chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜 http://hanahana1229.blog.fc2.com/

ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。

ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪

クミ
フォロー
住所
秦野市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 前身頃を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員の課題丸ヨークのプルオーバーの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪大分編めました~🎵次回の授業までに、前後身頃と袖とゴム編みを編んでくるのが宿題です。何とか間に合いそうです~😊😊ゴム編みは、2目ゴム編みにしようと思います。それで、2目ゴム編みの止め方を練習しました。何とか出来そうで良かったです~🎵話は変わって、今日は、娘と一緒に美容室へ行って来ました...

  • 指導員の授業に行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?先週、指導員の授業に行って来ました。丸ヨークのプルオーバーの割り出しを先生に見てもらいました。そして、宿題が沢山出ましたよ。それは、次の授業までに、丸ヨークのプルオーバーの前後身頃と袖2枚を編んでくる事です。毎日、楽しんで宿題をしています。一週間かかって、後ろ身頃が編めました!それが、こちらです。後ろ身頃♪丸ヨークのカーブやラグラン線の割り出しをするのが大変でした...

  • 袖口のゴム編みが編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?志田ひとみさんデザインのプルオーバーを編んでいます。袖口のゴム編みが編めました。それが、こちらです。袖♪クローズアップすると・・・・綺麗な模様ですよね~これからいよいよ組み立て作業に入ります~🎵過去に買った「毛糸だま」を見ていたら、丸ヨークの素敵なプルオーバーが載っていました。指導員を卒業したら、編んでみたいな~と思います。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓...

  • 裾のゴム編みが出来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、前身頃の裾のゴム編みをしました。それが、こちらです。前身頃♪のんびりゴム編みをして、のんびりゴム編み止めをしました~🎵次は、袖口のゴム編みをします。段々出来上がっていくのが、嬉しいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 裾のゴム編み♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、前身頃の裾のゴム編みをしています。ここまで編めました。前身頃♪明日には、裾のゴム編みが編み上がると思います。このプルオーバーの模様は、素敵ですよね~流石は、志田ひとみさんですね~完成が楽しみです~🎵今週末、指導員クラスがあります。丸ヨークのプルオーバーの割り出しを先生に見てもらう予定です。楽しみです~🎵話は変わって、物理は、「量子力学」のテキストを読んでいま...

  • 志田ひとみさんのプルオーバーの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?志田ひとみさんデザインのプルオーバーを編んでいます。今日は、後ろ身頃の裾の一目ゴム編みを編みました。それが、こちらです。後ろ身頃♪綺麗に出来ました~😊志田さんのデザインは、素敵ですよね~私は、この模様がすごく気に入っていて、以前から、このプルオーバーが編んでみたいと思っていました。指導員コースの宿題の合間に編んでいるので、なかなか進みませんが、気長に編んでいこうと思...

  • 物理のお勉強♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?指導員コースの宿題が終わったので、今日は、物理のお勉強をしています。今は、「量子力学」のテキストを読んでいます。20年前に、このテキストを読んだ時は、簡単だと感じたのですが、今読むと、結構難しいです。それだけ私の頭が、老化したということですね~老化に負けず、テキストを読み進めようと思います~🎵最近、素粒子物理学者の村山斉さんが一般向けに書いた本を読んでいます。宇宙...

  • 丸ヨークの編み込み模様♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今、指導員クラスでは、丸ヨークのプルオーバーを習っています。丸ヨークは、編み込み模様にします。ゲージを取るために、編み地を編みましたよ~それが、こちらです。編み込み模様♪可愛い模様でしょう。こんな模様のプルオーバーは、きっと素敵に違いないと思っています~🎵先週、指導員クラスがあり、宿題が沢山出ました。それは、丸ヨークプルオーバーの実物大製図を書いたり、割り出しをする...

  • ポロカラープルオーバーが完成しました!

    こんにちは!お久しぶりです。いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針編み指導員の課題ポロカラープルオーバーが完成しました!それが、こちらです。プルオーバー♪ポロカラー(衿)の部分を拡大すると・・・・ポロカラー♪衿を編むのが難しかったです。それと、衿を本体に付けるのも難しかったですね~衿と裾と袖口は、ねじり一目ゴム編みをしました。ねじり一目ゴム編みの止め方が習えて良かったです。着画は、後日撮って、ブログ...

  • 物理の日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?最近は、物理の勉強をしています。「波動」のテキストに加えて、「量子力学」のテキストも読み始めました。この量子力学のテキストは、今から40年前、私が学生だった頃に購入して、何度も読んだものです。とても良い本で、量子力学を初めて勉強する人には、大変お勧めです。(量子力学 小出昭一郎著 裳華房)物理の勉強は、楽しいですよ~🎵それと、私は、最近、素粒子物理学者の村山斉先生...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜
フォロー
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用