メインカテゴリーを選択しなおす
【お買い物マラソン最終日!】父の日は「香りの癒し」を贈る。さりげない香りで"気分が上がる"KIELTロールオンアロマ
いよいよお買い物マラソン最終日! LINEお友達限定の500円OFFクーポンは5月31日までなので、このチャンスをお見逃しなく! お得にお買い物を楽しみましょう! そして、6月15日は父の日。 今年は、いつも頑
洗顔やボディーソープ 何を使っても満足できなかった アラフィフ女性へ朗報! 新体験! せっけんなのに”極しっと
極上の香りに包まれる至福の時間!|プレミアムコースの魅力とは?
メールマガジンを始めました! ・手作り石鹸のこと ・カレンデュラソープ月可憐Tukikaren®のこと ・スキ
こんにちは~昨日の夜は久々メンヘラ発動したけど😂まぁ別に結果ケンカにもならず、逆に仲良しになって良かったと思うのですが💨笑でも冷静になってみると、彼からしたら逆にかなり迷惑じゃない?って思ったとゆぅ🤣💦笑まぁそんなたまにあるあたしに対しても
市販のお灸でセルフケア|選べる4種類の香りとツボ効果|逆子の灸|せんねん灸
お灸をはじめて使ったのは十数年前になりますが妊娠中のときでした。 当時、逆子だったため、なんとかして逆子を直したくて試していたのが逆子体操だったり、お灸でした。 ただお灸って今はセルフケアとしても人気で自宅で気軽に使える火を使わないお灸や煙の出ないお灸、アロマなどの香りを選べるお灸など種類が色々ありますが、当時はお灸の種類も少なく、お灸といえば火を使うものという認識だったので、セルフケアでお灸を試すのにはちょっと勇気が必要。。 なかなか試せずにいたのですが、いっこうに逆子が直らず、そろそろ本気で試さないといけない時期になって、一念発起して、試した覚えがあります。 ちなみにこちらは火を使わないお…
ただ嗅覚が敏感なのだと思っていたけれどどうやら「におい」が私にとっては大事なことらしい。 洗濯用の洗剤とか化粧品とか日常は自分の好きな香りに囲まれていたい。 …
お誕生日その1続編 前回お誕生日にサプライズプレゼントで Christian Diorジャドールを頂いたお話をさせて いただいたのですが、 今月9月がその友人のお誕生日なのです。 その友人(40代女
この週末は三連休という方も多いですよね。私は土曜日は仕事なので二連休ですが、貴重な二連休。心地よく、過ごしたい・・・そう思います。 お部屋にいい香りを。アロマもいろいろありますが、私が愛用しているのは、無印良品のアロマポットです。子供達が小
【BONAVENTURA(ボナベンチュラ)】よりフレグランスシリーズ新発売!!
こんにちは♪いい香りに包まれて過ごすと、自然に心身とも穏やかになりますよね。毎日身にまとうフレグランスは、自分が心地よく過ごすために選びたいと私は思っています。気持ちを穏やかにすることができたり、あるいは私生活モードと仕事モードのスイッチを