メインカテゴリーを選択しなおす
《ホームに戻る》店名:鈴屋 業種:喫茶店/カレー専門店営業時間:午前7時~午後2時 定休日:第2第4日曜日座席数:19デリバリー:後で調べます テイクアウト:後で調べます住所:中京区坊城通三条下がる壬生馬場町15(地図で確認されたい方はここをクリックしてください)京都駅前北側市バスターミナルから四条大宮・千本通行きの206系市バスに乗って、約20分。こちらは、「三条千本・朱雀立命館」バ...
《ホームに戻る》店名:幸福屋三条本店 業種:たい焼き屋・たこ焼き屋・お好み焼き屋営業時間:午前10時~午後8時 定休日:なし飲食スペース:なし(こちらは、屋台での販売です)住所:中京区三条通坊城通角西ノ京南聖町1(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから千本通や四条大宮経由の206系に乗って、約20分。こちらは、「三条千本・朱雀立命館前」バス停です。今回は、三条...
《ホームに戻る》店名:壬生湯 業種:公衆浴場営業時間:午後3時~午後11時 定休日:月曜日浴槽など:深い浴槽・浅い浴槽・電気風呂・薬湯・水風呂・サウナ風呂住所:中京区坊城通仏光寺通下がる壬生辻町3(地図で確認される方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから26系市バスに乗って、約20分。こちらは、「壬生寺道」バス停です。壬生寺や新撰組関連施設に向かうなら、こち...
《ホームに戻る》店名:だんだら珈琲店 業種:コーヒーショップ営業時間:曜日によって違うようです。月曜日~木曜日:午前10時半~午後4時金曜日・土曜日:午前10時半~午後9時半(ラストオーダー:午後9時)日曜日・祝日:午前10時半~午後5時定休日:主に水曜日(臨時休業が割とあります)(詳細は、ここをクリックしてください)デリバリー:なし テイクアウト:全品可能(どちらかと言えば、...
《ホームに戻る》店名:新撰組壬生八木邸屯所 業種:歴史的な文化財開館時間:午前9時~午後5時 定休日:なし(午後4時までに、入館しないといけません)※ 歴史的な文化財は、どちらも一切の撮影が不可です。店名:京都鶴屋鶴寿庵 業種:和菓子匠営業時間:午前8時~午後6時 定休日:なし飲食スペース:時期などいくつかの条件で、店内飲食可能住所:中京区坊城通綾小路下がる壬...
《ホームに戻る》店名:金つばの幸福堂 業種:和菓子匠(新撰組関連グッズも、売られています)営業時間:午前9時~午後6時 定休日:火曜日(臨時休業日あり)(休業日の詳細は、ここをクリックしてください)喫茶室・飲食スペース:なし住所:中京区坊城通綾小路上がる壬生梛ノ宮町20(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから26系市バスに乗って、約20分。こちらは、「壬生寺道...
《ホームに戻る》店名:たから餅老舗 業種:和菓子匠営業時間:午前8時~午後7時 定休日:水曜日飲食スペース:なし(みたらし団子の食べ歩き可能)住所:中京区坊城通蛸薬師通上がる壬生馬場町20(地図で確認される方は、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから26系市バスに乗って、約20分。こちらは、「壬生寺道」バス停です。新撰組関連施設や壬生寺に向かうなら、こちらが最寄りバス...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。今まで北上してきた坊城通から、三条通を東に向いています。千本通~堀川通間の三条通は、三条会商店街です。飲酒を伴う飲食店が多いので、京都市街地屈指の繁華街でもあります。目の前に、すぐ左(北)へ筋違いの坊城通が伸びています。今回は坊城通を突き当たり、JR嵯峨野線「二条」駅から帰宅します。撮影日は、2023年2月16日木曜日午後...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログで脇を通った京都市立朱雀第一小学校の校門を背に、後院通から坊城通を北に向いています。今回は、後院通から三条会商店街まで坊城通を北上します。撮影日は、2023年2月16日木曜日午後1時半。三条通~後院通間の坊城通は、飲食店が多く建ち並んでいます。先程の横断歩道を渡り、後院通北西側歩道に移りました。そして、後院通か...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログでお邪魔した錦坊城児童公園の前で、坊城通を北に向いています。今回も坊城通を北上して、坊城通沿いのお店をあちこち散策します。撮影日は、2023年2月16日木曜日午後1時15分。ちょっと肌寒い一日でした。錦坊城児童公園の前から、坊城通を約10m北上しました。月極駐車場の北側にから、西に路地が伸びています。この路地は、約1...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。京都駅北側市バスターミナルから26系市バスに乗って、約30分。こちらは、前回ブログで市バスに乗った「壬生寺道」バス停です。今回は節分でも訪れた元祇園梛神社と隼神社再びを参拝して、坊城通を四条通から北上します。撮影日は、2023年2月16日木曜日午後1時。数日ぶりに、肌寒い日でした。「壬生寺道」バス停から、26系市バスが四条通を...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。こちらは、壬生川通と大宮通の中間の綾小路沿いです。北側に、浄土宗知恩院派普照院光縁寺が建っています。山南敬助初め、多くの新撰組隊士のお墓がある寺院です。ただ前回ブログでは、時間が遅いため中には入れませんでした。今回は光縁寺から綾小路を坊城通まで西に進み、坊城通を北上して元祇園梛神社に向かいます。こちらも、盛大に節分...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログで節分会の壬生寺をほぼ散策し終え、後は壬生塚を残すだけになりました。「壬生塚」とは壬生寺の池に浮かぶ小島で、壬生寺歴代管主や新選組隊士のお墓が立っています。今回は壬生塚に訪れた後、中京区壬生地区に残る新撰組の足跡を巡ります。撮影日は、2023年2月2日木曜日午後3時半。今回は、壬生寺より北に向かいます。壬生寺...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログで壬生寺本堂に参拝し、本堂前で北を向きました。第918回ブログまで続いた護摩焚き祈祷の名残で、まだ煙たいです。今回は、今まで進んでいなかった壬生寺境内の北側を散策します。節分会の壬生寺では、その辺りに屋台村が形成されています。撮影日は、2023年2月2日午後3時。壬生寺の節分会の様子は、まだまだ続きます。壬生寺...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログで壬生寺節分会の護摩焚き祈祷が終わり、聖護院の修験者さんたちが後片付けを続けておられます。修験者さんは鉤棒を持って、護摩壇を解体していかれます。今回はいったん仏光寺通に出て、坊城鳥から再入場して壬生寺本堂に参拝します。護摩壇が、どんどん解体されていきます。炭化した護摩壇の木組はまだまだ熱いので、壬生寺境内...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログでJR嵯峨野線「丹波口」駅から坊城通を北上し、仏光寺通の手前までやって来ました。今回はこの先の壬生寺にお邪魔して、節分の行事に参加します。撮影日は、2023年2月2日木曜日節分前日午後1時半。壬生寺に着いたら、既に行事が始まっていました。坊城通から、仏光寺通を西に向いています。約100m先にJR嵯峨野線の高架が伸...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。2023年も節分になりました1877年(明治10年)までは、この節分が大晦日でした。そのため京都の神社仏閣では大晦日の行事の一部が、この節分に行われます。まぁ京都の多くの神社仏閣でも豆まきは行われますが、壬生寺では代わりに狂言や護摩焚きが催されます。今回は壬生寺の最寄り駅から坊城通を通って、壬生寺まで進みます。京都駅ホームの北...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログで坊城通を花屋町通まで北上して、そこから元花街「島原」を散策しました。現時点では公衆浴場の島原温泉から東側通を約20m南下して、目の前で東側通が花屋町通と交差した場所にいます。今回は花屋町通を東に進み、そこから坊城通を五条通まで北上します。途中置き屋さんの輪違屋など、島原関連施設に立ち寄ります。撮影日は、202...
「京のお店 今日お品」カテゴリーに進みたい方は、ここをクリックしてください。京都駅北西端の33番ホームからJR嵯峨野線に乗って、1駅。こちらは、JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅です。今回は七条通から坊城通を北上して、豆之子稲荷に参拝します。撮影日は、2023年1月26日木曜日午後3時半。まだまだ通りに、雪が残っていました。こちらが、自分が乗っていた園部行きの普通電車です。「梅小路京都西」駅は2019年に成立した...
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。今回は、コロナ禍以降初めての本格的な「道ブログ」です。(2022年のこの時期に、短い道の「大黒町通編」を連載しましたが)通常のこのブログは、1本の長い道を延々紹介します。そして、最初には写真を載せないその道についての記述を載せます。(次回ブログから、その道を端から端まで連載します)この形式は、「正面通編」以来です。今回紹介...