chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

「ねこ 見てみる」 の記事検索結果304件

  • クロネコヤマト ケーキになる!

    初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2024年2月21日(水)今日は帰宅時しっかり降られたけど昨日は雨の止み間にふぁみまに寄れて運良く棚に残っていた黒猫さんを連れて帰ってこれましたなんとクロネコヤマトとふぁみまコラボの黒猫ケーキ明日、猫の日ですが20日から発売されてます。気を付けて連れて帰ってきたつもりだけど家について見てみたら左目がパッケージに付いたようでちょっと剥げてたさぁ出ておいでくっそ可愛いやないかっ下僕の大好きな部位の1つである≪猫の後頭部≫撫で心地が良さそうでたまりませんな~こんなに可愛かったら食べれないよ~なんて事はちょっとしか思いません。がっつりいただきますよん銀パールの後頭部(モザイクかかってるけどエロ画像ぢゃないよ)ちなみにねこのきもちによる好きな部位ランキングで後...クロネコヤマトケーキになる!

  • ねこあそび。

    わらわら寄って来るわらわらわら~久しぶりのCafeGattoさんです年明けからうちの猫客がいなくなって落ち着いてちょいと心のゆとりが出来たので猫カフェに浸かってきましたエイズ猫たちのための新しいお部屋も出来ていました。メインのお部屋も含めて私の推し一位はいつもチビ君。どっしり8キロのチビ君。入口で眠れる強者チビ君いた~ええ顔や~優しいにゃ~二位3位を争うのはエイズ組のツンデレなメグちゃんとロールケーキみたいなまん丸いロール君可愛いメグちゃんロール君のしっぽたまらんわーロール君とジョンレノンどの猫も甲乙つけがたい魅力に溢れています。どこの猫カフェ行っても1匹お持ち帰りするなら…と考えてみますが真剣にかなり迷いますよ~これ目つき悪くて可愛い!マリオ君に似てて可愛い!どこかで見たような尻好きこの尻も良い!尻尾が...ねこあそび。

  • 阪神デパート9階 老虎菜に行ってきた。

    昨日は、従妹と阪神デパートにある「老虎菜」にランチに行ってきた。老虎菜といえば、我が家がよく行く中華料理屋さんです。ほとんど家から近い本店に行っていますが。阪神デパートの中に、「老虎菜」がオープンしたのは知っていたけど、なかなか行く機会に恵まれず。従妹もねこ吉も中華料理が好きだから、阪神の「老虎菜」に行ってみようということで・・・。阪神デパートの入り口で10時45分に待ち合わせ。11時、9階の「老虎菜」に一番乗り!店内はいたってシンプルだった。「四川名菜コース」を注文。前菜がやって来た。写真で見ていた物より、全体に小さめ。一番左のトマトは従妹に食べてもらった。紹興酒風味チーズ最中だって!本店でこんなメニューは無かったよ。(よだれ鶏)5種類ある上段のメニューから1品。4種類ある下段のメニューから1品をそれぞ...阪神デパート9階老虎菜に行ってきた。

  • こどもの日に見た秋田鳥海山(2024年5月5日)

    5月5日は今年初めて八塩山に登っている。本頁ではその前と後、由利本荘市やにかほ市など秋田県内各所から眺めた鳥海山を陳列してみた。この日最初の鳥海山は朝5時半頃、由利本荘市の本荘市街地の南郊外、子吉川の堤防から。本来ならば鳥海山に朝日があたって明るく見えるはずだが、ややくすんで見えた。それはこの時間帯にたまたま東空に雲がかかっていて朝日が遮られたせいだと思う。続いて由利本荘市前郷付近から。手前の田んぼに水が引かれていた。鏡面風景を期待したが、残念。代掻きがまだ完全でなかった。由利本荘市矢島町の郊外から二枚。由利本荘市鳥海町猿倉から三枚。由利本荘市鳥海町百宅から。この集落はダム湖に沈むため、現在住人は居ない。寝んねこ坊っ子(赤ん坊の寝顔)の雪形が見えて来た。今年の鳥海山は暖冬で積雪量が少ない。そのためか今年は...こどもの日に見た秋田鳥海山(2024年5月5日)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用