「北海道」の一覧
北海道スキー旅・第二弾!滑走6日目「和寒(わっさむ)東山スキー場」
先月は、1週間 小樽に泊まって、 札幌国際スキー場、Kiroroスノーワールド、朝里川温泉スキー場を5日間滑った還暦プラス、 年明けからは、旭川に拠点を移し。 昨シーズンは主に、カムイスキーリンクスでしたが、 今シーズンは、ツアーじゃ行けないスキー場も。 まず和寒(わっさむ)東山スキー場へ。 比布と名寄の間にあるのが和寒町、 真っ白で、白内障には厳しいかも、笑 北海道ならでは〜路肩の矢印が助かります。 日産ノートe_POWER 4WD 雪道に貼り付くように、 かなり良い!+タイヤはブリザック。 (このあと問題が発生します) スキー場のリフトはペアとシングル。 リフト券代はなんと4時間、千円! …
地域タグ:和寒町
滑走24日目「カレーが絶品!和寒東山スキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅
一ヶ月ぶりに「和寒(わっさむ)東山スキー場」ヘ。 4時間 千円で楽しめて、ありがたい事です。 前回はパウダーもあって、コンディション良かったですが、 他地域の寒波と裏腹に、あれから雪が降ってないのか・・・ 春のように暖かく、一部 土が出てきそう。 とは言っても圧雪は良く、地元のスノーボーダーは、 頭が雪面につきそうなほど、身体を倒して滑ってます。 かつ、平日など空いている日は、上部のシングルリフトが休止、 少し行けない斜面がありますが、前回は全て滑ったし、 私的には、さほど影響なく 楽しめました。 そして、珍しくゲレンデ食をお願いしました。 野菜カレー 750円「肉がないのね~」と期待しません…
地域タグ:和寒町
北海道の「ローカルスキー場」を巡る旅、 比布から和寒へ行く際、越える塩狩峠、 今冬は、雪の中、何往復もドライブした! FBで塩狩ヒュッテさんが、風景を情報発信しているので、 気になって寄ってみました。 ちょうど旭川から DECMOが走ってきました。 今冬は線路に近づくと DECMOに90%の遭遇率って、 本数が少ないので、そうとう運が良い。 車の運転が出来なくなったら、DECMOで北海道を回るか! まだまだ 旅のロマンの夢が広がる 63歳 DECMOは名寄に向けて、走っていきました。 塩狩駅前にある、ユースホステル塩狩ヒュッテ。 車なら、和寒東山スキー場、ぴっぷスキー場、 ちょっと足を延ばして…
地域タグ:和寒町
今日は次女の子Yが修学旅行から帰ってきます。今、映画コナンで盛り上がっている函館を楽しみに行きました(*^^*)お土産話、待ってま~す♪4((土) 塩狩峠のお花見の続き。。。一人で歩いていると、色んな方が声をかけてくれるんです。「こんにちは~」の挨拶から「キレイに咲いていますね」「いいお天気になりましたね」 「どこから来たの?」等々。。。ご家族でお花見でしょうか(*^^*)お二人の邪魔にならないよう歩きました( ...
地域タグ:和寒町
今朝も寒くて・・・孫Nが寒すぎ~!ってタオルケットに包まってました( *´艸`)部屋の温度16℃は寒いよね~それでも、青空で太陽が出てるので洗濯物を干してても気分はいいですね~(^^)v4日(土)は剣淵までドライブでした。。。まずは和寒の「塩狩峠」一目千本桜(*^^*)「塩狩峠」と言えば作家 三浦綾子さんで有名ですよね!三浦綾子さん旧宅を復元し、小説「氷点」執筆の部屋や小説・映画「塩狩峠」に関する資料などを展示して...
地域タグ:和寒町
日時:令和5年10月23日 16時30分ごろ 住所:北海道和寒町三和 状況:クマの目撃情報 現場:道道48号和寒幌加内線 ※三和菊野自治会館付近 ------------------------ 日時:令和5年10月24日 時刻不明 住所:和寒町日ノ出 状況:クマの目撃情報 現場:和寒東山スキー場 ※第一リフトの降り場付近 ------------------------ 日時:令和5年11月26日 10時00分ごろ 住所:...
地域タグ:和寒町
こんにちは~! 日曜日にスキー場を 走って(歩いて)駆け上がる、 変態レースに参加してきました。 HIGASHIYAMA500 写真のように脚が前に進まない 悶絶のレースでした(泣) (オレ
地域タグ:和寒町
たちきゅう さん 復活オープン(上川郡和寒町北町:2022年200杯目)
今年の200杯目は、上川郡和寒町北町に先日2022年12月15日に復活オープンした「たちきゅう」さんで、正油らーめんに、ごはんをいただきました。(780円+1…
地域タグ:和寒町
正油チャーシューメン:駅前食堂つたや(上川郡和寒町南町:2022年199杯目)
上川郡和寒町南町27にある「駅前食堂つたや」さんで、正油チャーシューメンをいただきました。(950円也) ネギに豚バラチャーシューが5枚載っていますね。メン…
地域タグ:和寒町
大勝食堂で塩ラーメン(上川郡和寒町東町13:2022年193杯目)
上川郡和寒町東町13にある「大勝食堂」さんで、塩ラーメンをいただきました。(850円也) お~美味しそう。白濁系スープです。ネギにメンマにチャーシューのみの…
地域タグ:和寒町
日時:令和4年6月17日 19時32分ごろ 住所:北海道和寒町南丘 状況:ヒグマを目撃しました 現場:道道99号和寒鷹栖線 頂上から南丘貯水池方向へ下り、右側にのぼり?か看板がたてられている林道を過ぎて約150m付近で、右側の斜面から99号線の道路上に飛び出てきて、私の車のライトに気付き、数秒後に降りてきた斜面を駆け上がって行きました。体長、1・5m。熊が行き来した斜面に獣道を目視で確認出来る状態です。安田様より情報...
地域タグ:和寒町