メインカテゴリーを選択しなおす
#英語オーダーメイドオンラインレッスン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#英語オーダーメイドオンラインレッスン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
身の引き締まるオファー〜難関大受験〜
TAMIKOです。 この日曜日は英検でしたね!家の近くの英検会場へ歩く人の群れを見て、今回受験すると言っていた生徒さん、どうだったかな?とLINEしてみました。 前回はあとわずか4点で合格には至らなかったのですが。PC受験よりペーパーの方が
2023/06/06 09:48
英語オーダーメイドオンラインレッスン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仕事への道筋はつけておく
TAMIKOです。 4月の余命宣告の日から、前日まで通訳ガイドの仕事にてんてこまいの日々から一転した生活。本当に自分がガイドをしていたのか?って錯覚するほどの急降下。新幹線のホームや道ですれ違うガイドさんを見ても、無関係な感覚にもはやなって
2023/06/05 19:51
だけど渡航準備は待ったなし
TAMIKOです。 一方で、渡航準備も進めなくてはなりません。予定通りに渡航できるかどうかもわからないけれど、とりあえず渡航準備は進めてきました。渡航後は 居留許可証を取るために、一定期間パスポートを当局に提出になるので、日本へ自由に帰国で
2023/06/04 17:07
職業に優劣はないですが
TAMIKOです。 余命宣告を受けたその日、私は母を実家へ外泊させる予定でいたので、そんな動揺は隠してその夜過ごさねばなりませんでした。 ソファーに座ってテレビを見ている母、話をしたらお茶目なことを言って首をすくめるかわいい母、一方で 介護
2023/06/03 17:26
いきなりの宣告でした
TAMIKOです。 エキサイティングな通訳ガイドの仕事のピークが19日。この日は、また「一番いいガイディングができた」と思えた日でもありました。 翌日、とにかくやり切った、あとはゆるいペースで5月半ばまでガイドをやったらあとは渡航へ向けてラ
2023/06/03 05:57
国境を越えたレッスン、制限が出てきたぞ
TAMIKOです。 中国在住の方とは ZOOMもしくはWe Chatを使ってやっているのですが... このところ制限が強くなっているような... まずWe Chat こちらは特に変わりはないのですが、画面共有ができないのが難点。そして日本の
2023/04/19 09:10
今更ですが
TAMIKOです。 忙しすぎて頭の回ってない日々で、周りからリマインドされて、あっ!となっています。 例えば先日 ・お孫ちゃんの一才の誕生日のプレゼントをポチする ・口座に振り込む ・新幹線の予約をする これらを全部子供らからリマインドされ
2023/04/16 19:31
Time flies
TAMIKOです。 毎週週末の番組を見ると、いつも「昨日見た気がする」と思ってしまうほど時間の流れが早いのですが... 昨晩、帰省中の次男と末っ子と一緒に行った町屋レストランは、去年3月次男の歓送会の時に行って以来でした。 あれからもう一年
2023/04/15 05:38
落ち込むこと
TAMIKOです。 毎回落ち込むんですよね、英語... マスクなしで大きな声でとなると、なんか発音余計に綺麗じゃない気がしてくるし、説明の持って行き方で ちゃんと理解してくれてるだろうか、とか。聞こえてるかな?と思いながら話すと、話す内容に
2023/04/14 08:34
1年間お疲れ様!おかえり!
TAMIKOです。 早いもので次男が入省してから一年が経ちました。 4月から留学前研修期間で 担当を外れたのでやっと人間らしい生活が送れているようですが、来週からは、来月広島で開催される国際会議のお手伝いが入るので また残業の日々になるよう
2023/04/13 09:51
まさかこんなところで格の違いを見せつけられようとは...
TAMIKOです。 今日もまた大仏様にお会いしてきました。今日は良いお天気で、あのひどい雨に一日中降られたツアーを経験すると、晴れているだけで 万々歳!と思えてきます。 と言いながら、必ず、なんかあるんですよ、いっつも、今日もありました。結
2023/04/11 20:35
一期一会
TAMIKOです。 塾の講義に参加してきました。 座って聞くだけ、って本当楽! (笑)なんの準備もせずに参加できるなんて! たまたま、講義の中で講師が一つの例として ”今大勢の外国人の方が日本に来ています。一世一代ぐらいで旅行に来てる人もい
2023/04/10 09:47
定年後の身の振り方、人それぞれ
TAMIKOです。 今回の日本への出張で、偶然本社で何人かの同期に会って、定年後のことについて話した、という主人。 うちは、もうすぐ〜 ま、65歳までは再雇用の契約で勤務できるんですけどね。周りの同期は ほぼそれだということ。主人に関しては
2023/03/30 10:20
春は”移動(or 異動)の時期です
TAMIKOです。 春は”異動(移動)の時期”ですね。 生徒さんたちも 急な異動になったり、春休みに日本へ一時帰国、あるいは春休みなので旅行へ、など色々です。 私もプライベートも仕事もカオスな状態となっているので、実はありがたい。 また来月
2023/03/25 10:46
JW Marriottで女子三人+ 王子で期間限定のアフタヌーンティー
TAMIKOです。 この時期になると各ホテルでいちごのアフタヌーンティーが期間限定であるので、長女が帰省するので一緒に行こうと調べました。 行くならJW Marriottか奈良ホテルがいいな(大阪までは王子を連れて行くとなると遠いし、歩いて
2023/03/23 10:24
高学歴の親を持つと大変だ...必ずしもそうじゃないだろうけど
TAMIKOです。 先日、昔、少しだけ通訳トレーニングを受けた先生にお会いしました。 ご主人は京都大学卒で、「京大以下は大学とはみなさいから」と豪語される方のようで😵 息子さんたちも中学受験をされて、進学校に入られています。
2023/03/22 11:28
○十年ぶりの嵐山
TAMIKOです。 昨日は新人ガイド研修の同期から誘ってもらって、オプション研修で嵐山研修に参加した方から、案内してもらう、というのに行ってきました。 嵐山、大学の頃にはよくバイクで気分転換に来てたけど、その変貌ぶりにもうびっくり! 一大観
2023/03/09 20:12
おお、越えてきた!
TAMIKOです。 こういう時実にワクワクするんですよね😉 英検準一級を目指して頑張っている高校生A君。 本番を前に、過去問に挑戦中。 なんと、3技能で合格点をこえてきた! 「自分でもびっくりしました」 今まで使ってた問題集
2023/03/08 07:53
確認ミス連発
TAMIKOです。 今、奈良へ向かっていますが... 今回、帰省初日、確認ミスを連発!思い込みって本当怖い、それも親しい相手であればこそ、わざわざ確認しないもので... 一発目。新幹線に乗るべく、奈良駅からJR にのり、もうすぐ新大阪、とい
2023/03/07 14:29
マイナンバー作れってあれだけ奨励するならば!
TAMIKOです。 戸籍謄本を取らねばなりません。ちょっと調べると、マイナンバー、戸籍登録の市以外に住んでいてもコンビニで取れる、とあったので 「そりゃあ、マイナンバーあるんだから、便利にならなきゃおかしいよね」 と思いながらそそくさとコン
2023/03/03 08:07
有効期限を迎えるマイルへの措置の違いに愕然
TAMIKOです。 2/28の朝、主人がいきなり ANAのマイル履歴画面を送ってきて 「3月に9万マイル期限来るってなってるけど」 😵😵😵😵😵😵
2023/03/02 15:47
英検(CBT)まであと1ヶ月
TAMIKOです。 英検をCBTで準一級を受験する高校生A君。 これまで使っていた問題集の長文が結構難しくて、過去問の方が読みやすい。今は仕上げに入っていて、過去問を宿題で時間を測って解いてもらって、間違えている部分を解説なのですが、大問1
2023/03/01 12:43
地元ってどこですか?って答えに困る
TAMIKOです。 地元ってどこですか? 私の場合、出身は岡山です。だけど18歳までしか住んでいなかったし、高校生までだったので、学校と家の往復、たまに駅前に行くぐらいで まあ、全然知らないわけですよ。後楽園と岡山城、倉敷、それくらい(笑)
響き渡る娘の悲鳴、でも私が心配なのは娘ではありません
TAMIKOです。 手続き開始の書類がどさっとメールで送られてきました。 末っ子にこの話をしたときに、 「え============!!!!」と叫び声が響き渡りました。そして 「一人暮らしの予定なんてないから!」 「なんで一番大変な実習が始
2023/03/01 12:42
昔の手帳を見てみると...
TAMIKOです。 探し物をしていて、昔の手帳が目に入り、開いてみると... 「できたらいいな100リスト」を書いていました。 この前のTerakoyaコミュニティでも,この100リストを書いた、というメンバーさんがおられました。 100リ
2023/02/13 09:20
志高く〜トライアルレッスン〜
TAMIKOです。 先日、トライアルレッスンを受けてくださったAさん。 アメリカ帯同がお決まりのようで、これを機に、英語に力を入れて、最終目標は「全国通訳案内士」とのこと。 素晴らしい目標です! しかし、かなりの難関です。科目数も多いですし
2023/02/12 09:04
次元の異なる少子化対策に物申す
TAMIKOです。 「次元の異なる少子化対策」と、まあ、いつも言葉だけはすごいですよね。 子供手当の年収制限撤廃、やっとですか?どう考えてもおかしいですもん。 いろいろ、他にも方向性を打ち出していますが、まずは子供手当の前にすることがあるだ
2023/02/11 09:10
その日は突然やってきた!まさかこんな日が来るなんて!
TAMIKOです。 今年は新年早々、末っ子の成人式に始まり、長女の結婚式で家族全員ひさびさに〜三年ぶり〜集合して実に楽しい時間を過ごせたり、大満足の還暦写真を撮れたり、一方、母のことでは心配が絶えなかったり、と気持ちのアップダウンが激しかっ
2023/02/10 10:48
会社のカレンダーの入手法
TAMIKOです。 去年は長男が、会社のカレンダー余ったから、ってくれたのですが、そう言えば今年のもらってないなあ、と思っていた時のこと。写真が美して結構いいんですよ。ここ三年行けてない海外ですが、海外に思いを馳せることもできるǶ
2023/02/10 10:47
サミットに行ってきました
TAMIKOです。 先日「近畿歴史まちづくりサミットin奈良市」へ行ってきました。奈良市長、宇治市長、大津市長(公務につき急遽副市長が参加されました)が参加するというので、市長見たさもあって、また観光関係だしな、と思って応募したら当選して参
2023/02/08 07:18
心を悩ませる医療の選択
TAMIKOです。 一泊二日で実家に帰ってきました。 先日の定期検診の結果を受けて、母の今後の治療の返事をドクターにすることになっていて、その前に、電話ではなく、本人にあって確認したくて、ショートステイから自宅へ連れて帰って過ごしました。
2023/02/07 10:02
鎌倉の実情
TAMIKOです。 鎌倉で家族写真をとって、タクシーを呼んでもらい、30分ほど待ってやっときました。 「どこまでお帰りですか?」との問いに「奈良です」 そこから鎌倉のお話に... 「東京や横浜にはみなさん泊まるんですが、鎌倉にはちょこっとき
2023/02/06 13:36
小学生英語レッスンのお母様からのメッセージ
TAMIKOです。 小学生五年生の男の子、最近、メキメキ、いやぐ〜んと音読が上手くなって感動! また、英検の上の級のテキストに移行したので「どうしてですか?テストとかあるんですか?」と心配?するので 「この前の級の予想問題、リスニング、一番
2023/02/05 08:24
なるほどノーブランド
TAMIKOです。 今回家族写真をジーンズと白シャツで撮ろうということになり、私は上海に置いてきたので両方買わせていただきました(笑) 「U○○○○○○で買ったら?」と家族から言われたけど、私は好みが... ところが長男はジーンズ忘れた、次
2023/02/04 09:42
結婚33年目にして知った衝撃!
TAMIKOです。 横浜三日目。 朝食ビュッフェを堪能したあと、いざ鎌倉へ! 「これから五カ所にバラバラになるし、しばらく全員揃うことがないから、秋の還暦には早いけど この機会に家族写真撮ったら?とのしっかり者の、先を見越す長女の提案で 鎌
2023/02/02 11:31
幸せな時間を過ごしていました
TAMIKOです。 ブログの更新が滞っていましたが、私は、どっぷり幸せな時間に浸っていました。 長女の温かいアットホームな素敵な結婚式も、入籍してから一年半経ってやっと挙げられました。 お孫ちゃんは人見知り真っ最中で、誰が抱っこしてても泣く
2023/02/01 15:31
雪の影響を心配しましたがGO!
TAMIKOです。 今回の大雪、関西も大きく影響を受けてしまいました。今日から横浜へ行く我が家、雪を心配していましたが、今のところ新幹線の運行に問題はなさそうなので GO! 雪で停止したりしたら、「新婦様のご両親、まだ到着されていません」な
2023/01/26 07:33
英検面接対策始めました
TAMIKOです。 先週日曜日は英検でしたね!受験された方、手応えはいかがでしょう?解答速報である程度わかると思いますが、今は素点ではないので、微妙かも、という方はすぐに2次面接対策を始めましょう! 生徒さんで3月にCBT受験される方がいま
2023/01/25 07:13
不動産屋巡り...
TAMIKOです。 家の近くに建設中の新築マンション。私にとっては物件見学はもう趣味(笑)楽しい! 「みてどうすんねん」という主人を、ま、聞くだけ聞いてみよ、と連れて行きました。 うちから歩いてそのすぐの物件。交通も買い物もとっても便利なの
2023/01/24 12:39
最高の宿
TAMIKOです。 一時帰国中の主人と一泊の旅行へ行ってきました。いつも春節のこの時期になるのですが、一時帰国中に済ませないといけない用事も多いのと、来週の長女の結婚式もあるので、あまりあちこち移動も、ということで、今回選んだのが、今結構き
2023/01/21 10:06
写真撮影、お肌の差は60歳😵
TAMIKOです。 昨日無事、末っ子大満足の成人式撮影が終わりました。そりゃあそうですよね、古典柄の実に華やかな振袖と、真紅のドレスと両方着れば😉 ところが、またここで 人の話を一切聞いていない主人に起因するアクシデント。
2023/01/17 08:05
あっぱれ!
TAMIKOです。 今時の子育て世代は、共働きというのもあると思いますが、パパの子育て参画が素晴らしい! もちろん、働き方改革もされているので、私の子育てのように、日付が変わるまでパパが働いていて、休日も休日出勤で、一緒に暮らしているはずな
2023/01/17 06:23
これは特権だ
TAMIKOです。 今年成人式の末っ子のお祝いディナーに行きました。何かお祝い事があると利用している、隠れ家インタリアン。 以前、末っ子の大学合格祝いや、次男の入省祝いなどで利用した時、最後のデザートで素敵な演出をしてくださったので 今回も
2023/01/15 07:41
いよいよ中国から日本へ入国
TAMIKOです。 いよいよ主人の一時帰国の日です。 数日前に中国便で入国した会社のメンバーは2時間ぐらいpcrでかかったということ。検査待ちで 飛行機でしばらく待ち、並ぶのも1時間ほど並んだと。(多分成田の話?) うわ、これって、かつて日
2023/01/13 07:02
その道のプロに聞け!
TAMIKOです。 最近、新年からちょくちょく大阪へ出向いています。この三年、ず〜っとほぼ奈良にこもっていたのですが(笑) 全国通訳案内士の2次面接対策講座で知り合った同じ岡山出身の友人と会ってきました。 彼女は資格をとってすぐにガイドとし
2023/01/12 08:11
人はこうやってポンコツになっていくのか
TAMIKOです。 今日は人間ドッグの日。 血圧82、「かなり低いですね、もう一度測ってもいいですか?」二回目 75😂😂 「かなり低いですね、病院に入院していても心配なレベルです」 ・・・・・ 去年webクリ
2023/01/10 12:41
十年前のシンデレラ
TAMIKOです。 この3連休は成人式ですね。我が子たちは地元の成人式に行っても誰も知り合いがいないので行っていません。 代わりに日本人学校の仲間で開催するものに出席した子もいます。 長女もその一人なのですが... 「せっかくだから行ったら
2023/01/07 13:55
ここだけの話...
TAMIKOです。 kindle出版するたびにドキドキですが、発売初日下記の5部門でランキング1位でした!お読みいただいた方、ありがとうございます😉 🥇海外教育・留学の新着🥇海外教育・売れ筋&
2022/12/29 14:38
上海人から現状を聞いてみた
TAMIKOです。 中国からの入国者限定で、場合によってはゲノム検査まで、との首相発表。緩和を進めている中で?と思うのですが、現状を聞くと その判断は間違ってないのかも、と思えてきます。 上海人の友人。現状を教えてくれました。 彼女のWeC
2022/12/28 14:47
今時の結婚に戸惑うばかり
TAMIKOです。 コロナ禍で結婚のスタイルも大きく変わりましたね。 私の昭和の時から比べると、何もかもが様変わりしていて驚くことばかりです。例えば... 1.婚約指輪を買っても、あまりつけないから その代わりに時計やら、ネックレスやら、他
2022/12/27 06:35
次のページへ
ブログ村 201件~250件