「南ヨーロッパ」の一覧
この前在イタリア日本大使館に行って在外選挙人名簿登録の申請をしてきた。恥ずかしながら在イタリア26年間この登録をしてこなかった。。日本に住んでなく別に興味もな…
地域タグ:イタリア
昨日夕方出勤する時にいつも乗る路線バスではなく郊外から来るバスに乗った。このバスに乗れると途中までぶっちぎりの速さで行けるので乗れるとラッキーなんだよね。なか…
地域タグ:イタリア
海❤️週末のローマ近郊♪「今日は涼しめの曇天✨️❤️✨️」週末移住No.14@2025年ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
今日2025年6月22日(日)ローマ近郊小さな海沿いの村から、お届け♪ってなことで、写真は、朝の海♪見てのとおりの曇天です。昨日はねーピーカン!太陽サンサ...
地域タグ:イタリア
スペインって本当に陽気な国?乗り継ぎのマドリード空港で知った人間観察記
──マドリード空港で過ごした3時間の“異文化待機”マドリードの空港に降り立ったとき、ようやく「ああ、本当に旅に出たんだ」と実感した。まだ目的地のペルーには着いていない。でも、飛行機を何度も乗り継ぎ、少しずつ「地球の裏側」に近づいていくこの感覚。歩いてい
地域タグ:スペイン
今年の一時帰国便は台湾のチャイナエアラインである。ローマー台北ー名古屋。行きの乗り換え時間は1時間40分Lastminutes.itから購入。座席指定するとお…
地域タグ:イタリア
食品の商社の三井食品株式会社から発売されているイタリア製の輸入ビールのバラデン L'IPPA(イッパ)缶を飲んでの感想。
地域タグ:イタリア
【2025年4月】北イタリアのクレモナでは、これまで馬鹿の一つ覚えのように「ヴィオリーノ」というレストランに行
地域タグ:イタリア
その1【ミハスを散策編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行ミハスを散策編その1 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違えるとか色々ミスはあ…
地域タグ:スペイン
わんこ氏の爪、切らないと。。長い。。ダンナにがっちりおさえてもらって二人がかりじゃないとわんこ氏の爪が切れないのでなかなか機会がない。。私がほぼ家にいないしい…
地域タグ:イタリア
「アンティパスト編2❤️聖年!美味い店紹介3」観光スポットからすぐ♪@聖年!観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!2025年【知る人ぞ知る♪】美味しい!店@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年、2025年「観光客ばかり!なのに美味いお店紹介❤️」その3『アンティパスト編2』では、夏に食べたい!スペシャル…
地域タグ:イタリア
ローマ、火曜、水曜と暑すぎず過ごしやすかったのにまた暑さが戻った。そういうとき名古屋↓もがっつり暑い事が多いんだよね。。遠くてもシンクロこの前作った夕飯。余裕…
地域タグ:イタリア
「アンティパスト編❤️聖年!美味い店紹介2」観光スポットからすぐ♪@聖年!観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!2025年【知る人ぞ知る♪】美味しい!お店@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年、2025年「観光客ばかり!なのに美味いお店紹介❤️」その2ってなことで、聖年ローマ市内の最新グルメ!観光スポットから、徒歩で行けるちゃ...
地域タグ:イタリア
SNSでこんな投稿があってビックリ。 Welcome to Favelas on Instagram: "Piazza di Spagna. #youaret…
地域タグ:イタリア
ローマ限定❤️「マックのラッピング、バス♪−聖年ローマ限定モザイクバージョンその2−」2025年@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
マクドナルド・イタリアが展開中の「2025年ローマ聖年限定モザイクバージョン❤️」その2ってなことで 、今日も見かけたのだけど、もうねー、ローマらしさが溢...
地域タグ:イタリア
バルセロナにはアジア系スーパーが何件も点在しているので、その中でも個人的によく行くお店や有名なお店を紹介したいと思います。アジア系スーパーでは主に以下のような商品を買うことができます。 調味料(醤油、みりん、酒、味噌、ごま油、豆板醤、オイス...
地域タグ:スペイン
暑くなるとヘビロテなのがこのパスタソース。トマトとモッツァレッラチーズとバジリコの3色冷製パスタ。イタリア🇮🇹国旗の3色切ってパスタに和えるだけEVオリーブオ…
地域タグ:イタリア
(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)ボスニア・ヘルツェゴビナ一番の観光都市モスタール
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナ4日目。 5日目は朝から空港に行くだけなので実質最終日のこの日は、朝から首都サラエボを離れボスニア第5の都市『モスタール』に行ってきました。 ボスニア・ヘルツェゴビナとGoogleで検索して出てくる写真の8割はここモスタール、というほどのボスニア・ヘルツェゴビナ一番の観光都市。 クロアチアのドブロブニクからも割と近いのでそこからツアーでやってくる人も多いんだとか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); サラエボからモスタールへは列車で約2時間。 …
地域タグ:ボスニア・ヘルツェゴビナ
ローマ市1週間のお天気♪「37℃と熱波一段落−6月16日(月)から22日(日)✨❤️✨−」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市6月16日(月)は、午前中の空♪ってなことで、今日の最高気温は、37℃でした。1週間くらい続いた、強い熱波による強烈な暑さ第1弾は、ひと...
地域タグ:イタリア
来年タイに行きたい長女。色々お安いフライト情報をチェックしているんだけどコンドルエアラインっていう航空会社が安いって聞いたらしい。。聞いたこともない航空会社だ…
地域タグ:イタリア
イータリー❤️「2ユーロセール♪って言えば」2025年@【番外編】No.432 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
イータリーといえば、コロナ前くらいまでは「1ユーロセール♪」なんてものをやっていて、品...
地域タグ:イタリア
今日は暑中見舞いの日か。。▼本日限定!ブログスタンプローマ、暑いよ。。名古屋も暑くなるみたいだ。。金曜日いきなり37度くらいに気温が上がったので今年初、扇子レ…
地域タグ:イタリア
バルセロナで最高の食べ歩き体験!現地エアビ―オーナーおすすめ&実食レポート【2025年初夏】
バルセロナ旅行に行ってきました!今の時期のバルセロナは本当に最高です。青空が広がる快晴の日が続き、湿度も少なく過ごしやすい。さらに、日が沈むのは21時頃。観光も食事も一日中楽しめる、まさに“旅人天国”のような街でした。今回は、エアビーのオー
地域タグ:スペイン
今日は何の日?6月15日「父の日@日本❤️お父さん❤️いつもありがとーう♪♫♬︎」2025年6月第3日曜日 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地最新情報♪
「パパ、いつもどうもありがとーう♪•*¨*♫•.¸¸♬︎」日本の今日2025年6月15日(日)は、「 父の日」❤️💕😄❤...
地域タグ:イタリア
今日は認知症予防の日。最近忘れ物をして困ったものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう子供が小さい時(小さいって言っても二人とも園や小…
地域タグ:イタリア
海❤️週末のローマ近郊♪「猛暑!週末の土曜日♪✨️❤️✨️」週末移住No.13@2025年ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
今日2025年6月14日週末の土曜日は、ローマ近郊小さな海沿いの村から、お届け♪熱波到来中!ってなことで、今日は、午前中も早くから、イタリア人たちが続々と...
地域タグ:イタリア
【レビュー】ローマ・フィウミチーノ空港T1のプライオリティパスで入れるラウンジは? Plaza Premium LoungeとPrimeclass Loungeを利用した体験談紹介
イタリア・ローマのフィウミチーノ国際空港で、プライオリティパスを使ってラウンジを利用したリアルな体験談を紹介。旅行好きミニマリストの筆者が実際にターミナル1のPlaza Premium Lounge、Primeclass Lounge、Prima Vista Lounge - Domusを訪れ、それぞれの座席、食事、ドリンク、アルコール、シャワー、Wi-Fi、充電環境を詳しくレポート。おすすめの使い方や注意点、時間に余裕を持つべき理由などもあわせて紹介。
地域タグ:イタリア
(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)標高1627メートル、トレベヴィチ山の山頂に眠るボブスレー跡地『Bob staza Trebević』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナ、首都サラエボ3日目です。 この日も2日目同様、1984年に開催されたサラエボオリンピックで使用された競技場の廃墟に行ってきました。 この旅オリンピックの廃墟しか行ってねぇ\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 朝からカードを不正利用された事で日本大使館に相談に行ったり色々とバタバタではありましたが、目的地に向かうべくケーブルカー乗り場へ。 カードを不正利用されたときの話 www.tomoeagle.com Sarajevska…
地域タグ:ボスニア・ヘルツェゴビナ
【2025年4月】友達夫婦と北イタリアのクレモナを歩いたのは、月曜日でした。 月曜というのは、世界的に休館とな
地域タグ:イタリア
(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)海外旅行中にカードを不正利用されたお話
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 この旅で人生で初めてデビッドカードの不正利用をされたので、今回はその事について書いていきたいと思います。 自分結構旅行をしているわりにはトラブルに巻き込まれる事ってほとんどどなくて、お金とられました系は今回が初めてかも。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 事の発端は、2日目の朝廃墟に向かうトラムの中で楽天銀行から利用通知のメールが届いた事から始まります。 760円が8回引き出されて、その後6回分がキャンセルされたという内容のメールが14件ボロボロボロと届きました。 …
地域タグ:ボスニア・ヘルツェゴビナ
通勤途中に毎年見事な花を咲かせるブーゲンビリアがある。これ、凄くない⁉壁はきったないけど。。横から見たところ。生命力強いね。。強いと言えばこれまた通勤途中の道…
地域タグ:イタリア
LIMONCELLO DI CAPRI リモンチェッロの通訳業務はレモンパワー満載!
I profumi e colori della nostra terra...Speriamo che i nostri prodotti portino …
地域タグ:イタリア
パルテノン神殿(Parthenon)は、**古代ギリシャのアテネにある最も有名な神殿建築**で、古代ギリシャ文化と建築美の象徴とされています。アテネの**アクロポリスの丘の上**に建てられ、女神アテナに捧げられた神殿です。 --- ## ◆ 基本情報 項目 内容 ---- --------------------------------------------------- 建設時期 紀元前447年〜紀元前…
地域タグ:ギリシャ
イタリア熱波到来中!「最高気温〜42℃!✨シピオーネ✨」ローマ市のお天気♪2025年6月11日(水) ーアフリカ性熱帯高気圧 その1ー@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
強力な熱波「シピオーネ、到来!」ってなことで、我が地元ローマ市今日の最高気温は「35℃」まで上がり、今年初めての「猛暑日」と、なりました。でも、体はラク♪...
地域タグ:イタリア
(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)オリンピックで使われたスキージャンプ台の廃墟『Igman Olympic Jumps』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナ、首都サラエボ2日目前回の途中から。 前回のブログ www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 元オリンピック村だったホテルの廃墟の次に向かった先は、そこから4キロほど離れた同じく標高1510メートルのイグマン山の中にある新たな廃墟。 スキージャンプ台です\(⌒ ͜ ⌒)/ Olimpijske skakaonice Igman Igman Olympic Jumps 112メートルのK点を持つラージヒルと、90メー…
地域タグ:ボスニア・ヘルツェゴビナ
ある朝、仕事に行くのにバスを待っていたら南米系の50代くらいのオジサンがバスがいつ来るか聞いてきた。(アプリで分かる)6分と出ていたので6分。答えた。オジサン…
地域タグ:イタリア
夏❤️肌が弱いひと「おすすめ!美容液♪乾燥小じわ対策✨️❤️✨️」2025年真夏の美容液@地元ローマ市生活日常あれこれ♪ @地元ローマ市・バチカン市国日常のあれこれ 現地発イタリア最新情報♪
太陽サンサン!明日からは猛暑予報の地元ローマ市風もあって、乾燥は激しさを増すいっぽうもう肌がガビガビです。この前、アフターサンを買いに行ったとき、...
地域タグ:イタリア
【2025年4月】ロンドンから来た友達夫婦と一緒に北イタリアを巡る小旅行、この日はクレモナに泊まりました。 私
地域タグ:イタリア
ローマ市1週間のお天気♪「6月9日(月)から15日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日も!もちろんピーカン!ローマ晴れってなことで、今日の地元ローマ市、6月10日(火)の空は久しぶりに「真実の口」とその界隈から、お届け♪
地域タグ:イタリア
買っちゃった。。買うかどうか迷ってたミントグリーンのユニクロのショルダーバッグ関連記事↓ 『買うかどうか迷っているもの』この前店頭で見て買おうかどうか迷ってい…
地域タグ:イタリア
色々とツッコミどころはありますが、興味深い動画でした。日本に住んでいる国際結婚家庭で、日本語母語話者の親が日本語を一切子どもと話さないのは、大きくなってからはともかく、乳幼児期にはどうなのかなと思わな
地域タグ:イタリア
今日はロックの日、かあ。。好きなロックな曲教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようLinkin ParkSmashing Pampu…
地域タグ:イタリア
(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)標高1510メートルの山の中に眠るオリンピック村の廃墟『Olympic Hotel Igman』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 5月の半ばに4泊5日でボスニア・ヘルツェゴビナに行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 個人的声に出して読みたい国名ナンバー1のボスニア・ヘルツェゴビナ(その後はアゼルバイジャン、エルサルバドルと続きます)ですが、あまり知られていない国でもありますので、さらっと国の事晒し上げるな! ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosna i Hercegovina 東南ヨーロッパのバルカン半島にある共和制国家で、人口は約310万人。その数SMAPの世界に一つだけの花の売上枚数とほぼ同じという事で、国民全員がジャニオタ状態、そんな国となっております。花屋の店…
地域タグ:ボスニア・ヘルツェゴビナ
ネロ・カエサル・アウグストゥス(Nero Caesar Augustus)は、古代ローマ帝国の第5代皇帝であり、在位は**紀元54年〜68年**。彼の正式名は、 **ネロ・クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクス(Nero Claudius Caesar Augustus Germanicus)** です。 彼はローマ史上、**最も悪名高い皇帝の一人**として知られていますが、その人物像は**政治的プロパガンダや後世の歴史家の評価に影響されている面も多く**…
地域タグ:イタリア
わんこ氏の顔の傷。良くなってひさしいけどハゲは治ってない。。関連記事↓ 『犬付き合いも難しい。。』昨日の朝、わんこ氏の散歩に行ったら公園近くの芝生ゾーンにわん…
地域タグ:イタリア
闘牛の歴史は古く、数千年前にさかのぼると言われています。主にスペインを中心に発展しましたが、その起源や発展の過程にはさまざまな文化的影響が関わっています。 --- ### 起源と古代の闘牛 * **古代メソポタミアやエジプトの儀式** 闘牛の原型は、紀元前2000年以上前のメソポタミアやエジプトで行われていた牛や雄牛を使った儀式や狩猟にあるとされます。雄牛は力強さや富、権威の象徴として崇められていました…
地域タグ:スペイン
キツーイ!「強烈な日差✨️と乾燥!」6月7日(土)2025年今日のローマ市♪絶景❤️スポットフォロ・ロマーノ界隈から@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
絶景❤️スポットフォロ・ロマーノから、写真は午前中♪気温はこの夏1番の暑さ「34℃」まで上がりました。ただ今年は今も変わらず「強めの冷たーい風が、吹いてく...
地域タグ:イタリア