chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も桜の季節がやってきた

    暑い、寒い、暑い、寒い変な気候が続いてますね。今年の桜もいつ咲いていいのか困ったんじゃない地元の桜もようやく咲き場所によっては8分咲きの桜も多く見られます。3月も明日でおしまい今日はお天気も良かったので散歩がてら恒例の城址公園へ公園に行く途中のお寺の枝垂れ桜城址公園の桜は3分から8分ほどとばらつきがあるね。満開はもう少し先?来週までもつかしら。帰って来てからプリン作りました。超簡単考えてみれば茶碗...

  • まさかの雪と韓国土産

    春分の日前日のまさかの雪みぞれから雪に変わってからの降り方がやばかったあっという間に3センチは積もったかも。車も雪ですっぽりスタッドレスからノーマルに変えようと思ってたけどもうちょっと待とうかな。午後は晴れてきてどんどん解けてました。話は変わりますが、先週、妹から韓国旅行のお土産をもらいました。定番の美容マスクおつまみ2種全て韓国語で書いてあるので何が何だか。。。わずかに英語で表記があったオレンジ...

  • コース変更

    去年8月から始めた水中ウォーキングとアクアビクスどちらも年配の先輩方多めのゆるいコースもう少し運動量を増やしたいと思ってたし泳ぎのコーチからもコース変えたら?と言われてたんだよね。平日会員になると全てのレッスンに参加可プールだけじゃなくスタジオレッスン有興味のあったバイクエクササイズピラティスやヨガもできるんだってということで同じ時に入会した同年齢のKさんと4月から変更することにしました。プールの方...

  • 梅に癒されいちごを堪能バスツアー

    今週は冬に逆戻りでおまけに雪まで降ってびっくりです。前々から雪の予報が出てたけどまさかこんなに降るとは…雪国の人からしたら屁の河童くらい(古っ!)雪が降った翌日に友人とバス旅行に行くことになってて当日せめて曇りでもいいからと願って当日は普段の行いが良いからか(自分で言うか!?)晴れ間も出る時間もあって、旅行も楽しめました。最初に水戸偕楽園で梅を見て回りました。偕楽園は初めて。本当に梅の種類ってたくさ...

  • 我が家の新入り

    今日はひな祭り我が家の雛人形は去年の人形供養の際にお焚き上げしてもらったのでもうありません。実際出して飾ったのは子供が小さいころだけその後は仕事の忙しさにかまけて出さなかったりお内裏さまだけとかね。なくなったら逆に寂しくなってこれをポチッてしまいましたちりめんで作られてる3センチほどの小さなお雛様サッと出してどこにでも飾ることができる。めんどくさがりやな私にピッタリじゃんってことで5年ぶりに地元の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アマランサスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アマランサスさん
ブログタイトル
アマランサス☆だいあり〜
フォロー
アマランサス☆だいあり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用