「千葉県」の一覧
大変永らくお待たせいたしました。2024年12月5日(木)~ 6日(金)は、公共交通で巡る犬吠埼温泉の旅へ、1泊2日の添乗業務でした。続いて2日目の様子をご紹…
地域タグ:銚子市
大変永らくお待たせいたしました。2024年12月5日(木)~ 6日(金)は、公共交通で巡る犬吠埼温泉の旅へ、1泊2日の添乗業務でした。まずは1日目の様子をご紹…
地域タグ:銚子市
大変永らくお待たせいたしました。2024年12月3日(火)~ 4日(水)は、貸切バスで行く犬吠埼温泉の旅へ、1泊2日の添乗業務でした。続いて2日目の様子をご紹…
地域タグ:銚子市
大変永らくお待たせいたしました。2024年12月3日(火)~ 4日(水)は、貸切バスで行く犬吠埼温泉の旅へ、1泊2日の添乗業務でした。まずは1日目の様子をご紹…
地域タグ:銚子市
仲ノ町駅の古びた改札ラッチ。今まで歴代の銚電車両をずっと見守ってきたであろう。これからも変わらずに。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
90歳を過ぎた今も元気ハツラツな大村さん。お馴染みのオロナミンC看板を構図に拝借して南海ズームをちらっと。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
銚電22000形(南海2200系)第二編成が銚子に到着したとのことで、先週も銚電に行ったばかりだけど。昨日はさっそくその姿を一目見たく仲ノ町の車庫へ。(昨日は用事を済ませて午後から銚子へ行き、滞在1時間でとんぼ返り)第二編成の外観は昨年まで本家の南海で走っていたカラーリングそのもの。先日私も参加したクラウドファンディングで集まった資金で内装を観光列車に改造するようだ。新旧南海カラーが揃い、益々なんかいい銚子に...
地域タグ:銚子市
以前から気になっていた小さな祠。絡めるには少々難易度が高いが何とか。。昨日、南海ズーム第二編成が無事銚電に到着したとのこと。今春からの?営業運転に期待。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
昨日は銚電巡り。最近は小湊か銚電通いが多く、今月においては銚電→小湊→小湊→小湊→銚電という二路線だけ。我ながらよく飽きないなと思う。今回も前回1月3日に来た時と同様に朝から雨という残念な天気になってしまった。事前の予報では雨は無かったはずだが、銚子に来ると雨降られるというパターンはこれで4回目かな?海風も加わって冷たい雨がキャベツ畑を濡らす。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
最近は休暇のたびに訪れている感のある銚子電鉄ですが、今回も仲ノ町駅まで行ってきま...
地域タグ:銚子市
自動放送や列車接近を知らせるブザーの類など一切ない完全な無人駅ホームから望む南海ズーム。ガタン、ゴトンと聞こえてくるジョイント音が唯一の列車接近の知らせ。先日は私も少額ながら協力させて頂いた「もっとなんかいい銚子クラファン」は目標額達成とのこと。第二編成の登場に期待!にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
何度も撮っている君ヶ浜の定番ポイント。春キャベツが雨に濡れながら順調に育つ。22000形(元南海2200系)第二編成の観光列車化プロジェクト。「もっとなんかいい銚子クラファン」に私も少額ながら支援させて頂いた。第二編成の銚電デビューに期待。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
この日は南海ズームが終日運用、2000形が朝の増便、3000形が三が日の臨時便という分担。まさか半日で三編成の正月HM姿を撮れるとは思わなかったな。雨天とは言え、これだけの成果が出せれば御の字かと。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
外川駅で佇む丸形ポスト。二年前にここで2000形を撮って以来、南海ズームもこの構図で撮りたく昨年から何度か挑戦していた。駅なのでどうしてもホームに人がいたり光線が駄目だったり、そもそも南海ズームが運用に入らなかったり色々あったが。やっと丸ポスト×南海ズームを攻略できた。赤い丸型HMがご褒美ということで。 にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
千葉では元旦と2日はよく晴れたが3日は事前の予報が悪いほうに変わって朝から雨。温暖な銚子と言えども雨に風が加わって冷え込んだ朝に。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
今年の初撮りは銚電からスタート。昨年は出遅れて正月HM姿は撮れず終いだったので、今年は小湊より先に銚電を選択した次第。画像は「四国号」風HM付きの南海ズームと正月臨時便に入った3000形「犬吠」HM付きの交換シーン。昨日は朝から雨が降ったり止んだりで生憎の天気ではあったが、半日で三編成とも正月HM付きを押さえられた成果は大きいかと。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
皆さんこんばんは。今朝は犬吠埼で朝を迎えた、へいとうはじめです。日の出は6時32分でしたが、日の出の時間が近づくにつれて、水平線上に雲がかかってしまいました。…
地域タグ:銚子市
皆さんこんばんは。今朝はりょうもう4号で都内へ向かった、へいとうはじめです。浅草駅にて着いてから銀座線に乗り換えて、京橋駅に着くと、バスタ東京八重洲はすぐそこ…
地域タグ:銚子市
皆さんこんばんは。今日は犬吠埼で朝を迎えた、へいとうはじめです。 本日の日のでは6時31分。残念ながら水平線に雲が出てしまい、太陽が昇ってきたのは約5分遅れ…
地域タグ:銚子市
皆さんこんばんは。へいとうはじめ、です。バスの中でお客様から朝食を頂きました。今日は千葉方面へ添乗業務。紅葉がきれいな香取神宮境内。ポカポカ陽気でアイスもなか…
地域タグ:銚子市
銚子・旭・九十九里・東金・茂原 温泉旅館・ホテル 別邸 海と森 ≪千葉県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「千葉県」≫ トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加
地域タグ:銚子市
2000形には広告の類のHMが付くことがあるが、最近は「銚子⇔外川」のシンプルなサボタイプが標準装備のようだ。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
銚子駅で偶然見かけたEast i-Eとデハ2002の並び。今回は銚子まで電車でアクセスしたことが功を奏したみたい。(咄嗟にスマホでパチリ)にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
犬吠埼灯台150周年のHMを付けた南海ズームは朝の増便運用を終えて仲ノ町で一休み。社員さんの手で愛情込めて窓拭き中。 にほんブログ村 にほんブログ村 ...
地域タグ:銚子市
二枚窓の湘南顔がフル点灯で登場。運転士さんによってなのか、無灯火だったり前照灯のみだったりでその時の運次第? にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市
有給消化で本日は毎月恒例の銚電へ。強い寒気の影響で一気に師走の寒さとなった今朝。海側から昇る朝陽を浴びて今日も一日が始まる。にほんブログ村 にほんブログ村...
地域タグ:銚子市