ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
誘引変更
前回は目立たなくする為にアルミの針金で誘引ロープ?を作ってました。 それでも全く不自由はなかったんですが、やりたい事が出来たので変更する事にしました。 誘引フェンス仕様変更 2023.10.20 使用したのは、建築資材のワイヤーメッシュです
2023/11/30 12:00
子供達のお手伝い♡
今日はなんと!あのいちかが!!あのいちかが夕飯を作ってくれました!!? いちか まじシバくぞ💢💢💢 いちか製ピザ 2023.10.16 業務スーパーのピザ生地にピザソースを塗って、あとはピーマン、トマト、コーン、ベーコンをトッピング。 そし
2023/11/28 12:00
いちごの家庭菜園、紅ほっぺに異常!?
何気に紅ほっぺを観察してたら虫食いを発見!「え!農薬散布してるのになんなん?💢」 したら葉の裏に青虫🐛おるし💢💢なんでやねん!! いちか めっちゃ怒やん(笑) 写真を撮る暇もなく🐛をピンセットで取り除き「お前に食わす為に育ててねーわ💢」と⭐
2023/11/27 12:00
秋のミニバラ!
前回夏剪定をしてからのその後です。 開花した! 2023.10.15 夏剪定から1ヶ月後、ミニバラが開花しました! ていうかこの子は四季咲きなので、常に開花はしてるんですが、この花姿めっちゃ綺麗じゃないですか!? 多分この子の中では過去1に
2023/11/26 12:00
胡蝶蘭経過報告
経過報告 前回(23/7/13)から約4ヶ月が経過しました。 あれから少しずつ変化があったので報告します。 シルキーガール 2023.11.15 まず″シルキーガール″さんですが、根の成長がヤバいです! いちか メデューサやしぶっちゃけキモ
2023/11/25 12:00
ダイアンサスの挿し芽その後
ダイアンサスの葉が枯れてたり、枝が整ってなかったりと弱ってたので、前回挿し芽をしました。 2023.9.21 挿し芽その後 2023.10.14 挿し芽してから23日後に確認したら発根していました!🥰 写真を撮り忘れましたがw、この写真のデ
2023/11/24 12:00
家族でサヨリ釣り!
本当は前回で納竿かなぁーと思ってたんですが、りょうた君の誕プレで竿を買ってあげたので、急遽釣りに行く事になりました(笑) いちか 私は部活💢 前までは、私はこれがしたいあれがしたいって事で場所決めが難しかったんですが、今回は私が仕切って、「
2023/11/23 12:00
やっぱりマーガレット!
冬越しは難なくクリア出来てたんですが、夏越しが出来ませんでした、、、けどやっぱり花茎がしっかりしてて、ピンと立つマーガレットが好きなんです。 なので今年もマーガレットを買いましたw いちか 懲りないおじさん。 ボンザマーガレット(ルビー)
2023/11/22 12:00
ウッドフェンスの最後を飾るのはパンジー
冬の一年草はブルー系のパンジー、ビオラって最初から決めていました! なので予め品種をリストアップしてたんです。 ですが、目当ての品種に出会うのはやっぱり難しいですね😛 結局目当ての品種に巡り合う事が出来ませんでした(笑) ですが、どの子も目
2023/11/21 12:00
いちごの手入れ
前回植えたばかりのいちご達ですが、株に動きがあったので記事にします。 ランナーさんはじめまして🫡 2023.10.10 いちか なにこれキモい🫣 成長早過ぎじゃね!!?? 確かに植えたばかりなのに、草花に比べたら水の渇きが速いんですよねーw
2023/11/20 12:00
ポインセチア
そう!この季節になると必ず目にするポインセチアさんです。 あんまり興味なかったんですが、めちゃくちゃ安かったんでつい衝動買いしちゃいました(笑) 結構気難しいこの子で色々試してみたい事もあって、初挑戦します。 いちか またまた犠牲者がでるな
2023/11/19 12:00
ビオトープに朱文金!
我が家にはビオトープが2つあって、なんやかんや3年以上?もっと?続いてます。 ビオトープに仲間入り 結構ジャングル状態だったビオトープをこの前綺麗に整えたら、今度は寂しい感じになっちゃったので、和金の方に朱文金を追加しました😘 2023.1
2023/11/18 12:00
3つめのビオラ
ん、、、やっぱり青って難しい、、、 元々青って難しいのに、その色で統一するなんて、、しかも紫はダメなので いや別にいいよね。ただの趣味やし(笑) いちか は?あかんに決まっとるやんアホ💢💢💢 もうこの記事がアップされてる頃には出回ってるかも
2023/11/17 12:00
蜜香!
いちごは2株で終わり!って決めてたんですが、園芸店に行っても買う物ないし、、、いちごやん!って事で完全に衝動買いしましたwwww いちか イチゴの衝動買いは全然アリ♡ 蜜香 2023.10.5 ・一季成り ・糖度:14〜18度(春季) ・果
2023/11/16 12:00
家族フィッシング
今日はゆっくりしようと思ってたのに、りょーた君が釣りつりつりつりつりつりつりとうるさい💢💢ので、買い物ついでに釣行する事になりました😅 はな 私は留守番♡ サヨリ釣り 2023.10.29 今日は初めての場所(私は久々)で釣りをしました。
2023/11/14 12:15
可愛いビオラ
ウッドフェンス外壁の衣替えは、大好きなビオラ(パンジー)に決定してるんですが、まだ早いのか欲しい品種が中々見つかりません🥹 なので最近はビオラ探し巡りに明け暮れてるんですが、今日は今まで行った事のない店に行ってきました! いちか 沖縄にある
2023/11/13 12:00
球根は順調です!
タイトル通り順調なんです(笑) 球根の夏越しほぼ成功! 2023.10.10に休眠期明けてから、10.22にラナンキュラスが全て芽吹きました😁 前日気温がグッと下がってくれたせいもあってか、12日目に芽吹くって案外早いですね。 ラナンキュラ
2023/11/12 12:00
ルブラ復活!
夏に体調を崩す😱 ずーっと順調に育っているエアープランツ達なんですが、イオナンタ・ルブラだけが夏の間調子を崩してたんです。 のん 残念な事に写真がありません🙏 原因はわかってませんが、気温が高かったのと、光量がキツすぎたのかも知れないですね
2023/11/11 12:00
カーネーション・ホッピングピンク植え替え
前回挿し芽をして成功したら入れ替える予定ではあるんですが、この子は″ディアブロレッド″ほど調子が悪くないので、定期的な植え替えを行いました。 植え替え 用土は赤玉土5:腐葉土2:鹿沼土2:調整済ピートモス1を使用しました。 根鉢は崩しません
2023/11/10 12:00
クリスマスローズ古葉切り
そう!この古葉さん!ただの古葉じゃないんです!! 他の葉達が多分私の勘違いで病気だと思って切られてく中で、この葉だけが唯一生き残ってくれたんです! いちか いやそれ全部お前のせいやん💢💢💢 この葉1枚が光合成をし、暑い夏を越し、株を育ててく
2023/11/09 12:00
金鯱を屋内へ
色々気になりながら屋外で管理していたお気に入りの金鯱さんですが、安全に冬越しさせたくて屋内管理にスイッチしました。 金鯱 金鯱とは ・科:サボテン科 ・属:タマサボテン属 ・学名:Echinocactus grusonii ・英名:Gold
2023/11/08 12:00
今年もビオラ!
今年もビオラの季節がやってきましたね♡ パンジー、ビオラを探しにそこらじゅうの園芸屋、ホムセンを巡りまくってますw いちか ほんとキモい😨 けどやっぱ出始めはスタンダード種ばかりで、なかなかお目当ての子がみつからない。 こればっかりは仕方な
2023/11/07 12:00
とちおとめ!
前回は章姫を植えて、あと1箇所は「あまおう」って決めてたんだけど、どーやら苗が売ってないみたいで断念😱 何品種かピックアップして、その中からりょうた君が「とちおとめ」がいい!って言うんで決めました。 とちおとめの植え込み 2023.9.28
2023/11/06 12:00
アジ釣りのはずが、、
いやー思ったよりいちか以外は釣りにハマっちゃってる感じで楽しくなって来たw なんならハゼはもう飽きたからアジが釣りたい!って言い出した挙句、サビキは嫌やし!とかwww 楽しいですな アジさん? てなわけでアジを釣りにいつもの港に来たんですが
2023/11/05 12:00
ギムノカリキウム経過報告
牡丹玉 前回の状態がこれです。 この状態でも綺麗な花を咲かせてくれたので、紅葉??とか思ったりしたのですが、表面を見るとやっぱ変だよなぁ、、、 そこで、もしかして葉焼け??と思って場所を変更してみました。 原因は葉焼け 2023.9.26
2023/11/04 12:00
クリスマスローズの植え替え
私とした事が、植え替えするのをうっかり忘れてたので、今回植え替えする事にしました。 植え替え作業 2023.10.22 土の配合は、(赤玉土4:腐葉土3:軽石3)です。 今回は鉢増しはしません。 根鉢の高さまで培養土を投入し、オルトランDX
2023/11/03 12:00
球根が芽吹いた!
球根の夏越し経過報告 我が家の球根たちの最後は、ムスカリ達です。 ムスカリは成長が早いので、みんなより少し遅めに目覚めてもらいたくて遅らせました😊 ムスカリ ムスカリ ・英名:Grape Hyacinth ・科:キジカクシ科 ・属:ムスカリ
2023/11/02 12:00
りょうた君ミニバスケ!
野球に興味をもってダメで、サッカーが好きになったけどクラブチームの練習に参加した途端やめちゃって、そんな時にスラムダンクの映画を観に行ってからどっぷりバスケ漬けにw どーせまた辞めるやろと思ってたんですがねw 弱小チーム 2023.9.24
2023/11/01 12:00
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のんちゃんさんをフォローしませんか?