【歩いてポイ活】せっかく稼いだ貴重な歩数、その日のうちに全アプリで精算しておこう!
趣味と実益を兼ねて日々頑張る「歩いてポイ活」!頑張って稼いだ歩数を確実にその日のうちにアプリで精算する流れを、ハンズオン形式でご紹介してまいります!
【歩いてポイ活】せっかく稼いだ貴重な歩数、その日のうちに全アプリで精算しておこう!
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。趣味と実益を兼ねて日々頑張る「歩いてポイ活」!頑張って稼いだ歩数を確実にその日のうちにアプリで精算する流れを、ハンズオン形式でご紹介してまいります!
今週の『まいにち野菜中心弁当』振り返り(2024年5月20日~5月24日版)
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
SNS音痴のシニアがインスタグラムを始めたら頭がチクチクする話
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。シニアのわたしが、いかに安全・安心にSNSと生きていくのか、そもそもこのやり方で本当に合っているのか?「未来の世界」を生きていくのも楽じゃありません!
副業で売り上げが過去最高額に!緩やかなグラフ曲線が突如跳ね上がったわけとは?
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。フリーランスで始めたイラストレーターの副業は、細々と続けて3年ほど。1日ひと桁ふた桁だった売り上げが、ある日突如4桁に!一体何が?!
副業で売り上げが過去最高額に!緩やかなグラフ曲線が突如跳ね上がったわけとは?
シニアデビューのオトナ女子が、アラカンの実態を共有するシニ活ブログ。フリーランスで始めたイラストレーターのお仕事は、細々と続けて3年ほど。1日ひと桁ふた桁だった売り上げが、ある日突如4桁に!一体何が?!
今週の『まいにち野菜中心弁当』振り返り(2024年5月13日~5月17日版)
苦労は多いけど、おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
定年退職後の就活報告/わがままな希望条件と厚かましいアプローチ方法
定年退職はしたけれども、まだ働く気は全然ある!わがままな希望条件や厚かましいアプローチなど、わたし独自のシニア就活事情を吐露いたします。
一緒にシニアでいられることが誇らしいと思えるほど、素敵な同世代の面々
「アラカンになるのも悪くないな」と思えるほど、素敵な同年代が世の中にはいるものです。わたし目線で、人生の師たる面々をご紹介いたします。
一緒にシニアでいられることが誇らしいと思えるほど、素敵な同世代たち
「アラカンになるのも悪くないな」と思えるほど、素敵な同年代が世の中にはいるものです。わたし目線で、人生の師たる面々をご紹介いたします。
こんなに面白くて大丈夫なのか?2024年前期の朝ドラ『虎に翼』が話題沸騰な件
2024年前期のNHK朝ドラ『虎に翼』が面白すぎる!スタートダッシュからノンストップで視聴者を釘付けにする展開。こんなに飛ばして大丈夫なのかと思うほど、爆走街道まっしぐらなのです。
こんなに面白くて大丈夫なのか?2024年前期の朝ドラ『虎に翼』が話題沸騰なワケ
2024年前期のNHK朝ドラ『虎に翼』が面白すぎる!スタートダッシュからノンストップで視聴者を釘付けにする展開。こんなに飛ばして大丈夫なのかと思うほど、爆走街道まっしぐらなのです。
ささやかだけどとても尊い、最低限幸せに1日を過ごすための3つのお約束
今のわたしが幸せな時間を過ごすための条件はとてもささやかなもの。驚くほど単純で、それでいて思い通りにいかない日々のルーティンを告白します。
ささやかだけどとても尊い、最低限幸せに1日を過ごすための3つのお約束
今のわたしが幸せな時間を過ごすための条件はとてもささやかなもの。驚くほど単純で、それでいて思い通りにいかない日々のルーティンを告白します。
箱ティッシュの消費が爆速なのだが•••あんなことこんなことに使ってるワケ
我が家はティッシュの消費が爆速。節約したいけど、なかなか難しい。どんなときに使い、どうインテリアになじませるかを紹介します!
箱ティッシュの消費が爆速なのだが•••あんなことこんなことに使ってるワケ
我が家はティッシュの消費が爆速。どんなときに使い、どうインテリアになじませるかを紹介します!
やってしまった!あじさいに、水やり忘れた!買ったばかりの高額鉢植えが・・・
先週我が家にやってきたばかりの高額あじさいに、水やりするのを忘れてしまった!?朝起きたら、しんなり萎んでいる姿に、全身凍り付いたお話を。
やってしまった!あじさいに、水やり忘れた!買ったばかりの高額鉢植えが・・・
先週我が家にやってきたばかりの高額あじさいの鉢植えに、水やりするのを忘れてしまった!?朝起きたら、しんなり萎んでいる姿に、身の毛がよだった失敗談を告白&懺悔します。
今週の『まいにち野菜中心弁当』振り返り(2024年5月7日~5月10日版)
苦労は多いけど、おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
今週の『まいにち野菜中心弁当』振り返り(2024年5月7日~5月10日版)
苦労は多いけど、おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
例年以上に安・近・短!1万円かけずに済ませた、ケチなGWの支出を報告します
出費が膨大にかさむキョーフのGW(ゴールデンウィーク)!定年退職後初めてのGW、例年以上の安近短で細々と謳歌した支出の内訳をご紹介します!
例年以上に安・近・短!1万円かけずに済ませた、ケチなGWのお財布事情
出費が膨大にかさむキョーフのGW(ゴールデンウィーク)!定年退職後初めてのGW、例年以上の安近短で細々と謳歌した支出の内訳をご紹介します!
はじめての家計簿【4月分の結果報告】分析したらおそろしい結果に
定年退職を機に家計簿デビュー。その内訳を分析したら、恐ろしい出費が明るみに・・・。このままじゃ迫りくる年金生活が維持できません!
はじめての家計簿【4月分の結果報告】分析したらおそろしい結果に
定年退職を機に家計簿デビュー。その内訳を分析したら、恐ろしい出費が明るみに・・・。このままじゃ迫りくる年金生活が維持できません!
「ブログリーダー」を活用して、ユメミルコロさんをフォローしませんか?
60代シニアの備忘録ブログです。わたしの弱点。喉、目、腸、コレステロール。疲れがたまると弱い部分に影響が出ますよね。ちょっと気をつけたい健康のお話。
60代からの小さな暮らしを綴るシニアブログ。購入したタイミングは違うのに、どうして家電ていっぺんに壊れ始めるのかしら。我が家の場合、洗濯機に始まり、最も深刻なパソコンにまで伝播しています。
息子の結婚式が少しずつ近づいてきました。先方の親御さんとは「若い二人に任せましょう」ということで静観する合意を得たものの、最大の山場・お金の問題でメンタル的窮地の淵に立たされている状況です。
昨年は一部成功を見た、鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト。今年はあじさいだけでなく、新加入したお花も開花までもっていきたい!長く厳しい冬が開け、遅々として成長を遂げる鉢植えたちのじれったい最新情報です。
応募しようかすまいか悩んだ求人に、意を決して応募することを決めました。2ヵ月ぶりのハローワークに行ったら、「年齢を理由に採否を決定する」ことを厳しく律するお触れを発見しました!
定年退職を記念して、夫婦で旅行に行ってきました。行き先は夫が長年憧れていた九州。マイペースなふたりが選んだのは、レンタカーで回る、ツアコンなしガイドなしの格安旅行プラン!迷走旅行記の最終日帰宅編です。
定年退職を記念して、夫婦で旅行に行ってきました。行き先は夫が長年憧れていた九州。マイペースなふたりが選んだのは、レンタカーで回る、ツアコンなしガイドなしの格安旅行プラン!迷走旅行記の第7日目です。
定年退職を記念して、夫婦で旅行に行ってきました。行き先は夫が長年憧れていた九州。マイペースなふたりが選んだのは、レンタカーで回る、ツアコンなしガイドなしの格安旅行プラン!迷走旅行記の第6日目です。
定年退職を記念して、夫婦で旅行に行ってきました。行き先は夫が長年憧れていた九州。マイペースなふたりが選んだのは、レンタカーで回る、ツアコンなしガイドなしの完全フリープラン!迷走旅行記の第5日目です。
定年退職を記念して、夫婦で旅行に行ってきました。行き先は夫が長年憧れていた九州。マイペースなふたりが選んだのは、レンタカーで回る、ツアコンなしガイドなしの完全フリープラン!迷走旅行記の第3日目です。
最近、朝のお通じが驚くほど絶好調に!定年後、悪化の一途をたどった便秘症が、ほんのわずか生活習慣を見直したことで劇的に改善。わたし流「毎朝整う腸活」の秘訣を共有する第二弾。
WebサイトやブログがGoogleアドセンスの合格基準を満たしたことが確認できたら、いよいよ審査に申し込みをします。WordPressのプラグイン『Site Kit』でアカウントを連携すれば、サクサク申請を進められますよ。
Googleアドセンスを導入して、自身のシニアブログを収益化したい!審査が厳しいので有名なGoogleアドセンスですが、公式サイトの規約を忠実に読み解いて、一発合格を目指しましょう。
おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
ChatGPTのアイデアとおばさんの知恵を融合し、「無理なく」「美味しく食べられる」1週間の節約メニューを考案してみた!果たして、予算内に収まるのか否か・・・。翌週支出の結果を報告します!
脚本家並みの伏線回収?年甲斐もなく火花を散らした熟年夫婦喧嘩に続き、コロナに倒れたわたし。両者を縫うように張り巡らされた負の副産物をなんとか回収してみた話です。
2年目以降も咲かせるのは困難で有名なあじさいの鉢植え!今年こそ咲かせてみたい「鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト」発動中。ベランダガーデニングで不遇の時代を過ごす鉢をご紹介するプロローグです。
30年ぶりに高熱に見舞われました。重い足取りで来院を試みたというのに、オンライン診療並みのあしらい・・・コロナ禍の常識とはいえ、釈然としない気持ちになるのは、被害妄想でしょうか。
おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。
夫が3日間の出張に行った!普段は家庭内別居のため空けっぱなしのベッド、居間のふかふかのソファーが使い放題!なのにまんじりともせずに朝を迎えてしまった、悲しいお話。
夫が3日間の出張に行った!普段は家庭内別居のため空けっぱなしのベッド、居間のふかふかのソファーが使い放題!なのにまんじりともせずに朝を迎えてしまった、悲しいお話。
折れたのは向こうなのかこっちなのか?結婚以来初めての冷戦を経ていよいよ話し合いのテーブルにつき、表面上は収束するも致命的な課題を残したまま。「初の夫婦喧嘩レビュー」第3弾です。
折れたのは向こうなのかこっちなのか?結婚以来初めての冷戦を経ていよいよ話し合いのテーブルにつき、表面上は収束するも致命的な課題を残したまま。「初の夫婦喧嘩レビュー」第3弾です。
喧嘩慣れしていない夫婦がアラカンになって初めてといえる深刻な喧嘩をした!冷戦膠着3日目。夫は、わたしは、何に重きを置いて突き進むのか?「初の夫婦喧嘩レビュー」第2弾です。
喧嘩慣れしていない夫婦がアラカンになって初めてといえる深刻な喧嘩をした!冷戦が膠着して3日目。夫は、わたしは、この状況で何に重きを置いて突き進むのか?
結婚30年、喧嘩のひとつもせずに暮らしてきたわたしと夫。ところがある事件が勃発し、初めてにして深刻な局面が訪れています。「初の夫婦喧嘩レビュー」第1弾、スタートです。
わたしを常に一番に考えてくれる夫と、咎められるようなことは絶対しないわたしは、結婚30年喧嘩のひとつもせずに暮らしてきました。ところがある事件が勃発し、初めてにして深刻な局面が訪れています。
ポイ活を始めてみたいけどちょっとためらいがあるという方にお勧めしたいのが「動画視聴でポイ活」。
ポイ活を始めてみたいけどちょっとためらいがあるという方にお勧めしたいのが「動画視聴でポイ活」。
おかずがシンデレラフィットしたときに達成感満載のお弁当作り。野菜中心で彩りにこだわった成果物を1週間分まとめてご紹介するコーナーです。