今週は、水曜日の昼から、金曜日の夕方まで、ナオキ仕事がお休み、今週こそ灯台猫に会いたい、男鹿へ!…と、思ったけど、うーむ…夏バテオトコに、30℃超えの海は...
北国の、遅い桜を追いかけ、ソメイヨシノ満開の、角館(こちら☆)、そこから西へ、海へ(こちら☆)。そして、翌朝、4月20日、おはよう、しょか。車中泊した、道...
地域タグ:大潟村
隣の県の、有名な桜名所へ行く日、その前に、立ち寄った、盛岡市内の公園。前日、ナオキが、この公園の前を通りかかり、道路から桜が見えた、とてもきれいだったと、...
地域タグ:盛岡市
盛岡市内、桜名所、高松の池。冬には白鳥も飛来する、素敵な池畔に、桜咲く春は、猫が飛来しますぴょーん。しょかぴょんだぴょーん。と、遊んでいる、猫・オス、ニン...
地域タグ:盛岡市
レストハウス近くから、珊瑚橋まで、往復4kmの桜散歩(こちら☆)、戻ると、屋台が大賑わい(当地比)。人混みは嫌だけど、桜並木は人も少なく、のんびりゆっくり...
地域タグ:北上市
今年も、往復約4km、北上展勝地の桜並木を、ほぼ、歩き通した、しょか。土だらけだったり、人が多いところは、だっこでワープさせるのですが、その度、元気に怒っ...
地域タグ:北上市
水沢公園(こちら☆)の翌日、さくら名所100選にも選ばれている、北上展勝地へ。♪いぇい。…凛々しく歩く、しょか。…は、いいけど、広場には、なぜか、傘が、こ...
地域タグ:北上市
2024年4月11日、水沢公園。県内で、一番早い桜です。今年もキミと、見ることができた。そして、この日から、10日間、駆け抜けて行った、北国の桜を、しょか...
地域タグ:奥州市
二度寝のしあわせを、たーっぷり味わって(こちら☆)、それでも、まだ少し余裕はある、寄り道しよう、しょか、遊ぼうね!気仙沼大島へ渡り、てってけてけてけてー走...
地域タグ:陸前高田市
今年の桜前奏曲、大谷海岸から仙台まで走り、仙台から大谷海岸まで戻り、往復約230km…翌朝は、再び海辺、大谷海岸、お日様ぽかぽか。おはよう、しょか…でも、...
地域タグ:気仙沼市
鶴亀食堂で朝ごはん食べて(こちら☆)、そこから、北上川河口を渡り、石巻市雄勝、暮れかかる頃、仙台市へ。どこかで桜が見られたら、見よう、着かなかったら着かな...
地域タグ:宮城県
道の駅大谷海岸(こちら☆)から、出発!…したのですが、ほんの少し走って、すぐ、わあ、かわいい海!と、停車して、左を向けば、小さな漁港、右を向けば、爽やかに...
地域タグ:宮城県
気仙沼港(こちら☆)から、車で、約20分、道の駅大谷海岸車中泊、翌朝は、雨も上がり、すっぽり潜って寝ていたしょか、お日様に呼ばれて、むにゅーっと、手が伸び...
地域タグ:気仙沼市
唐桑半島(こちら☆)から、気仙沼港へ。優しく揺れる、気仙沼の、夜。☆☆☆夜は雨になりました。って、ここは、ココス気仙沼店駐車場、なんで、港町来て、ココス!...
地域タグ:気仙沼市
二泊三日の、短い海旅を、延々書いて、遅くなりましたが、これは、しょか、誕生日、3月31日の日のお話です。今年の、しょか誕生日は、お外ごはんで、お祝いしまし...
地域タグ:盛岡市
今日は2記事、こちら↓にも記事があります。☆☆☆笹川流れ(こちら☆)から北上し、山形県まで戻ってきました。そして、由利本荘市。ここは、通る度立ち寄る、ラー...
地域タグ:由利本荘市
今日は2記事、こちら↓にも記事があります。☆☆☆こちら北国も、桜が咲き始めました。旅は続いていますが、桜も楽しみ、そして、桜の前に、冬の思い出、もう一度振...
地域タグ:岩手県
笹団子とたこ焼き(こちら☆)から…ち、違った、瀬波温泉と岩ケ崎から、さらに走ると、笹川流れです。って、なんでこんな写真なんだろう…奇岩連なる景勝地なのです...
地域タグ:村上市
新潟市をあとに、北上、でも、すぐにストップ、車止めて、雨の海を眺めながら、古町(こちら☆)で、買ったのです、新潟といえば、これですよねっ、笹団子~食べ比べ...
地域タグ:村上市
道の駅新潟ふるさと村車中泊、翌朝は、予報通り、雨でした。ちわりと一緒に、何度も来たな…と、ナオキの出張に便乗して(自分の費用は家計から)、わたしはオークラ...
地域タグ:新潟市
海辺のお墓(こちら☆)に立ち寄り、新潟市内へ。万代橋を、車で通ったこと、歩いて渡ったことは、何度かあり、橋のたもとのホテルに泊まり、上から眺めたこともあり...
地域タグ:新潟市
春の海辺(こちら☆)で、タイムスリップしたような、貸し切りのひとときを過ごしたあと、さらに南下して、名勝笹川流れに到着。♪ここは…遊覧船乗り場ですが、目的...
地域タグ:村上市
あつみ温泉(こちら☆)から、海沿いに南下、途中、ふと、惹かれ、車止める、古い炊事場、短い地下道を潜り、懐かしいような、小さい浜辺、優しく霞む、春の海を、し...
地域タグ:新潟県
河畔のベンチ調査(こちら☆)のあと、♪よし、もっと調査しよう。…はい、しょか隊長。あつみ温泉大調査しましょう。足湯があったり、桜はまだだけど、梅が咲いてい...
地域タグ:村上市
小さな海旅、続いています。道の駅あつみ(こちら☆)から、約10分、あつみ温泉へ。去年の夏にも来ました(こちら☆)。桜の時季に、また来たいなーと、その時、思...
地域タグ:村上市
「ブログリーダー」を活用して、山口ユキさんをフォローしませんか?
今週は、水曜日の昼から、金曜日の夕方まで、ナオキ仕事がお休み、今週こそ灯台猫に会いたい、男鹿へ!…と、思ったけど、うーむ…夏バテオトコに、30℃超えの海は...
7月11日金曜日、秋田県仙北市田沢湖。空は青く、お日様が輝き、でも、気温24℃、風が、気持ちいい…夏の素敵を、集めたような、今日の湖。続きます。ランキング...
しょか、大喜び、♪素敵な箱、ありがとうだぜー!…この素敵な箱は、ぽとすさん←クリックから、いただきました。あ、いえ、箱だけじゃなくてっ!猫が入る前は、これ...
まだ清々しく涼しい海辺を、朝んぽしたら(こちら☆)、もう一度、道の駅へ戻り、テラス席にて、♪むふん…パシリ奴隷が戻って来ました!…パシリ…い、いえ、家長ナ...
昨日の盛岡は、最高気温35℃、7月の最高気温を更新、今日の予報も、35℃…夏バテナオキがやさぐれる、厳しい暑さとなっておりますが、♪いぇい。…この時の海は...
たこ焼き食べに、ちょっとドライヴ…の、つもりが、気が付けば、あれれ~久慈の海(こちら☆)…夕陽を見た、すわ緑地から、さらに少しだけ北上して、道の駅いわて北...
たこ焼き食べに、ちょっとそこまで…の、つもりが(こちら☆)、気が付くと130km…三陸沿岸、岩手県久慈市。♪海だね。…うん、海だね。すわ緑地から眺める海は...
7月3日、今回の休日、行きたいところが他にありました。秋田の海でピクニック、車中泊して、翌朝は、灯台猫たちに会う…大好き定番コースなのですが、最近は、気象...
ちわり家休日だった、7月3日木曜日。行きたかった場所は、天気が無理で、しかたないね…と、予定変更、県内近場、八幡平市の入り口あたり、我が家からなら、小一時...
おやつ、食べた(こちら☆)。お土産も買った。岩手県大船渡市、碁石海岸のえびす浜で、気持ちいいね…♪しょかのビーチチェア…むふん。…ナオキの脚ともいうけどね...
三陸沿岸小白浜で、いっぱい走って、動画も録って(こちら☆)…いや、録れなくて、と言うべきか…と、ともかく!楽しいひとときを過ごし、そのあと、大船渡の街中へ...
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆全国しょかファンのおねえさん!…と、その他のみんな~おはよ...
6月27日、金曜日。家を7時過ぎに出て、9時過ぎ、遠野辺り。外気温表示は、22℃でした。夏休みの朝みたい、清々しい。画面の、手前左側に、栗の木、見えるでし...
今日は2記事、こちら↓にも記事があります。☆☆☆6月27日、海へお出かけ。岩手県釜石市小白浜で、しょかぴょんが、ぴょーん。海風涼しい、三陸の夏。続きます。...
今日は2記事、こちら↓にも記事があります。☆☆☆6月が終わりますね。そして、今年の半分も終わる…早いなぁ…と、毎年思うけれど、今年は特に、もう6月?噓でし...
昨日に続き、春の思い出、もうひとつ。お出かけのお土産を中心に、お家でのかわいいしょか、春の@ホーム、サクッと。まだ雪が残っていた、3月。海旅の気仙沼(こち...
真夏になる前に、もう一度、拾い集める、すり抜けた思い出たち。お出かけのかけら春、類似写真多々ですが、お付き合いください。3月14日、海辺の道の駅駐車場、ダ...
楽しかった、ミニ海旅、(1☆ 2★ 3□ 4■ 5△ 6▲ 7〇)最後に撮った写真。帰り道の車の中で、こてん!して、ぐるぐる~すやすや…ぽちぽちーランキン...
楽しい海旅でした…緑の中を走り、青い海を、美しい夕陽を、たくさん楽しみました。おいしい岩牡蠣食べた、イマイチだけど…たこ焼きも食べた、今回はここまで…帰り...
連日の、♪いぇい。…しょかぴょん、失礼しまーす。でも、今日のしょかぴょん、昨日のぴょん(こちら☆)とは、2時間近く、時間も違うし、場所も20kmほど離れて...
緑の山を越え(こちら☆)、朝のドライヴ、最初の海、岩手県宮古市、山田湾の上を、しょかぴょん、ふんわり。そして、runrun、走って、歩いて、ご機嫌。晴れの...
盛岡ガソリン165円。満タンにして、出発!一昨日の記事(こちら☆)の、ハーゲンダッツ、覚えていますか?まだ、食べていません。水曜日のお休みは、食っちゃ寝し...
山を飛び越え、しょかぴょんが、ぴょーん。手抜きですぴょん…ポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
昨日の朝から、ナオキの仕事はお休み、お昼寝して、夕寝して、夜も寝て、今朝、起きて、コーヒー…ん?切れてる…というわけで、コーヒー買いに出かけたら、ああ…こ...
楽しく遊んだ(こちら☆)、真崎海岸から、今度は南下して、山田町、織笠漁港で、しょかぴょーん。山田湾、暮れる。☆☆☆さて、今回の正式タイトルは、しょかぴょん...
飛んだり(こちら☆とこちら★)、…シテヤッタリ(こちら☆)、ついでに、テトラポットで、アスレチックしたり。続きます。ランキングに参加しています。クリックし...
しょか、ご機嫌。岩手県三陸沿岸、真崎海岸で、ぴょん(こちら☆)、runrun走って、この写真の直前、ほんの一瞬の隙を突き、葉っぱちゃん、ぱくり!成功…ナオ...
小雨降る街を抜け出し、岩手県宮古市真崎海岸へ。青い空に白い雲。と、しょかぴょーん。☆☆☆ところで、今日の正式タイトルは、しょかぴょん真崎海岸2024.07...
小雨降る、街を抜け出し、海はブルー。空に浮かぶ、白い雲。と、しょかぴょーん。岩手県宮古市真崎海岸。続きます。…というより、始まります!しょかぴょんにポチッ...
たとえそれが、どこであっても、しょかの横顔のかわいさに、なにも変わりはないのであーる。♪で、どこだっけ?ここ……天気が崩れる前に、ちょっとだけお出かけしよ...
帰宅の日々(こちら☆)を書いた、翌日、しょかとお昼寝三昧予定だった、その日、明日から雨だって…じゃあ、今日、ちょっと出かけるか?と、あっさり予定変更、緑の...
緑の田んぼを、しょかぴょんが、ぴょーん。山は、岩手山。南部片富士といわれています。昔、初めて盛岡に友人と来た時、バスの中、うとうとしていた彼女、ふと目を覚...
今日は2記事、こちら↓にも記事があります。☆☆☆一回のお出かけを、長々綴るので、お出かけ記事が多い、しょか日記ですが、たとえば、6月は、ナオキ仕事のお休み...
しょか大好き、白黒灯台(こちら☆)、その近く、路地に住む、外猫たち。行く度、会っていますが、ごく穏やかに、特別なこともなく、♪ふゎ…♪ふわぁ~…6月20日...
入道崎(こちら☆)から、秋田市内方面へ、戻りつつ、昨日、夕陽を見た(こちら☆)、出戸浜に、再び立ち寄り、あの時、夕陽に染まって、しょかが座っていた、ベンチ...
鵜ノ崎を通り(こちら☆)、しょかのパワースポット、大好き白黒灯台へ。いつもの場所で、いつもの猫ダンス。☆☆☆そして、十分遊んだのに、よほど気持ちいいのか、...
6月20日、朝の鵜ノ崎海岸で、しょかぴょーん。いつも通りの海。いつも通りの朝。☆☆☆「いつも通り」を、ちょっと、振り返って巻き戻し。前日、6月19日、午後...
海辺のナチュエロサラダバー…ち、違った、パーキング(こちら☆)から、秋田県潟上市、海風吹く、出戸浜へ。ちわりと、しょかと、一緒に、何度来たか、数えきれない...
秋田港(こちら☆)から、県道56号、秋田天王線を走り、途中、立ち寄るパーキングで、気合十分、走る気満々の猫が、ふと、気付く…♪はっ!これはっ…これは、しょ...
2024.06.20 17:25秋田県秋田市秋田港。後ろは、セリオン。もうすぐ夕陽時間。続きます。再び海旅ポチッと。ランキングに参加しています。クリックし...