メインカテゴリーを選択しなおす
#新時代到来!子供の受験就活 親が知っておくべき大切なこと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新時代到来!子供の受験就活 親が知っておくべき大切なこと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
マイナンバー作れってあれだけ奨励するならば!
TAMIKOです。 戸籍謄本を取らねばなりません。ちょっと調べると、マイナンバー、戸籍登録の市以外に住んでいてもコンビニで取れる、とあったので 「そりゃあ、マイナンバーあるんだから、便利にならなきゃおかしいよね」 と思いながらそそくさとコン
2023/03/03 08:07
新時代到来!子供の受験就活 親が知っておくべき大切なこと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
有効期限を迎えるマイルへの措置の違いに愕然
TAMIKOです。 2/28の朝、主人がいきなり ANAのマイル履歴画面を送ってきて 「3月に9万マイル期限来るってなってるけど」 😵😵😵😵😵😵
2023/03/02 15:47
英検(CBT)まであと1ヶ月
TAMIKOです。 英検をCBTで準一級を受験する高校生A君。 これまで使っていた問題集の長文が結構難しくて、過去問の方が読みやすい。今は仕上げに入っていて、過去問を宿題で時間を測って解いてもらって、間違えている部分を解説なのですが、大問1
2023/03/01 12:43
地元ってどこですか?って答えに困る
TAMIKOです。 地元ってどこですか? 私の場合、出身は岡山です。だけど18歳までしか住んでいなかったし、高校生までだったので、学校と家の往復、たまに駅前に行くぐらいで まあ、全然知らないわけですよ。後楽園と岡山城、倉敷、それくらい(笑)
響き渡る娘の悲鳴、でも私が心配なのは娘ではありません
TAMIKOです。 手続き開始の書類がどさっとメールで送られてきました。 末っ子にこの話をしたときに、 「え============!!!!」と叫び声が響き渡りました。そして 「一人暮らしの予定なんてないから!」 「なんで一番大変な実習が始
2023/03/01 12:42
昔の手帳を見てみると...
TAMIKOです。 探し物をしていて、昔の手帳が目に入り、開いてみると... 「できたらいいな100リスト」を書いていました。 この前のTerakoyaコミュニティでも,この100リストを書いた、というメンバーさんがおられました。 100リ
2023/02/13 09:20
志高く〜トライアルレッスン〜
TAMIKOです。 先日、トライアルレッスンを受けてくださったAさん。 アメリカ帯同がお決まりのようで、これを機に、英語に力を入れて、最終目標は「全国通訳案内士」とのこと。 素晴らしい目標です! しかし、かなりの難関です。科目数も多いですし
2023/02/12 09:04
次元の異なる少子化対策に物申す
TAMIKOです。 「次元の異なる少子化対策」と、まあ、いつも言葉だけはすごいですよね。 子供手当の年収制限撤廃、やっとですか?どう考えてもおかしいですもん。 いろいろ、他にも方向性を打ち出していますが、まずは子供手当の前にすることがあるだ
2023/02/11 09:10
その日は突然やってきた!まさかこんな日が来るなんて!
TAMIKOです。 今年は新年早々、末っ子の成人式に始まり、長女の結婚式で家族全員ひさびさに〜三年ぶり〜集合して実に楽しい時間を過ごせたり、大満足の還暦写真を撮れたり、一方、母のことでは心配が絶えなかったり、と気持ちのアップダウンが激しかっ
2023/02/10 10:48
会社のカレンダーの入手法
TAMIKOです。 去年は長男が、会社のカレンダー余ったから、ってくれたのですが、そう言えば今年のもらってないなあ、と思っていた時のこと。写真が美して結構いいんですよ。ここ三年行けてない海外ですが、海外に思いを馳せることもできるǶ
2023/02/10 10:47
サミットに行ってきました
TAMIKOです。 先日「近畿歴史まちづくりサミットin奈良市」へ行ってきました。奈良市長、宇治市長、大津市長(公務につき急遽副市長が参加されました)が参加するというので、市長見たさもあって、また観光関係だしな、と思って応募したら当選して参
2023/02/08 07:18
心を悩ませる医療の選択
TAMIKOです。 一泊二日で実家に帰ってきました。 先日の定期検診の結果を受けて、母の今後の治療の返事をドクターにすることになっていて、その前に、電話ではなく、本人にあって確認したくて、ショートステイから自宅へ連れて帰って過ごしました。
2023/02/07 10:02
鎌倉の実情
TAMIKOです。 鎌倉で家族写真をとって、タクシーを呼んでもらい、30分ほど待ってやっときました。 「どこまでお帰りですか?」との問いに「奈良です」 そこから鎌倉のお話に... 「東京や横浜にはみなさん泊まるんですが、鎌倉にはちょこっとき
2023/02/06 13:36
小学生英語レッスンのお母様からのメッセージ
TAMIKOです。 小学生五年生の男の子、最近、メキメキ、いやぐ〜んと音読が上手くなって感動! また、英検の上の級のテキストに移行したので「どうしてですか?テストとかあるんですか?」と心配?するので 「この前の級の予想問題、リスニング、一番
2023/02/05 08:23
なるほどノーブランド
TAMIKOです。 今回家族写真をジーンズと白シャツで撮ろうということになり、私は上海に置いてきたので両方買わせていただきました(笑) 「U○○○○○○で買ったら?」と家族から言われたけど、私は好みが... ところが長男はジーンズ忘れた、次
2023/02/04 09:42
結婚33年目にして知った衝撃!
TAMIKOです。 横浜三日目。 朝食ビュッフェを堪能したあと、いざ鎌倉へ! 「これから五カ所にバラバラになるし、しばらく全員揃うことがないから、秋の還暦には早いけど この機会に家族写真撮ったら?とのしっかり者の、先を見越す長女の提案で 鎌
2023/02/02 11:31
幸せな時間を過ごしていました
TAMIKOです。 ブログの更新が滞っていましたが、私は、どっぷり幸せな時間に浸っていました。 長女の温かいアットホームな素敵な結婚式も、入籍してから一年半経ってやっと挙げられました。 お孫ちゃんは人見知り真っ最中で、誰が抱っこしてても泣く
2023/02/01 15:30
雪の影響を心配しましたがGO!
TAMIKOです。 今回の大雪、関西も大きく影響を受けてしまいました。今日から横浜へ行く我が家、雪を心配していましたが、今のところ新幹線の運行に問題はなさそうなので GO! 雪で停止したりしたら、「新婦様のご両親、まだ到着されていません」な
2023/01/26 07:33
英検面接対策始めました
TAMIKOです。 先週日曜日は英検でしたね!受験された方、手応えはいかがでしょう?解答速報である程度わかると思いますが、今は素点ではないので、微妙かも、という方はすぐに2次面接対策を始めましょう! 生徒さんで3月にCBT受験される方がいま
2023/01/25 07:13
不動産屋巡り...
TAMIKOです。 家の近くに建設中の新築マンション。私にとっては物件見学はもう趣味(笑)楽しい! 「みてどうすんねん」という主人を、ま、聞くだけ聞いてみよ、と連れて行きました。 うちから歩いてそのすぐの物件。交通も買い物もとっても便利なの
2023/01/24 12:39
最高の宿
TAMIKOです。 一時帰国中の主人と一泊の旅行へ行ってきました。いつも春節のこの時期になるのですが、一時帰国中に済ませないといけない用事も多いのと、来週の長女の結婚式もあるので、あまりあちこち移動も、ということで、今回選んだのが、今結構き
2023/01/21 10:06
写真撮影、お肌の差は60歳😵
TAMIKOです。 昨日無事、末っ子大満足の成人式撮影が終わりました。そりゃあそうですよね、古典柄の実に華やかな振袖と、真紅のドレスと両方着れば😉 ところが、またここで 人の話を一切聞いていない主人に起因するアクシデント。
2023/01/17 08:04
あっぱれ!
TAMIKOです。 今時の子育て世代は、共働きというのもあると思いますが、パパの子育て参画が素晴らしい! もちろん、働き方改革もされているので、私の子育てのように、日付が変わるまでパパが働いていて、休日も休日出勤で、一緒に暮らしているはずな
2023/01/17 06:23
これは特権だ
TAMIKOです。 今年成人式の末っ子のお祝いディナーに行きました。何かお祝い事があると利用している、隠れ家インタリアン。 以前、末っ子の大学合格祝いや、次男の入省祝いなどで利用した時、最後のデザートで素敵な演出をしてくださったので 今回も
2023/01/15 07:41
いよいよ中国から日本へ入国
TAMIKOです。 いよいよ主人の一時帰国の日です。 数日前に中国便で入国した会社のメンバーは2時間ぐらいpcrでかかったということ。検査待ちで 飛行機でしばらく待ち、並ぶのも1時間ほど並んだと。(多分成田の話?) うわ、これって、かつて日
2023/01/13 07:02
その道のプロに聞け!
TAMIKOです。 最近、新年からちょくちょく大阪へ出向いています。この三年、ず〜っとほぼ奈良にこもっていたのですが(笑) 全国通訳案内士の2次面接対策講座で知り合った同じ岡山出身の友人と会ってきました。 彼女は資格をとってすぐにガイドとし
2023/01/12 08:11
人はこうやってポンコツになっていくのか
TAMIKOです。 今日は人間ドッグの日。 血圧82、「かなり低いですね、もう一度測ってもいいですか?」二回目 75😂😂 「かなり低いですね、病院に入院していても心配なレベルです」 ・・・・・ 去年webクリ
2023/01/10 12:41
十年前のシンデレラ
TAMIKOです。 この3連休は成人式ですね。我が子たちは地元の成人式に行っても誰も知り合いがいないので行っていません。 代わりに日本人学校の仲間で開催するものに出席した子もいます。 長女もその一人なのですが... 「せっかくだから行ったら
2023/01/07 13:55
ここだけの話...
TAMIKOです。 kindle出版するたびにドキドキですが、発売初日下記の5部門でランキング1位でした!お読みいただいた方、ありがとうございます😉 🥇海外教育・留学の新着🥇海外教育・売れ筋&
2022/12/29 14:38
上海人から現状を聞いてみた
TAMIKOです。 中国からの入国者限定で、場合によってはゲノム検査まで、との首相発表。緩和を進めている中で?と思うのですが、現状を聞くと その判断は間違ってないのかも、と思えてきます。 上海人の友人。現状を教えてくれました。 彼女のWeC
2022/12/28 14:47
今時の結婚に戸惑うばかり
TAMIKOです。 コロナ禍で結婚のスタイルも大きく変わりましたね。 私の昭和の時から比べると、何もかもが様変わりしていて驚くことばかりです。例えば... 1.婚約指輪を買っても、あまりつけないから その代わりに時計やら、ネックレスやら、他
2022/12/27 06:35
アメリカからのサプライズ!
TAMIKOです。 「ピンホーン!」?、私に何も頼んでないし、うん?あの娘、部屋を片付けないのに、また何か買ったのか? と思いながらドアを開けると 「冷凍です」 私宛。何〜、と思っていたら、まさかの アメリカはイリノイ州の生徒さんのお母様の
2022/12/26 10:44
英検準一級レッスンの様子(2)
TAMIKOです。 英検で、確実に得点源として 伸ばすことができるのがライティング。なぜなら、これは一定の型をきっちり押さえて、そしてお題はいくつかの分野から ある程度、似たようなものが繰り返し出されているので、対策が立てやすいから。 そし
2022/12/25 08:24
重要なお知らせ
TAMIKOです。 🎄🎁✨Merry Christmas🎄🎁✨ 日本列島ホワイトクリスマスですが、こんな大寒波は困りますね... こんなイブは暖かく
2022/12/24 11:04