メインカテゴリーを選択しなおす
2023年11月4日(土)YAMAPにリンク大空山で山ランとSOTAをやった後は本日二座目の城ヶ山(563m)に向かう。城ヶ山は大空山の南に位置し、登山口となる春来集落に入ると車からも分かりやすい案内が設置されていた。登山口の辺りに車をおかせてもらい整備された道を登っていく。階段状の所や少しの急登もあるが歩きやすい道だ。林道から登山道へ少し下る、車は手前に駐めた登山口からプラ階段を登る階段状に整備された登山道途中からの眺望山頂の手前には眺望のよいところがあり地蔵尊や聖天像の安置された祠があった。本丸跡の山頂は樹木に囲まれて余り展望はないが、曲輪の跡と思われる平地が広がっていた。誰も来ないのを良いことに山名板の支柱を借りてポールを立て7MHzのアンテナを張った。CWで兵庫・福井・神奈川などの4局と交信しここ...新温泉町の城ヶ山
2023年11月4日(日)YAMAPにリンク11月最初の山行きは兵庫北部へ。新温泉町春木の北側にある大空山と城ヶ山を地図で見付けたので行ってみた。一座目は大空山(576m)。山ランとSOTAに有効となっている。春木の手前から桧尾方面に延びる舗装林道を進み大空山南側の路肩に車をおいた。林道に駐車余地は多かった地図で大空山方向に描かれた林道は今は廃林道となってているが歩くには支障がない。山頂南側の尾根から取り付こうかとも思ったが結構急なので先に進んでみる。山頂の北西まで行って斜面に入る。2頭の鹿が鳴き声を発して目を横切る。斜面も思ったよりは急だったが何とか高みを目指して登って行く。山頂は平地が広がり西側にちょっとだけ展望があった。7MHzのDPアンテナを張りCWでCQを出す。練習不足でキーイングのミスが多く恥...新温泉町の大空山
岸和田だんじり 春木旭町南海電鉄 春木駅 テレビのニュースなどで、岸和田のだんじりは知ってはいたが、実際に見たことはない。バイク繋がりのRipさんは岸和田...
太刀魚のお腹から〜🤩⁉︎ in 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
岸和田市の春木で、伸縮門扉のハンドル錠を、交換〜〜⛑
波板 張り替え〜〜👷♂️ in 和泉市 from 泉州 岸和田市 カーポート工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
今日は、岸和田市の春木の現場を、エクステリア工事で、職人さんに、助っ人してもらい、私は、和泉市の、これまた、春木町で、カーポートの、波板張り替え工事〜〜⛑
これ 何〜〜😂 in 泉州 岸和田市 バルコニー工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
暑かったですね〜〜(⌒-⌒; ) 🌞今日は、テラスや、バルコニー、アルミ階段の、採寸下見〜〜‼︎田治米町から、春木、磯上町、と、 ウロ チョロQ〜〜🚗💨こんな、暑い日は、昼ご飯も、さらさら〜〜と、食べ
だんぢり湯|春木|組合非加盟銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.801
だんぢり湯|春木|組合非加盟銭湯 だんじりの町、岸和田市の組合非加盟銭湯。だんじりを模した飾りが屋根に乗る異様な外観。ロビーはそれを凌ぐ豪華さで、浴室には源泉かけ流し浴槽も。サウナも2種あり、湯の楽園を満喫出来ます♨