メインカテゴリーを選択しなおす
大分空港から羽田空港へNH796(ANA796)便に搭乗。NH796便は大分空港13時40分発。搭乗前に、お昼は空港で飛行機を眺めながら大分名物満載の味力御膳を美味しくいただきました。大分空港はJAL、ANAの航空会社ラウンジはなくカードラウンジ「くにさき」になりますが制限エリア
沖縄を楽しむには朝が早い!羽田6時35分発 NH933便搭乗記
羽田から那覇まで約3時間の飛行時間。出発の日から、沖縄を少しでも楽しむのなら早朝便!ANAの場合・6時20分発NH461便(那覇9時10分着)・6時35分発NH933便(那覇9時25分着)・6時45分発NH2421便(那覇9時49分着)と羽田6時に出発する便が3便あります。飛行機の場合、出発前2
朝食無料のホテルに宿泊でしたが朝一の那覇空港8時発で羽田に戻るため朝飯抜きで那覇空港へ。朝飯を食べて出発でも間に合いますがダイヤモンドサービスメンバーなのでラウンジで、おにぎりが食べられるので早朝、まだ夜明け前で暗い那覇空港に到着。展望デッキに行くと全ての
3年ほど前から仕事のプロジェクトで週末も土日どちらか出勤の日々。。早く終わりたい。ちょうど3年前からコロナ禍で海外に自由に行けず、これまではそんな仕事だけの日々を疑問とは思わなかったけれどもう違う。自由に海外も行ける。 「仕事以外に何か達成
【クアラルンプール】ANA朝8時早朝便搭乗時のホテルは?Aloft Kuala Lumpur Sentralで充分間に合った
2023年11月下旬の宿泊記です。SFC修行(すでに解脱済)と週末リフレッシュを兼ねて週末マレーシア・クアラルンプール滞在。いつもはKLIA14時台発、羽田空港22時台着の便にするのですが11月下旬は仕事の繁忙期。翌日の仕事に影響が出てはい
冬晴れの澄み切った青空が広がる羽田空港の展望デッキが気持ち良い!機窓が楽しみになる青空の羽田空港からNH471便で、沖縄・那覇空港へ空の旅。離陸後の富士山、着陸前の沖縄の海が綺麗に見え十分に楽しめました。羽田⇒那覇 NH471便 搭乗記今回のNH471便は、羽田空港11時20
初冬の大館能代空港へ。羽田(HND)から大館能代(ONJ)への飛行時間は1時間10分。約1時間と短い飛行時間ですが雪化粧した東北の山々を眺めてたら、あっと言う間に着きました。羽田⇒大館能代 NH721便搭乗記羽田(HND)12:45発大館能代(ONJ)13:55着羽田出発時、冬のどんよ
【週末日帰り沖縄】5時間滞在でも充分満喫 飛行機と海と空港グルメ
国際線乗り継ぎを利用し羽田⇔那覇日帰り旅。下記のフライトで滞在時間5時間。5時間でも充分楽しかった。日帰りだと荷物も少なく週末リフレッシュに最適なことに気づいた。東京(羽田) - 沖縄(那覇) 10:30発 -13:15着沖縄(那覇) -
沖縄日帰り滞在2.5時間の旅~往路プレミアムクラスで美味しい機内食も堪能
ANA国際線乗り継ぎと別発券の35,460円で購入したプレミアムクラスのチケットで沖縄日帰り。羽田11:25発 - 那覇14:10着 沖縄16:40発 - 東京/羽田19:10着定刻通りに到着すれば那覇滞在2時間30分。瀬長島は厳
航路は富士山の北側!羽田(HND)⇒岡山(OKJ)NH653便搭記
岡山空港(OKJ)へNH653搭乗。飛行日和の晴天!富士山を眺めを期待して、窓側のK列を確保!羽田空港から西への多くの便は、富士山の南側を飛びK列が定番。忘れていました!下調べもなくNH653便に搭乗。岡山に向かう便は、富士山の北側を飛ぶため富士山が眺められる席はA列!
株主優待利用!札幌(CTS)⇒羽田(HND)NH68便搭乗記
旅行する日程を決めたのが出発直前。直前でも割引率が高い株主優待割引運賃で札幌(CTS)から羽田(HND)のNH68便を利用。株主優待割引運賃は普通運賃から50%割引!ANAマイル清算率はプレミアムクラス利用時125%、普通席は75%です。普通運賃の50%割引になる株主優待券は人
大雪・日高の山々の眺めに期待?女満別⇒札幌 NH4862搭乗記
北海道道内を飛行する通称ボンQ(ボンバルディアDHC8-Q400)はプロベラ機になり低い高度で航行するので、機窓が楽しめます。女満別空港(MMB)から札幌(CTS)の航路は大雪山・日高山脈を横断するので、機窓に期待できます。ただ残念ながら、今回は山の上空では雲が多く一瞬
PP単価9.9円 鹿児島⇒名古屋⇒札幌 バリュートランジット搭乗記
鹿児島からいつもと違う航路で名古屋経由のバリュートランジットで札幌へ。鹿児島から札幌への直行便はなく伊丹、または羽田経由が通常?航空運賃が他の経由より安い名古屋(中部)経由で決定。ただ航空運賃が安くても名古屋(中部)空港にはスィートラウンジがなくPP単価優
秋から春にかけて日の出が遅くなる時期早朝便の利用時、空港は夜明けの光景が美しいです。冬は早朝便利用で羽田空港に着くと夜明け前で暗く朝焼けの美しい光景の中の離陸。晴れていれば、空気が澄んでいて富士山が綺麗に!羽田空港6時45分発で鹿児島へ向かい天気に左右される
摩周湖・屈斜路湖を眺めて!中標津(SHB)⇒新千歳(CTS)NH4882便搭乗記
北海道旅行、中標津から札幌(新千歳)へANAのNH4882便で移動。中標津空港に着き、展望デッキに行くが天気は悪く、目の前に広がる知床連山は薄っすらとぼやけている。あまり機窓には期待しなくて搭乗しましたが離陸後、摩周湖や屈斜路湖が眺められて良かった!空の旅。中標津
北海道・釧路たんちょう空港へ、NH4771便の搭乗記。AIRDO(エアドゥ)との共同運航便で早朝の羽田空港7時40分発になり名物のオニオンスープより睡魔に負けた搭乗でした。羽田(HND)→釧路(KUH)NH4771便 搭乗記土曜日の朝6時前に、羽田空港に到着。既に第3駐車場は満車!
【ANA】バリュートランジットは1区間200搭乗ポイント付きでSFC修行にも使える!
ANAバリュートランジットは、SFC修行で利用できるかの考察です。スーパーバリューで修行する方は、搭乗ポイントが付くバリュートランジットで、いつもと違う路線で修行してみませんか?
ANA国際線プレミアムポイント2倍が来たーーー!国際線修行の注意点などを纏めました。
お待たせしました!ANA国際線のプレミアムポイント2倍キャンペーンが開催!ANAの上級会員(ステイタス)になるために必要なプレミアムポイント2倍キャンペーン。コロナ禍は、国内線対象のプレミアムポイント2倍キャンペーンがあり感染対策をしっかりしてSFC取得やステイタス
PP単価9.9円 伊丹経由の那覇→羽田 バリュートランジット搭乗記
那覇から羽田へ戻る時ANAの上級会員になるために必要なプレミアムポイント(PP)を少しでも貯めるために伊丹経由のバリュートランジットを利用しました。SFC修行の定番?バリュートランジットは、1区間の搭乗に200PPが付与。今回なら那覇→伊丹、伊丹→羽田で2区間になり通常
【福島空港 】福島~大阪(伊丹)便の乗継利用で片道5000円キャッシュバック!第2弾は10月9日まで
コロナ禍に始まった、福島空港開港30周年を迎えるプレイベントとして福島―大阪(伊丹)路線の乗り継ぎ利用で片道5,000円、往復で10,000円の現金プレゼント(キャッシュバック)の福島空港乗り継ぎキャンペーンを開催!2023年9月1日(金)~2023年10月9日(月)の期間に第2弾
女満別から羽田へ帰路は、コードシェア便になるAIRDO(エア・ドゥ)に搭乗。出発は約1時間遅れで、疲れも吹っ飛ぶ?主翼の上の席で、ウィングレットに描かれているAIRDOキャラクターのベア・ドゥに癒された飛行機の旅でした。女満別⇒羽田 NH4780搭乗記羽田へ戻る日、羽田行
JAL×ANA 仁義なき ガチバトル勃発!2023年 今後の「ポイント2倍」や「ポイントキャンペーン」予想は?ANAにキュン! vs JALスマイルキャンペーンが激アツ!
2023 先制はJALの 対象路線限定「FOP2倍キャンペーン」 対象路線限定 対象運賃にも縛りアリ 決算期の「ANAにキュン!」は毎年 激アツ ANAにキュン!潰し?JALの”スマイルキャンペーン” 〔販売期間1〕 〔販売期間2〕 ANAも反撃「JAL FOP2倍キャンペーン」潰し (妨害?) 対象期間 要参加登録 対象路線 対象運賃 2023年2月28日 深夜0時「ANAにキュン!」参戦 JAL がANAにキュン!潰しで…緊急値下げ?! JAL×ANA ガチバトル まとめ 2023 先制はJALの 対象路線限定「FOP2倍キャンペーン」 マイラー界隈、修行僧界隈が、少し賑やかになってきまし…