メインカテゴリーを選択しなおす
#まひろ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#まひろ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
意図に反して出会う2人
皆さぁ〜ん、大河ドラマ「光る君へ」見てますかぁ〜道長さんに恋文もらったまひろちゃん、2人はどうなるんだ?ってことで第7話の感想ぉ〜寵愛のよし子を亡くした花山天…
2024/02/25 09:26
まひろ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#599 第7回「おかしきことこそ」感想~大河ドラマ『光る君へ』
まひろと道長の恋の炎はどうなるのか?『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第7回「おかしきことこそ」についてまひろと道長の恋が始まりそうな第6回のラストから…
2024/02/20 07:17
てかる君に しょの7
NHKプラスで見返しててふと思い出したこと。 雅信サン家で三人酒飲みながら密談してて,兼家サンが倫子姫の入内の有無を尋ねた場面,オーベルシュタイン閣下とマリーンドルフ伯とのやりとりにビミョーに雰囲気が似てたなあ,と。 では,本題。 帝,嘆き悲しみながらあの細帯を・・・だから,どんなプレイを楽しまれてたんでつか〜〜〜〜っ(笑) 毒は使わないけど,毒気だらけでござゐます・・・特に,あのあたり。 晴明サン,兼家ハ...
2024/02/19 21:49
#590 第6回「二人の才女」感想~大河ドラマ『光る君へ』
ついにききょうこと清少納言も登場‼『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第6回「二人の才女」について宮中で繰り広げられる政治の主導権争いの中で繰り広げられる…
2024/02/16 11:33
てかる君に しょの6
まだ永観2年だったんですね〜って,まだ花山天皇の治世だから当たり前か。なんか大分経ったような気がしてた(苦笑) 「女子ではあってもお役には立てます」・・・覚悟ですか。まひろサンの思惑と兼家パパの思惑が,がっちんこ♪ 兼家パパと道兼クン,藤原北家の濃ゆいところを見せつけてくれますな〜。 土御門ソロリティで蜻蛉日記が取り上げられるとは思わなんだ(苦笑)。・・・小麻呂も,書を読むのが苦手かえ?(笑) で,倫子サマ...
2024/02/12 21:03
#584 第5回「告白」感想~大河ドラマ『光る君へ』
ようやく二人きりで話すことができたまひろと三郎。三郎に伝えられたのは兄の道兼がまひろの母を殺害した衝撃の事実という『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第5…
2024/02/07 10:11
吉高由里子の危うい魅力:共感を生む天然素質
吉高由里子の演じるドラマに魅了 『星降る夜に』 Netflixで公開されたドラマ『 星降る夜に』は、 ソロキャンプに来た男女が、星空のきれいな夜に出…
2024/02/06 03:08
てかる君に しょの5
前回の補遺:美麗な細帯で手首を・・・主上の異常な愛情(お,韻を踏んでるな)。元ネタわかる人だけわかって www 体調崩すなんて,女御サマどんなプレイを楽しんでたんでつか?(違) さて。 逃げた小鳥・・・どこへ行ったんでせうね? 倫子サン,毅然としたよき姫さまですなあ。黒いところをどっかに潜めてるのかと最初は疑ったけど・・・でも,まだまだ序盤,先はわからんな(苦笑) 一瞬だけの架空人物・「四角いお顔」侍従宰相(...
2024/02/05 21:58
#578 第4回「五節の舞姫」感想~大河ドラマ『光る君へ』
まひろと三郎、お互いに謎の相手が誰かを知ることとなる『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第4回「五節の舞姫」についてお互いに相手が誰であるかを知るまひろと…
2024/01/31 13:45
てかる君に しょの3
放送当日に熱発で見られなかったんで,NHKプラスで後追いでつ。 能ある鷹は爪を隠す道長クン。・・・思い出してニヤケるなよぉ(笑) まひろサン,その似顔絵ではわからない・・・(爆笑) この姉弟,いいコンビやな。 宿直所の描写がなかなか秀逸。雨夜の品定めのパロですかな。 実資サンがやっぱ面白い。最後の「あ,そう」が微妙に意味深で。そして,次男の操り方が上手いお父様(笑) 最終的な利害だけは一致してる円融天皇とお父様と...
2024/01/24 21:07
#572 第3回「謎の男」感想~大河ドラマ『光る君へ』
お互いに相手のことが気になりながら、相手が誰なのかはっきり分からないために会うことのできない藤原道長とまひろ(紫式部)が初の出会い場所にて再会する『大河ドラマ…
2024/01/23 08:24
#566 第2回「めぐりあい」感想~大河ドラマ『光る君へ』
裳着を済ませおとなとなったまひろ(紫式部)の恋の代筆業と藤原摂関家本流争いが繰り広げられる模様を描いた『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第2回「めぐりあ…
2024/01/16 08:10
てかる君に しょの2
前回,ラストの衝撃にツッコむのを忘れてたんですが・・・道兼クン,あんたお家に死穢&血穢を持ち込んでんじゃーん?!!! おとーさま,当分出仕できなくなったんじゃないのッ?! で,三郎クンへの虐待折檻を,後々の「七日関白」に繋げたりしたりするのかなぁ? あ,だから「せっかん」政治ってゆーのか,そうかそうか(違) でわ,第2回・・・本役の登場ですな。 アヴァン宣孝サン,結局あんたが婿になるんでしょーーー?(笑)...
2024/01/15 21:44
平安とは程遠いドロドロ残虐
皆さぁ〜ん、大河ドラマ「どうする家康」……ではなく!!「光る君へ」始まりましたね〜いきなり、決してぷっスマが始まったわけではありません。そんなこと、わかっとる…
2024/01/14 09:10
#558 第1回「約束の月」感想~大河ドラマ『光る君へ』
『源氏物語』の作者である紫式部を主人公にした『大河ドラマ「光る君へ」 - NHK』の第1回「約束の月」が始まりました!!紫式部のそもそもの名前は?幼少期は?ど…
2024/01/10 08:35
てかる君に しょの1
愛と憎しみの平安絵巻,開幕で〜す(笑) そっかー。詮子サン,この当時から道長クンがお気に入りだったという設定ですかー。馬鹿のお話から,まひろチャンは何を得たんでせうか?(笑) まひろチャン・・・言うに事欠いて・・・でも,分析能力の高さは物語作家の片鱗(爆笑) 師貞クン,父上譲りの変人(苦笑) 逃げ出した籠の鳥が,意味深(あ,三行続けて韻を踏んでしまった www) まひろの子役が,なかなかいい演技を見せてましたね〜。彼女に...
2024/01/08 21:08
チャットmirai 世田谷のまひろさんにやられました!
今日はピアノのレッスン日ですが 先生の都合でお休みとなりました🎹6月12日の事ですスマホに受信メールが届きました相変わらずお忙しくされているとお聞きしましたがお元気ですか?久しぶりにお食事でもご一緒できればと思っているのですが来週はお忙しいですか?誰
2023/06/22 16:03
お兄ちゃんはおしまい!~これはTS後の『女の子になるための教科書』!
INTRODUCTION&CHARACTER 『お兄ちゃんはおしまい!』とは 『お兄ちゃんはおしまい!
2023/01/25 04:06