chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 木漏れ日

           先週は写真展の搬入までの時間日吉大社と西教寺へ 杜の木漏れ日が木々の若芽にあたってたのでちょっと撮ってみました 写真がよかった応援してみようとい…

    地域タグ:滋賀県

  • 誘われて

          昨日の続き 蓮の香りに誘われて・・・ミツバチが群がります蓮の香り??どんな香りなんでしょうねはちみつにもあるのかな?? 前回よりちゃんと蜂にピント…

    地域タグ:滋賀県

  • sunshine

        昨日の続きお日様が上がってきて 場所を移動やっぱり蓮活 蓮越しの太陽 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキン…

    地域タグ:滋賀県

  • sunrise

        昨日の続き橋の向こう ちょうど三上山の後方からお日様が昇ってきました 空には刷毛で描いたような薄い雲が広がってます 写真がよかった応援してみようという…

    地域タグ:滋賀県

  • トラックがんばる

        昨日の続き夜間から早朝 この近江大橋も多くのトラックが走ります そんな早朝から頑張るトラックをアクセントに・・・橋の向こうに見えるのは近江富士と呼ばれ…

    地域タグ:滋賀県

  • 綺麗な朝の表情

        先週の朝活からこの日はビワ活 夜明け前淡い雲が広がる中 朝焼けが広がってきました アクセントが要りそうだったので近江大橋が入る位置から これはまだ序盤…

    地域タグ:滋賀県

  • 松尾大社の風鈴

          昨日の続き 風鈴がたくさん吊るしてありました風があると揺れて涼しい音色がするんですが無風だと…ただ暑い 涼し気に明るめに撮ってみましたさすがに京都…

    地域タグ:京都府

  • 盛夏の松尾大社

          昨日の続きちょっと献灯するために松尾大社へ まだまだ緑いっぱいです 明日も続きます 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあな…

    地域タグ:京都府

  • 夜明け前の蓮

         昨日の続き夜明け前のブルーモーメントの時間少しずつ蓮の花が開いていきます 少し雲間から明るくなってきましたいよいよ今日から写真展始まります搬入に行か…

    地域タグ:滋賀県

  • 蓮に集いし

          先週の朝活今の時期は蓮活 蓮田には早朝からミツバチがやってきますミツバチはすばしっこいので追いかけっこ 蓮に置きピンしてるとミツバチ甘めのピン熊蜂…

    地域タグ:滋賀県

  • 鷺の舞い

      昨日の続き青々とした田んぼに見つけたコサギ 狙ったら飛んで移動したので・・・連射で撮ってあとで合成してみました 緑に白 映えますね 写真がよかった応援して…

    地域タグ:滋賀県

  • 梅花藻

          昨日の続き毎年醒ヶ井に行ったときついでに寄ってくる 今年は水量も多く花はまだ少なめでした 藻から枝が伸び花が咲く小さいので 思いっきり寄らないと写…

    地域タグ:滋賀県

  • ねむの木の花咲く渓流

      昨日の続きねむの木の花も咲いてたので一緒に入れ込んでみましたちょっと無理やり感もありますが・・・ 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリッ…

    地域タグ:滋賀県

  • 流れ

        昨日の続きここ数日の天気で水量も多く流れも速くなってます そんな流れもシャッタースピードの調整で表情が変わります 写真がよかった応援してみようという方…

    地域タグ:滋賀県

  • 苔むした岩

          梅雨の時期にいつも行く渓谷ここは金運が良いポイント ここで撮った写真は数々の賞に入りおかげさまで何度も賞金を頂いた縁起のいいポイント この日は思っ…

    地域タグ:滋賀県

  • 京阪石坂線

        ちょっと鉄分を・・・てっちゃんではないですが・・・ 大津の美術展の帰り信号待ちで待ってると正面から電車が・・浜大津駅の信号では正面から横を通り過ぎるこ…

    地域タグ:滋賀県

  • 若々しさとみずみずしさ

      昨日の続き杉の新芽が雨に打たれ余計みずみずしくなってます水も滴る…若者ですね  写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でラ…

    地域タグ:京都府

  • 雨の伏見稲荷

          今月も雨でした雨は大変混雑が半端ないのにすれ違いも傘が邪魔 そんな稲荷 7月らしいものは紫陽花あえて朱を入れ込んで・・・雨の参道の水たまりにも朱が…

    地域タグ:京都府

  • 半夏生

           昨日の続き蓮田のそばに半夏生が咲いてました咲いてる?でいいのか?葉っぱが半分化粧してるように白いので半化粧とも。。。小さい穂のようなのが花 写真…

    地域タグ:滋賀県

  • 夜明け前の蓮

         昨日の続き雨上がり雲間からうっすら明るくなってきました遠くには雲がかかった近江富士も見えます 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリ…

    地域タグ:滋賀県

  • 雨上がりの蓮

          そろそろ蓮の時期なのでちょっと朝活で撮りに 雨が上がるのを待っての参戦雨でしっとり、雫もたくさんついてました 明日も続きます 写真がよかった応援し…

    地域タグ:滋賀県

  • 立木神社のトウネズミモチ

        ちょうど立木神社の朱の鳥居の所にトウネズミモチが咲いてたのでちょっと撮ってみた トウネズミモチあちこちで見噛めるけど名前わからず・・・そんな時はグーグ…

    地域タグ:滋賀県

  • ねむの木の花

         いっぱいに花をつけたねむの木の巨木 花の数だけでも半端ない 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが上が…

    地域タグ:滋賀県

  • 渓流に咲くヤマアジサイ

        昨日の続きもみじ池から流れる川のそばでヤマアジサイを見つけました 手持ちなので微妙な速度ですが・・・ 写真がよかった応援してみようという方下記のバナー…

    地域タグ:滋賀県

  • 新緑写すもみじ池

        昨日の続き酒波のもみじ池へ 一面緑新緑が写り込んでいますアクセントがないので朽ちた桟橋を 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあ…

    地域タグ:滋賀県

  • 雨に濡れて ハナアオイ

        昨日の続きそばでハナアオイが咲いてましたこちらも雨で花がちょっとぬれねずみ状態 青空に向かって咲いてるとよかったんですが・・・ 写真がよかった応援して…

  • 菖蒲園の紫陽花

        昨日の続き菖蒲園では菖蒲以外の花もたくさん植わってました まずは紫陽花紫陽花だけでも色んな種類がありました 写真がよかった応援してみようという方下記の…

    地域タグ:滋賀県

  • 雨の菖蒲園

          昨日の続き余呉湖から北回りで今津へ教えてもらった菖蒲園 ここは休耕田を利用した菖蒲園もちろん菖蒲だから水の中に咲いてます 他にもたくさんの花が植わ…

    地域タグ:滋賀県

  • 雨の余呉湖

        昨日の続き雨降りだったので山霧も湧き上がり・・・湖面には雨粒が作る波紋 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキ…

    地域タグ:滋賀県

  • 湖畔の紫陽花園

        昨日の続き昨日は余呉湖をバックにしましたが、今日のは反対向きの山の方を向かって 雨なので誰もいないしじっくり撮れますここはブルーばかりです 写真がよか…

    地域タグ:滋賀県

  • 余呉湖の紫陽花

        紫陽花の季節、やはりここは外せない大雨の中 余呉湖までここまでくると雨も小降りしっとりとした紫陽花を・・・紫陽花はやはり雨が似合う 写真がよかった応援…

    地域タグ:滋賀県

  • びわ湖の日 ~神々の足跡

      本日7月1日はびわ湖の日 びわ湖の日にちなんで琵琶湖の写真を・・・曇天から雲もからのひかりまるで足跡のよう 写真がよかった応援してみようという方下記のバナ…

    地域タグ:滋賀県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すし屋のおやじぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すし屋のおやじぃさん
ブログタイトル
すし屋のおやじぃのフォトアルバム
フォロー
すし屋のおやじぃのフォトアルバム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用