メインカテゴリーを選択しなおす
#埼玉西武ライオンズ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#埼玉西武ライオンズ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
4/18イースタン結果:篠原投手は課題と収穫のピッチング
敗戦18日に二軍は巨人と対戦し3-5で敗れしました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:仲三河優太選手 レフト3番:栗山巧選手 指名打者4番:村田怜音選手 ファースト5番:佐藤龍世選手 セカンド6番:蛭間拓哉選手 ライト7番:渡部健人選手 サード8番:金子功児選
2025/04/18 23:23
埼玉西武ライオンズ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
西川選手決勝打!継投でのノーヒットワンラン勝利で5割復帰!(L-H 4回戦)
勝利18日はソフトバンクと対戦し2-1で勝利しました。公示上田大河投手、山野辺翔選手が抹消され田村伊知郎投手、児玉亮涼選手が登録されました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:源田壮亮選手 ショート3番:平沼翔太選手 レフト4番:ネビン選手 ファースト5番:外
5割復帰は喜ばしいけど
2025/04/18 22:04
周東〜の悲しいお知らせ
にほんブログ村開幕スタメンを見てみましょう。①周東 本日、左膝の不調(スタメンから外れる)NEW②近藤 外側型腰椎椎間板ヘルニアの摘出術を受け、競技復帰ま…
2025/04/18 21:12
【4.18SB戦】ノーヒットワンラン達成!
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。今日から3日間は、ライオンズ75周年シリーズです。森監督は久しぶりに拝見しましたが、お元気そうです何よりです。ライオンズ=強いチームのイメージを作った時代の監督です。黄金期からライオンズファンになった身としては、非常に嬉
2025/04/18 21:00
18日の公示:田村投手と児玉選手が今季初の昇格!
公示18日の公示では田村伊知郎投手、児玉亮涼選手が登録され上田大河投手、山野辺翔選手が抹消されました。上田投手は初勝利はならなかったもののオリックス戦で力投を見せました。日程の関係で登板の機会が無い事による抹消のため、次回登板が先発とリリーフどちらにな
2025/04/18 17:09
【4.18イースタン】篠原響にアクシデント。。。
イースタンは巨人戦です。ジャイアンツタウンスタジアムの西武戦に出場予定の #坂本勇人 選手は兵庫の先輩 #栗山巧 選手と交流#巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/nXjZk2wWkK— 巨人情報@サンスポ (@sanspo_giants) April 18, 2025佐藤龍世選手の昇格はありません
2025/04/18 15:54
連投と甲斐野投手抹消で苦しい勝ちパターン運用…今井投手は今回もエースの投球を!
勝ちパターン起用17日に甲斐野央投手が登録抹消されました。理由や状態は現状では不明ですが長引く離脱とはならないで欲しいところです。その状況で佐藤隼輔投手、ウィンゲンター投手はオリックス戦で連投しました。佐藤投手は一昨日の試合は1球のみの登板でしたが、ウィンゲ
2025/04/18 12:16
佐藤龍世上げるなら今!
ファームで好調の佐藤龍世選手です。寝坊によりペナルティを受けましたが、ファームでも好調になりましたし昇格させるなら今ですが、どうでしょうか。2年連続打撃成績が実質チームトップの選手ですし、本来は1軍のスタメンに名を連ねる選手です。貧打のライオンズ打線でトッ
2025/04/18 07:59
二軍遠征メンバー:育成ルーキー冨士投手が帯同!二軍デビューなるか?
遠征メンバー18日から二軍は敵地で巨人と戦います。投手では初戦に篠原響投手、2戦目に冨士大和投手、川下将勲投手、3戦目に松本航投手、糸川亮太投手がメンバー入りしています。篠原投手は高卒ルーキーながらも防御率1点台という素晴らしいピッチングを披露しているだけに今
2025/04/18 07:41
残塁合戦を守り勝つ
2025/04/18 01:16
4/17三軍戦結果:初先発の狩生投手が好投!林選手は実戦初出場!
勝利17日は群馬ダイヤモンドペガサスと対戦し8-0で引き分けました。スタメン1番:金子功児選手 ショート2番:佐藤太陽選手 サード3番:平沢大河選手 セカンド4番:古賀輝希選手 ファースト5番:川野涼多選手 指名打者6番:オケム選手 レフト7番:古川雄大選手 ライト8
2025/04/18 00:41
オリックス 連敗(2025.4.17 埼玉西武戦)
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2025/04/17 22:43
オリックス 連勝ストップ(2025.4.16 埼玉西武戦)
オリックス 4連勝(2025.4.15 埼玉西武戦)
2025/04/17 22:42
上田投手は粘りの投球!平沼選手が決勝打を放ちカード勝ち越し!(B-L 3回戦)
勝利17日はオリックスと対戦し3-2で勝利しました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:源田壮亮選手 ショート3番:ネビン選手 ファースト4番:中村剛也選手 指名打者5番:外崎修汰選手 サード6番:牧野翔矢選手 キャッチャー7番:松原聖弥選手 レフト8番:滝澤夏
2025/04/17 21:53
【4.17オリックス戦】好調オリックスに勝ち越し!
京セラドームでのオリックス戦です。甲斐野投手が抹消です。オリックス戦からベンチ入りしていなかったので、心配していましたが、、、怪我ではなく再調整との事です。ストレートの球速は出てますが、空振りを奪いたいフォークがもう少しですので、精度を高めて再度勝ちパを
2025/04/17 21:50
【4.17三軍戦】ドラ4林冠臣デビュー!
ライオンズ3軍はカーミニークで、群馬ダイヤモンドペガサスとの対戦です。【結果】【投手】狩生 5回2安打1四球5三振無失点佐藤爽 1回1安打無失点浜屋 1回2安打2三振無失点井上 1回1三振無失点森脇 1回2三振無失点狩生投手が先発です。前回4イニング投げてから中6日での
2025/04/17 17:44
17日の公示:甲斐野央投手抹消で勝ちパターン起用はどうなる?
公示17日の公示では上田大河投手が登録され甲斐野央投手が抹消されました。上田投手はオリックス戦で今季2度目の先発登板となります。前回の楽天戦のような好投を見せてプロ初勝利を掴み取って欲しいです。一方の甲斐野投手は2日間ベンチ外となっていました。現時点で情
2025/04/17 17:26
二軍で好調な児玉選手!固定できないセカンド争いに加われるか?
セカンド争いキャンプから注目されていたセカンドですがまだ固定できない状況が続いています。打力では野村大樹選手に期待したいところですが継続してヒットを打てていません。また16日にスタメン起用された仲田慶介選手はスタメン起用選手で唯一ノーヒットに終わっただけで
2025/04/17 12:04
一軍昇格後2試合連続でヒットを放った松原選手!レギュラー争いに加われるか?
レギュラー争い開幕を二軍で迎えた松原聖弥選手ですが15日に一軍昇格しいきなりスタメン起用されると第1打席で二塁打を放ちました。更に16日はマルチヒットを放つといずれも得点に絡んでおり、更に最終打席には犠打も決めています。今季の外野陣はオープン戦から若手がアピー
2025/04/17 08:24
3軍最強打者仲三河選手は覚醒となるか。
育成の仲三河選手が猛アピールです。2020年ドラフト7位で入団した、大阪桐蔭出身のロマン砲です。昨年から育成となりましたが高卒5年目、年齢的には大卒ルーキーと同級生ですので、まだまだチャンスはあります。3軍では圧倒的な成績を残しています。2024年は3軍で打率.456、6
2025/04/17 08:09
左腕大国
前回の好投がフロックではないという証明を堂々と行った菅井信也21 歳。 バファローズご自慢の、いてまえ打線((古っ❗️😁)を7回無失点とは凄すぎるでしょう♬ 脂が乗ってきたちーちゃん、2年目の更なる飛躍に向けて調整中の昨年新人王武内と十分肩を並べて来そうな『大物の片鱗』を十二分に見せてくれました。 youtu.be 坊やの再来 和田毅と内海哲也を2で割った様な投手と評されたりもする菅井信也。 的を得た例えだと思いますが、そのシンデレラボーイぶりは、オールドライオンズファンとしては、あの工藤公康さんをどうしても連想してしまいます。 (出所:東洋経済オンライン) 伸びのあるストレートと”変態的な”…
2025/04/17 06:24
菅井投手は粘りの投球で2勝目!ネビン選手に来日第1号が飛び出す!(B-L 2回戦)
勝利16日はオリックスと対戦し5-0で勝利しました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:源田壮亮選手 ショート3番:ネビン選手 ファースト4番:中村剛也選手 指名打者5番:外崎修汰選手 サード6番:長谷川信哉選手 ライト7番:松原聖弥選手 レフト8番:炭谷銀仁朗
2025/04/17 00:13
拙い攻めだらけだが菅井君にポジる
2025/04/16 23:58
【4.16オリックス戦】久しぶりに完勝!
京セラドームでのオリックス戦です。長谷川選手がスタメン復帰です。打てないチームですので、野村大樹選手を6番セカンドで使うかと思いましたが、長谷川選手の復調に賭けました。ファームでは、栗山、佐藤龍、村田選手と言った打力の期待値の高い選手が状態を上げていますの
2025/04/16 21:19
4/16イースタン結果:村田選手と佐藤選手に一発が飛び出す!
勝利16日に二軍は日本ハムと対戦し5-3で勝利しました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:仲三河優太選手 指名打者3番:佐藤龍世選手 セカンド4番:村田怜音選手 ファースト5番:蛭間拓哉選手 ライト6番:児玉亮涼選手 ショート7番:渡部健人選手 サード8番:奥
2025/04/16 18:13
【4.16イースタン】佐藤龍、村田HR&武内先発!
イースタンは日ハム戦です。【結果】【投手】武内4回3失点しましたが、随所にらしさを見せる投球で5奪三振は流石でした。前回よりも制球が良く、得意のツーシームを低目に集めて空振りも取れました。ストレートは最速で149キロ出ましたが、全体的には140前半が多いため、今後
2025/04/16 15:35
大砲候補現る❗️
昨季を思い出す様な息が詰まる様な貧打。向こうさんは山賊打線がアッチに行ってしまったかの様な強打戦化した猛牛さん。 今日も、オフィシャルな飲み会で四回表迄、見届けた後、スイッチOFF だって途中で折角の酒が不味くなってもイヤだから😁 またまた零飲み会終わって、スマホを探れば、、、。 光成は立ち上がりこそグダグダでしたが、確り押さえたんですね。。。 高橋光成が打ち崩されて惨敗というワーストケースではなかったものの、貧打炸裂?でゼロ負け。 あ~、そゆこと?ライオンズちゃん。 初回の絶好のチャンスで主力が力なく次々と討ち取られたアレが全てだったのね😢 若月というか、中島監督時代から徹底的に研究されしつ…
2025/04/16 12:26
二軍でも長打力を発揮しつつある仲三河選手!継続して結果を残して支配下へ!
支配下復帰へ!15日のイースタンリーグでは仲三河優太選手が3本塁打を放ちました。それも福島投手、根本投手という一軍経験のある投手達から放ったのも価値があると思います。育成契約となった昨年も三軍では圧倒的な成績を残した仲三河選手ですが二軍では壁にぶつかりました
2025/04/16 12:00
ファーム調整の続く栗山選手…得点力アップのために待たれる一軍復帰
一軍復帰は?今季のライオンズの骨と牙は共にオープン戦途中から一軍に合流したものの、開幕一軍入りし存在感を見せている中村剛也選手に対し栗山巧選手はファーム調整が続いています。その中で15日のイースタン日本ハム戦では猛打賞を記録しました。特に第2打席ではタイムリ
2025/04/16 09:22
魔改造したい夏合宿!
ライオンズ3軍は、プロ野球では異例の夏合宿を行う事になりました。8月上旬から2週間、所沢よりは比較的涼しい北海道の美唄市で行うとの事です。春季キャンプと違って夏合宿は身体は出来ていますので、レベルアップのための時間となります。育成のための3軍ですので、勝敗度
2025/04/16 08:01
初回の攻防で勝敗が付く
2025/04/16 01:37
自身13連敗となった高橋投手…勝利のためにまずは先制を許さない投球を!
13連敗15日のオリックス戦に先発した高橋光成投手は敗戦投手となり自身13連敗となってしまいました。今初登板となった日本戦では5失点と試合を作れませんでした。しかし前回は5回1失点、今回は7回1失点と打線の援護があれば勝利投手になってもおかしくない内容でした。ただし
2025/04/16 00:17
初回の攻防が明暗を分け力投の高橋投手を援護できず(B-L 1回戦)
敗戦15日はオリックスと対戦し0-2で敗れました。公示松原聖弥選手が登録されました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:源田壮亮選手 ショート3番:平沼翔太選手 レフト4番:セデーニョ選手 指名打者5番:外崎修汰選手 サード6番:ネビン選手 ファースト7番:野村
2025/04/15 21:45
【4.15オリックス戦】7回1失点でも勝てない。。。
打撃好調オリックスとの対戦です。松原選手が1軍合流です。だいぶ落ち着いてしまいましたが、ちょっと前まではファームで好調でした。現状、外野手としての優先度は決して高くないですが、チャンスが巡って来ました。早速スタメン起用されましたので、このチャンスをモノにし
2025/04/15 21:04
【4.15イースタン】3軍最強打者仲三河選手3発!
イースタンは日ハム戦です。【結果】【投手】與��座ベルト付近に行ってしまったストレートの失投をホームランにされましたが、空振りも取れましたし悪くはなかったです。苦手の対左打者でもう少しシンカーが決まるようにしたいですが、ファームですし左打者のインハイのスト
2025/04/15 16:34
4/15イースタン結果:仲三河選手が衝撃の3本塁打!栗山選手もタイムリーを含む猛打賞!
勝利15日に二軍は日本ハムと対戦し5-2で勝利しました。スタメン1番:平沢大河選手 セカンド2番:仲三河優太選手 レフト3番:栗山巧選手 指名打者4番:村田怜音選手 ファースト5番:蛭間拓哉選手 ライト6番:児玉亮涼選手 ショート7番:渡部健人選手 サード8番:古市尊
2025/04/15 16:27
三軍は夏場に北海道合宿へ!若手有望株のレベルアップに期待!
北海道合宿日刊スポーツ記事によると8月に三軍の北海道合宿を計画しているようです。今季は昨年以上のペースで三軍戦が実施されていますが現時点で8月には下旬に2試合が組まれているのみで、上旬から2週間程度実施予定です。昨年は故障者が続出した事により三軍戦の中止
2025/04/15 12:07
平沢大河実戦復帰へ!
急性腰痛のため離脱中の平沢大河選手が、実戦復帰出来る状態になりました。実況予定だったイースタンリーグの西武対ロッテは残念ながら中止#平沢大河 選手は3番セカンドで出場予定でしたが復帰ゲームもお預けとなりました#seibulions#chibaIotte— 北野 文啓 (@fumihiro_kita
2025/04/15 08:03
ライオンズ移籍後第1号を放ったセデーニョ選手!古巣相手に更に勢いに乗れるか?
実戦復帰今季から加入し4番を任されたセデーニョ選手ですが開幕からなかなか調子が上がりませんでした。オープン戦途中に足の故障で離脱し開幕直前に復帰したため調整面でまだ不十分な部分もあったかもしれません。そして結果を残せない中でスタメンから外れたり打順が下がっ
2025/04/15 07:24
二軍遠征メンバー:武内投手が登板予定!一軍に昇格する外野手と先発候補は?
遠征メンバー15日から二軍は敵地で日本ハムと戦います。投手では初戦に與座海人投手、2戦目に武内夏暉投手が登板予定です。他の先発候補はメンバー入りしていないため武内投手は前回より長めのイニングを投げる事になるでしょうか。5月の一軍復帰に向けて着実に状態を上げて
2025/04/15 00:00
ドラ1さんに門戸開放・機会均等
日曜日勝利した月曜日は晴れやか。 しかし手持ち無沙汰でもある。 PBP的とりとめもない雑感を。。。 リードオフマンの育成も大事なら、国産大砲の育成も急務、絶対不可欠 初志貫徹して欲しい❗️ ハセシンにアレだけチャンスを与えたのなら、ベッケンにも同様の機会を与えないとフェアじゃないって思うんですよね。 同じくドラ1という、一般企業で言えば社運を賭けた戦略投資(M&Aとか)に当たるワケで、深入りは禁物だが、安易な損切りも出来ない。 和製大砲と近藤の様な左の中距離打者を夢見て獲ったのだろう 恩返し、いつしてくれるのだろうかヒルマー❗️ それだけ惚れ込んで獲得したワケで二軍に漬けておいても仕方がない存…
2025/04/14 23:10
✨燦デー🦁ライオンズ🦁何と四位❗️
昨日の薄氷を踏む勝利から開けたサンデーライオンズ。昨日勝ち切ったのは大きく、今日のナベU君へのプレッシャーはミニマムで済んだ。 マッチアップ的には是非今日も勝ち抜きたいところ。 コレも言うまでもなく鍵は名誉挽回登板を図るU太朗が踏ん張れるか否か。 打線組換 ゴールデンルーキーの突然のケガ離脱で、消えない天才に白羽の矢が立ち、カード途中で、いきなりアレだけ拘って我慢してきたハセシン一番を見限った。 首脳陣の英断を素直に評価したい。 (出所:スポーツ報知) 目下首位打者のゴールデンルーキー。足首捻挫で全治1〜2W。スパッと抹消した首脳陣のコレも素晴らしい判断 リードオフマン育成は素晴らしく、必要な…
昇格するのは松原で木曜は上田大河の登板
2025/04/14 19:46
昇格は松原聖弥選手か。
明日からのファーム人員表です。注目は、怪我で抹消となった岸選手の代わりの選手ですが、人員表的には松原聖弥選手となりそうです。ファームでそこそこ打っている外野手となると、奥村選手、松原選手となりますので、すぐに使えるとなるとキャリアもある松原選手は妥当な選
2025/04/14 19:06
怪我人続出でどうする外野陣。
渡部聖選手に代わって昇格した岸選手にもアクシデントです。走塁時に太もも裏の張りを感じたため、3回で交代しました。オープン戦から調子は悪くなかったですが、長谷川、西川、渡部聖選手で開幕は固まっていたためファームスタートとなりました。ファームでも結果を出し、
2025/04/14 15:04
初ヒット以降調子を上げてきた源田選手!攻守でチームの牽引を!
打撃復調源田壮亮選手は今季は開幕から4試合ノーヒットと苦しいスタートを切りました。オープン戦途中に足の故障で離脱し開幕直前での復帰となった影響もあるかもしれません。ただし打球自体は悪くなく不運な部分もありました。そのためソフトバンク戦で今季初ヒットを放って
2025/04/14 12:36
悩む長谷川、悩むな長谷川!
トップバッター長谷川信哉選手が苦しんでいます。里崎氏や田村氏と言った捕手目線からの分析ですが、長谷川選手の狙いは相手捕手には見破られているため簡単に抑えられているとの事です。その通りだと思います。この解説はエスコンの2戦目でしたが、この日の長谷川選手は当
2025/04/14 08:14
渡部選手に続き岸選手も負傷離脱…当面の外野起用はどうなる?
負傷離脱足首を負傷し登録抹消となった渡部聖弥選手ですが捻挫のため全治1、2週間のようです。無理をしないようにという意図もあるようですので万全の状態に戻してから復帰して欲しいです。そして更に渡部選手に代わって登録された岸潤一郎選手もスタメン起用されたものの左
2025/04/14 06:46
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件