株対応ワクチン ファイザーBA.4-5です。 今まで副反応は出ていません。 接種に対する不安は無し、コロナに感染する方が怖いです。 前回接種からの期間が5ヶ月⇒3ヶ月と短くなりまたね。 今まで接種していた医院は、インフルエンザ接種優先のため12月まで中止との事、 市の集団接種も可能な日はかなり先です。 インターネット予約サービスより早く摂取できる病院を予約します。 予約した病院へ接種に行きました。 受付の順番待ちの列が出来ています。 10分位で受付が終わります、番号は20番。 予診・接種・経過観察待機、特に何もありませんでした。 受付から終了まで約30分でした。 愛知県のオミクロン株対応ワクチン接種率10%程度です。 第8波の回避はどうなるの? 全国旅行支援の条件にオミクロン株対応ワクチン接種..

  • ジブリの忘れ物 その2

    今日もかみさんが休みなのでジブリの忘れ物探しに向かいます。 実は、10月15日にコスモス畑に行った時に2つ写真を撮っていました。 一つは、石人「千と千尋の神隠し」 二つ目は、ドンどこ森の標識の上、 アップしてみると、笹の包み「となりのトトロ」 残り2個を探しに向かいます。 池の畔を歩いていると 道案内のカンテラランプ「千と千尋の神隠し」 見つけました。 ろうそくの炎が銀メッキされていて、光を反射して点灯しているように見えます。 その先のエレベータ塔へ向かうと バズーのゴーグルとカバンとランタン「天空の城ラピュタ」が有りました。 これで全て終了です。 大芝広場で近隣の市のイベントが開催されていました。 尾張旭市のスタンプラリーへ参加、スタンプを5個集めました。 ..

  • 香嵐渓へ自転車で行ってきました

    2022年11月172日(木)晴れのち曇り #59165;自転車で#59207;香嵐渓へ向かいます。 長久手郵便局よりスタート、猿投グリーンロードを走ります。 グリーンロード最高地点付近、只今の気温10℃、汗が流れ落ちます。 スタート直後は、高校や大学生の通学自転車が多い。 しかし八草ICから先は、サイクリスト1名に抜かれただけで自転車で通行する人は少ない。 グリーンロード終点の力石を左折、R153を進みます。 追分交差点の500mくらい手前から渋滞が始まります。 香嵐渓まで残り2.5Kmです。 スタートして35km、3時間で豊田市足助支所へ駐輪し徒歩で香嵐渓に向かいます。 初めは、巴橋の下を潜り飯盛山へ向かいます。 約20分で山頂に到着します。 下山は香積寺方面へ、山門の辺りは太陽の光を浴びてモミジが美しい。 ..

  • 愛知県政150周年記念花火大会

    2022年11月12日(土)晴れ モリコロパークで#59059;花火大会がありました。 #58974;車は、IKEAの駐車場へ花火が見やすいと思われる最上階へ駐車します。 花火まで1時間、夕食はイケアのレストランでカレーライスを注文、290円です。 食事が終わり花火まで30分、打ち上げ場所方面のモリコロ南駐車場へ向かいます。 花火の打ち上げ開始、方向的にどうやら野球場方面です。 #59165;サイクリングロードが今日まで工事との事でしたが、どうやら野球場の横を通るので花火の準備中の事故防止のための休業と思われます。 花火の途中で駐車場へ戻ります。 駐車位置は正面に花火が見えるベストポジションでした。 花火が終了後、直ぐに帰宅出来ました。

  • ジブリの忘れもの探しでウォーキング

    モリコロパークでジブリの忘れもの探しに行ってきました。 初めにイケア長久手店へ向かいます。 世界でここだけ!IKEA長久手限定300円モーニング&ドリンク飲み放題へ行ってきます。 平日、お店は10時開店ですがレストランは9時30分からの営業です。 たまご・ベーコン・ウインナー・ポテトが1プレートに乗って300円(税込)です。 IKEA Familyカードを提示するとドリンクバーが無料になります。 かみさんと2人で600円でした。 カード持っている人は11時までは、ドリンクだけでも無料です。 買い物前のコーヒータイムにどうぞ行ってください。 歩いてモリコロパークへ向かいます。 ジブリの忘れ物を探す人のために設置場所は非公開です。 約2時間、#59187;6kmほど歩き見つけたアイテムはこちら 全部は見つけれれませんでし..

  • ジブリパークまでサイクリング

    ジブリパーク開園後、初めてのサイクリングへ向かいます。 いつものように石田橋からスタート、香流川を遡上します。 途中で新しい道路を作っています。 香流川を渡る橋ですが、パススルー出来るような橋下の通路が欲しいですね。 田んぼは既に稲刈りが終わっています。 公園へのしごき坂を上っていると「ジブリパーク」の案内掲示板があります。 初めて来る人は、ジブリおパークなんでしょうね。 公園に到着、サイクリングの受付に向かうと「サイクリングコースは利用できません」との事です。 駐輪場へ自転車を置いて散策します。 以前の駐輪場は、リニモからの歩道橋下が駐輪場でした。 メインゲートへ向かいます。 右側には「ジブリパーク」の文字が書かれていますね。 案内所でサイクリングロード..

  • カルビー大収穫祭2022 当たりました

    宅配業者がお届けですと荷物を持参、最近なにも通販商品は買っていない。 送り主は?と聞くとカルビーです、との事。 北海道のジャガイモが2kg、10万名にプレゼントを応募して当たりました。 箱の中は、ポテトチップス2袋、珪藻土のコースター2枚、じゃがいも2kgです。 ポテトサラダやカレーを作りますかね!

  • 自転車の空気入れ

    長年利用した空気入れ、すかすかで空気が入らない。 40年位使用したので寿命でしょう。 ホームセンターコーナンへ向かいます。 一番安いのは1280円です。 次に安いのが1638円てゲージ付です、迷わず買いました。 過去にケージ付きハンディポンプを買いましたがどれも失敗。 1回目は、初めて買ったハンディポンプ。 psi表記でがメータが動く10psi程度で重くなりそれ以上入らない。 2回目は、通常圧と高圧の切り替えレバーが有るハンディポンプタイプ。 メーター表記は,psiとbar表示されていますが、こちらもメータが動き始める位で重くなりそれ以上入らない。 今回は、フロアタイプなので体重をかければいくらでも入ると思います。 メーターは、barとkpaです、同じ倍率なので違う倍率のpsi表記が欲しいとこ..

  • モザイクタイルミュージアム

    かみさんと岐阜県多治見市のモザイクタイルミュージアムへ行ってきました。 岐阜の多治見や土岐・美濃は、焼き物の町です。 化粧煉瓦、敷瓦等様々に呼ばれていた「やきものの建築装飾」の名称を、 “タイル”に統一することが宣言され今年で名称統一100周年だそうです。 多治見のタイル生産量は、日本一だそうです。 ミュージアムは、土壁を思わせる外観です。 内部は4階層のビルです。 最上階からの展示物を観賞します。 小さい頃のお風呂や流し台がタイルでしたね。 モザイクタイルを張り付けた車も展示していました。 体験工房は、土日祝の予約制です。 アート作品がいっぱいのミュージアムでした。

  • モリコロパークのコスモス

    2022年10月15日(土)晴れ かみさんとモリコロパークのコスモス畑に向かいます。 いつものように商業施設の駐車場時に車を置きウォーキングを開始します。 今週末と来週末は、「ジブリパーク」開園前内覧会の日です。 各パビリオンの前で入場待ちしている人が見えます。 自分も応募しましたが外れました。 12日から公開された「稲楼門」です。 案内板を見ると名古屋市中村区にあった旧料亭「稲本」の楼門を移築したそうです。 「千と千尋」舞台を想起します。 石人もいます。 コスモス畑へ向かいます。 お花を観賞します。 北方向を見ると地球屋が見えます。 せっかくなので地球屋へ向かいます。 遊歩道が地球屋の地下トンネルへ繋がっています。 正面へ向かいます。 招..

  • クラシックカーフィスティバル

    2022年10月9日(日)曇り トヨタ博物館が主催する第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルへ向かいます。 今日も香流川の石田橋からスタート パレードのスタート地点はトヨタ博物館です。 約20分で到着、多くの人が来ています。 8:30オープニングセレモニーが始まります。 8:45パレードが開始、勝田範彦さんが運転するラリーカーを先導に順次スタートします。 30年経つとクラシックカーの分類、ホンダNSXも参加していました。 クラシックカー101台を見送りしてパレードの終点 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ向かいます。 公園南駐車場の入口で待っていると続々と到着です。 パレードを終えた一般参加車両を一堂展示する大芝広場へ向かいます。 順番に大芝広場..

  • モリコロサイクリングロード再開

    2022年10月6日(木)曇り ジブリパーク工事で、しばらく休業していたサイクリングロードが 10月5日から再開されるとの事で行ってきました。 気温21℃、曇天ですがサイクリングに適してます。 半袖半ズボンで香流川の石田橋からスタート、香流川の堤防を遡上します。 公園西駅からしごき坂左を進み公園北口に到着すると横断歩道が無くなっています、 グリーンロードをサイクリングする人には困った事です。 地下道を通って入園するようになっていました。 サイクリングコースへ向かう途中がバスの乗降場になっいます。 屋根が無いがこれからつくるのだろうか? 9:17に到着して持ち込み自転車の受付をします。 本日二人目の受付です。 サイクリングコースをスタートします。 長い間休業していましたが、コースが木の根で割れている所の補修..

  • 芋掘り

    かみさんの職場のレクリエーションで芋掘りです 娘家族と向かいます。 愛知郡東郷町の指定された駐車場まで30分で到着します。 芋掘り会場は、徒歩で10分くらいの場所でウォーキングで向かいます。 雲一つ無い晴天です。 途中で彼岸花が咲いています。 会場に到着、受付をします。 飲み物とお子様にお菓子をいただきました。 畑の芋の蔓は、既に撤去済です。 さっそく芋掘り開始。 5株掘りました。 数日陰干しして甘くなる頃に食べる予定です。 駐車場から芋掘り会場までのウォーキングルート

  • 電波時計の曜日表示

    10年以上前に購入したCASIOの電波時計DQD-140Jを利用しています。 電波時計は、日付や時間のズレが無く便利ですね。 の日付表示がドットで漢字表示しますが 本日、曜日が漢字表示されますがキャラクターのような表示をしていました。 縦横7ドットで漢字表されますがドット抜けでは無い。 目、胴、腕、足らしき表示です。 木曜日に変化があるのか? 故障でしょうかね。 時刻とカレンダー正確なのでまだまだ使えます。

  • 栗一筋

    栗の季節ですね! 恵那川上屋の栗一筋を食べに向かいます。 栗一筋がいただける店舗は恵那川上屋さんのなかでも3店舗、恵那峡店と瑞浪店、 そして可児市にある咲久舎可児御嵩インター店のみとなっています。 ネットで調べると可児御嵩インター店記事ばかりです。 開店9時前から行列、駐車場もすぐに満車になるとの事です。 自宅から一番近い瑞浪店へ向かいます。 多分、お店も空いている事でしょう。 高速料金も一番安です。 ナビに瑞浪店をセット、45分で到着予定です。 ところが家の周りが渋滞しています。 なかなか高速のインターにたどり着けません。 せと赤津ICから瑞浪ICへ向かいます。 インターを出てから最初の信号交差点がお店です。 5台くらいの車が駐車されています。 栗一筋は、店の裏側にある「里の菓茶房」です。 ..

  • 家庭菜園の現在

    もう9月ですね、現在の家庭菜園です。 ピーマン、なす、オクラは終わってしまいました。 今年は暑い日が続いたのでキュウリが早く7月に終わってしました。 サツマイモの蔓が伸び始めた時期でもありイモの蔓を切り植えていました。 そのため、キュウリ棚の網にさつまいもの蔓が上に成長してこんな状態になりました。 地這よりストレスなく蔓が延びるようです。 もう一か所のいも畑は、こんな状態です。 コスモスが車庫の屋根より高いので2m以上に成長しています。 ピンク色のコスモスは、心が和みますね。 いも堀は10月ですね。 キュウリ棚のサツマイモは、11月頃ですかね。 収穫が楽しみです。

  • いそがし一日

    日曜日に予定して岡崎市駒立のブドウ狩り、 混雑が予想されるため急遽土曜日に行く事になりました。 かみさんの職場レクレーションなので費用は無料です。 約一時間、9時に到着します。 お客の車は数台でブドウ棚の日陰に駐車出来ました。 開園の9時30分まで待機します。 開園時間になり入場、早速ブドウ狩りをします。 持参したボウルに氷を入れてブドウを冷やします。 おいしい! しかし1時間もすると天気が急変、雨が降り始めます。 撤退して自宅に帰ります。 午後は、名古屋市中区CBC本社で開催される横井庄一さんの映画鑑賞に向かいます。 地下鉄で新栄町で下車します。 CBC本社ビルに到着します。 CBCは40年前の中学生の頃、ラジオの公開番組「オーサンデー」よく行きました。 東側..

  • 子ども商店街

    モリコロパークで開催される「子ども商店街」で孫が洋菓子を販売するとの事。 いつものように公園西駅近くの商業施設の駐車場に駐車してウォーキングを開始します。 GPSのログ開始を忘れ途中から開始します。 まだ工事中ですがリニモ駅からの通路です。 会場の地球市民交流センターに到着します。 子ども商店街で孫たちが働いています。 子ども銀行で商店街で使用する通貨と換金した貨幣で支払いをします。 ケーキ屋さんでシュークリームを2個買いました。 場で美味しくいただきました。 帰りはエレベーターに乗ります。 日曜日なのに人は少ない。 エレベーター下からの風景です。 ジブリパークのオープンは11月1日です。 ウォーキングルートは、こちらです

  • 長崎へ帰省、小浜温泉へ行ってきました

    昨年の精霊流しは、新型コロナで中止。 今年は、開催されるとの事で、かみさんの実家へ帰省して精霊流しをしました。 実家から市営陸上競技場まで約2kmです。 爆竹を鳴らしながら出発です。 途中で雨が降りましたが直ぐに止み終点の陸上競技場へ精霊流しは終わりです。 残った爆竹を鳴らしながら実家まで戻ります。 集合した家族と解散して本日の宿泊ホテルまで移動します。 市電に乗り新地中華街で下車します。 宿泊先のCANDEO HOTELSまで数分で到着です。 フロントは11階です。 最上階の12階はスカイスパ、大浴場、サウナ・露天風呂もあります。 翌日、空に一番近い露天風呂は、早朝からの雨が降り注いでいました。 お風呂の次は、朝食です。 美味しくいただきました。 雨が止み散歩に出かけます。..

  • 芝刈り機を貰いました

    近所の人から芝刈り機を貰いました。 何でも芝の管理が大変で、グリーンの防草シートの張り替えたそうです。 廃棄する予定でしたが、うちの芝庭を見て必要なら差し上げますと声をかけてくれました。 直ぐに貰いに行き、動作確認と芝刈りをしてみます。 機種は、マキタMLM2300です。 現行機ではないが一つ前の機種です。 現在利用している芝刈り機は、2年前に購入したマキタMLM1610です。 ロータリー刃の方式は同じ、刈り込み幅が160mm⇒230mmと大きくなりました。 刈り込み高さも同じように10mm~40mmの調整可能です。 ロータリー刃ですが、MLM1610は上刃と下刃でハサミのように切る方式でしたが MLM2300は、回転力で切る方式です。 エンジン式の草刈り機と同じような方式で、回転刃を見ると小石等により刃こぼ..

  • コロナワクチン4回目接種

    コロナの第7波で毎日20万人近くの発症者が発生していますね。 前回のワクチン接種から5ケ月、新型コロナウイルスワクチン4回目予防接種券が届きました。 60歳以上努力義務の文字が記載、違反したとしても罰則はありません。 あえて書かなくてもよいと思います。 予約を入れ、近くのクリニックへ接種に行ってきました。 今回もファイザーです。 副反応も毎回ありません。 コロナが撲滅するまで予防接種まだまだ続きますね。 早期にコロナが撲滅しますように!

  • ショックアブソーバのシャフト折損

    買い物用の自転車を乗っていたら嫌な音と同時にシートが下がる。 見てみたら車体中央のスプリング式ショックが下を向いている。 シャフトが折れてしまった。 下を向いているショックの穴と右の黒色ブラケットの穴に通っていたシャフトです。 折損した部品です。 シートが10cmほど下がるが乗れない事はない。 ただ、地面からの振動が伝わります。 ホームセンターへ同等な部品を探します。 ステンレスボルトは、全体にネジが切れているので強度的に不利、鉄製でシャフトの先のみ ネジ山が切れている部品とステンレスのワッシャおよびナットを2個購入します。 ネジ61円、ナット2個55円、ワッシャ11円で合計126円でした。 ネジをショックの穴へ通しダブルナットで緩まないように締め付けます。 今まで通りの乗り心地です。 ..

  • コスモスが2輪咲きました

    種まきしたコスモスが1m以上に成長しました。 その中に2輪ほどコスモスが咲いていました。 成長が早いですね。 昨年は8月末くらいに咲いた。 他の茎も蕾を付けているので順次咲いていくと思います。 同じ場所にサツマイモを植えています。 サツマイモはこんなに茂っています。 5月に植えた時です。 一ヶ月後の6月の状態です。 コスモスの満開とサツマイモの収穫が楽しみです。

  • 「ジブリパーク」開園前内覧会の参加者を募集

    愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)に開園する「ジブリパーク」の開園前内覧会応募か今日から始まりました。 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghibli-park-nairankai.html 10時からの開始でサイトにつながらない。 午後3時過ぎにようやく応募可能になり愛知県民枠で大倉庫と青春の丘を応募しました。 当選発表は7月22日、当たりますように!

  • 畑の除草

    今年は、畑にマルチをしたので昨年ほど草が生えない。 畑の隅はマルチが出来ないので、どうしても雑草が生える。 除草剤を使用すると野菜類にも影響が出る場合がある。 また、残留農薬も気になります。 お湯を利用した除草を行います。 やかんで沸かしたお湯を雑草にかけるだけです。 除草前はこんな感じですが 数日後に草は枯れました。 安心安全な野菜作りが出来ます。

  • トレッキングシューズを買いました

    4年前に登山靴のソールが剥がれ登山はウォーキングシューズを利用していた。 靴店へ行くとセダークレストのトレッキングシューズCC-9335が税込み2995円で売っています。 つま先のゴムの回り込みも広く岩場でもヘビーに歩けそうです。 購入して自宅の玄関で履き替えます。 床がタイルでゴム底が吸い付くように滑らない。 今までに無い感覚です。 ウォーキングに出かけます。 特に違和感もなく快適に歩けます。 次に自転車を漕いでみます。 ペダルに吸い付くように全く滑らない。 ラバーの靴底で重いですが、快適に歩けます。 普段履きににもよさそうです。 アマゾンで調べてみると4279円で売っています。 安く買えてよかったです。

  • 自転車の走行距離 2022年上期

    もう7月ですね。 1月からの走行距離は、1078kmでした。 毎日、暑い日が続いています。 日中に自転車に乗ると熱中症になりそうです。 6月の走行は170km 結構な距離を走りました。 下期は、久々に輪行でもしようかな。

  • 結実

    本日の収穫です。 暑い日が続きますね。 あまりの暑さで野菜の葉が元気が無くるなる度に水をあげています。 それでもキュウリが1株、ミニトマトが2株枯れてしまいました。 この暑さが続くと被害が出そうです。 猫の額ほどの菜園なので水やりは簡単ですが、農家の人は大変でしょうね。 元気な野菜がサツマイモです。 ナスの実が見えなくなるほど茂って来ました。 畑全体が芋蔓に覆われそうな勢いです。 たまには雨が降ってほしいものです。

  • サツマイモの苗 その後

    先月、紅あづま、はるか、安納芋、金時芋の苗を植えましたが、 安納芋の3株が枯れてしまいました。 2株も元気が無く枯れてしまうかも。 その他の株は順調に育っています。 紅あづまの成長が早い。 先月は、こんな感じでしたが・・ 今は、こんなに成長しています。 こちらは、安納芋を植えた畑、安納芋は全体に発育が悪い。 そこで枯れてしまった所へ、紅あづまの蔓を20cm位に剪定して 枯れてしまった所へ植え直しをします。 1ケ月遅れになりますが6月中ならば大丈夫と思います。 秋の収穫までほったらかしで育ちます。 甘く大きく育ってください。

  • カクキューの鯖缶

    ドラッグストアーB&Dでカクキューの鯖缶を売っていった。 現行品 11年前にブログ記事にした宝幸の缶詰です。 まだ生産していたんですね。 八丁みそを使用した鯖みそ煮缶、ありがたいことです。 当時は税別198円でしたが今は税別228円でした。 11年で30円の値上げですが妥当な価格ですね。 旧品 以前の缶と比べると「宝幸謹製」と「新鮮素材」の文字が無い。 缶の横にNH文字、以前は無かったと思います。 現行品 以前の缶と比べると上がひと回り小さくなり重ねても崩れることが無くなりましたね。 宝幸サバ缶のホームページを見てみると22種類もあります。 通常の鯖味噌煮缶は、信州みそが使われています。 缶を開けます。 大きな切り身2個と尾の身が数個入っています。 お皿に移し温めます..

  • 安全靴

    10年くらい前に使っていたスニーカー風の安全靴です。 青木安全靴の製品です。 仕事で使うことも無く下駄箱に眠っていた。 ATENEOシリーズは鋼製先芯なので重い。 ウォーキングに使えば、足腰の強化になると思い履いてみた。 しばらく歩くと道路の小石がソール面に着いているのが分かる。 ソールが劣化している。 10分くらい歩くとかかと部の発泡ポリウレタンがボロボロ。 家に帰るまでは大丈夫なのか心配で折り返して帰路へ。 無事に帰宅出来ました。 ソール面を見るとこんな状態でした。 経年劣化は防げませんね。

  • ソーラーパネルの性能確認

    以前購入したポータブルソーラーパネルの性能を確認してみます。 災害時などで電源喪失した場合に備えて購入したものである。 5年前のGBtiger太陽電池パネルと 3年前のLixada ソーラーパネルです。 どちらも電圧5V、1.2A(7W)と同じ規格です。 GBtigerは2000円位でしたがLixadaは1000円位だったの買ってしまいました。 ソーラー面はほぼ同じ大きさですがフレームが細い分、Lixadaがひと回り小さいのと ブラスチック部にソーラーパネルが張り付いているので厚さは2mm程度と薄い。 USB端子部が厚いですが8mm位です。 テストは、モバイルバッテリーへ充電して数値を比較します。 充電器でモバイルバッテリーへ充電してみます。 2.1A、10.8Wです。 Maxでしょうね。 ..

  • 家庭菜園で初収穫

    家庭菜園に植えたキュウリが収穫できました。 今月の初めに植え一週間前に書いたブログでは2cm程度でしたが 15cmほどに育ち初収穫です。 今年は、マルチをしたので茎の下の方に成ったキュウリも土に触れず、 ナメクジに食べられる事もありません。 収穫したキュウリを食べます。 みずみずしくておいしい。 ミニトマトは、ひと回り大きくなりましたが色づいていません。 まだ一週間程度の成育が必要ですね。 ミニトマトから出てきた脇芽を10枝ほど水耕栽培しています。 早いものは、こんなに根が延びて来ました。 もう少し延びたら植え替えする予定です。 路地物のイチゴが色づいてきました。 数日後に収穫です。 ナスやピーマンは、花が咲いていますが、あと一ヶ月くらい先かな? 収穫が楽しみで..

  • 孫とスタンプラリー

    2022年5月28日(土)晴れ#58942; イオンモール長久手が主催しているスタンプラリーに孫と行ってきました。 長久手温泉とイケアへ自転車で向かいスタンプを押します。 次の藤が丘駅のスタンプをゲットするため、イケアに自転車を置き公園西駅からリニモに乗車します。 唯一構内にスタンプが設置されています。 スタンプを押し今度は陶磁器資料館駅へ向かいます。 駅から徒歩で陶磁器美術館へ、スタンプを押します。 モリコロパークは徒歩で向かいます。 途中にリニモ本社(愛知高速交通株式会社)と整備工場が見えます。 徒歩で30分、モリコロパークで孫は最後のスタンプです。 私は、残り3か所が残っています。 別の機会に行きましょうかね。 スタンプの数で抽選会回数が変わります。 モリコロパー..

  • サツマイモの苗を追加で植えました

    今日と明日は雨模様です。 サツマイモの苗を追加で植えます。 既に安納芋、はるか、紅あずまを植えました。 今回は、金時芋。 かんしょ苗は、10苗で320円(税込)です。 植えた直後は少し元気が無いです。 これから雨が降る予定なので元気になるでしょう。 翌日、金時の苗が元気になっています。 天気予報では雨でしたが、晴れになりました。 朝、元気だった苗も暑さで萎れてしまいました。 元気に育って10月~11月の収穫が楽しみです。

  • 家庭菜園 3年目

    家庭菜園を初めて3年目になります。 毎年、雑草に悩まされていました。 今年は、マルチを使ってみます。 ホームセンターで幅95cm、長さ50m 600円程度でした。 『黒色マルチで覆うと、地温が上昇し苗の根付きがよくなります。 また、黒色マルチは雑草を抑制するため、除草作業の手間も省けます。 また、マルチをすると、水やり不要、病気予防の効果もあります。』 との事です。 マルチを張り終え苗を植えます。 今年は、キュウリ、トマト、なす、ピーマン、オクラとサツマイモは、紅はるか 紅あづま、安納芋を植えました。 5月初めに植えまたキュウリ、トマト、ナスの花が咲きました。 キュウリは2cmくらいに育っています。 ミニトマトは1cmくらいに育っています。 2週間もすれば収穫できますかね。 収穫..

  • 根岳をウォーキング

    所用で愛知たいようの杜へ行きました。 折角なので根岳までウォーキングします。 先月購入したデジタルカメラのデビューです。 出発して2分で登口に到着です。 3分で山頂に到着です。 今まで使用したカメラに無い機能がパノラマ撮影。 静止画、動画、パノラマとメカニカルスイッチがあります。 シャッターを押すとカメラの移動⇒が出て移動させます。 360度撮影が終わると自動で保存されます。 こちらが山頂の画像です。 横長なので見づらいですね。 根岳を一周して帰りました。 ブログ記事内にRWGPSを埋め込みしています。 今回のウォーキングルートは、衛星写真にしてみました。

  • 姿見鏡スタンドの廃棄

    縦150cm横40cmほどの姿見鏡、見た目は良いが、何回も倒れ枠を手直ししている。 よく鏡が割れなかった。 不要になり廃棄です。 当市では粗大ごみ1点800円です。 これを分解して可燃物と不燃物として廃棄するようにします。 鏡を割るとあと始末が大変なのでガラス切りで細かく裁断します。 金属ローラのオイル式とダイヤモンド式があります。 オイル不要のダイヤモンド式のSUNUP GCD-1Aにします。 ホームセンターへガラス切りを買いに行きますが2189円します。 アマゾンでも1600円します。 通販サイトで探しているとRakutenやYahooで安いものがありますが、 送料が700円ほどかかります。 ヨドバシカメラで送料無料790円(税込み)です。 在庫が無く予約販売となりました。 4日..

  • 給湯器リモコンが888表示

    給湯器の電源を入れると時計表示部が#59113;#59113;#59113;の表示をする。 お湯は問題なく利用出来る。 調べてみると給湯器の通電時間が約10年に達したことを意味しており、リモコンや本体機器 表示部に「888」を点滅させ、点検時期であることをお知らせしていますとの事です。 メーカのホームページには、「あんしん点検」と説明があり有償で10000円程、点検をしないと 消せないとの記述があります。 前回の給湯器は、何回も故障して修理をしてもらった。 最後に故障した時に部品が無い、内部基板が雨でぬれていてドライヤー乾燥したら復帰した。 買い替え時期と思い、数か所へ見積依頼したがなぜか積水リホームが一番安かったので依頼した。 その給湯器は16年も使用した。 今回の給湯器は、前回の給湯器が何回も故障したので7年保証を付けたが故障する事は無かった。 ..

ブログリーダー」を活用して、だほんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だほんさん
ブログタイトル
気ままに行こう!
フォロー
気ままに行こう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用