メインカテゴリーを選択しなおす
「自筆証書遺言書保管制度」ってご存じですか?私は遺言書について調べる中で初めて知ったのですが2020年7月10日から開始されました制度ということで割とまだ新しい制度なんですね。どんな制度かをざっくり説明すると「自筆で作成した遺言書を法務局(遺言書保管所)で保管してもらう制度」です。ちなみに、制度ができた目的は「遺言書の紛失や改ざん、方式不備による無効化などのリスクを解消すること」だそう。調べていくと、遺...
一緒に住んでいる義母も高齢になり義母の友人との会話の中でも「遺言書」というキーワードがたびたび出てくるようになってきました。義母も以前は、私の財産は土地しかないし私が死んだ後のことは、ちゃんと○○(夫の姉)にも話してあるからと言っていたので、特に気にしたことがなかったのですが少し前から、やっぱり遺言書をちゃんと用意しておきたいからどうやって書いたらいいか調べておいてと頼まれていました。頼まれつつも、...
遺言書保管制度という国の制度があります。 この制度においては、遺言者から申出があった場合に、遺言者の死亡後、その申請に係る遺言書を保管している旨を遺言者が指定…
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…