chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜 http://hanahana1229.blog.fc2.com/

ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。

ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪

クミ
フォロー
住所
秦野市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 生姜焼きを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪生姜焼き、トマト、ご飯、味噌汁です。生姜焼き♪肉が柔らかくて、とっても美味しかったです。家族にも好評でした~😊話は変わって、主人が、「継続は力なり」と、よく言います。私は、これまで、いろいろな事をやってきました。それは、ピアノ、物理・数学・天文学、料理、パン作り、編み物です。すごく楽しかったし、それぞれ、自分の目標まで出来まし...

  • ドライカレーを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。ドライカレー♪暑い夏に、ドライカレーは、もってこいです。すごく美味しかったです~😊話は変わって、今日は、佐藤愛子さんの本「我が老後」を読みました。佐藤さんが、60代後半の時に書いたエッセイです。佐藤さんの日常が良く書かれていて、面白かったです~😊私は、60代前半です。私は、まだ若いつもりでいて、今、自分が老後だとは、思っていないんで...

  • とりの照り焼き丼を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりの照り焼き丼、トマト、味噌汁です。とりの照り焼き丼♪とても美味しく出来ました。家族にも好評でした~これは、昔、ベターホームのお料理教室で習いました~😊話は変わって、先のブログにも書きましたが、私は、編み物のやり過ぎで、手が腱鞘炎になってしまいました。それで、編み物は、当分出来なくなりました。その分、時間が出来たので、簡単な...

  • とりそぼろ丼を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪とりそぼろ丼、トマト、なすの味噌汁です。とりそぼろ丼♪これは、ベターホームの本「肉料理」を参考にして作ってみました。とても美味しかったです。家族にも好評でした。今日も、クイーンを聴いて歌いながら作りましたよ~🎵話は変わって、今日は、公民館の図書室に立ち寄りました。編み物の本とエッセイ本を借りて来ました。エッセイは、笹本恒子さん...

  • カルボナーラを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の夕食は、カルボナーラにしました。それが、こちらです。カルボナーラ♪娘の大好物なので、娘が喜んでいました~😊今日は、クイーンのアルバム「ザ・ワークス」を聴いて歌いながら、作りました~🎵話は変わって、私は、編み物の模様集を5冊持っています。それが、こちらです。模様集♪今日は、これらの模様集を隅から隅まで見て、次に編む夏向きのプルオーバーは、どの模様にしようかな~と、...

  • ビーフストロガノフを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪ビーフストロガノフとサラダです。ビーフストロガノフ♪これは、ロシアの料理です。とても美味しく出来ました。家族に喜んでもらえて良かったです~😊話は変わって、腱鞘炎で、編み物が出来ないので、時間があります。その時間に、ベートーベンのピアノソナタをどっぷりと聴いでいます。私は、ベートーベンのピアノソナタ全曲のCDを持っています。それを...

  • スパゲティーミートソースを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、スパゲティーミートソースを作りました。それが、こちらです。夕食♪これは、美味しいですよ~家族に好評です~😊話は変わって、今日は、涼しい部屋で、ベートーベンのピアノソナタを聴きながら、昨日買って来た志田ひとみさんの模様集を見ました。美しい音楽を聴きながら、美しい模様を見るのは、とても心地良いです。腱鞘炎が治ったら、サマーセーターを編もうと思います。志田さんの模...

  • 東京へ行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、東京に行って来ました。娘は、ポケモンが好きなので、ポケモンセンターで、グッズを買いました。主人は、カメラのレンズの調子が良くないので、サービスセンターで、レンズを修理に出しました。私は、書店で、志田ひとみさんの模様編み集を買いました。それが、こちらです。本♪この本には、素敵な模様がいろいろ載っています。腱鞘炎が良くなったら、編んでみようと思います~😊...

  • ハスの花♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?隣町に、大きな池があって、一面に、ハスが自生しています。今の季節、花が咲きます。今朝は、家族で、ハスの花を見に行って来ました🚙主人が、写真を撮ったので、掲載します。ハスの花①ハスの花②とても見事でした!ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • スパゲティーミートソースを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の我が家の夕食です。スパゲティーミートソースを作りました。スパゲティーミートソース♪これは、すごく美味しかったです。家族からも、好評でした。ベターホームの本「肉料理」を見て作りました。クイーンのアルバム「ミラクル」を聴いて歌いながら作りました~♪話は変わって、腱鞘炎が良くなったら、またパンを作ってみようと思います。パンを作るのは、3年ぶりなので、最初は、簡単なパ...

  • 幸せな日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、学生時代からの友人とランチしました。友人とは、2ヶ月に1回位、電話でお話していましたが、会うのは、5年ぶりでした。色々な話をして盛り上がりました。とっても楽しかったです。そして、ランチビュッフェの美味しかったこと!お料理とパンとデザート、どれもが美味しかったです。友人と、また来年の夏に、そのお店に食べに行こうということになりました。今から、来夏が楽しみです...

  • ビーフストロガノフを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の我が家の夕食です。ビーフストロガノフを作りました。それが、こちらです。夕食♪ビーフストロガノフとサラダです。ビーフストロガノフ♪これを食べた家族の反応・・・・娘「美味しい~♪」主人「二重丸~♪」好評でした!話は変わって、今日は、学生時代からの友人とランチをします。友人が、私がヴォーグ学園棒針編み指導員コースを修了したお祝いをしてくれます。とても楽しみです。では、...

  • 生姜焼きを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、暑いですね~💦熱中症に気をつけましょう。さて、昨日の我が家の夕食は、こちらです。夕食♪生姜焼き、キウイフルーツ、ご飯、味噌汁です。生姜焼き♪冷蔵庫の中に、生姜がありました。それを使いたいと思って、豚肉を買って来て作りました。私は、生姜焼きを作ったのは、初めてなんですよ。ベターホームの本「お肉料理」を見て作りました。とても美味しく出来ました。家族にも、好評でし...

  • オムレツを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の夕食は、クイーンを聴いて歌いながら、オムレツを作りました~🎵それが、こちらです。夕食♪カットすると・・・・オムレツの中には、ひき肉と玉ねぎのみじん切りを炒めた具が入っています。とても美味しかったです。家族にも、好評でした~😊話は変わって、明後日は、学生時代の友人とランチをします。私が、ヴォーグ学園棒針編み指導員コースを修了したので、友人が祝ってくれます。とても...

  • 自分のブログを全部読みました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?自分のブログを全部読みました!13年間ブログを書いてきたので、相当な分量がありました。全部読むのに、10日かかりました。自分で言うのも何ですが、とても面白くて、良いブログだと思います~😊今日は、ベターホームのお料理教室に通っていた頃のブログを読みました。お教室通いは、とても楽しかったです。そして、美味しい料理を沢山習いました。私は、お教室で習った料理は、必ず、家で...

  • スパゲティーカルボナーラを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日、「夕食は、何が食べたい?」と娘に問うと、「スパゲティーカルボナーラが食べたいな。」という答え。リクエストに応えました。夕食♪スパゲティーカルボナーラ、千切りキャベツ、キウイフルーツ、トマトジュースです。娘は、幼い頃から、このスパゲティーが大好きで、度々リクエストされます。昨日も、家族揃って、美味しく食べました~🎵話は変わって、最近、自分の過去のブログを読み返す...

  • 麻婆茄子を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、麻婆茄子を作りました。それが、こちらです。麻婆茄子♪クックドゥの素を使って作りました。とても美味しかったです。クイーンを聴いて、歌いながら作りました~😊話は変わって、最近、自分の過去のブログを読み返しています。今日は、ル・コルドン・ブルーのパン講座(上級)に通っていた頃のブログを読みました。とても懐かしいです。あの頃は、パン作りに夢中でした。にわかに、パンを...

  • 牛丼を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日の夕食に、牛丼を作りました。それが、こちらです。牛丼♪ほっぺたが落ちそうな位、美味しかったです。牛丼を作ったのは、何年振りだろうと言う位、久しぶりに作りました。クイーンを聴きながら作りましたよ。最近は、アルバム「ザ・ワークス」にハマっています~🎵話は変わって、最近、自分の過去のブログを読み返しています。自分で言うのも何ですが、すごく面白いです。今日は、パン作りに...

  • 鶏の照り焼き丼を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、鶏の照り焼き丼を作りました。それが、こちらです。鶏の照り焼き丼♪とても美味しく出来ました。家族に好評でした。鶏の照り焼き丼を作ったのは、何年ぶりだろう・・・・その位、久しぶりに作りました。この料理は、昔、ベターホームのお料理教室で習いました~🎵腱鞘炎で、編み物が当分出来なくなり、時間があるので、料理に勤しんでいます。料理のテキストを引っ張り出してきて、どれを...

  • 炊き込みご飯を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日、娘に、「夕食は、何が食べたい?」と問うと、「炊き込みご飯が食べたいな。」という答え。リクエストに応えました。夕食♪炊き込みご飯、かぼちゃの甘煮、鶏のから揚げです。(から揚げは、買いました。)炊き込みご飯の具材は、鶏肉、にんじん、舞茸、えのきです。とても美味しく出来ました。家族が、大変喜びました~🎵炊き込みご飯を作ったのは、何年ぶりだろう・・・・と言う位、久しぶ...

  • また親子丼を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?手の具合が良くないので、編み物は、お休みしています😢昨日は、また親子丼を作りました。それが、こちらです。親子丼♪うちの親子丼は、美味しいですよ~家族皆が大好きです。クイーンのアルバム「ザ・ワークス」を聴きながら作りました~🎵今日も、暑くなりそうですね~熱中症に気を付けて、良い1日をお過ごし下さいね~ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 親子丼を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、暑くなりそうですね~熱中症に気をつけましょう~🎵時間があるので、今日も、自分の過去のブログを読んで過ごそうと思います。自分は、過去に何をしてきたのか、振り返るのも良いと思ってね。それに、自分のブログを読むのは、楽しいです~🎵話は変わって、昨日は、親子丼となすの味噌汁を作りました。それが、こちらです。親子丼♪とても美味しく出来ました。家族にも好評でした。親子丼...

  • 休日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、暑いですね~急に、夏になった感じです。熱中症に気を付けましょう~🎵手を休めるために、編み物は暫くお休みします~🎵今日は、エアコンの効いた部屋で、ベートーベンのピアノソナタを聴きました。美しい音楽に、心が癒されました~🎵そして、自分の過去のブログを読みました。今日は、2023年9月から2024年2月までのブログを読みました。編み物にハマって、プルオーバーを編ん...

  • カルボナーラを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?娘に、「今日は、何が食べたい?」と問うと、「カルボナーラが食べたいな。」という答え。それで、スパゲティーカルボナーラを作りました。カルボナーラ♪これは、娘の大好物で、時々作ります。今日も、クイーンを聴きながら、作りましたよ~🎵話は変わって、今日は、時間があったので、ベートーベンのピアノソナタを聴きながら、自分の過去のブログを読みました。(2024年3月から現在までの...

  • チキングラタンを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?娘に、「今日は、何が食べたい?」と問うと、「グラタンが食べたいな。」という答え。それで、チキングラタンを作りました。チキングラタン♪とても美味しく出来ました。家族に好評で、良かったです~🎵腱鞘炎で、編み物が出来ないので、ベートーベンのピアノソナタを聴いたり、クイーンを聴いたりしています~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 近年編んだニットを紹介します♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?近年編んだニットを紹介したいと思います。①これは、東海えりかさんデザインの「キツネのマフラー」です。縦糸渡しの編み込みです。キッドモヘアファインを4本引き揃えて編みました。大変でしたが、楽しかったです。可愛くて、気に入っています~🎵②これも、東海えりかさんのデザインで、「ウサギのベスト」です。横糸渡しの編み込みです。可愛くて、暖かいので、重宝しています~🎵③これは、入...

  • 親子丼を作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?手が腱鞘炎気味のため、編み物は、しばらくお休みします。今日は、久しぶりに、親子丼となすの味噌汁を作りました。それが、こちらです。親子丼となすの味噌汁♪親子丼を作ったのは、何年ぶりだろう、と言う位、久しぶりに作りました。味噌汁も、久しぶりに作りました。けずりがつおで出し汁を取ったのも、久しぶりでした。とても美味しく出来ました。家族が喜んでくれたのが良かったです。料理...

  • またチキングラタンを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日もまた、チキングラタンを作りました。それが、こちらです。チキングラタン♪これは、美味しいですよ。家族に、すごく好評です。今日は、クイーンのアルバム「ザ・ワークス」を聴きながら作りました~🎵話は変わって、今日は、手を休めるために、編み物は、お休みしました。空いた時間は、ベートーベンのピアノソナタを聴いて過ごしました。ベートーベンのピアノソナタは、美しくて、心が洗わ...

  • チキングラタンを作りました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?まず、白いフレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪模様をアップすると・・・・綺麗な模様ですよね~志田ひとみさんのデザインです。毛糸は、3玉目に入りました~🎵今日は、ベートーベンのピアノソナタを聴きながら編みましたよ。ベートーベンのピアノソナタは、美しいですね~酔いしれちゃいます。美しい音楽を聴きながら、美しい物を編む・・・・最高ですね~😊話は変...

  • 白いフレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白いフレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪編み物をやり過ぎると、手が痛くなるので、毎日3段位を目安に編んでいます。模様が、だいぶ出来てきましたよ。こんな模様です。模様♪どんなフレアスカートが、出来るのでしょうか?私にも想像がつきません。素敵なスカートが出来るといいな~🎵話は変わって、最近、自由になる時間が増えたので、その時間を使って、編み...

  • 白いフレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白いフレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、3段位編みました。楽しく編んでいます~😊今日も、近所を散歩しました。アジサイが、綺麗でした。もうすぐ梅雨入りかな~ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 毛糸だま2018♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、手を休めるために、編み物は、お休みしました。空いた時間に、雑誌「毛糸だま」を見て過ごしました。それが、こちらです。毛糸だま♪これは、2018年に買った雑誌です。表紙の丸ヨークプルオーバーを見て、「これが編みたい!」と思って買いました。ところが、家に帰って、編み方を見ると、難解で、「私には、到底編めない~😢」と、諦めたのでした・・・・あれから、7年が経ちました...

  • 白いフレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白いフレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪模様が出来てきましたよ。スカートが仕上がるまで、3カ月位かかりそうです。ゆっくり楽しみながら、編もうと思います~😊話は変わって、今日も、暑かったですね~💦近所を散歩しました。今日は、散歩道に咲いている花を写真に撮ってみました。まず、この花です。黄色い花♪綺麗な花ですよね~毎年、この花が咲くと、梅雨入...

  • 白いフレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白いフレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪ここまで編めば、メビウスの輪になっていない事が、一目瞭然ですね。スイスイ編んでいます。楽しいですよ~どんなスカートが出来上がるか、今から楽しみです~😊次に編む予定の丸ヨークのプルオーバーの毛糸は、来月、町田のオカダヤへ行って買おうと思います。どんな色の毛糸にしようかな~選ぶのが、楽しみです~🎵ご訪...

  • 白いフレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白いフレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪軌道に乗り、スイスイ編める様になりました。楽しく編んでいます~🎵このフレアスカートの次は、丸ヨークのプルオーバーを編もうと思っています。丸ヨーク部分は、編み込みにしようと思います。編み込みの色は、何色にしようかな~娘は、色のセンスが良いので、あとで、娘にお知恵を拝借しようと思います。それと、ヨーク...

  • 白いフレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?トラブル続きだったフレアスカートですが、今度は、上手くいきました!それが、こちらです。フレアスカート♪何度も確認したので、メビウスの輪には、なっていません。やっと、軌道に乗りました。ほっとしましたよ~😊話は変わって、今日は、娘と一緒に、美容室に行ってきました。私も娘も、髪を短くカットしてもらい、さっぱりしました。特に、娘は、ベリーショートにしてもらいました。髪を洗う...

  • トラブル続きのフレアスカート♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日作成した割り出しに従って、最初から編み直し、4段編んだところで、何と、メビウスの輪になっていることに気が付きました!仕方がないので、全部ほどきました。そして、また最初からやり直しましたよ。1段編んだところが、こちらです。1段編んだところ♪編み物は、一筋縄ではいきませんね~トラブル続きです。今度こそ、上手く行きます様に~ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてく...

  • 割り出しが間違っていました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいたら、裾の1模様の長さが、長過ぎる事に気が付きました。割り出しが、間違っていて、裾の目数が、多過ぎる事が分かりました。今回のフレアスカートは、模様が複雑なので、割り出しも、教科書通りにはいきません。今日は、アイデアを出して、割り出しを考え直しました。それに基づいて、明日は、別鎖を編んで、拾い目をして、スカートを編み直します。今度は、上手くい...

  • 白いフレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白いフレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、2段編みました。1段が、約550目あるので、2段編むのに、結構時間がかかりました。編み物は、楽しいですね。もっと編みたいのですが、腱鞘炎になると困るので、今日は、この位にしようと思います~😊ちなみに、毛糸は、ハマナカエクシードウールL並太 COL.8016号針(80cm輪針)を使っています。話は...

  • 白いフレアスカートを編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日から、白いフレアスカートを編み始めました!別鎖の裏山を拾って、2段編みました。それが、こちらです。2段編んだところ♪目数は、約550目もあります。注意しなければならないのは、メビウスの輪になっていないかどうかです。何度も確かめたので、メビウスの輪には、なっていないでしょう。3段目から、複雑な模様編みに入ります。目を落とさない様に注意しながら、編み進めたいと思い...

  • 高山と白川郷に行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?岐阜県高山と白川郷へ、2泊3日の家族旅行に行って来ました!天気に恵まれ、のんびりとした良い旅でした。まず、驚いたのは、外国人観光客の多さでした。高山の街でも、ホテルでも、白川郷でも、外国人がいっぱいでした~🎵一日目は、高山の代官屋敷に行きましたよ。玄関の写真が、こちらです。代官屋敷の玄関♪今で言う、役所です。古くて、広い屋敷でした。平成27年に、羽生さんと行方さんが、...

  • 丸ヨークのプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白いフレアスカートに取り掛かるところです。ところが、気の早いことに、その後に編む丸ヨークのプルオーバーについて考えています。丸ヨークは、こんな編み込みにしようと思います。丸ヨーク♪毛糸だまの表紙に載っている丸ヨークの模様を参考にして、色を変えます。色鉛筆で塗ってみたのが、右側の図です。良い色合いですよね~実は、この色は、娘に考えてもらいました。娘は、色のセンスが良...

  • サロンに行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、ヴォーグ学園の編み物サロンに行って来ました。先生に、先日出来上がったフレアスカートを見てもらいましたよ。そのフレアスカートは、こちらです。フレアスカート♪先生が、「とても綺麗に編めています。アイロンも良くかかっています。」と、褒めてくれました。とっても嬉しかったです。そして、先生が、トルソーにスカートをはかせて、その横に私が立っている所を写真に撮ってくれま...

  • 着画です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?明日は、サロンがあります。私は、サロンに行く時は、自分で編んだニットを着ていくことにしています。明日のサロンは、この服装で行こうと思います。着画♪このポロカラープルオーバーは、昨年、指導員の課題で編みました。夏糸で編んだので、これからの季節に着るのに丁度良いです。とても気に入っています~🎵明日のサロンでは、フレアスカートの割り出しをしようと思います。天気は、雨の予報...

  • ベルトの編み地を編みました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ベルトのゲージをとるために、編み地を編みました。それが、こちらです。ベルトの編み地♪メリヤス編みです。これで、週末のサロンまでにやる事は、全部終わりました~🎵時間があるので、「めぞん一刻」を読み返しています。全15巻のうち、前半は、すごく面白いです。ただ、後半は、ネタが切れたのか、あまり面白くないんですよね~それが、残念です。連載って、難しいのでしょうね~ご訪問あり...

  • 編み地が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの編み地が、編めました。それが、こちらです。編み地♪美しい模様ですよね~志田ひとみさんデザインの模様です。この模様で、フレアスカートを編みます。私は、昨年、この模様の入ったプルオーバーを編みました。それと合わせたスカートになります。冬になったら、そのプルオーバーとスカートを着て、サロンに行くのが、夢です。頑張りましょう~😊話は変わって、庭のつつじが、満...

  • 編み地を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編もうと思っています。ゲージをとるために、編み地を編んでいます。それが、ここまで編めました。編み地♪綺麗な模様ですよね~この模様で、フレアスカートを編みます。ゲージをとるに当たって、分からない点があります。今週末、サロンがあるので、先生に質問しようと思います~🎵今日も、暑かったですね~庭のつつじが、綺麗に咲いています。見応えがあります。バラも、綺麗に...

  • 試し編みをしています♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?白くて、模様が複雑なフレアスカートを編もうと思っています。そのために、試し編みをしています。ここまで編めました。試し編み♪こんな模様のフレアスカートを編もうと思います。素敵なスカートが出来そうな予感がします~😊今日は、暑かったですね~近所を散歩しましたよ。最近、散歩の距離を長くしました。新緑の季節ですね~、緑が綺麗でした。気持ち良かったです~🎵ご訪問ありがとうござい...

  • 新しい作品をスタートさせました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?緑色のフレアスカートが出来上がったので、新しい作品に着手しました。それは、またフレアスカートです。今度は、白くて、模様が複雑なスカートにしようと思っています。そのために、試し編みをしています。それが、ここまで編めました。試し編み♪毛糸は、ハマナカエクシードウールL並太 色番801 で、6号針で編んでいます。縦長になるまで、編もうと思います~🎵話は変わって、高橋留美子さん...

  • 着画です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日完成したフレアスカートと、指導員の時に編んだ丸ヨークのプルオーバーを着て写真を撮りました。それが、こちらです。着画♪どうです?素敵でしょう。とっても気に入りました。秋になったら、着ようと思います~😊ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • フレアスカートが完成しました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートが、とうとう完成しました!それが、こちらです。フレアスカート♪毛糸は、パーセント 緑色 (COL. 11) 8玉 を使いました。制作期間は、約2ヶ月です。やっと完成して、嬉しいです。早速、着てみましたよ。サイズも、丁度良いです。後程、着画を撮って、ブログに載せようと思います~🎵次の作品は、またフレアスカートです。白い毛糸で、模様が複雑なスカートにしようと思...

  • フレアスカートの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。ベルト部分が編めました。それが、こちらです。フレアスカート♪ベルト部分を二つ折りにして、間にゴムベルトを挟んで、まつれば、完成です。明日は、糸始末をして、ゴムベルトの用意をしようと思います~🎵話は変わって、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」を読んでいます。結構面白いです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • フレアスカートの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。ベルトが、ここまで編めました。ベルト♪今日も、ベートーベンのピアノソナタを聴きながら編みました~🎵昔、私は、ピアノを習っていて、ベートーベンのピアノソナタも、結構弾きました。でも、その頃は、ベートーベンのピアノソナタの良さが分からないで、弾いていましたね~💦私は、ベートーベンよりもショパンの方が好きで、ショパンの曲を弾く方が好きでした。今は...

  • フレアスカートの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。ベルトが、ここまで編めました。ベルト♪今日も、ベートーベンのピアノソナタを聴きながら編んでいます。美しい音楽を聴きながら、美しい物を編むのは、至福の時です~🎵話は変わって、今日は、学生時代の友人2人に、メールを送りました。友人とは、2ヶ月に1回位の頻度で、近況を書いて、メールのやり取りをしています。今回、私は、サロンに通っている事や、高橋留...

  • フレアスカートの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。今日は、ベルトを編んでいます。それが、こちらです。ベルト♪白い捨て編みの上に、本体と同じ色のベルトが少し育っているのが見えると思います。数日かけて、ベルトを編みます。捨て編みは、スカートが完成したら、ほどきます~🎵今日は、久しぶりに、クラシック音楽を聴きながら編み物をしていますよ。今日聴いているのは、ベートーベンのピアノソナタです。美しい音...

  • フレアスカートの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。裾のガーター編みを編みました。それが、こちらです。フレアスカート♪裾のガーター編みをアップすると・・・・裾に、ガーター編みを3段編んで、伏せ止めしました。裾は、目数が多いので、伏せ止めするのに、結構時間がかかりました。綺麗に出来て良かったです~♪次は、ベルトを編みます。目が細かいので、拾い目をするのが、大変そうです。頑張りましょう~♪話は変...

  • フレアスカートの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。捨て編みが編めたので、ピン打ちアイロンをしました。その様子が、こちらです。ピン打ちアイロン♪アイロン台の上に、実物大製図を置き、スカートを裏返しにして置き、ピンで留めて、アイロンをかけました。アイロンがかかったスカートの写真が、こちらです。フレアスカート♪フレアスカートの形になりました。スカートの制作も、佳境に入ってきました。次は、裾のガー...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。本体が編み上がったので、捨て編みを5段編みました。それが、こちらです。フレアスカート♪上の白い部分が、捨て編みです。捨て編みの1段目で、均等に減目しました。難しかったですが、何とか出来ました!あとは、捨て編みを伏せ止めします~🎵ご飯の支度まで、時間があるので、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」を読もうと思います。この漫画は、面白いです~🎵ご...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの本体が、やっと編み上がりました!それが、こちらです。フレアスカート♪ここまで編むのに、1ヶ月半位かかりました。随分かかりましたね~💦手が痛くならない様に、毎日少しずつ編みました。明日は、捨て編みを編みます。捨て編みの1段目で、均等に減目します。難しそうですが、やってみましょう~🎵今日このあとは、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」を読みますよ~夕方になっ...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?GWの最終日、あいにくの雨ですね~私は、編み物をしたり、漫画を読んだりしています。さて、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、3段編みました。あともう少しで、本体が完成します。そうしたら、捨て編みをします。捨て編みの1段目で、減目をします。この減目が、難しいです。上手く出来るといいな~🎵高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」は、3巻を読んで...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?私は、編み物をしたり、散歩したり、漫画を読んだりしています。さて、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、3段編みました。本当は、もっと編みたいのですが、沢山編むと、手が痛くなるので、この位にしています。編み物は、楽しいです~🎵漫画は、高橋留美子さんの「めぞん一刻」を読んでいます。昔に描かれた漫画なので、今の若い人は、知らないかもしれま...

  • 休日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、手を休めるために、編み物は、お休みしました。ところで、母の日のプレゼントに、家族が、高橋留美子さんの漫画「めぞん一刻」全15巻を買ってくれました。ありがたいことです。今日は、1巻を読みました。すごく面白いです。こんな漫画が描けるなんて、高橋さんは、天才か!?と思います。続きを読むのが、楽しみです~🎵話は変わって、今日は、震生湖へ、ネモフィラを見に行きました...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪少しずつ育っています。本体が、あと4日位で、編み上がりそうです。そうしたら、ベルトを編んで、裾のガーター編みを編みます。難しそうですが、何とか頑張ります~🎵話は変わって、今、高橋留美子さんの漫画「1ポンドの福音」を読んでいます。すごく面白いです。それで、高橋さんの他の漫画も読みたくなりました。昔、高橋...

  • 三笠記念艦へ行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、家族で、横須賀の三笠記念艦へ、車で行って来ました🚙三笠記念艦の写真が、こちらです。三笠記念艦♪この記念艦の土台は、本物の三笠で、上部は、レプリカです。三笠は、日露戦争の時の最新鋭の戦艦です。日露戦争で、三笠が率いる艦隊が、ロシアのバルチック艦隊を見事に撃沈しました。それにより、存亡の危機にあった日本が勝利しました。凄いですね~今、日本が平和でいられるのも、先...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!GWですね~いかがお過ごしですか?私は、編み物をしたり、近所を散歩したり、クイーンを聴いたり、漫画を読んだりしています~😊さて、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪あと20段編めば、本体が出来上がります。手を痛めると困るので、少しずつ編んでいます~🎵そして、高橋留美子さんの漫画「1ポンドの福音」を読んでいます。ストーリーが良く出来ていて、何度読んでも面白いです~😊そ...

  • サロンに行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、ヴォーグ学園の編み物サロンに行って来ました!サロンは、月に1回で、時間は、10時から16時までです。サロンに来ている生徒の数は、13名位で、先生は、一人です。生徒は、半分が、指導員コースから来た人で、残り半分が、師範コースに通っている人でした。サロンは、自分で編みたい物を自分のペースで編むことが出来ます。そして、分からないところを先生に聞くことが出来ます。...

  • クイーン詩集♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、手を休めるために、編み物は、お休みしました。編み物をしないと、時間が、たっぷりあります。それで、今日は、「クイーン詩集」を読んで過ごしました。こちらが、「クイーン詩集」です。クイーン詩集♪クイーンのアルバムに入っている曲の歌詞と和訳が載っています。クイーンの曲は、旋律が良いので、歌詞が分からなくても楽しめます。でも、クイーンファンとしては、歌詞も押さえてお...

  • 毛糸を買って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨年、プルオーバーを編みました。そのプルオーバーの編み地が、こちらです。編み地♪今編んでいるフレアスカートが編み上がったら、このプルオーバーに合うスカートを編みたいと思っています。それで、今日は、そのスカートを編むための毛糸を買いに、娘と一緒に、オカダヤへ行って来ました。どの色の毛糸にしようかと、さんざん迷いましたが、結局、この色にしました。毛糸♪プルオーバーが茶色...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。毛糸が、7玉目に入りました。編み物は、楽しいです。フレアスカートが、だいぶ出来てきたので、次の作品を考えています。次も、スカートを編もうかと思っています。模様がもっと複雑なスカートにしようと思います。それを編むのは、難しいのですが、どうやったら出来るか、考えてみようと思います~...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、5段編みました。編み物は、楽しいです~😊話は変わって、今日は、ラジオで、「クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀」という2時間番組を聴きました。すごく良い番組でした!私は、46年間クイーンファンをしていて、私の人生は、クイーンと共にありました。番組の中で、特に印象に残ったのは、フレデ...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪本体を編み上げるのは、あと10日位かかりそうです~🎵話は変わって、先週末は、娘の友人が、遠くから訪ねて来てくれました。それで、その友人も一緒に、家族で、忍野八海にドライブに出かけました🚙忍野八海は、富士山の湧き水が出て、池になっています。天気も良くて、富士山が見えて、桜が満開で綺麗でした🌸ご訪問ありがと...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、5段編みました。時間にして、だいたい4時間編みました。編み物をしていると、心が癒されます。この調子で編んでいくと、スカート本体が、あと10日位で編み上がります。そして、ベルトを編みます。ベルトを編むときに、減目をします。減目の計算もしました。その計算で良いかどうか、サロンに行って、先生に聞い...

  • クイーンの日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?まず、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。毛糸が6玉目に入りました~🎵話は変わって、今日は、「クイーンの日」だそうです。50年前の今日、クイーンが初来日しました。まだ世界では、無名に近かったクイーンですが、すでに、日本では、凄い人気でした。日本のファンの大歓迎にびっくりしたクイーンは、「違う惑星に来たかと思った。」と...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート(上から見たところ)♪横かた見たところ♪今日も、4段編みました。もっと編みたいのですが、腱鞘炎になると困るので、このくらいにしましょう~🎵今日も、良いお天気ですね~今日も散歩をしました。今の季節、花が綺麗でいいですね~桜が終わり、つつじが咲き出しました。シャクナゲや藤の花が、綺麗に咲いています。林の中の...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました~🎵話は変わって、最近、のんびりゆったりした生活をしています。編み物をしたり、散歩したり、漫画を読んだりしています。漫画は、「ちびまる子ちゃん」を読んでいます。まる子ちゃんは、可愛いですね~ほのぼのしていて、いいです~🎵昨日、友人から連絡があり、私の指導員修了を祝って、6月末に、...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。4段編むのが、日課になっています。この位の編み物の量が、丁度良いです~🎵話は変わって、散歩の途中、林の中に、チューリップが群生しているのを見ました。毎年、群生します。赤、白、黄色、紫色のチューリップで、見事です。どうして、あんな所に、チューリップが群生するのか、毎年不思議に思い...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日は、3段編みました。話は変わって、今日は、家族で、桃の花を見に、甲府へドライブに行って来ました🚙桃の花が、満開で、見事でしたよ。車内のBGMは、クイーンでした。クイーン+アダムランバートの東京ドーム公演の思い出話に花が咲きました。また来日公演したら、観に行きたいな、と思います~🎵ご訪問ありがとうご...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。スカート丈の半分が編めました。あと半分、頑張りましょう~🎵話は変わって、編んだ作品が、どんどん溜まっていきます。それと、余った毛糸も溜まっていきます。スペースに限りがあるので、困ります。主人が、「捨てちゃえば?」と言いますが、作品や毛糸を捨てる気には、なれませんね~皆さんは、ど...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。毛糸は、5玉目に入りました。このスカートは、全部で9玉あれば、編めそうです。来月末の完成を目指しています~🎵話は変わって、桜の花が綺麗ですね~今年の桜は、長持ちですね~🌸春になり、何か新しい事が始まりそうな予感がしています。編み物は、今月末から、サロンに通います。先生に分からな...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪回りがクルンと丸まっています~今日も、のんびりと4段編みました。編み物は、楽しいです~😊今日も、散歩しました。風が吹いて、桜吹雪が舞っていました🌸🌸今の季節、花粉が収まり、散歩するのに丁度良いですね~🎵話は変わって、昨年の今頃、指導員の課題で、ギャザースリーブのプルオーバーを編みました。それを着たところ...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、いいお天気で、桜が綺麗ですね~🌸さて、フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。のんびりまったり編んでいます~😊話は変わって、かぎ針編みのその後です。2月頃、かぎ針編みをやってみようと思い、ヴォーグ学園のかぎ針編み入門科のテキストを買いました。テキストは、前半は、モチーフの編み方が載っていて、後半は、ベストの編み方が...

  • 編み物を再開しました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?腱鞘炎気味だった手が良くなり、編み物を再開しました。フレアスカートが、ここまで編めました。フレアスカート♪4段編みました。腱鞘炎は、冷えからくることもあるそうです。手足の冷えは、首を温めると良いそうです。それで、ネックウォーマーをして、膝掛をして、編み物しましたよ。お陰で、手がほかほかです~🎵話は変わって、今日も、近所を散歩しました。桜の花が、だいぶ散っていますが、...

  • 休日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?手を休めるために、今日は、編み物は、お休みしました。その代わりに、フレアスカートの実物大製図を書きました。これは、意外に楽しかったです~😊編み物をしないと、時間がたっぷりあるので、漫画を読んでいます。「1ポンドの福音」は、何度も読んだので、今日は、「ちびまる子ちゃん」を少し読みました。まる子ちゃんは、かわいいですね~娘が、全巻持っているので、少しずつ読んでいこうか...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートの進捗です。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。編み終えたところで、手に違和感が・・・・腱鞘炎になりかけている様な感じがします。こういう時は、無理をしてはいけません。明日は、編み物をお休みして、製図をしようと思います~😢春ですね~桜が満開です。近くのスーパーへ桜を眺めながら、徒歩で行って来ました。桜が美しくて、夢の様でした~🌸ご...

  • ヴォーグ学園のショップに行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカート用の毛糸が足りなくなりそうなので、今日は、ヴォーグ学園のショップに行って毛糸と輪針を買って来ました。それが、こちらです。毛糸と輪針♪これで、毛糸は、足りるでしょう~🎵指導員の時の先生が来ていました。私は、今月から、先生のサロンに通います。先生が、「サロンで、クミさんの顔が見れて嬉しいわ。」と言いましたよ。なので、私も、「先生の顔が見れて、嬉しいです。」...

  • フレアスカート♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も、4段編みました。1段が約400目あるので、1段編むのに結構時間がかかります。1日に、編んでも4~5段が精一杯です。それ以上編むと、手が腱鞘炎になりそうなので、その位で止めています~🎵残りの時間は、編み物の計算をしたり、漫画を読んだりしています。漫画は、先のブログにも書きましたが、高橋留美子さん...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪今日も4段編みました。これで3分の1が編めました。あと3分の2です。頑張りましょう~😊今日は、用事があって、バスに乗って出かけました。途中に、桜並木があって、満開で綺麗でした~🌸春は、花が綺麗で良いですね~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪毎日、少しずつ編んでいます。 (1日4段くらい編んでいます。)さて、指導員コースを修了して、半月が経ちました。私も落ち着いてきて、家の掃除が、出来る様になりましたよ。指導員コースに通っていた1年間は、課題に追われて、掃除は、あまりしませんでした~💦それだけ、編み物に忙しかったという事ですね~料理もしか...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪こんな模様が入っています。模様♪指導員コースで編んだ丸ヨークのプルオーバーと同じ模様です。スカートが編み上がったら、丸ヨークのプルオーバーと一緒に着たいと思っています。楽しみです~😊私は、編む時に、右手の人差し指で棒針の先を押します。それを何度も繰り返すので、人差し指に小さな穴が開いてしまいました。痛...

  • フレアスカート♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪3玉目に入りました。完成するのに必要な玉数は、12~13玉位だと思います。この調子で編むと、あと1ヶ月ちょっとかかると思います。ベルトの編み方と、裾のガーター編みの減らし目が分からないので、来月末にあるサロンで、先生に聞いてみましょう。編み物は、楽しいです~😊話は変わって、最近、高橋留美子さんの漫画「...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪毎日少しずつ育っています。編み物は、楽しいです~😊この調子で編んでいくと、毛糸が足りなくなるので、来週、ヴォーグ学園のショップに行って、毛糸を買って来ようと思います。せっかくなので、指導員コースで編んだニットを着て行こうと思いますよ。楽しみだな~🎵今日は、家族で近場をドライブしました。桜がとても綺麗で...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪このスカートは、メリヤス模様と交差模様が入っています。編んでいて楽しいです。毎日、4段位編んでいます。あまり編み過ぎると、けんしょう炎になるので、毎日少しにしていますよ~🎵話は変わって、一昨日、学生時代の友人と電話でお話しました。私が指導員を卒業したことを友人がとても喜んでくれて、卒業祝いのランチをし...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪毎日少しずつ編んでいます。綺麗な緑色なのですが、写真に撮ると、色が濃くなってしまいますね~編み物は、楽しいです~😊話は変わって、我が家は、毎年春になると、伊豆のアニマルキングドムという動物園に出かけます。今年も行って来ました。この動物園は、動物にエサをやることが出来ます。今年も、キリンにエサ(小松菜)...

  • フレアスカート♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪2玉目に入りました。今日は、朝から、のんびり編んでいます。編み物は、楽しいですね~😊話は変わって、図書館で、那須早苗さんの本「糸とあみもの」を借りました。それが、こちらです。本♪表紙のカーディガンを編みたくて、糸(パピー ソフトドネガル 5229)をネットで探しましたが、どのお店も完売でした。残念~アイル...

  • フレアスカートを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編んでいます。ここまで編めました。フレアスカート♪輪針で、ぐるぐる編んでいます。裾からウエスト方向に編んでいますよ。今、ちょうど12段編んだところです。全部で、154段編みます。目が細かいので、時間がかかりそうです。来月末のサロンまでに、どこまで編めるかな~❓課題ではないので、ゆっくり楽しんで編もうと思いますよ~😊今日は、暖かいですね~すっかり春です...

  • フレアスカートの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?先日編み始めたフレアスカートが、何と、メビウスの輪になっているのが判明しました。仕方がないので、全部ほどいて最初からやり直しました。やれやれです😥そして、ここまで編めました。フレアスカート♪今度は、何度も確認したので、メビウスの輪には、なっていないでしょう~🎵今日も良い天気ですね~近隣の菜の花が、とても綺麗です~😊ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉...

  • フードつきジャケットの着画です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の課題で編んだフードつきジャケットを着て写真を撮りました。それが、こちらです。着画①着画②着画③着画④フードを編むのが、すごく難しかったです。フードと身頃の模様が、上手くつながって編めました~😊このジャケットは、製図から起こして編んだので、身体にフィットして、着心地が良いです。着ると、とても暖かいです。次の冬にどんどん着たいと思います~🎵話は変わって、今日は、良い...

  • フレアスカートを編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?フレアスカートを編み始めました。それがこちらです。フレアスカート♪毛糸は、パーセント (COL. 11 LOT. G) で、緑色です。輪針5号針(80cm)を使っています。作り目が、475目あります。拾い目が大変でしたが、軌道に乗りました。指導員で編んだ丸ヨークのプルオーバーに合わせたスカートです。このスカートが編み上がったら、冬に、丸ヨークのプルオーバーとスカートをはいて、サロ...

  • フードつきジャケットが完成しました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日、ヴォーグ学園棒針編み指導員コースの最終回に行って来ました。先生に教えてもらいながら、フードを後ろ身頃に付けて、前立ての端の始末をしました。それで、卒業作品フードつきジャケットが完成しました!それが、こちらです。フードつきジャケット♪先生が、細かい所をチェックして、OKをもらいました。そして、私が、このジャケットを着た所を先生が写真に撮ってくれました。これで、1...

  • スカート♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員で編んだ丸ヨークのプルオーバーとお揃いのスカートを編もうと思っています。ここで、丸ヨークのプルオーバーの写真を再掲載します。丸ヨークのプルオーバー♪先日、スカートのゲージをとるために、編み地を編みました。それが、こちらです。編み地♪今日は、この編み地を使って、ゲージをとりました。そして、割り出しをしましたよ。あとは、編み図を書く作業をします~🎵スカートの編み方...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜
フォロー
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用