メインカテゴリーを選択しなおす
【≪築地≫に行ってきました★ランチは『海鮮丼』★築地本願寺の〔築地本願寺カフェ Tsumugi〕で和スイーツ★夕食は≪築地≫で買ってきた『厚焼きたまご』『まぐろぶつ』他】
★ 2月6日(木) 🌞 ★ 今日はMIちゃん&MAちゃん(中学の同級生)と3人で ≪築地場外市場≫に行ってきました~~~ 平日なのでそんなに混んでいなくて(・∀・)イイネ!! 色んなお店を見ながらお散歩~~~
青森県八戸市/【八戸ランチ】和こさんの開きホッケ焼と刺身定食を食べて来ました。
〈青森県八戸市新湊〉 今回は和こさんの開きホッケ焼と刺身定食を食べて来ました。 (訪問日2025.1.28) 場所は 和こ 青森県八戸市新湊3丁目8−10 https://maps.app.goo.gl/sJLXQkNTZg8Mhhpk8?g_st=com.google.maps.preview.copy 11:30に到着したら、駐車場は満車で館鼻岸壁に車を置いて入店しました。お店は残りテーブル1台でどうにか着席できました。地元のお客さんに人気のお店ですね。 メニューは メニューは魚系が中心になっていますが、唐揚げや厚焼きたまごも人気です。 開きホッケ焼と刺身定食 最近、八戸の定食屋さんのホッ…
今日はセブンイレブンの「コクとうま味の切れてる厚焼き玉子」でございます。 玉子の味わいが楽しめる厚焼き玉子です。 どうでもよい事ですが、セブンの商品説明がちょっとおざなりになって...
回転寿司チェーン店はま寿司。はま寿司はお寿司がメインなのは言うまでもありませんが、サイドメニューも充実しています。今回はそんなサイドメニューの中から旨だし厚焼きたまごを注文してみました。玉子焼きとはまた違った味わい!
厚焼きたまごは卵料理の中でもかなり鉄板だけど、各調味料の割合、一緒に入れる具、 好みの感じに仕上げる火加減などで味はもちろんのこと、難易度も大きく変わってくる奥が深い料理。 今回は味や見た目と共に一番失敗のない、川西富士的レギュラー厚焼きたまごの作り方を紹介します。