「東南アジア」の一覧
去年、インドに行った。夫が出張で何度か行っているベンガルール。もうインド出張は最後かもとのことだったので、出張の最終日に合流。わたしはベンガルールで、初めてドーサを食べた。おいしくて、色々な場所で食べた。ドーサは、生地を薄く丸く焼いた食べ物。クレープみた
地域タグ:シンガポール
上司がリー・クアンユ.シンガポールの大統領官邸は超エリート構成で育児も両立してる
僕の親族がそこに複数名勤務していますシンガポール人の中でも特にエリート中のエリートしか雇用されない特殊な組織です。当時、直属の上司がリー・クアンユだった僕の親族は結婚式に彼も招待し、参列してくれてたよ。日本みたいに職場の上司や同僚を招待する
地域タグ:シンガポール
Former SG resident Tadao Yuasa reported to the SG government(POFMA)
Posting information on social media that is contrary to the facts in Singapore is illegal. Protection from Online Falseh
地域タグ:シンガポール
シンガポールの事実と異なる情報をSNSに投稿すると違法行為に該当 IraはADHDとASDもちで重度の精神障害者認定されてますけど、倫理観もってますんで湯浅氏のような行為はしないな。違法行為はNGです。以前は日本メディアがシンガポール政府か
地域タグ:シンガポール
知って頭の片隅にいれておくと、いざってときに対処が早くなります。2025年の体験談。 satsumahayato.site
地域タグ:シンガポール
知って頭の片隅にいれておくと、いざってときに対処が早くなります。2025年の体験談。 海外観光先で突然インターネット使用不可.シンガポールのSIM:Singt…
地域タグ:シンガポール
午後も景気良く雨が降ってましたが、そんなことも言ってられないので、バスでカトン方面へ。超久々にDunmanFCへ行ってみた。普通の料理が美味しいと評判のM...
地域タグ:シンガポール
日本軍が虐殺したシンガポールとマレーシア人.日本人との国際結婚を彼らは気にしていない
国際結婚と戦争:日本軍が虐殺したがシンガポールとマレーシア親族らは気にしていない まはらじま。世界初、国際島旅漫画「鹿児島から日本全土の島へ!世界へ!…
地域タグ:シンガポール
夫が美容室に予約があるという。週末の午後の予約だから、その前に一緒に昼ごはんを外で食べることにした。美容室の周辺で行きたいお店がふたりとも特にない。うーん、じゃあさ。買取に出したい古着があるから、サマセットの近くでもいい?家からも美容室からも離れた近江牛
地域タグ:シンガポール
【7/2リアルタイム更新】仕事前の朝粥(真真粥品)マックスウェルも早朝はすいてます。
今日は朝7時前にMaxwell FCまで行ってきました。昨日は辛いもの食ったせいで腹が痛くて、粥がいいかなと。派手な音を立てて、早朝からお祈りが始まってい...
地域タグ:シンガポール
住居チェックに訪れた時に、洗面台の表面にヒビがはいっているけれども大丈夫か?とのご質問がありました。 シンガポールにあるコンドミニアム、洗面台の材質はたいていは陶器だと思われます。 表面のコーティングにヒビが入ったのは、深い傷がなければ、まずは沸騰した熱湯を流したせいだと考えられます。
地域タグ:シンガポール
国際結婚と戦争:日本軍が虐殺したがシンガポールとマレーシア親族らは気にしていない
過去の話であって現在は行われていないので僕の周りで日本人を嫌う人はいないよ。むしろ親日が多い。アニメと漫画と食べ物と多様な文化。なにより山が多いのがいいよね。埼玉県の行田市とかは山はないけど自然が多くて素晴らしいハイキングコースだね(マニア
地域タグ:シンガポール
腐乱死体で見つかったドイツ人少女の神社はシンガポールのウビン島にある
腐乱死体で見つかったドイツ人少女の神社はシンガポールのウビン島にある まはらじま。世界初、国際島旅漫画「鹿児島から日本全土の島へ!世界へ!」「この珍し…
地域タグ:シンガポール
腐乱死体で見つかったドイツ人少女の神社はシンガポールのウビン島にある
「この珍しい神社を訪ねるのが目的でシンガポールに来た」という外国人がいるほど。 ウビン島の政府管轄施設の責任者と話しました。その際にこの絵も提示しています。こちらの場所も漫画まはらじまで登場OK。責任者さん「ウビン島の漫画楽しみに待ってます
地域タグ:シンガポール
Old Airport FCがリノベされていた。【7/1リアルタイム更新】
30番のバスに乗っていたら、涼しくてすっかり寝てしまい、気がついたら海のトンネルくぐったあとだった。ここまできたら、オールドエアポートFCだろ?!…と思い...
地域タグ:シンガポール
Jurong Lake Garden はまだ完成途上!【7/1リアルタイム更新】
仕事終わってMRTでLakeSide駅を目指した。水辺で、花が綺麗で、蝶や鳥も豊富。人も多くないから好きな場所です。ただ、昨日は暑すぎた。でも昨日はサンバ...
地域タグ:シンガポール
朝仕事前の朝メシ2連発 @ チャイナタウン【7/1リアルタイム更新】
朝からいいお天気。仕事がS時間で10時からだったので、先に朝メシをチャイナタウンコンプレックスで食おうと向かっていると。どーんと真っ赤な建物が主張する。見...
地域タグ:シンガポール
レイプ・殺害現場の家.シンガポールのウビン島.交番には猿が集まる
実際に過去おきた事件です。シンガポール政府の公開情報をさぐるとみつかりますよ 2025年7月時点で27人が住むウビン島 6月は大量に落ちてくる実を食べるのに忙しい野生の猿たちが集落にも多くいた。普段は集落まででてこない。畑にも猿がいた。 ウ
地域タグ:シンガポール
シンガポール人家族と毎回別行動の日本旅行.ADHD&ASDの弾丸一人旅
家族に発達障害者がいる人は特に参考になる記事です。これが発達障害者の特徴ですから。 発達障害者といってもかなり特性にばらつきがみられますのでADHDとASD共に重度判定となっているIraの例として参考にどうぞ。軽度の発達障害者であればこれが
地域タグ:シンガポール
さようならマレー鉄道KTM(2011年6月30日) *旧ブログから転載 マレー鉄道タンジョンパガー駅駅最後の日
シンガポール国内のマレー鉄道敷地がシンガポールに引き渡されることになり、引き上げの最後の日、ジョホールバルのサルタン自ら運転して去るというドラマテックば幕切れが行われた14年前の2011年6月末日、多くの人たちがタンジョンパガー駅に集まりました。
地域タグ:シンガポール
“Please make it into a manga. Ubin Island” home to 27 people. Mahalajima and Singapore.
I went to Ubin Island in Singapore (commonly known as Pulau Ubin locally). One of the purposes of the visit was to confi
地域タグ:シンガポール
SG living expenses cost 20,000 yen. Local repair shops are cheaper for fan repairs.
Foreign buildings and facilities are often considered “60% complete” upon completion.I asked a contractor to inspect the
地域タグ:シンガポール
Singaporeans living in the sea
You can see apartment buildings on the mainland of Singapore on the opposite shore. There are still people living on the
地域タグ:シンガポール
「漫画化よろしく」27人が住むウビン島.まはらじまとシンガポール
シンガポールのウビン島(現地ではプラウビンと呼ぶのが一般的)に行った 訪問目的の一つは、漫画まはらじまにウビン島の風景で描いてはいけないエリアの確認などです。なので政府施設の責任者と話しました。 シンガポール国では軍や政府関連施設は写真撮影
地域タグ:シンガポール
シンガポールのデマを流す日本人ブロガー・youtuberたち
今この記事を読んでいるあなたの記事でも、そういうのをIraが見つけたら片っ端からシンガポール政府に報告挙げますんでよろしく。僕はシンガポール政府に従う日本人です。これは優しさと警告で言っています。次の警告はありません。 指摘してくれる人に感
地域タグ:シンガポール
あんなに腹がいっぱいだったのに、夕方になったら「あれ?ちょっと食べられるかも」と、思い、GoldenMileFCの海老麺を食いに行った。相変わらず仲良しの...
地域タグ:シンガポール
えーっ?!今日はチャイナタウンからオフィス街を一回り。【リアルタイム更新】
さすがにこの色には引くわ。今日はピープルズパークセンター地下で海老麺でも!…と思ったが、もう店は無くなっていて、フィッシュスープを頼んだ。Joo Chat...
地域タグ:シンガポール
先日「世界の霧」というアプリのことを書いた。自分の行動を記録する系が好きな人は、どっぷりハマると思う。わたしだ。行った場所の霧が晴れる、というシンプルなアプリ。当然だけど、アプリをダウンロードする前に訪れた場所は霧がかかっている。わたしが過去に通った道で
地域タグ:シンガポール
マレー鉄道都市間シャトル列車サービス(2015年7月) *旧ブログから転載 2027年に廃止が決定したシンガポール-ジョホール・バル(マレーシア)間/マレー鉄道路線
シンガポール/ジョホールバル間のマレー鉄道シャトルトレイン、2027年にRTS(Johor Bahru – Singapore Rapid Transit System Link)の完成により廃止が発表されました。
地域タグ:シンガポール
天井が落下したと聞いた人も多いと思います。 もしかしたら、ご本人が経験されているかも知れません。
地域タグ:シンガポール
【リアルタイム更新】T3に到着。コーヒー飲んで、顔洗って街へ行きます。
隣のお子さんの寝相が悪くて、夜中に何度か蹴られたもののw、無事にT3に着きました。これからゆっくり顔でも洗って、街に向かいます。今回は明日と明後日のAM中...
地域タグ:シンガポール
海外観光先で突然インターネット使用不可.シンガポールのSIM:Singtel(シングテル)とサイコパス営業
1)サイコパス営業が酷いSingtel。2)使用可能データ量が90%以上残っているのに使用不可に何度もさせられた体験3)利用可能日が1日早く強制終了された 突然前触れもなく。シンガポールの屋外にいたら、モバイルデータのデータ通信が全く使えな
地域タグ:シンガポール
60%の力で許されるのは戸愚呂弟だけだ。海外の手抜き工事トラブル
日本は売り側が、瑕疵担保責任を厳守しようとする国です。シンガポールやヨーロッパなど海外では「60%の仕事」で平気で引き渡してきます。せめて90%にしてくれよ。…
地域タグ:シンガポール
シンガポールの書店/紀伊國屋書店(2025年6月) 6月26日~29日までメンバー20%オフ
2025年6月26日~29日まで、紀伊國屋書店シンガポール(メインストア)にて、メンバー20%オフのプロモーション!
地域タグ:シンガポール
我が家では、なぜかシイタケだけ英語風に発音することになっている。シイタケは英語でもそのまま Shiitake や Shiitake mushroom って呼ばれている。でも発音はシターキって聞こえる。タを特に強く伸ばすと、っぽい。シターキ‼︎ちなみにフランス語だと、シイタケだって。フ
地域タグ:シンガポール
【まるで日本!ドンキ編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行まるで日本!100AMのドンドンドンキ編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行…
地域タグ:シンガポール
クラリネットを壊しちゃったっていう歌。ぼくの大切なクラリネットパパからもらったクラリネットもうちょっと歌うと「オパキャマラド」って歌詞が出てきますよね。あれ、フランス語なんだって。Au pas, camaradesAu pas, camaradesAu pas, au pas, au pas最後なんて、パオパ
地域タグ:シンガポール
SG生活費は2万円もかかった.ファンの修理費用は地元業者が安い
外国の建築物や設備は「60−70%完成で任務完了」されることがよくあります。天井のファンがカタカタうるさいので業者に点検依頼した 「取り付けが甘かったですね」 この業者の前任者の取り付けがそもそも手抜きだったことが判明。 この場合でも業者側
地域タグ:シンガポール
週末に和牛バーガーを作った。パティ300gのハンバーガーはとても満足感がある。お肉に脂肪分が多いのでフライパンに脂分が残った。お肉がおいしいということは、残った脂もおいしいだろう。夫のアイデアで、和牛ファット・ポップコーンを作ってみることにした。でも油脂だし
地域タグ:シンガポール
キッチンの不具合は素人にもわかりますか?というご質問がありました。 大丈夫です!特に一定レベル以上ですと、気をつければご自身でも判明できます。
地域タグ:シンガポール
シンガポールにはマレー鉄道の廃線跡がある。20km以上が整備されて開放されている。しかもわたしの住む場所から本当に近く。って聞いてたんだけど、近すぎていつでも行けると思うと逆に行かない。あるあるだ。でも、アプリ「世界の霧」を始めたわたし。すぐに行こうという気
地域タグ:シンガポール
シンガポールのナショナルデーが近づいてきた。今年は独立から60年という節目の年。8月9日です。シンガポールは、ナショナルデーが近づくと国全体の雰囲気も盛り上がってくる。色々なところで国旗を見る機会が増える。※国旗を掲揚していい時期は政府により定められている。
地域タグ:シンガポール
【追記 再掲載】新居生活でまずやること:蛇口先/フィルターの確認
キッチン・洗面台の蛇口の先に、フィルターが付いているのはご存じでしょうか? 時々このフィルターが外れていたりもしますが、ついていても実はけっこう汚れているのが通常です。 蛇口先のチェックを行いましょう。
地域タグ:シンガポール
最近、近所をよく歩き回っている。アプリ「世界の霧」の霧を晴らすためだ。このアプリは有料で、3000円もした。でも、これだけ歩き回るようになって十分に元は取れるような気がする。こないだも歩いていたら、歩道橋の脇にバナナの木があった。※バナナは木じゃなくて草らし
地域タグ:シンガポール
こないだ見たシンガポールのテレビで、スマホの画面を白黒に設定する実験をしていた。生まれたときからスマホが存在する若い世代の三名が被験者に選ばれていた。三人とも、普段は起きたらまずスマホ見る。夜はついつい遅くまでベッドで動画とかSNSとか見てしまうと言っている
地域タグ:シンガポール
シンガポールチ ャンギ国際空港(2017年3月) *旧ブログから転載 市内との交通 電車利用
チャンギ空港ターミナル4やジュエル開業前の情報ですが、空港とシンガポール市内をつなぐ電車(MRT Mass Rapid Transit)は今現在2025年と変わりありません。 空港マニアの方にとって大きな変更はターミナル2にあったボードが、反転フラップ式案内表示機(パタパタと音を出して表示が変わる昔ながらの掲示板)から電光掲示板に替わったことです。
地域タグ:シンガポール
漫画カルチャーが日本に次ぐ規模の国はフランスだという。そんな国で育った夫も漫画やアニメが好き。学生時代は Naruto が好きだったんだって。わたしも中学生の頃から長らく少年ジャンプを読んでいたんだけど、ちょっと夫と世代が違う。Naruto の頃はもう読んでなかったんだ
地域タグ:シンガポール
【貴重映像】ワニが卵から産まれる瞬間を見れた約2500円のワニツアー90分はシンガポール
今回の記事は野生ではなくワニファームで開催されている、事前予約制50人限定ワニツアーの様子。シンガポール人の参加者がほとんどですが、観光ビザ客も参加可能。卵か…
地域タグ:シンガポール
【まとめ図】シンガポール旅行:年間の割安時期とスコール、イベント
日本の夏よりもシンガポールの方が涼しいです。最高気温32度くらい。日本の冬の時期はシンガポールで最高気温20度の日も2025年にあったよ。日本の夏(5月末〜9月末)は猛暑すぎて、もう行きたくないよ シンガポールの学校が休校の時期はシンガポー
地域タグ:シンガポール