メインカテゴリーを選択しなおす
#夢占い
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夢占い」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
占いに関する誤解を解消する
占いに対する誤解や偏見は少なからず存在します。これらの誤解を解消することで、占いの本質を理解し、より健全に楽しむことができます。以下に、占いに関する一般的な誤解とその解消方法について詳しく説明します。 占いは絶対的な未来予測ではない 多くの
2024/07/07 00:17
夢占い
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
占いの歴史と文化を知ろう
占いは古代から現代まで、世界各地でさまざまな形で存在しています。その歴史や文化を知ることで、占いの深い背景を理解し、占いをより一層楽しむことができます。以下に、占いの歴史と文化について詳しく解説します。 占いの起源 占いの起源は非常に古く、
2024/07/04 10:11
占い依存を避けるための注意点
占いは生活の質を向上させるためのツールとして非常に有効ですが、過度に依存してしまうと、自己判断力を失ったり、不安が増したりすることがあります。占い依存を避け、健全に占いを楽しむための注意点をいくつかご紹介します。 占いを参考にする程度に留め
2024/07/03 15:34
占いの結果を活用する方法
占いの結果を日常生活に取り入れることで、より充実した毎日を送ることができます。占いの結果を単なる予言として捉えるのではなく、具体的な行動計画に落とし込むことで、現実的な成果を得ることができます。以下に、占いの結果を活用する具体的な方法をご紹
2024/07/02 15:21
友達と占いを共有する楽しみ
占いを友達と共有することで、占いの楽しみ方がさらに広がります。友達と占いを一緒に楽しむことで、互いに新たな発見や洞察を得ることができ、コミュニケーションが深まります。また、占いを通じて友情をより強固なものにすることも可能です。以下に、友達と
2024/07/01 09:54
占いの楽しみ方を広げるアプローチ
占いは多様な楽しみ方があり、その方法を広げることでさらに充実した時間を過ごすことができます。占いを単なる予言の手段としてだけでなく、自己理解やコミュニケーションのツールとして活用することで、占いの魅力をより深く味わうことができます。以下に、
2024/06/30 11:11
予言と現実を分ける方法
占いを楽しむためには、予言と現実をしっかりと分けて理解することが重要です。占いは未来の可能性を示すツールであり、必ずしも現実を正確に予測するものではありません。予言と現実を適切に区別することで、占いを健全に楽しむことができます。 占いの予言
2024/06/29 23:49
占いを楽しむための心構え
占いを楽しむためには、適切な心構えを持つことが大切です。占いは、人生の指針や新たな視点を提供してくれるツールであり、それを有効に活用するためには前向きでオープンな心を持つことが求められます。以下に、占いを楽しむための心構えについて詳しく解説
2024/06/29 13:47
占い結果の受け取り方のポイント
占い結果をどのように受け取るかは、占いを楽しむ上で非常に重要な要素です。占い結果を正しく理解し、適切に活用することで、日常生活にポジティブな影響を与えることができます。以下に、占い結果の受け取り方のポイントをご紹介します。 ポジティブな結果
2024/06/27 23:08
占い師の選び方のコツ
占いを楽しむためには、信頼できる占い師を見つけることが重要です。占い師の選び方にはいくつかのポイントがあり、それらを理解することで、より充実した占い体験が得られます。以下に、占い師を選ぶ際のコツをご紹介します。 口コミや評判を確認する まず
2024/06/26 21:22
占い 信じる力と疑う心のバランス
占いを楽しむためには、信じる力と疑う心のバランスが大切です。占いは古くから多くの人々に愛されてきた一方で、科学的な根拠がないという批判もあります。どのように占いを捉えるかは個人の自由ですが、極端に信じ過ぎることも、全く信じないことも、どちら
2024/06/25 17:29
占いの種類を理解しよう
占いには多くの種類があります。占星術やタロットカード、手相占い、風水など、それぞれが独自の方法で未来を予測したり、現在の状況を分析したりします。これらの占いは、それぞれ異なるアプローチと哲学を持っています。例えば、占星術は星や惑星の動きから
2024/06/24 08:40
占い師の選び方と信頼できる占い師の特徴
占いを受ける際には、信頼できる占い師を選ぶことが重要です。占い師の選び方や、信頼できる占い師の特徴を知ることで、質の高い占いを受けることができます。ここでは、占い師の選び方と信頼できる占い師の特徴について詳しく解説します。 信頼できる占い師
2024/06/23 10:46
占いを仕事に活かす方法
占いは、日常生活だけでなく、仕事やキャリアにも役立つツールです。占いを活用することで、仕事の効率を上げたり、職場の人間関係を改善したりすることができます。ここでは、占いを仕事に活かすための具体的な方法を紹介します。 キャリアパスの選定に活用
2024/06/22 21:51
自己理解を深めるための占い活用法
占いは、自分自身を深く理解し、自己成長を促進するための有効なツールです。ここでは、自己理解を深めるために占いをどのように活用できるかを紹介します。自己理解を深めることで、人生の方向性や目標を明確にし、より豊かな生活を送る手助けとなります。
2024/06/22 16:29
自己成長に役立つ占い活用法
占いを自己成長に役立てるためには、単なる運勢の予測にとどまらず、自分自身を深く理解し、前向きに行動を起こすためのツールとして活用することが大切です。ここでは、占いを自己成長に役立てる具体的な方法をご紹介します。 自分の強みと弱みを把握する
2024/06/21 17:39
占いを信じるべきか否か
占いを信じるかどうかは、個人の価値観や経験によって異なります。ここでは、占いを信じるべきか否かについての考え方を、客観的に整理してみましょう。 占いを信じる理由 心理的安心感を得られる 占いを信じることで、不確実な未来に対して心理的な安心感
占いを日常に取り入れる方法
占いは、日常生活においてさまざまな形で活用することができます。以下では、占いを日常に取り入れるための具体的な方法を紹介します。占いを日常の一部として活用することで、日々の生活に新たな気づきや視点を取り入れることができます。 毎日のルーティン
2024/06/21 17:38
知らせ
母が亡くなる前、数週間に渡って気になる夢を見ていた。 1回目は、今住んでいる家を壊す夢。 何か理由があって壊さなくちゃいけなくて、わたしの手でどんどん壊していく。家族じゃない人々も数人いて、その人たちは壊れていく家の中をうろうろしていた。天気が良くて、明るい陽射しが壊していく1階の部屋の中を照らしていた。 気になって、すぐ夢占いで調べてみた。 家を壊す夢は吉凶どちらの意味もあるらしい。今までの自分の生活を変えていくような変化が起きるとか、そんな意味。 いろいろ思い当たることがあって、なるほどと思った。母のことは、ちらっと頭をよぎったけれど、そんなことない、とすぐに打ち消し、不安な気持ちは無理矢…
2024/06/20 21:36
猫マンガ「目が覚めると、お風呂の方から妻の笑い声が聞こえ……。」と、猫豆知識「猫の夢」
本日は、猫マンガと猫豆知識! 1. 猫マンガ「目が覚めると、お風呂の方から妻の笑い声が聞こえ……。」 2. 猫豆知識「猫の夢」 1. 猫マンガ「目が覚めると、お風呂の方から妻の笑い声が聞こえ……。」 ある日、目が覚めると、お風呂の方から妻の声が……。 と、いう夢...
2024/06/13 07:20
犬猫卵【夢編】6話
→前回の記事はコチラ気付くと掌には小さな犬がいた、とても小さくて可愛くて、他にはダックスフンドも同じような大きさで同じ空間(掌ではない)にいた。ハゲヤハル: これなんの犬?どこからか聞こえてきた声: 柴犬だよ。その柴犬はみるみる大きくなり、私は彼を抱っこしていた。お腹の部分が温かくて柔らかくて、可愛いなーと思っていた。母性のようなものを感じていたのかもしれない。最近タロットリーディングで犬を飼うといいだ...
2024/06/08 18:04
【夢占い②】ズボラ高齢妊婦も納得した出来事とは
皆さんこんにちは。今日こちらは今朝から雨です。日中は晴れましたが皆さんは夢占い信じますか?私はあまりスピリチュアルは信じない方ですが、UFOは信じますよ見た事…
2024/04/25 05:53
【夢占い】ズボラ主婦久しぶりに悪夢みる
皆さんこんにちは。今日こちらは雨です。少し肌寒く実は今、夫がダウンしておりまして、かれこれ4日ほどワンオペ状態。今週は4歳息子が半日保育なので、お昼からは外に…
2024/04/21 07:03
なぜか何度も見てしまう嫌〜な夢
昨夜見た夢の話を聞かされるのは退屈でしょうが、お付き合いいただけると嬉しいです。^^〈昨夜見た嫌〜な夢〉誰かの結婚式に招待されて出席する日の朝。まるで準備ができていないわたし。手持ちの祝儀袋はサイズが妙に大きかったりなぜか何年も前の「干支のイラスト入り」
2024/03/23 16:35
【夢占い】蛇(ヘビ)が夢に出て来るときの意味48パターン
この記事では、夢に「蛇(ヘビ)」が出てきた時の意味を解説しています。 蛇が出てくる夢と言っても、「蛇に追いかけられる夢」「黄色い蛇の夢」「たくさんの蛇が出てくる夢」など、そのパターンは様々です。 この記事では蛇に関する夢、48パターンの意味
2024/03/13 12:15
【夢占い】ぬいぐるみが夢に出て来るときの意味
この記事では、夢に「ぬいぐるみが」が出てきた時の意味を解説しています。 ぬいぐるみが出てくる夢と言っても、「キャラクターのぬいぐるみ」「熊のぬいぐるみ」「ぬいぐるみと話す」など、そのパターンは様々です。 この記事ではぬいぐるみに関する夢、4
2024/03/10 13:02
【夢占い】飲み会の場面が夢に出て来るときの意味
この記事では、夢に「飲み会」の場面が出てきた時の意味を解説しています。 飲み会の場面が出てくる夢と言っても、「つまらない飲み会」「芸能人がいる飲み会」「飲み会を抜けて帰る」など、そのパターンは様々です。 この記事では飲み会に関する夢、22パ
2024/03/09 15:04
【夢占い】流産の場面が夢に出て来るときの意味
この記事では、夢に「流産」の場面が出てきた時の意味を解説しています。 流産の場面が出てくる夢と言っても、「自分が流産する場面」「双子を流産する場面」「知り合いが流産する場面」など、そのパターンは様々です。 この記事では流産に関する夢、22パ
2024/03/09 11:49
【夢占い】昔の職場が夢に出て来るときの意味
この記事では、夢に「昔の職場」が出てきた時の意味を解説しています。 昔の職場が出てくる夢と言っても、「夢で昔の職場の上司や同僚に会う」「昔の職場で怒られた夢」「昔の職場の人と飲み会」など、そのパターンは様々です。 この記事では昔の職場の夢に
2024/03/07 19:40
【夢占い】お墓が夢に出て来るときの意味
この記事では、夢に「お墓」が出てきた時の意味を解説しています。 お墓が出てくる夢と言っても、「お墓参りした」「大きなお墓を見た」「自分のお墓を見た」など、そのパターンは様々です。 この記事ではお墓の夢に関する、24パターンの意味を詳しく解説
2024/03/07 14:55
【夢占い】蟻(アリ)が夢に出て来るときの意味
この記事では、夢に「蟻(あり)」が出てきた時の意味を解説しています。 蟻の夢と言っても、「蟻に噛まれた」「大きな蟻を見た」「蟻をつぶした」など、そのパターンは様々です。 この記事では蟻の夢に関する、22種類のパターンの意味を詳しく解説してい
2024/03/07 12:30
お金を拾う夢の深い意味とスピリチュアルメッセージ
夢の中でお金を拾う経験は、多くの人にとって意外な喜びをもたらすものですが、この現象は単なる偶然や幸運の象徴以上のものを指していることがあります。 スピリチュアルな観点から見れば、「お金を拾う夢」は私た
2024/03/07 10:04
【夢占い】ミサイルが夢に出て来るときの意味
夢でミサイルが出てきたときの一般的な意味 夢の中でミサイルが出てくることは、あなたが現実世界で感じている「ストレス」や「圧力」を暗示しています。 これは、あなたが何かに対して強い不安や恐れを抱えていることを示している可能性があります。 ミサ
2024/03/06 20:54
【夢占い】鳥居が夢に出て来るときの意味
夢で鳥居が出てきた時の一般的な意味 夢で鳥居が出てくる場合、あなたの人生における「新しい物事の始まり」や「精神的な浄化」を暗示していることが多いです。 鳥居は一般に神聖な場所への入口を意味し、夢の中での鳥居は、あなたが新たな段階へと進む準備
2024/03/06 20:53
【夢占い】ホラーな夢を見たときの意味
ホラーな内容の夢を見たときの一般的な意味 ホラーな内容の夢は、一般的に見る人の心理状態に関連しています。 ホラーな夢は、ストレスや不安、恐怖を感じている内心の表れであることが多いです。 また、抑圧された感情や解決されていない問題が原因で見る
2024/03/06 20:52
【夢占い】雨漏りの様子が夢に出て来るときの意味
夢で雨漏りを見たとき 夢の中で雨漏りを見ることは、あなたの心の中に抱えている不安やストレスを象徴しています。 雨漏りは、外からの圧力や困難が自分の安全な場所、つまり心の中に侵入してくることを暗示しているかもしれません。生活の中で何かがうまく
2024/03/04 10:31
【夢占い】洗濯機が夢に出て来るときの意味
夢で洗濯機が出てきたとき 夢の中で洗濯機が出てくるのは、人生の中で「清潔さ」や「新たな始まり」を求めていることを示しています。 洗濯機は汚れた衣服を洗い、清潔にする役割を持っています。このことから、夢の中で洗濯機が登場することは、あなたが過
【夢占い】トマトが夢に出て来るときの意味
夢でトマトが出てきたとき 夢の中でトマトが出てくることは「情熱」「愛情」「創造性」あるいはあなたの生活における「健康」や「活力」を意味しています。 トマトはその鮮やかな赤色で、情熱やエネルギーの象徴と見なされることが多く、夢の中でこれを見る
2024/03/04 10:30
【夢占い】夢で犬に噛まれたときの意味
「夢で犬に噛まれたときの意味」をYouTubeで見たい方はコチラ! https://www.youtube.com/watch?v=wiwW5R4SWNQ&t=9s 夢で犬に噛まれたとき 夢で犬に噛まれる体験は、現実生活でのトラブル
【夢占い】クジラが夢に出て来るときの意味
夢でクジラが出てきたときの一般的な意味 夢の中でクジラが出てくることは、一般的にあなたの人生における大きな変化や成長、または深い感情や無意識の部分との繋がりを意味しています。 クジラが出てくる夢は良い兆候であり、あなたが自分自身の内面と向き
2024/03/04 10:29
【夢占い】トンボが夢に出て来るときの意味
夢でトンボが出てきたときの一般的な意味 夢の中でトンボが出てくるのは、一般的に「変化」や「成長」を意味しています。 トンボはその生涯で大きな変貌を遂げる生き物であり、幼虫から成虫に変わる過程は、自分自身の人生で迎える変化や新たなスタートを象
2024/03/03 14:52
【夢占い】うなぎが夢に出て来るときの意味
夢でうなぎが出てきたときの一般的な意味 夢の中でうなぎが出てくることは、一見すると珍しいシーンかもしれませんが、実は深い意味を持っています。 うなぎは滑らかで長い体を持ち、水中を自由に泳ぐことから、柔軟性や適応力の象徴とされています。 また
2024/03/03 14:51
【夢占い】りんごが夢に出て来るときの意味
夢でりんごが出てきた時の一般的な意味 夢の中でりんごを見ることは、一般的に健康や富、愛情などの豊かさを意味しており、良い兆しを暗示していると言えます。 りんごはスッキリとした甘みの果実として知られており、私たちに喜びや満足感を与えてくれます
2024/03/03 14:50
【夢占い】亡くなった父親が夢に出て来るときの意味
夢で亡くなった父親が出てくるときの一般的な意味 夢に亡くなった父親が出てくる場合、あなたの心の中にある懐かしさや未解決の感情、または人生の助言を求めていることを暗示していることが多いです。 亡くなった父親が出てくる夢は、良いことも悪いことも
【夢占い】冷蔵庫が夢に出て来るときの意味
夢に冷蔵庫が出てきた時の一般的な意味 夢の中で冷蔵庫が登場することは、あなたの心の中にある感情や願望を象徴しています。 一般的に、冷蔵庫は感情の保管や抑制、または新鮮さや満足度を意味することがあります。 冷蔵庫の夢は良いことも悪いことも暗示
2024/03/03 14:49
後悔と明日への祈り
みなさん、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 今週は従姉妹の祥月命日の週でした。 当日は最寄りのTESCO Expressで白菊とピンクの薔薇とピンクのカーネーションが入った花束と水仙を購入。 仏壇など持っていないので帰宅後、購入した花たちを花瓶に生け、いつも本棚に飾っている彼女の写真を窓側に置き、その隣にお花を飾りました。 少し空気が明るくなった気がします。 その日の夕方にはご近所さんの大きな木の上にちょこんとRobinがいて、こちらに向かってさえずっていました。もしかしたら彼女だったのかも。「お花ありがとう。」って言っていたのかな。 おとなになってから一度でも会っていたら。と今でも後…
2024/02/26 06:20
石を投げる/投げられる
「誰かに石を投げられる夢を見た」、 という夢主は、人から非難されるようなことをした覚えはないのに 「どうしてそんな夢を見たのか」 気になっていました。 夢主の現状を聞いて、 「一石を投じる」という言葉が思い浮かびました。 その頃、夢主には付
2024/01/29 16:28
家の前が川になっている
これじゃ、外に出られないよぉ 夢は、ちょっとした心の変化を 大げさに描くことがあります。 この夢は、 雨が降ったことや、洪水が起きたことが前提になっているので、 雨ー行動が妨害されている、洪水ー思い通りにならない 川ーこの時間が経過しないと
2024/01/29 16:27
虫の知らせ
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております よく昔から「虫の知らせ」…
2024/01/29 12:04
リアルすぎる変な夢の衝撃内容
Paco in memory2016年8月15日。 703△家のお嬢になって1869日(5年と42日)め。当時流行っていたワンダーコア。もう粗大ごみに出しちゃいましたけど(^^;)「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティ...
2024/01/24 14:41
次のページへ
ブログ村 201件~250件