こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖を片方編み直しています。ここまで編めました。袖♪小さ過ぎず大き過ぎず注意して編んでいます。良く出来たもう片方の袖に重ねてみると・・・・ぴったり合っています。時々重ねて、大きさをチェックしながら編んでいます~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖にドライブに行って来ました。ススキが綺麗で、秋の風景になっていました。彼岸花は、そろそろ...
ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。
ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖を片方編み直しています。ここまで編めました。袖♪小さ過ぎず大き過ぎず注意して編んでいます。良く出来たもう片方の袖に重ねてみると・・・・ぴったり合っています。時々重ねて、大きさをチェックしながら編んでいます~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖にドライブに行って来ました。ススキが綺麗で、秋の風景になっていました。彼岸花は、そろそろ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖が編めました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に合わせてみると、丁度良い大きさです。良かったです~🎵先日編んだもう片方の袖を実物大製図に合わせてみたところ、製図より一回り大きい事が判明しました。使えないと判断し、編み直すことにしました。編み物は、編み地が伸びるので、製図より少し小さいものは、スチームアイロンをかけて大きくするこ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩涼しくなりましたが、日中は、まだまだ暑いですね~アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖山を編んでいます。それが、こちらです。袖♪編み物は、楽しいですね~のんびり編んでいます~🎵話は変わって、このプルオーバーが出来上がったら、久しぶりにパンを作ってみようかな~、と思っています。作るパンは、私が1番好きな「ブリオッシュ・スイス」にしましょう。復習のために、自分の動画...
こんにちは!いかがお過ごしですか?先日注文した仕上げ馬が届きました!それが、こちらです。仕上げ馬♪これがあると、セーターの仕上げアイロンのときに、とても便利です。お教室で使って以来、とても欲しかった物です。手に入って、嬉しいです~🎵今編んでいるプルオーバーが仕上げの段階に入るのは、10月半ば位かな・・・仕上げ馬を使うのが楽しみです~🎵さて、プルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~コーヒーを飲みながら、心穏やかに編んでいます~🎵今日は、買い物に行ったついでに、本屋さんに立ち寄りました。秋なので、編み物の本が、沢山出ていました。素敵なセーターがいろいろ載っていました。見ているだけで、楽しくなりました~🎵私は、これから、オシャレなセーター...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩、涼しくなりましたね~アラン模様のプルオーバーの袖が、片方編み上がりました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に、ほぼ合いました。今は、もう片方の袖を編んでいます。それが、こちらです。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~プルオーバーがどんな風に出来上がるか、今から楽しみです~🎵それから、仕上げ馬を注文しました!近日中に届く予定です。仕上げ馬があると、袖にスチー...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今朝は、涼しかったですね~生き返る気がしましたよ。アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪袖山を編んでいます~🎵話は変わって、昨日は、料理をして、楽しかったです。そのうち、パンも作ってみようかな~それを主人に言うと、主人は、「編み物だけでなく、いろいろやってみたら?」と、言いましたよ。いろいろやったら、もっと楽しくなるね~やってみましょう...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪実物大製図に合わせてみました。気持ち大きめですが、大丈夫でしょう~🎵話は変わって、今日の夕食は、腕を振るって作りました。献立は、炊き込みご飯、かぼちゃの甘煮、鶏の唐揚げです。(鶏の唐揚げは、買いました。)写真は、こちらです♪炊き込みご飯は、久しぶりだったので、家族に喜ばれました~🎵ご訪問ありがとうござ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪今だに、この模様で良かったかどうか悩みながら編んでいます。中央のラインとかのこ編みの間に、細いラインを入れた方が良かったのではないか・・・・悩む私を見て、娘が、「その模様、素敵だよ。身頃に模様がいろいろ入っているから、袖は、簡素にした方が良いよ。」と言います。私「そうかな・・・・」まぁ、この模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪この模様が、前後身頃の模様とマッチするかどうかは、出来上がってみないと、分かりません・・・・まぁ、この模様で編んでみましょう。話は変わって、アイロンをかけるのに、仕上げ馬が欲しいです。仕上げ馬があると、袖が綺麗に仕上がります。ただ、お値段が高いんですよね~主人に相談してみましょう~🎵ご訪問ありがと...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~早く涼しくなってくれないかな~アラン模様のプルオーバーの前身頃が編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪実物大製図に合わせてみたら、サイズが丁度良かったです~🎵そして、袖を編み始めましたよ。それが、こちらです。袖♪楽しく編んでいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪向かって右側の肩下がりが編めました。今は、左側を編んでいます。肩下がりの編み方について、疑問点が色々あります。それは、もし、来年、指導員科へ行ったら、先生に聞いてみたいと思います~🎵実は、指導員科へ行くかどうか、今、大いに迷っています。というのは、指導員科は、1年コースにな...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりのカーブが終わり、平部分を編んでいます。もう少し編むと、肩下がりや衿ぐりのカーブになります。そこは、難しくも楽しい所ですね~上手く出来るといいな~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりの減目を編んでいます。綺麗な模様ですよね~楽しく編んでいます~🎵話は変わって、主人が、「美味しい料理が食べたいな~」と、言いましたよ。そう言えば、最近、編み物にハマっていて、簡単に出来る料理ばかり作っていました。少し反省をしまして、今日は、腕を振るって、グラタンを作...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪少しずつ進んでいます~🎵話は変わって、家族で、奈良へ、2泊3日の旅行に行って来ました。神社やお寺巡りをしましたよ。行った所は・・・・国立博物館、東大寺、春日大社、法隆寺、唐招提寺、薬師寺、興福寺です。日本古来の仏像等を見て、心が洗われる様な気がしました。新たな気持ちで、生活...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪綺麗な模様ですよね~編んでいて楽しいです。少しずつ進んでいます~🎵明日から、家族で、奈良へ2泊3日の旅行に出かけます。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪楽しく編んでいます。出来上がりが、今から楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針講師科(最終回)に行って来ました。最終回は、ファッションショーでした。1人ずつ、課題のプルオーバーとフレアスカートを着て、先生と皆に見てもらいました。皆、個性的で素敵な作品ばかりでした!私の着画は、こちらです。課題を着ました♪私の作品も、好評でした!半年間、講師科に通い、作品作りに励みました。すごく楽しい半年間でした。また、先生や皆に、これで会えなく...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの前身頃を編み始めました。ここまで編めました。前身頃♪アラン模様を編むのは、楽しいですね~🎵明日は、講師科(最終回)があります。皆、どんな作品が出来たかな~楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの後ろ見頃が編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪左側の肩下がりは・・・・肩下がりは、綺麗に出来ましたが、細かい改善点があるので、それは、前身頃に生かしたいです~🎵話は変わって、娘との会話・・・娘「母さんは、どうしてそんなに編み物をしているの?」私「編み物を極めたいからよ。」娘「極めて何がしたいの?」私「❓」極めて何がしたいか・・・...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪右側の肩下がりまで編めました。肩下がりを拡大すると・・・講師科では、編み地がメリヤス編みの場合の肩下がりを習いました。しかし、私が今編んでいるのは、模様編みなので、どうやって編んで良いものやら分からず、半分自己流で編みました。こうして見ると、綺麗に出来たので、良しとします。肩下がりは...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪のんびり編んでいます~🎵話は変わって、今日は、フレディーマーキュリーの77回目の誕生日です。ツイッターでは、多数のフレディーファンが、お誕生日のお祝いツイートをして盛り上がっています~🎵フレディーが持っていたおびただしい数の品々が、今月、オークションにかけられます。それに先立って、今、ロンド...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、午前中、時間があったので、編み物をして過ごしました。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目が出来ました。実物大製図に合わせてみたら、袖ぐりカーブが、ぴったり合いました。良かったです~🎵素敵な模様ですよね~どんなプルオーバーが出来上がるか、今からとても楽しみです。完成は、来月末頃かな~と思っています~🎵前にもブログに書きましたが、このアラン模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。今日は、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目に入りました。ここからが、難しくもあり、楽しくもあるところです~🎵実物大製図に合わせてみたら、丈が、1cm短かったです・・・・編んでいるうちに、手がきつくなってしまった様です。1cmくらいなら、スチームアイロンで補正が効くので、問題ないです。まぁ、ここからは、手がきつくならない...
こんにちは!いかがお過ごしですか?9月だというのに、暑いですね~私は、今日も編み物をして過ごしました。アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪クイーンを聴きながら編んだら、危うく間違えそうになりました。このプルオーバーは、模様が複雑なので、無音で、集中して編むのが良い様です。そして、編むのに疲れたら、編み物を休んで、クイーンを聴いたり、ツイッターやフェイスブックを見たりするのが良...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日から9月ですね。月日の経つのが早いです~🎵昨日、チェビオットウールが届きました。それが、こちらです。チェビオットウール♪幸い、家にあったチェビオットウールと同じロットでした。毛糸が届いたので、アラン模様のプルオーバーを再開しました。今日は、ここまで編めましたよ。後ろ見頃♪この毛糸は、編み易いし、模様がはっきりと浮かび上がるので、気に入っています。楽しんで編んでい...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日、チェビオットウールが、届きました!これで、明日からアラン模様のプルオーバーが編めます。楽しみです~🎵チェビオットウールのホワイトは、人気で、どこの店も売り切れで、売っている店を捜すのが大変でした。無事に、毛糸が手に入って良かったです~🎵3日間、編み物をお休みして、気ままに過ごしました。何をしていたかというと、ツイッターを見たり、フェイスブックを見たり、クイーン...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑かったですね~アラン模様のプルオーバーを編みたいところですが、毛糸が無くなりました。それで、昨日、毛糸をネットで注文しました。そして、今日、発送したとの通知が来ました。到着は、明後日の予定です。楽しみだな~🎵毛糸が届くまで、編み物は、お休みして、ゆっくり過ごそうと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日、ヴォーグ学園棒針編み講師科がありました。プルオーバーの袖の付け方とフレアスカートのゴムベルトの付け方を習いました~🎵今日は、家で、習った通りに、袖を付けて、ゴムベルトを付けましたよ。これで、課題作品は、完成です!作品の写真を撮りました。プルオーバー♪フレアスカート♪良く出来ました!!採寸から始まって、原型を書いて、製図をし、デザイン、毛糸選びをし、割り出し、編...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪だいぶ模様が出てきました。楽しく編んでいます~🎵話は変わって、ツイッターのフォロワーさんで、棒針編みの指導員科に通っている人がいます。そのフォロワーさんが、「指導員科は、楽しいです。」と、言っています。そして、「クミさんは、製図や割り出しが好きだから、クミさんも指導員...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。ここまで編めました。後ろ見頃♪少し進みました~🎵講師科で習った事全てが、この作品に入ります。講師科のおさらいです。丁寧に編もうと思います。出来上がりがいつになるかはまだ分かりませんが、冬に着れたらいいな、と思っています~🎵講師科は、あと2回で終了になります。最後の追い込みですね~頑張ろうと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓ク...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編み始めることにしました。今日は、作り目をして、後ろ見頃を少し編みました。それが、こちらです。後ろ見頃♪編み物は、楽しいですね~時間も忘れて編んでしまいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの袖の編み図を作成しました。それが、こちらです。編み図(袖)♪一部拡大すると・・・・これで、編み図が全て完成しました!編み始めるのは、ヴォーグ学園講師科の課題が終わってからにしようと思います。今週の土曜日に、講師科があります。プルオーバーの袖付けとフレアスカートのゴムベルトの付け方を習う予定です。難しそうです。まぁ、頑張ってやってみましょう...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~今日は、後ろ見頃の編み図を作成しました。それが、こちらです。編み図(後ろ見頃)♪一部拡大すると・・・・次は、袖の編み図を作成します。楽しみです~🎵話は変わって、昨日は、クイーンの元メンバー ジョン・ディーコンの誕生日でした。72歳になったそうです。ツイッターでは、お誕生日のお祝いツイートで盛り上がっています。ジョンは、音楽の才能にたけていて、頭脳明晰...
こんにちは!いかがお過ごしですか?プルオーバーの割り出しが終わったので、編み図の作成をしています。前身頃の編み図が出来上がりましたよ。それが、こちらです。前身頃の編み図♪一部拡大すると・・・・那須早苗さんの「あみものクローゼット」に載っている編み図を拡大コピーして、切り貼りしました。その上に、鉛筆で、記号を書きました。結構大変な作業で、2日かかりましたよ。あと、後ろ見頃と袖の編み図も作成します~楽...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編もうと思います。ゲージを基に、割り出しをしています。今日は、袖ぐりと衿ぐりと袖山の割り出しをしました。割り出した結果を製図に書き込みましたよ。それが、こちらです。袖ぐりと衿ぐりの割り出し♪袖山の割り出し♪割り出しは、楽しいですよ~🎵次は、衿と裾と袖口のゴム編みの割り出しをします。割り出しが終わったら、編み図を書く作業をします。編み図が出来...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、ゲージ用の編み地が出来たので、今日は、まずゲージをとりました。そして、ゲージを基に、割り出しをしました。割り出しは、算数です!私は、算数が好きなので、割り出しは、楽しいです~今日やった割り出しを製図に書き込みました。その一部が、こちらです。割り出し♪明日、割り出しの続きをします。楽しみです~🎵今日は、糸量把握もしましたよ。製図とゲージ用編み地から、必要な毛糸...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージをとる必要があります。そのための編み地を編んできましたが、やっと編み上がりました~それが、こちらです。編み地♪こんな大きなゲージを編んだのは初めてです。チェビオットウール2玉使いましたよ~🎵針に掛かっている目を糸に取り、編み地を裏返して、ピン打ちアイロンをかけました。それが、こちらです。アイロンをかけたところ♪スチームが乾...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪素敵なアラン模様ですね~🎵アラン模様は、那須早苗さんの本を参考にしています。本♪何年か前、ツイッターのフォロワーさんが、素敵なアラン模様のプルオーバーを編みました。お話しを伺ったら、この本を紹介してくれました。その時は、私は、編み物初心者だったので、本は買ったけれども、編...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪素敵な模様ですね~🎵毛糸は、前にも書きましたが、チェビオットウールです。イングランドとスコットランドの堺に、チェビオットという所があって、そこの羊の毛です。チェビオットは、気温が低く、岩や石が多い厳しい自然環境なのだそうです。その毛質は、コシ感があって強く、膨らみがあって...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪アラン模様が綺麗ですね~もうすぐ1玉が終わります。「ゲージは、正方形に編む様に」と、講師科で習いました。正方形に編むためには、3玉位編む様ですね~今回のプルオーバーは、模様が4種類入るので、ゲージが大きくなりそうです~🎵講師科で習ったプルオーバーは、模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?暑いですね~アラン模様のプルオーバーのゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪模様が複雑なので、編んでいて楽しいです~🎵話は変わって、来年2月に、クイーンが来日公演します。クイーンのコンサートのチケットを取るには、抽選に当たらなければなりません。私は、是非行きたいと思って、先日、抽選に応募しました。そして、今日、当落の発表がありましたよ。結果、何と...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編もうと思っています。チェビオットウールでスワッチを編んでみた所、良い感じでした。チェビオットウールは、模様がくっきり出るので、アラン模様を編むのにとても良い毛糸だと思います。ゲージを編み始めましたよ。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪これから編むプルオーバーは、模様が4種類あるので、ゲージがとても大きくなりそうです。ゲージを編むのが大...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、プルオーバーの衿を編みましたよ。まず、拾い目する所に段数マーカーで印を付けました。それが、こちらです。拾い目する所♪印を付けた所を拾って、一目ゴム編みを編みました。そして、一目ゴム編み止めをして、衿が出来ました。それが、こちらです。衿♪綺麗に出来ました~🎵後は、糸始末をして、袖付けに使う割糸を作ります。袖付けは、8月末のヴォーグ学園講師科で習う予定です~🎵ご訪...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のフレアスカートの進捗です。今日は、裾の拾い目をして、縁編み(ガーター編み)をしましたよ。それが、こちらです。フレアスカートの裾♪可愛い縁編みが出来ました~🎵後は、糸始末をして、ウエストに入れるゴムの用意をします。ゴムの付け方は、今月末にあるヴォーグ学園の講師科で習う予定です~🎵今日は、クイーンを聴いて歌いながら縁編みをしましたよ。クイーンは、いいですね~気分が...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のフレアスカートの進捗です。今日は、拾い目をして、ベルト部分を編んでいます。それが、こちらです。ベルト♪黄色い所は、捨て編みです。これは、スカートが完成したら、ほどいて取り除きます。もう少しで完成です。嬉しいです~🎵話は変わって、先日注文していたチェオビットウールが届きました。それが、こちらです。チェオビットウール♪課題が終わったら、この毛糸でアラン模様のスワッ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のフレアスカートの進捗です。スカート本体が編み上がりました。それが、こちらです。フレアスカート♪次に、捨て編みを編んで、裏返してピン打ちアイロンをかけましたよ。それが、こちらです。スチームアイロンをかけたところ♪乾いたら、ベルトを編みます。それは、明日しようと思います~🎵フレアスカートも終盤に入りました。期限までに課題が終わりそうで、良かったです~🎵ご訪問ありがと...
こんにちは!いかがお過ごしですか?暑いですね~課題のフレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪もう少しでスカート本体が編み上がります~🎵話は変わって、クイーンの来日公演のチケットの申し込みをしました。抽選に当たれば、チケットが買えます。どうか当たります様に!ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~課題のフレアスカートの進捗です。今日は、ここまで編めました。フレアスカート♪毎日少しずつ進んでいます~🎵話は変わって、来年、クイーンが来日公演するという事をネットで知りました。東京は、東京ドームで2日間コンサートするそうです。チケットを取るのは、抽選だと思います。何とか抽選に当たって、娘と2人でコンサートに行きたいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~課題のフレアスカートの進捗です。今日は、ここまで編めました。フレアスカート♪毎日少しずつ育っています~🎵昨晩、チェオビットウールという毛糸をネットで注文しました。これで、アラン模様のスワッチを編もうと思います。毛糸が届くのが楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~課題のフレアスカートを編んでいます。今日は、ここまで編めました。フレアスカート♪輪針で、ぐるぐる編んでいます。形になるまで、あと1週間位かかりそうです。このスカートは、暖かそうですよ~今年の冬に、履いてみようと思います🎵課題が終わったら、アラン模様のプルオーバーを編んでみたいです。講師科で、製図や割り出しや編み図の書き方等を習ったので、その復習も兼...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~課題のフレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪半分位編めました。あと半分頑張ります~🎵課題を編むのは、楽しいですよ~課題が編み上がったら、アラン模様のプルオーバーを編みたいと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針編み講師科へ行って来ました。衿の拾い目の仕方を習いましたよ。それと、ベストの製図の書き方を習いました。残りの時間は、質問タイムでした。一人ずつ、分からない所を先生に質問しましたよ🎵講師科へ行って良かった事は、先生が、テキストに載っていない所も教えてくれたことと、編み物好きな仲間ができたことです。これまで1人で編んできたので、仲間ができて嬉しいです~講...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~先週、ヴォーグ学園棒針編み講師科に行って来ました。フレアスカートのベルトの拾い目の仕方を習いました。それと、プルオーバーの平がけアイロンの仕方を習いましたよ。次回は、多分、プルオーバーの衿の拾い目について習うと思います。楽しみです~🎵私のプルオーバーの進捗です。ここまで出来ました。プルオーバー♪ゴム編みを編んで、肩のかぶせはぎ、脇と袖下のとじをしまし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~ここ3日間は、講師科と指導員科のテキストを見て、製図の勉強をしましたよ~テキスト♪テキストには、いろいろなプルオーバーの製図の仕方が詳しく書かれています。私は、これを見て、婦人中寸(Mサイズ)と自分サイズの製図をほぼ全部書きました。とても勉強になりました。製図の仕方は、良く分かったのですが、編み方はほとんど載っていません。なので、編み方は、授業を取っ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~昨日に引き続き、今日もアラン模様を編みましたよ。それが、こちらです。アラン模様♪2種類の毛糸で、同じアラン模様を編んでみました。上の毛糸が、スペクトルモデムで、下の毛糸が、ブリティシュエロイカです。毛糸の太さが違うので、編み地の大きさが違いますね~それと、写真では分かりにくいのですが、比べてみると、趣が違います。この模様は、那須早苗さんの本「あみ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~余っていた毛糸で、アラン模様を編んでみましたよ~それが、こちらです。アラン模様♪綺麗な模様ですね。明日は、余り毛糸で、もう一つアラン模様を編んでみようと思います~🎵今日は、久しぶりに、指導員科のテキストを見て製図の勉強もしました。楽しかったです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?暑いですね~課題のフレアスカートの進捗です。今日は、ここまで編めました。フレアスカート♪3玉編めました。これで、手持ちの毛糸が無くなりました。残りの毛糸は、次回の講師科の時に、学園のショップで購入する予定です。それまで、フレアスカートを編むのはお預けです~🎵講師科で習った事を生かして、隙間時間に、アラン模様のプルオーバーを編もうと思います。参考にする本は、那須早苗さ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のフレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪3玉目に入りました~このスカートは、自分で模様を考えて、自分サイズに製図して、割り出しをし、編み図を作って編んでいます。はてさて、どんなスカートが出来上がるでしょうか・・・出来上がりが楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のフレアスカートを編んでいます。今日は、ここまで編めました。フレアスカート♪1玉編み終わって、2玉目に入りました。少し模様が出来てきました。のんびり楽しんで編んでいます~🎵話は変わって、昨夜は、ユーチューブで、クイーンを聴きました。やはり、クイーンは、いいですね~聴き入ってしまいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のフレアスカートを編んでいます。今日は、ここまで編めました。フレアスカート♪少し育ちました~🎵編み物って、楽しいですね~自分でデザインして、自分サイズに編むのは、とても楽しいです。まず、製図をして、割り出しをして、編み図を書いて、やっと編む段階に入ります。割り出しは、算数のオンパレードです。算数の苦手な人は、この作業は、好きでないでしょう。私は、元々理系なので、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?先日、ヴォーグ学園棒針編み講師科に行って来ました。フレアスカートの割り出しを習いました。それと、プルオーバーのゴム編みのゲージを習いました。そして、宿題が、沢山出ましたよ。3日位かけて、頑張って、宿題を終らせました。授業も楽しかったし、宿題をするのも楽しかったです~🎵そして、フレアスカートを編み出しました。最初の3段が編めましたよ。それが、こちらです。フレアスカー...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のプルオーバーの進捗です。今日は、前身頃と袖にスチームアイロンをかけました。それが、こちらです。前身頃♪袖♪綺麗になりました~これで、宿題は、出来ました~明日は、ヴォーグ学園講師科があります。元気に行って来ます~🎵話は変わって、今日、タンスの中を整理していたら、何年も前に編んだセーターが何枚も出てきました。体形が変わってしまったのですが、着れました~夏用ニットも...
こんにちは!いかがお過ごしですか?プルオーバーの進捗です。今日は、後ろ見頃にスチームアイロンをかけました。その様子が、こちらです。後ろ見頃♪アイロン台に製図をのせて、その上に後ろ見頃を置き、まち針を細かく打って、スチームアイロンのスチームだけをかけました。乾くまで、そのままにしましたよ。綺麗に、アイロンがかかりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪ね、綺麗でしょう。明日は、前身頃と袖にスチームアイロ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のプルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。袖♪もうすぐ編み上がります~今日は、コーヒーを飲みながら、クイーンを聴いて歌って編んでいます。はかどっていますよ~🎵次は、見頃と袖にスチームアイロンをかけようと思います。(ゴム編みを編む前に、アイロンをかけます。)いよいよ最終段階ですね~どんなプルオーバーが出来上がるか、楽しみです~🎵ご訪問ありがとう...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のプルオーバーの進捗です。もう片方の袖を今朝から編み始めました。ここまで編めました。袖♪見ての通り、袖は、メリヤス編みです。スイスイ編めます~🎵今週の土曜日に、ヴォーグ学園講師科があります。それまでに、袖が編み上がるでしょう。次の授業では、何を習うのかな~多分、課題のスカートの詳しい編み方を習うでしょう。それと、プルオーバーの袖口のゴム編みの平均計算を習うでしょ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、暑かったですね~エアコンをつけて、コーヒーを飲みながら、編み物しています。課題のプルオーバーの片袖が編めました。それが、こちらです。袖♪もう片方の袖を編み始めますよ~今週中に袖が編み上がりそうです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のフレアスカートのゲージを編みました。それが、こちらです。ゲージ♪こんな模様のスカートを編みます。ゲージをとりましたよ~素敵なスカートが出来そうな予感です~🎵課題のプルオーバーは、前後身頃が編み終わって、今は、袖を編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪袖は、メリヤス編みにします~🎵早いもので、今日から7月ですね~7月は、ヴォーグ学園講師科が3回あります。スカ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のプルオーバーの進捗です。今日は、前身頃の本体が、編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪中央のダイヤ柄が、綺麗に編めました。とても嬉しいです。次は、袖を編みます。楽しみです~🎵フレアスカートのゲージは、毛糸が足りなくなってしまい、途中で止まっています。急遽ネットショップで、毛糸を購入しました。それが、今晩届く予定です。届いたら、ゲージも編みますよ~こちら...
こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のプルオーバーの進捗です。後ろ見頃の本体が、編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃本体♪パーツが一つ編み上がったので、ほっとしています。今は、前身頃の袖ぐりを編んでいます~🎵このプルオーバーは、自分サイズに製図して、編み図を起こして編んでます。なので、出来上がったら、自分にピッタリ合ったものが出来上がるはずです。すごく楽しみです。編むのも、とても楽しいで...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園の棒針編み講師科に行って来ました。プルオーバーの割り出しが出来ました。それと、フレアスカートの製図を習いました。宿題が、沢山出ましたよ。宿題は、プルオーバーを編み進めることと、スカートのゲージを編んでくることです~🎵今、私は、シャカリキになって、プルオーバーを編んだり、スカートのゲージを編んでいます。プルオーバーの後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖下まで、編めました。袖ぐりの編み方は、次の授業で習うと思われます。さて、明日は、ヴォーグ学園講師科の授業があります。すごく楽しみです。元気に行って来ます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーの進捗です。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪毎日少しずつ編んでいます。編み物は、楽しいですね~私は、製図したり、割り出ししたりするのも好きです。これからも、いろいろな作品を作っていきたいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のフレアスカートのスワッチを編みました。それが、こちらです。スワッチ♪フレアスカートは、極太毛糸で太い針(10号針)でザクザク編もうと思います~🎵今日も、ユーチューブで、フレディーとモンセラートの「バルセロナ」を何回も聴きました。素晴らしいですよ~良かったら、皆さんも聴いてみてくださいねー!ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪少しずつ編んでいます~🎵今週の土曜日は、ヴォーグ学園の講師科があります。プルオーバーの割り出しの続きと、フレアスカートの製図を習うのではないかなと、思います。すごく楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーの進捗です。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪少しずつ編んでいます~🎵話は変わって、昨日は、ユーチューブで、クイーンを聴いて過ごしました。フレディーとモンセラートのデュエットの「バルセロナ」は、良い曲ですね~モンセラートは、女性で、オペラ歌手です。モンセラートの故郷であるバルセロナの曲を作って欲しいというモンセラートのリクエストに応えて...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。それが、こちらです。前身頃♪ゆっくり進んでいます~🎵話は変わって、主人が、「5本指の手袋を編んで欲しい。」と、言っています。私は、ミトンは、昨年、沢山編みましたが、5本指の手袋は、まだ編んだことがないんですよね~5本指の手袋って、どうやって編むのだろう~❓と思って図書館で、本を借りて来ましたよ~...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題プルオーバーを編んでいます。後ろ見頃は、途中で置いておいて、前身頃を編み始めましたよ~それが、こちらです。前身頃♪少しずつ編んでいます~🎵講師科と指導員のテキストを見て、製図の勉強もしています。テキスト♪自分で手を動かして、製図を書いています。そうすることで、理解が深まります。今まで、編み物の本を見て、「ラグラン袖は、何故、こんな形をしているのだろう?」...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日、ヴォーグ学園の棒針編み講師科(第5回)に行って来ました。カーブ部分(袖ぐり)と、斜線部分(肩と袖下)の割り出しの方法を習いましたよ~カーブ部分は、ゲージメジャーで格子を引いて、割り出します。斜線部分は、計算で割り出します。割り出しの宿題が出ましたよ~また、講師科では、プルオーバーの他に、フレアスカートも作ります。スカート用の毛糸を1玉買って、スワッチを編んで...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーを編んでいます。ここまで編めました。プルオーバー♪袖ぐりの減目近くまで編めました~🎵袖ぐりの減目の割り出しは、明日の講師科で習うと思います。それと、肩の引き返し編みの割り出しも習うと思います。明日の講師科が楽しみです~🎵時間があるので、指導員科のテキストを見て、製図の勉強をしています。とても楽しいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリック...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪少しずつ編んでいます~🎵話は変わって、講師科の上のクラスは、指導員科と言います。講師科を修了した人が進むクラスです。「指導員科は、どんなことを習うのかな~」と思い、指導員科のテキストを買ってみましたよ。それが、こちらです。指導員科のテキスト♪見てみた所、レベルがとても高いです。いろい...
こんにちは!いかがお過ごしですか?講師科の課題のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪毛糸は、スペクトルモデムで、8号針を使っています。目と段を数えたところ、ゲージとぴったり合っていました。一安心です。製図をして、私サイズに作っています。出来上がりが楽しみです🎵時間があるときに、講師科のテキストを読んでいます。いろいろな事が書いてあって、読んでいて楽しいです🎵蒸し暑いで...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針編み講師科に行って来ました。プルオーバーの割り出しを習いましたよ。そして、プルオーバーを編み出しました。それが、こちらです。プルオーバー(後ろ見頃)♪講師科では、先生が熱心にいろいろ教えてくれるので、とても楽しいです。宿題がたくさん出ました。宿題をするのも楽しいです。今から次回が楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいで...
こんにちは!いかがお過ごしですか?志田ひとみさんの本を見て、スワッチを編みました。それが、こちらです。スワッチ♪葉とボッブルです。綺麗ですよね~この模様で、プルオーバーを編んだら、きっと素敵だと思います。いつか編んでみたいな~🎵ちなみに、本は、これですよ~本♪志田ひとみさんの作品は、どれも素敵です。将来、自分サイズで編んでみたいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のベストが完成しました。主人が試着しましたよ。それが、こちらです。主人とベスト♪サイズもぴったりで、似合っていますよね~主人が喜んでくれました。編んで良かったです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のベストが、とうとう完成しました!それが、こちらです。ベスト♪最後は、シャカリキになって編みました。完成して、嬉しいです~🎵このベストは、本「メンズニット・セレクション」を見て編みました。偶然にも、私のゲージが、本のゲージとほぼ一致したので、本の編み図通りに編みました。編み図が、しっかり書かれていたので、編むのが随分楽でした~🎵今晩、主人が帰宅したら、プレゼント...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~主人のベストを編んでいます。時間があったので、だいぶ進みましたよ~肩のかぶせはぎ、脇のすくいとじが出来ました。そして、衿の拾い目をして、ゴム編みを編みましたよ。それが、こちらです。衿♪だいぶベストの形になってきました。後は、袖の拾い目をして、ゴム編みをしますよ~もう少しで完成です。早く完成させて、主人に試着してもらいたくて、ガンガン編んでいます~🎵...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のベストを編んでいます。前身頃と後ろ見頃が編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪後ろ見頃♪これから、肩のかぶせはぎ、脇のすくいとじをしていきます。そして、衿と袖のゴム編みをしますよ~これらの作業が、難しくもあり、楽しくもありなんですよね~頑張ります~🎵話は変わって、先日、牛丼を作りました。それが、こちらです。牛丼♪牛丼を作ったのは、久しぶりでした。すごく美...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のベストの進捗です。前身頃の本体が編めました。それが、こちらです。前身頃♪今、前身頃の裾のゴム編みを編んでいます。コーヒーを飲んで、クイーンを聴きながら編んでいますよ~クイーンは、いいですね~心に沁みます🎶ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、暑いですね~そんな中、私は、コーヒーを飲みながら、主人のベストを編んでいますよ~前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪Vネックが出来てきましたよ~🎵話は変わって、先日、ヴォーグ学園の講師科で編むプルオーバーの毛糸をネットで注文しておきました。それが、今日届きました。毛糸♪ハマナカ スペクトルモデム ピンク色です。12玉購入しました。多分、次回のお教室で、割り出し...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、いいお天気ですね~朝早く起きて、家事を終らせ、今、コーヒーを飲みながら編み物をしていますよ~主人のベストの前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖の減目に入りました。ここから、複雑な編み方になります。楽しいですよ~🎵昨日は、娘にソフトを借りて、編み図を作っていました。RPGツクールMVというソフトで、ゲームを作るソフトだそうです。娘に大いに手伝ってもらって、プル...
こんにちは!いかがお過ごしですか?一昨日、ヴォーグ学園の編み物教室(棒針編み講師科)に行って来ました。自分サイズのプルオーバーの製図の続きを習いました。宿題が沢山出ましたよ。昨日は、1日かけて、宿題を終わらせました。教室は、1月に2回ありますが、教室も宿題をするのも楽しくて、「教室が、毎週あればいいのに~」と思ってしまいます~🎵今日は、主人のベストの続きを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のベストを編んでいます。前身頃を編み出しましたよ~それが、こちらです。前身頃♪コーヒーを飲みながら、のんびり編んでいます~🎵さて、明日は、ヴォーグ学園の編み物教室(棒針編み講師科)があります。新しいことが習えるので、楽しみにしています~あいにく、明日の天気は、雨の予報です。編み物教室のある日は、雨が多いのですが、どなたか雨女がいらっしゃるのかしら・・・・(私では...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のベストを編んでいます。後ろ見頃が編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪本のゲージと私のゲージが一致しているので、本の編み図通りに編みました。そして、本のサイズ通りに編めました。主人の体形に合うベストが出来そうな予感です。次は、前身頃を編みます~🎵話は変わって、先日作った餃子が家族に好評で、「また作ってね~♪」と、家族から言われていました。リクエストに...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のベストを編んでいます。後ろ見頃の本体が編めて、今は、裾のゴム編みを編んでいます。それが、こちらです。後ろ見頃のゴム編み♪ゴム編みは、比較的単純作業なので、クイーンを聴いて歌いながら編んでいますよ~楽しいです~🎵それから、本屋さんへ行って、編み物の本を見て来ました。夏物のニットの本を買って来ましたよ~それが、こちらです。本♪この本に、私の今の技術でも編めそうな素...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のアランベストを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪だいぶ編めました~🎵このベストを編み終わったら、何を編もうかな~と、早くも次の事を考えていますよ。夏用の薄手のニットを編もうかな~それとも、東海えりかさんの動物バッグを編もうかな~う~ん、悩むな~動物バッグは、いろいろな色を少しずつ使うので、毛糸代が、結構かかるんですよ~小さいバッグなのに、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のアランベストを編んでいます。後ろ見頃の袖の減目が出来ました。それが、こちらです。後ろ見頃♪コーヒーを飲みながら、のんびり編んでいますよ~~毛糸が太くて、アラン模様なので、とても暖かいベストが出来そうです。冬に良さそうですね~主人のサイズに合う様に編んでいるつもりですが、はてさて、出来上がりは、どうなるでしょう・・・?上手く編めるといいな~と思います🎵今週の土曜...
こんにちは!いかがお過ごしですか?長野県飯田市周辺へ家族で2泊3日の旅行に行って来ました。天気に恵まれて、楽しい旅でした~訪れた所をメモ書きします。1日目 大鹿村 中央構造線博物館、塩の里2日目 養命酒駒ケ根工場、 駒ケ根シルクミュージアム 高遠城址公園3日目 飯田市川本喜八郎人形美術館、 動物園①中央構造線とは、何ぞや・・・? 日本が出来た恐竜時代(約1億年前)に出来た大断層だ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?主人のアランベストを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。ベスト♪毛糸が太いので、サクサク編めています~🎵明日から、家族で、長野県飯田市に2泊3日の旅行に出かけます。今日は、旅行の準備をしましたよ~のんびりして来ようと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?本を見て、主人のベストを編んでいます。本♪Vネックのアランベストを編んでいます。まず、ゲージをとるために、編み地を編みました。編み地♪ゲージをとったところ、本のゲージとほぼ合いました。なので、本の編み図通りに編んでいます。 ラッキー!後ろ見頃を編み出しました。ここまで編めましたよ。後ろ見頃♪毛糸が太くて、針も太い(10号針)ので、早く編めそうです。入門科レベルで、難し...
「ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖を片方編み直しています。ここまで編めました。袖♪小さ過ぎず大き過ぎず注意して編んでいます。良く出来たもう片方の袖に重ねてみると・・・・ぴったり合っています。時々重ねて、大きさをチェックしながら編んでいます~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖にドライブに行って来ました。ススキが綺麗で、秋の風景になっていました。彼岸花は、そろそろ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖が編めました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に合わせてみると、丁度良い大きさです。良かったです~🎵先日編んだもう片方の袖を実物大製図に合わせてみたところ、製図より一回り大きい事が判明しました。使えないと判断し、編み直すことにしました。編み物は、編み地が伸びるので、製図より少し小さいものは、スチームアイロンをかけて大きくするこ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩涼しくなりましたが、日中は、まだまだ暑いですね~アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖山を編んでいます。それが、こちらです。袖♪編み物は、楽しいですね~のんびり編んでいます~🎵話は変わって、このプルオーバーが出来上がったら、久しぶりにパンを作ってみようかな~、と思っています。作るパンは、私が1番好きな「ブリオッシュ・スイス」にしましょう。復習のために、自分の動画...
こんにちは!いかがお過ごしですか?先日注文した仕上げ馬が届きました!それが、こちらです。仕上げ馬♪これがあると、セーターの仕上げアイロンのときに、とても便利です。お教室で使って以来、とても欲しかった物です。手に入って、嬉しいです~🎵今編んでいるプルオーバーが仕上げの段階に入るのは、10月半ば位かな・・・仕上げ馬を使うのが楽しみです~🎵さて、プルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~コーヒーを飲みながら、心穏やかに編んでいます~🎵今日は、買い物に行ったついでに、本屋さんに立ち寄りました。秋なので、編み物の本が、沢山出ていました。素敵なセーターがいろいろ載っていました。見ているだけで、楽しくなりました~🎵私は、これから、オシャレなセーター...
こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩、涼しくなりましたね~アラン模様のプルオーバーの袖が、片方編み上がりました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に、ほぼ合いました。今は、もう片方の袖を編んでいます。それが、こちらです。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~プルオーバーがどんな風に出来上がるか、今から楽しみです~🎵それから、仕上げ馬を注文しました!近日中に届く予定です。仕上げ馬があると、袖にスチー...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今朝は、涼しかったですね~生き返る気がしましたよ。アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪袖山を編んでいます~🎵話は変わって、昨日は、料理をして、楽しかったです。そのうち、パンも作ってみようかな~それを主人に言うと、主人は、「編み物だけでなく、いろいろやってみたら?」と、言いましたよ。いろいろやったら、もっと楽しくなるね~やってみましょう...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪実物大製図に合わせてみました。気持ち大きめですが、大丈夫でしょう~🎵話は変わって、今日の夕食は、腕を振るって作りました。献立は、炊き込みご飯、かぼちゃの甘煮、鶏の唐揚げです。(鶏の唐揚げは、買いました。)写真は、こちらです♪炊き込みご飯は、久しぶりだったので、家族に喜ばれました~🎵ご訪問ありがとうござ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪今だに、この模様で良かったかどうか悩みながら編んでいます。中央のラインとかのこ編みの間に、細いラインを入れた方が良かったのではないか・・・・悩む私を見て、娘が、「その模様、素敵だよ。身頃に模様がいろいろ入っているから、袖は、簡素にした方が良いよ。」と言います。私「そうかな・・・・」まぁ、この模様...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪この模様が、前後身頃の模様とマッチするかどうかは、出来上がってみないと、分かりません・・・・まぁ、この模様で編んでみましょう。話は変わって、アイロンをかけるのに、仕上げ馬が欲しいです。仕上げ馬があると、袖が綺麗に仕上がります。ただ、お値段が高いんですよね~主人に相談してみましょう~🎵ご訪問ありがと...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~早く涼しくなってくれないかな~アラン模様のプルオーバーの前身頃が編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪実物大製図に合わせてみたら、サイズが丁度良かったです~🎵そして、袖を編み始めましたよ。それが、こちらです。袖♪楽しく編んでいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪向かって右側の肩下がりが編めました。今は、左側を編んでいます。肩下がりの編み方について、疑問点が色々あります。それは、もし、来年、指導員科へ行ったら、先生に聞いてみたいと思います~🎵実は、指導員科へ行くかどうか、今、大いに迷っています。というのは、指導員科は、1年コースにな...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりのカーブが終わり、平部分を編んでいます。もう少し編むと、肩下がりや衿ぐりのカーブになります。そこは、難しくも楽しい所ですね~上手く出来るといいな~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりの減目を編んでいます。綺麗な模様ですよね~楽しく編んでいます~🎵話は変わって、主人が、「美味しい料理が食べたいな~」と、言いましたよ。そう言えば、最近、編み物にハマっていて、簡単に出来る料理ばかり作っていました。少し反省をしまして、今日は、腕を振るって、グラタンを作...
こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪少しずつ進んでいます~🎵話は変わって、家族で、奈良へ、2泊3日の旅行に行って来ました。神社やお寺巡りをしましたよ。行った所は・・・・国立博物館、東大寺、春日大社、法隆寺、唐招提寺、薬師寺、興福寺です。日本古来の仏像等を見て、心が洗われる様な気がしました。新たな気持ちで、生活...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪綺麗な模様ですよね~編んでいて楽しいです。少しずつ進んでいます~🎵明日から、家族で、奈良へ2泊3日の旅行に出かけます。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪楽しく編んでいます。出来上がりが、今から楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針講師科(最終回)に行って来ました。最終回は、ファッションショーでした。1人ずつ、課題のプルオーバーとフレアスカートを着て、先生と皆に見てもらいました。皆、個性的で素敵な作品ばかりでした!私の着画は、こちらです。課題を着ました♪私の作品も、好評でした!半年間、講師科に通い、作品作りに励みました。すごく楽しい半年間でした。また、先生や皆に、これで会えなく...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの前身頃を編み始めました。ここまで編めました。前身頃♪アラン模様を編むのは、楽しいですね~🎵明日は、講師科(最終回)があります。皆、どんな作品が出来たかな~楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの後ろ見頃が編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪左側の肩下がりは・・・・肩下がりは、綺麗に出来ましたが、細かい改善点があるので、それは、前身頃に生かしたいです~🎵話は変わって、娘との会話・・・娘「母さんは、どうしてそんなに編み物をしているの?」私「編み物を極めたいからよ。」娘「極めて何がしたいの?」私「❓」極めて何がしたいか・・・...
こんにちは!いかがお過ごしですか?私は、ヴォーグ社の通信講座「棒針編み入門科」を受講しています。第1回の課題作品を編んで、先日、ヴォーグへ送りました。送った作品は、こちらです。作品♪編地2点とスヌードです。スヌードは、表目と裏目だけで編むメリヤス編みです。シンプルなだけに、綺麗に編むのが難しいです。昨日、作品と共に、先生が添削したレポートが帰ってきました。どの作品も高評価で、スヌードのメリヤス編みも...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題クッションカバーを編んでいます。ここまで編めました。クッションカバー♪だいぶ編んだけれど、まだまだ編みます~結構楽しいです~🎵話は変わって、私は、編み物をする時、1段編む毎に棒を書いて、5段編むと、正の字になる様にメモっています。こうすると、何段編んだかが分かります。そのメモが、こちらです。正の字を書いたメモ🎵これを見た娘が、「執念を感じる!」と、...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題クッションカバーを編んでいます。ここまで編めました。クッションカバー♪クイーンを聴いて歌いながら編んでいます。毛糸は、6玉使う予定です。これも大作になりそうです🎵話は変わって、最近、編み物の事を考えると嬉しくなってしまい、夜なかなか寝付けません・・・・これを家族に話したところ、主人「遠足に行く前の晩に、なかなか寝付けない小学生みたいだな~」娘「母...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグの棒針編み入門科の課題ケープが完成しました!それが、こちらです。ケープ♪すごく可愛く出来ました!サイズもぴったりで、温かくて、冬に重宝しそうです。これを編むのは、とても楽しかったです。また、衿や前立ての拾い目のやり方が分かる様になり、とても勉強になりました。次は、課題のクッションカバーを編もうと思います。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、主人が仕事がお休みでした。そして、主人は、洗濯物を干してくれたり、夕食を作ってくれたりしましたよ。夕食は、主人お得意のお肉とキャベツがたっぷり入った焼きそばでした!とっても美味しかったです~優しい主人に感謝です!!そんな中、私は何をしていたかと言うと・・・・編み物をしていました~~主人のお陰で、課題のケープがはかどりました!ここまで編めました。ケープ♪可愛...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科課題のケープを編んでいます。ここまで編めました。ケープ♪今日は、ベートーベンのピアノソナタを聴きながらケープを編みました。いい曲ですね~聴き入りながら編みましたよ。ケープは、随分長く編めたと思うのですが、まだまだ編みます~🎵話は変わって、今日は、図書館に、嶋田俊之さんの編み物の本を予約しました。嶋田さんの本は、編むのが難しい物が多いですが、見ているだけ...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題ケープを編んでいます。ここまで編めました。ケープ♪肩の回りに巻くので、これを1メートル編みます。まだまだ編む様ですね~楽しいです~主人が私を見て、「宿題を嬉々としてやっている。変わった人だ~」と言っています🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖へドライブに行って来ました。先週も、山中湖へドライブに行きました。道沿いに、赤い彼岸花が沢山咲いていました...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトン右手の親指が編めました。それが、こちらです。手のひら側♪親指にもお花の模様があって、本体と一体化して見えますね。親指を編むのは、複雑で楽しかったです。このミトンは、毛糸を3色使っているので、厚手で、とても温かいです。冬に良さそうです。もう片方を編まないとね~🎵棒針編み入門科の課題スヌードは、やっと完成しました!それが、こちらです。スヌード(肩に...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンの右手本体が編めました。それが、こちらです。ミトン♪上の三角部分は、編むのが複雑でした。すごく楽しかったです。次は、親指を編みます。楽しみです~🎵一方、棒針入門科の課題スヌードはここまで編めました。スヌード♪だいぶ長くなってきました。まだまだ編みます🎵編み物三昧でしたが、来週から市民プールに行って泳ぐつもりです。忙しくなるので、編み物はスローペー...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ミトン♪ラトビアのTINESの毛糸を使って編んでいます。この毛糸は、手触りが良くて、とても編みやすいです。お花のミトンは、とても細かい作業で、集中力がいります。なので、今日は、無音で編みました。一方、棒針編み入門科の課題スヌードは、ここまで編めました。スヌード♪これは、表目と裏目だけなので、クイーンを聴い...
こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題スヌードを編んでいます。それが、ここまで編めました。スヌード♪スヌードは、肩掛けの様な物です。このスヌードは、メリヤス編み(表目と裏目)の良い練習になります。メリヤス編みを綺麗に編むのは、結構難しいですよね~私は、メリヤス編みを綺麗に編める様になりたいな~と思ってこの課題を選びました🎵課題と並行してラトビアのお花のミトンも編んでいます。それが、こ...
こんにちは!今日は、棒針入門科の第1回課題「透かし模様」を編みました。それが、こちらです。透かし模様♪クイーンを聴きながらノリノリで編みました。とても楽しかったです🎵第1回の課題は、3つあります。そのうちの2つは、昨日と今日で編み終わりました。残りの1つは、作品を編みます。私は、スヌードを編もうと思います。これは、時間がかかりそうです。でも、楽しく編めそうです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックして...
こんにちは!いかがお過ごしですか?先日、ヴォーグの棒針入門科通信講座の申し込みをしました。昨夜、教材が届きました!教材♪今日から、第1回の課題を編み始めましたよ。今日編んだのは、こちらです。表目と裏目♪新鮮な感じがして、楽しく編みました🎵これから約6カ月間、入門科の学習をします。とても楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ミトン♪可愛いですよね。裏の渡り糸を編みくるむやり方で編んでいます。編みくるむ回数が多いので、大変です。頑張っています🎵話は変わって、最近、クイーンの初期のアルバムを聴いています。この頃のクイーンは、若々しくて、ハードロックでしたね~懐かしく聴いています。今、聴いても古びた感じが全くしなくて、今でも十...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ミトン♪白いお花の模様が出てきました。クイーンを聴いて歌いながら編んでいるので、ゆっくりペースです。とても楽しいです🎵私は、クイーン歴45年です。学生だった時に、クイーンのコンサートに行きました。場所は、西武球場でした。席が後ろの方だったので、残念ながらクイーンの姿が全く見えず、歌だけ聴いて帰りました...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのミトンをラトビアの毛糸を使って編んでいます。今日は、ここまで編めました。ミトン♪1段に3色ある部分に入りました。痛恨のミスをしてしまい、3段位ほどきました~集中力が切れると、ミスをしてしまいます。今日は、3歩進んで2歩下がる~♪といった感じでした🎵でも、このミトンは、編むのが大変面白いです。毛糸も良い毛糸で、とても編みやすいです。色も気に入りました。編み進...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのミトンを編み始めました。今日は、ここまで編めました。ミトン♪ラトビアのTINESの毛糸を使っています。この毛糸は、すごく編み易くて、編んでいて気持ち良いです。クイーンを聴きながら編みましたよ。ノリノリでした🎵ちなみに、このミトンは、本「ラトビアの手編みミトン」を見て編んでいます🎵話は変わって、今日は、ヴォーグの棒針編み入門科の通信講座を申し込みました!私は、ミト...
こんにちは!いかがお過ごしですか?リガコレクションというラトビアの品を売っているお店で、ラトビアの毛糸を購入しました。それが、今日届きました。ラトビアの毛糸♪ラトビアで、TINESの毛糸は、ミトン専用の毛糸なのだそうです。私も、この毛糸を使って、ラトビアのミトンを編みます。すごく楽しみです🎵話は変わって、今、私は、クイーンに燃えています。以前、クイーンの詩集を買ったのですが、放置していました。それを...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンが完成しました!それが、こちらです。ミトン♪とても可愛いですよね~🎵サイズが合わなくて編み直ししたので、完成までに時間がかかりました。今度は良い感じのサイズに出来ました。冬にこれをはめて出かけるのが楽しみです🎵ちなみに、このミトンは、本「ラトビアの手編みミトン」を見て、ラトビアの毛糸で編みました。ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださる...
こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ミトン♪毎日、少しずつ進んでいます。なかなか細かい作業なので、休み休み編んでいます。楽しいです~🎵話は変わって、昨日は、八ヶ岳にある白駒池へ家族で行って来ました。娘が小さい時から、毎年夏になると、ここへ出かけます。池のほとりで、持っていったコンロで、お湯を沸かし、インスタントラーメンを食べたり、缶詰を...