chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頑固な鮎師の独り言!! https://blog.goo.ne.jp/ayu-3155

伊豆の河川をメインに、鮎ちゃんに遊ばれている頑固な鮎師です。

鮎シーズンには伊豆狩野川メインに、全国津々浦々さまよい歩くロートル鮎師の釣行日記主体です。オフには暇つぶしに船釣り記主体と、一口出資する愛馬の応援記も載せてあります。

苦楽研人
フォロー
住所
静岡県
出身
会津若松市
ブログ村参加

2007/12/04

arrow_drop_down
  • シマノ釣り用バッテリー回収交換

    シマノの釣り用バッテリー電力丸が経年劣化による発煙、発火の恐れがあるため、メーカーで無償回収、交換しています。(詳細はメーカーHPへ)。尚、釣具店では対応していませんので、シマノWeb上のみから手続きとなります。所有している方は早急に対応した方が良いと思います。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………シマノ釣り用バッテリー回収交換

    地域タグ:函南町

  • 数より型でした

    前回不調のスタートを切ったカワハギ釣りに、宇佐美港(治久丸)の午前船で。カワハギは初心者並みなので、状況が好転して姿見られれば良いのですが。定番ポイントを攻めますが、魚に元気が無くエサもとられない状況。厳しい中で船中1号は嫁さんでしたが、生憎の空模様で雨も降ってきました。大きくポイントを変えて攻めると、ポツポツ反応してきます。数は出ませんが型が良くワッペンは混じりません。途中バレが数回有りました。本日の釣果:カワハギ12匹、ホウボウ1匹(写真は嫁さん含む)………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。…………………………………...数より型でした

    地域タグ:伊東市

  • 早5年、全て嫁さんのお陰

    我が家近辺のモミジが一気に色付き、晩秋の雰囲気です。5年前の11月23日、高圧洗浄機で家の外壁を洗浄していたところ、ハシゴが外れ、腰椎の粉砕骨折を伴う大怪我を負ってから満5年が経過しました。その間、嫁さんの献身的な介護と介助により、健常時の90パーセントまで回復。大好きな釣りに復帰出来たのも、全て嫁さんのお陰です。釣りは勿論ですが5年経った現在でも、出掛ける時は常に付き添ってくれています。有り難うの一言では言い切れない・・・・・感謝、感謝しか有りません。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。……………………………………...早5年、全て嫁さんのお陰

    地域タグ:函南町

  • 本命姿見せず

    シマアジ五目狙いで、西伊豆土肥港(第五豊栄丸)さんへ。日の出前のゴールデンタイムでしたが、本命シマアジ姿を見せてくれません。船中我らを含め5名で5匹。トップは4匹釣れていました。トップは常連さんで、どこか釣り方が違うのでしょうね。我ら夫婦は本命釣れませんでしたが、嫁さんが頑張りマダイ、大型メイチダイをゲットしました。イサキは元気一杯食べきれないほど釣れましたので、帰路狩野川のお仲間さんにプレゼントです。本日の釣果:マダイ1匹、メイチダイ4匹、カワハギ1匹、オジサン1匹、イサキ多数。(写真は嫁さん含む)………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサ...本命姿見せず

    地域タグ:西伊豆町

  • 野良仕事が一段落

    ソラマメ種の芽だしが上手くいったので、畑に本植えしました。狭い畑ですが、今回の作業で野良仕事一段落です。残るは霜対策だけです。来年春の収穫を待つタマネギ・ソラマメ・ホワイト六片・エシャレット・聖護院カブ。6種類の野菜全て、無事に厳しい冬を乗り越えて欲しいです。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………野良仕事が一段落

  • 本命も外道も良型

    真鶴港(富丸)さんの午前船で、深場アマダイ五目釣りに行ってきました。水深120m~130mのポイント。日の出と共にアジが元気モリモリ。釣れるアジも良型ばかりで、2本鈎に一荷で掛かると凄い引きです。アマダイが口を使う前にアジが掛かってしまうので、中々本命が姿を見せません。暫くして自分と嫁さんに待望のアマダイが掛かってくれました。アマダイもアジ同様良型で強い引き込みを楽しめました。本日の釣果:アマダイ2匹、アジ40匹以上、(写真は嫁さん含む)………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。…………………………………………………………...本命も外道も良型

    地域タグ:真鶴町

  • 東北並みの冷え込み

    今季一番の冷え込みでした。早朝6時の気温3.3度。青森、岩手、秋田並の冷え込みです。空気も澄み渡り、富士山の冠雪も見応え有りの姿です。しかし、この寒さだと家庭菜園の野菜が心配になります。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………東北並みの冷え込み

    地域タグ:函南町

  • てっさ(ふぐ刺し)並の旨さ

    先日釣れた超高級魚アラ。3日程寝かせて薄造りにしました。モミジおろしのポン酢醤油で食べましたが、てっさ(ふぐ刺し)並の旨さでした。中骨、アラは軽く焼いてから潮汁にしましたが、両方ともに絶品極旨でした。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………てっさ(ふぐ刺し)並の旨さ

    地域タグ:函南町

  • 超高級魚が釣れました

    近頃はアカムツより市場で高値で取引されているアラ狙いで、真鶴港(富丸)さんの午後船に行ってきました。幸先良く第一投から嫁さんと同時に、本命アラが姿を見せてくれました。我が家で食べる分は早々と確保できたので一安心です。前半は嫁さん共々1匹づつ追加で、計4匹ゲットできましたが、後半戦はフグとサメの猛攻で、仕掛けズタズタ振るわなかったです。沖上がり箱根の山に沈む夕日が見事でした。アラは3.4日寝かせて薄造り、握り寿司、西京漬けにします。どれも絶品です!!。本日の釣果:アラ4匹、アジ2匹、マサバ1匹(写真は嫁さん含む)………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候...超高級魚が釣れました

    地域タグ:真鶴町

  • 野良仕事がピーク

    来年春に収穫する野菜の野良仕事ピークを迎えました。今回はタマネギ苗の植え付けです。種類は赤玉中早生を含めて。合計100個弱。3種類の苗を植えました。極小家庭菜園ですが、最後にソラマメ苗を植え付ければ、一応野良仕事完了です。無事に冬を乗り越え、来年鮎解禁前の収穫が楽しみです。順調に育って欲しいです。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………野良仕事がピーク

    地域タグ:函南町

  • 勢いが止まりません

    先月21日に狩野川のお仲間さんから頂いたシイタケ原木。頂いた時点でも沢山のシイタケが出て収穫したのですが、それから2週間、立て掛けていた原木からニョキニョキ状態です。肉厚のシイタケ、勢いが止まらず我が家では食べきれ量が出てきました。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………勢いが止まりません

    地域タグ:函南町

  • 種豆から挑戦

    殆どの野菜はホームセンターで苗を購入して育てるのですが、ソラマメ苗が1本150円前後するので、初めて種豆を購入して育てることにしました。種をまいて1週間芽だし成功です。ソラマメの種類も3種。40本程栽培する予定です。あと2週間もすると本葉が2.3枚になったところで、畑に移植本植えです。それまで種豆が鳥に食べられるのを防ぐためネットで覆っています。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………種豆から挑戦

    地域タグ:函南町

  • シマアジ五目釣り

    これからの時期は西伊豆ではナライ(西風)が吹き、時化模様の日が多くなるので、ナライ風が出る前にシマアジ狙いで、西伊豆土肥港(第五豊栄丸)さんへ。釣りは勿論ですが、土肥沖からの富士山を見るのも楽しみなのですが、生憎の曇空で、残念ながら本格雪化粧が見られませんでした。朝一の時合い期待だったのですが、本命口を使わず厳しいスタートでした。中盤小型ですがシマアジの姿を見られましたが、一日を通して厳しい釣りでした。シマアジ・オジサン・イサキ………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………...シマアジ五目釣り

    地域タグ:西伊豆町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、苦楽研人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
苦楽研人さん
ブログタイトル
頑固な鮎師の独り言!!
フォロー
頑固な鮎師の独り言!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用